75: :2009/07/01(水) 01:41:29 ID:
こんなこと旦那にも誰にも言えない…
連れ子の存在がストレス…
今さらどうにも出来ないけど、「お母さん」って呼ばれただけでイライラする。

子供たちは今までお母さんが居なかったし喜んでくれている…
楽しそうな子供たちを見て旦那も喜んでくれているけど…

あとは私の気持ちの問題。
どうしてもキツイ時はまた愚痴らせてください…。
 


76: :2009/07/01(水) 03:55:37 ID:
…この気持ちは変わるのかな。
今日は旦那に八つ当たり。
子供に罪は無い、お母さんとして出来るだけ優しく接しようとすると
どうにもすることが出来ない感情が来る。

眠れない、イライラする。
77: :2009/07/01(水) 04:52:52 ID:
旦那が起きてきた。
泣いているのみたらビックリしていた。そりゃそーだ…。

子供のことなんて言えなかった。誤魔化した。
以前はこんな気持ちにならなかったのに…。

続けての書き込みごめんなさい。
頑張って少しでも寝よう。
78: :2009/07/01(水) 20:33:36 ID:
子供に対する全責任は実父が負うんだから
気を楽にして、お母さんじゃなくてちょっと保母さんをやってるだけと
突き放して思ってみては
79: :2009/07/02(木) 16:47:00 ID:
凄いわかる。
多分自分さえ我慢すればうまく回るんだろうけど…
でもね…
80: :2009/07/02(木) 20:36:14 ID:
>>78
ちょっとした保母さんって考え方は良いかもしれないですね。
ただ今はそれすら辛い…時間が欲しい…。


>>79
…どうしようもない気持ちってありますよね。

若い時に相手の女性と無責任につくった子供で(旦那も反省してます)
…旦那の実家で祖父母が育てていました。
結婚を機に子供たちは実父の旦那と私とで暮らすことに。
本当の両親が迎えに来たと思って喜んでいます。

今では旦那も良いパパですが…。
覚悟はしていたのに…子供たちには罪も何も無いのに…
どうしてこんな気持ちになるんだろう。

81: :2009/07/02(木) 21:19:52 ID:
子供が複数いるなら余計大変だね
できることなら実子をつくれれば、全神経がそっちに行くからいいんだろうけど…
相談して、子供達と一切接しなくてもいい日を定期的に作ってもらうのもいいかも
86: :2009/07/09(木) 13:21:13 ID:
アドバイス通り、
お母さんでいるよりも、ちょっとした保母さんでいるのはとても楽でした。
端からみたらお母さんなんだけど、私の正直な気持ちは子供たちは他人。

心から親子になれないかもしれないし、とても時間はかかるかもしれない。母の日の似顔絵も、七夕の短冊に私のことをお願いに書いてくれたのに、ちっとも嬉しくない。私の気持ち次第なのに。


>>81
月に一度、子供を預かってもらって夜デートします。
1日中解放は…気が楽だけど、また生活に戻ること考えると…。
87: :2009/07/09(木) 13:42:54 ID:
連れ子を祖父母に預けぱなしで、生活してきた旦那も問題ありなんですけどね…。

「子供がいるなら一緒に暮らすのが当然でしょ! いつか私たちの間に子供出来たら預けるの? みんなで暮らせるように頑張っていこう」って
話したのも私からなのにね…。

実子が出来たら私の意識も変わるかな…。
88: :2009/07/10(金) 16:08:47 ID:
>>87
これが良い事、こうあるべき、って思って言い出したところで
自分の感情がついて行かないと苦しいだけ。
長い付き合いになるんだから、いい子の振りして格好付けるのは
自分で自分の人生を辛くしていくだけだよ。
89: :2009/07/12(日) 01:05:17 ID:
いままでずっと祖父母のところにいたなら、
週の半分くらいは祖父母宅であずかってもらってもいいんじゃない?
少しづつ慣らしていくということで
祖父母も心配してるだろうし
いきなりの変化に子供も疲れてるかもよ
まずはあなたが休むことをお薦めする
97: :2009/07/19(日) 10:24:08 ID:
自分の母親に
「旦那が1人で責任とるでしょ。子供を捨てた親(母親)の分まで気負わなくていい。
ただ義理でも人の親である以上、母としての役割は果たしなさい。
祖父母と暮らしていたんだから、向こうにもっと甘えなさい」
と言われました。

スレにも同意見あったけど…母親にそう言われるとガツンときたし気楽になるねー。

最初は旦那が子供たちと遊んでいるのを見て、微笑ましいと思っていたのに、
今じゃそれすら疎ましい…。
いけない気持ちまで出てくる始末…
ダメ母になる前に、気持ち割りきらなきゃ暮らせないね。
98: :2009/07/19(日) 10:37:18 ID:
暮らして行けば行くほど嫌になると思います…。

ただ、私も母親なんだから教えていくこと、生活する事、子供たちに不自由はないように、
当分は演技してでも「保母さん」の姿勢でやっていきます。

実子も作る予定です。
欲しいのですが、連れ子と態度には差はつけない(出ると思う)ように心がけます。

はぁ…日曜日、頑張るぞ!
【養子】血の繋がらない子を育てている2【連れ子】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1235966331/





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする