827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:17:42.14
>>826
嫁さん何歳?
5人目は凄いな
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:21:13.28
>>826
高齢出産になるのが恥ずかしいって嫁に絶対言うなよ
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:29:11.11
今年の夏で嫁は41になるよ俺が39
高齢出産が恥ずかしいなんてことはないんだけどな
まぁほら、親にしてみればアンタいい歳して…って感じなところはあるじゃない、家庭それぞれとは言ってもさ
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:29:20.89
5人ってのがじゃないの
いい加減避妊しろよみたいな
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:33:58.07
2個上の姉さんもらって5人作ったのか
中々あっぱれな奴だな
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:37:27.90
41はちょっと心配だね
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:41:49.54
5人も育児するとはこのご時世に・・
よく頑張ってるぜ
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 17:21:00.93
つるの剛士のところも5人目懐妊とか聞くけどな
あと谷原章介は6人子供いた気がする
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 17:23:26.19
単純に金持ちなんだと思うわ
嫁さんも体力あるしすごいな
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 17:52:29.34
俺も金さえあれば嫁さんにあと10人は子ども産んで欲しいな。
俺の周りの夫婦も、金に余裕があればあと何人か欲しいと言ってるやつ多い。
俺らみたいに、子どもはもっと欲しいけど、生活や学費を考えて打ち止めしてる夫婦に育児費用援助してくれれば、少子化なんてすぐ解決すんのになぁ。
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 18:42:48.16
サッカー選手が6人男兄弟いて食費大変そうだなと思った
あと一番下に女の子でその子と結婚する相手は死ぬやろなとも思いました
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 18:48:53.19
お金の差はでかいわ…
俺んとこは2人で限界だったけど兄んとこは7人いる
それでもお手伝いさん雇うほど余裕ある
嫁さんも在宅仕事で儲けてると聞いたし相当裕福なんだろうなぁ
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 19:08:12.42
一般家庭の子沢山と裕福な家庭の子沢山は色々違うよね
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 19:27:40.03
上が思春期なら今更兄弟が増えるの嫌がるかもね
親が子作りしたって事実もキモいし、中学生くらいになるとお前の隠し子だろーとか揶揄われたりする
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 19:44:14.37
子供が多い家はやっぱ夫婦仲はいいの?
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 19:56:53.41
8兄弟の6番目(25歳)だけど父母は愛し合っているというか、尊敬し合っている仲だな
流石はとうちゃん!流石はかあちゃん!って感じだった毎日
些細なことでもお礼言うし謝るし誉めてた。お互いに
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 19:59:56.15
8兄弟てビッグダディかよ
8人の飯食わせるのもそうだが、それだけ奥さん抱ける事をとっても男の中の男だな
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ377
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1453609696/
この記事を読んだ方におススメです