968: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)15:59:28 ID:35v
うちの嫁の話。
幼稚園年中の娘はピーマン、焼き魚、納豆が嫌いなんだが
嫁が工夫を凝らして娘に食べさせてる。
定番かもしれないがピーマン入りのハンバーグや、焼き魚をほぐして炊き込みご飯にしたりとか。娘はあからさまなピーマンや焼き魚はまだ嫌がるが、嫁が工夫したものは美味しそうに食べる。
実際に年少のときに食べられなかった人参をグラッセや人参ご飯のおかげで克服した。
嫁自身も幼少期は偏食でいろいろ食べられなかったが、嫁母の努力でほとんど克服。今は銀杏以外はなんでも食べる。
幼稚園年中の娘はピーマン、焼き魚、納豆が嫌いなんだが
嫁が工夫を凝らして娘に食べさせてる。
定番かもしれないがピーマン入りのハンバーグや、焼き魚をほぐして炊き込みご飯にしたりとか。娘はあからさまなピーマンや焼き魚はまだ嫌がるが、嫁が工夫したものは美味しそうに食べる。
実際に年少のときに食べられなかった人参をグラッセや人参ご飯のおかげで克服した。
嫁自身も幼少期は偏食でいろいろ食べられなかったが、嫁母の努力でほとんど克服。今は銀杏以外はなんでも食べる。
それはそれでよいが、俺にも嫌いなものはあるのに俺に対して気遣った料理は出さない。
俺はナスやきゅうりが嫌いだが、俺でも食べられるように調理してくれないというか・・・。
それを嫁に言ったら、「そうだね。父親があれこれ好き嫌いしてたら娘の為にならないもんね。なにかレシピを考えてみるよ」と言ってくれた。
そこでありがとうと言えばよかったんだが、残業して疲れてイライラしていたから、
「結局娘の為か。俺のためではなくてあくまで娘の為か。俺ってただのATM?」と言ってしまった。
俺はナスやきゅうりが嫌いだが、俺でも食べられるように調理してくれないというか・・・。
それを嫁に言ったら、「そうだね。父親があれこれ好き嫌いしてたら娘の為にならないもんね。なにかレシピを考えてみるよ」と言ってくれた。
そこでありがとうと言えばよかったんだが、残業して疲れてイライラしていたから、
「結局娘の為か。俺のためではなくてあくまで娘の為か。俺ってただのATM?」と言ってしまった。
970: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:08:10 ID:35v
嫁は「本来なら大人の好き嫌いは自分でなんとかするもんだと思うよ。でも私は専業だし家族を養うために稼いできてくれるあなたを支える義務もある。でも子供ができたら子供中心になるのは当たり前。娘の食育が軸になってはいるけど、別にあなたの要望を拒否したわけではないんだからピリピリしないで欲しい」と言われた。
そう思うなら「娘の為にならない」の部分は言う必要はないというか余計な一言なんだよな。
心のうちでは娘の為と思っていても、その一言が無ければ円満だったのにと思う。
専業だからあれもやれーこれもやれーとは言わないが、少し配慮が足りないのを指摘しただけでプリプリ怒っていて帰りづらい。
そう思うなら「娘の為にならない」の部分は言う必要はないというか余計な一言なんだよな。
心のうちでは娘の為と思っていても、その一言が無ければ円満だったのにと思う。
専業だからあれもやれーこれもやれーとは言わないが、少し配慮が足りないのを指摘しただけでプリプリ怒っていて帰りづらい。
971: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:11:33 ID:Tqg
>>970
あなたの神経がわからん。
お願いして嫌いなものを手間かけて食べられるように作ってもらってるんだから絡むな。
ただの八つ当たりだ。
あなたの神経がわからん。
お願いして嫌いなものを手間かけて食べられるように作ってもらってるんだから絡むな。
ただの八つ当たりだ。
972: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:12:42 ID:A9x
>>968自分の神経がわからんってこと??
確かに。面倒な旦那ーATMの方が暴言吐かなくて良いw
娘のために一生懸命な嫁さん素敵だ
確かに。面倒な旦那ーATMの方が暴言吐かなくて良いw
娘のために一生懸命な嫁さん素敵だ
973: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:17:44 ID:35v
自分の神経もわからんのかもしれないが、嫁も同等だろ。
言われるまで気づかないんだから。
言われるまで気づかないんだから。
974: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:23:04 ID:Tqg
>>973
「娘のためにも~」って言葉が、何故「俺はATMか?」に飛躍するんだ?
そんな扱いを日々受けてるのかい?
「娘のためにも~」って言葉が、何故「俺はATMか?」に飛躍するんだ?
そんな扱いを日々受けてるのかい?
975: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:45:46 ID:zzy
「夫はATM」って言葉、ネットに毒されすぎ
妻に対する言い掛かりとして勝手良く使われてる言葉だね
夫婦離間工作的に悪意を持って広められてる言葉なのに
夫がATMで妻が家政婦なんて、そんな夫婦の役割分担は
昔からの事なのに今更だ
妻に対する言い掛かりとして勝手良く使われてる言葉だね
夫婦離間工作的に悪意を持って広められてる言葉なのに
夫がATMで妻が家政婦なんて、そんな夫婦の役割分担は
昔からの事なのに今更だ
976: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:54:42 ID:uQQ
>>973
本来ならあなたのお母さんの役割だと思う。
だから嫁さんがやるのは娘の為なのは当たり前なのに何言ってるんだ
本来ならあなたのお母さんの役割だと思う。
だから嫁さんがやるのは娘の為なのは当たり前なのに何言ってるんだ
977: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)16:57:19 ID:35v
俺は嫁に働いて欲しかったが、専業でいたいと強く訴えるから専業にしてやった。
強く願うんだからそれなりのことはしてもらわないと困る。
完全専業なのに掃除全般とペット関係、娘を幼稚園へ送るのは俺。
ここまで願っても無い座についてるんだからそれくらいの事はしろよと本気で思ってる。
初めこそは俺も嫁の子育て疲れや近所付き合い関係で気を使ったけど、
言うまで俺の為に嫌いな食べ物を工夫して料理することを一ミリも考えてなかったと思うと腹がたつんだよ。
強く願うんだからそれなりのことはしてもらわないと困る。
完全専業なのに掃除全般とペット関係、娘を幼稚園へ送るのは俺。
ここまで願っても無い座についてるんだからそれくらいの事はしろよと本気で思ってる。
初めこそは俺も嫁の子育て疲れや近所付き合い関係で気を使ったけど、
言うまで俺の為に嫌いな食べ物を工夫して料理することを一ミリも考えてなかったと思うと腹がたつんだよ。
978: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:04:56 ID:AGr
>>977
はいはい、他所でやれよ僕ちゃん
979: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:08:50 ID:kcg
大人なんだから嫌いなもの食べなきゃいいじゃん。
それもわざわざ他人の嫁に工夫して食べさせてもらわないと食べれないってどんだけw
なすやきゅうり食べないとタヒぬのか?
私も専業だがうちの旦那はおまえみたいに「専業にしてやった」とかはいわん。
嫌いなものは出さないけどね。かぼちゃだけだしw
それもわざわざ他人の嫁に工夫して食べさせてもらわないと食べれないってどんだけw
なすやきゅうり食べないとタヒぬのか?
私も専業だがうちの旦那はおまえみたいに「専業にしてやった」とかはいわん。
嫌いなものは出さないけどね。かぼちゃだけだしw
980: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:09:00 ID:35v
例えば夕飯に俺が嫌いなナスが出たとする。
娘はナスは問題なく食べられるのでマーボーナスなんかで出てくる。
でも俺は食べられない。
嫁は「娘が好きだから」夕飯として出しているので嫌いな俺のことはまず考えていない。
そこまでは別にいい。俺も娘の前だし我慢して表情にも出さずに食べるよ。
でもその逆は全く無い。娘を我慢させて食べさせることがない=上記で言った工夫を凝らして食べさせる。
月に何度もやれとは言わない。少しくらい俺にも料理の工夫を凝らしてくれたっていいじゃないか。
結果、俺にもそうしてくれることになったけど、言われるまで気づきもしなかったなんてあまりにも酷いじゃん。
娘はナスは問題なく食べられるのでマーボーナスなんかで出てくる。
でも俺は食べられない。
嫁は「娘が好きだから」夕飯として出しているので嫌いな俺のことはまず考えていない。
そこまでは別にいい。俺も娘の前だし我慢して表情にも出さずに食べるよ。
でもその逆は全く無い。娘を我慢させて食べさせることがない=上記で言った工夫を凝らして食べさせる。
月に何度もやれとは言わない。少しくらい俺にも料理の工夫を凝らしてくれたっていいじゃないか。
結果、俺にもそうしてくれることになったけど、言われるまで気づきもしなかったなんてあまりにも酷いじゃん。
981: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:15:14 ID:kcg
じゃあさ、お前どんなナス料理なら食べれんの?
ナス嫌いなやつに焼きナスやナス田楽出したら食えないのわかるけど、麻婆ナスなんて
ほとんどナスの味しないじゃん。食べれるナス料理名を言って作ってくださいってお願いしたら?
あ、次スレよろー
ナス嫌いなやつに焼きナスやナス田楽出したら食えないのわかるけど、麻婆ナスなんて
ほとんどナスの味しないじゃん。食べれるナス料理名を言って作ってくださいってお願いしたら?
あ、次スレよろー
982: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:20:05 ID:yWx
>>980
言うまで気づかない嫁ガーと喚いてるけどお前は目敏く周囲の状況を理解して先回りできんの?
こういったスレで女性が相談者だと、本スレでもまとめコメ欄でも察してちゃんじゃね?みたいのが沸くけど、男性だとあまりわかないんだね。
言うまで気づかない嫁ガーと喚いてるけどお前は目敏く周囲の状況を理解して先回りできんの?
こういったスレで女性が相談者だと、本スレでもまとめコメ欄でも察してちゃんじゃね?みたいのが沸くけど、男性だとあまりわかないんだね。
984: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:24:36 ID:35v
>>981
ナスならカレーならなんとかという感じだよ。
でも別に作った結果が俺には合わない料理でもそこは構わないんだよ。
ああ、美味しく食べられなかったけど嫁は俺のために頑張ってくれたんだなって思えるし。
>>982
料理の気遣いぐらいそんな「周囲の状況を目ざとく理解」なんて大げさな表現でなくともできるだろ・・・
ナスならカレーならなんとかという感じだよ。
でも別に作った結果が俺には合わない料理でもそこは構わないんだよ。
ああ、美味しく食べられなかったけど嫁は俺のために頑張ってくれたんだなって思えるし。
>>982
料理の気遣いぐらいそんな「周囲の状況を目ざとく理解」なんて大げさな表現でなくともできるだろ・・・
983: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:20:41 ID:Tqg
>>980
なんだ。娘に嫉妬してるだけか。
もっと構ってほしいのか。
それならそう言えばいいのに。
ナイトスクープに何十年も嫁さんと話をしない親父さんがいたな。
あれも嫁さんが子供に構いすぎて喋らなくなったら、後に引けなくなってってやつだった。
なんだ。娘に嫉妬してるだけか。
もっと構ってほしいのか。
それならそう言えばいいのに。
ナイトスクープに何十年も嫁さんと話をしない親父さんがいたな。
あれも嫁さんが子供に構いすぎて喋らなくなったら、後に引けなくなってってやつだった。
986: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:30:12 ID:XLc
>>980
嫁さんが娘さんの食事を工夫してるのは親の務めだからだよ。我が子をきちんと成長させるために必要だから頑張ってるの。
て言うか貴方も親だよね?嫁さんと一緒に子供を育ててる人間が年中の娘と同じ扱いじゃなきゃ嫌ってどうなの?
嫁さんが娘さんの食事を工夫してるのは親の務めだからだよ。我が子をきちんと成長させるために必要だから頑張ってるの。
て言うか貴方も親だよね?嫁さんと一緒に子供を育ててる人間が年中の娘と同じ扱いじゃなきゃ嫌ってどうなの?
987: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:37:26 ID:yWx
>>986の言う通り、嫁は親の務めをこなしてるだけ。
夫婦間の務めに「夫(妻)の好き嫌いを克服する」なんて無い。
こんなの他所で話したら笑われるよ。タオパンパの次ぐらいに情けない話じゃないか?
前にも出たけど、その役目は>>980の母親だよ。
夫婦間の務めに「夫(妻)の好き嫌いを克服する」なんて無い。
こんなの他所で話したら笑われるよ。タオパンパの次ぐらいに情けない話じゃないか?
前にも出たけど、その役目は>>980の母親だよ。
988: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:43:38 ID:35v
子供への務めとか夫婦間の勤めとかじゃなくて、それくらいの気遣いを感じさせろっての。
気遣いですら幼児と同じ扱いwwと叩かれんのかよ。
兼業でもないのに家事を請け負っているんだから、実行せずとも「ナス、カレーなら食べられる?」ぐらいの声かけ一つあってもいいだろうよ・・
気遣いですら幼児と同じ扱いwwと叩かれんのかよ。
兼業でもないのに家事を請け負っているんだから、実行せずとも「ナス、カレーなら食べられる?」ぐらいの声かけ一つあってもいいだろうよ・・
989: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)17:56:12 ID:ODJ
>>988
じゃあ、「俺の嫌いな○○も美味しくアレンジして何かつくってよ」って
一言言えばいい話なんじゃないの?
オッサンの察してちゃん超うっざいよ
じゃあ、「俺の嫌いな○○も美味しくアレンジして何かつくってよ」って
一言言えばいい話なんじゃないの?
オッサンの察してちゃん超うっざいよ
990: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:00:42 ID:Tqg
>>988
嫁さんに「私ってあなたのお母さんなの?それとも家政婦なの?」
と逆ギレかまされたらどうよ?
んな話じゃねぇってならないかい。
嫁さんに「私ってあなたのお母さんなの?それとも家政婦なの?」
と逆ギレかまされたらどうよ?
んな話じゃねぇってならないかい。
991: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:07:14 ID:35v
女って髪型だのちょい痩せただのを気づかなかったのね!なんにも見てないんだね!とヒスって擁護されるのに
男だと自分から言え!なんだな。
まあいいや。
で、嫁は専業なのに俺も家事を請け負っていることに関しては何も意見がないんだな。
男だと自分から言え!なんだな。
まあいいや。
で、嫁は専業なのに俺も家事を請け負っていることに関しては何も意見がないんだな。
992: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:14:39 ID:wA0
子育て頑張ってるのに、大きい子供がもう一人かあ。奥さん大変だな。
最初にちゃんとレシピ考えるって答えてくれてるじゃん。
娘の為にというのは親として当たり前だし、別に蔑ろにされてるわけじゃないよ。
最初にちゃんとレシピ考えるって答えてくれてるじゃん。
娘の為にというのは親として当たり前だし、別に蔑ろにされてるわけじゃないよ。
993: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:16:02 ID:AGr
>>991
もう消えろや
粘ってもお前に賛同する意見は出てこないよ
もう消えろや
粘ってもお前に賛同する意見は出てこないよ
994: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:26:27 ID:ODJ
>>991
擁護されねぇよw 男も女も察してちゃんはウゼーっての!
「今日美容院行ってきたんだ、似合う?」とか
「少し痩せたの!どう」と
か言えって言うわwww
掃除全般って書いてるけど掃除機や雑巾掛け、玄関やほこりが目立ちやすいテレビや電子機器周り、
コンロも水回りもトイレも全部しているの?
毎日お風呂の排水溝の髪の毛とかも全部あなたがやってるわけ?
だったら俺に気を遣ってくれって言っていいと思うけど
まさかそこまでやってないでしょ
擁護されねぇよw 男も女も察してちゃんはウゼーっての!
「今日美容院行ってきたんだ、似合う?」とか
「少し痩せたの!どう」と
か言えって言うわwww
掃除全般って書いてるけど掃除機や雑巾掛け、玄関やほこりが目立ちやすいテレビや電子機器周り、
コンロも水回りもトイレも全部しているの?
毎日お風呂の排水溝の髪の毛とかも全部あなたがやってるわけ?
だったら俺に気を遣ってくれって言っていいと思うけど
まさかそこまでやってないでしょ
995: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:33:59 ID:35v
>>994
完全に俺の掃除範囲だぞ。嫁は抜け意落ちた髪が気持ち悪いらしくて手をつけねぇんだよ。
トイレは俺が少し飛び散らかしてしまうから自分がやってる。
育児のあれやってこれやっては気にならないしストレスにもならん。
掃除自体もやること自体は別に苦ではないが、やっぱりこの配分はおかしいんじゃねーの?と思うときがある。
その事は嫁と話したが、現実それで家庭が回ってるし今更崩すのもなんだかなとも思う。
だからこそ>>968でも書いたが、俺の食事くらいはと嫁に話したんだよ。
完全に俺の掃除範囲だぞ。嫁は抜け意落ちた髪が気持ち悪いらしくて手をつけねぇんだよ。
トイレは俺が少し飛び散らかしてしまうから自分がやってる。
育児のあれやってこれやっては気にならないしストレスにもならん。
掃除自体もやること自体は別に苦ではないが、やっぱりこの配分はおかしいんじゃねーの?と思うときがある。
その事は嫁と話したが、現実それで家庭が回ってるし今更崩すのもなんだかなとも思う。
だからこそ>>968でも書いたが、俺の食事くらいはと嫁に話したんだよ。
996: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:37:43 ID:K8a
ナスキュウリくらい克服しろよ…夏に苗からでいいから作ってみな 愛着わくから
997: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:39:27 ID:KQF
>>995
ねぇねぇ、奥さんに未就学児レベルで甘えて恥ずかしくない?
茄子もがんばって食べようねーカレーにしたから食べられるかなー?
なんて娘と同等の扱いを希望するなんて、言ってて恥ずかしくない?
それともそういうプレイが好きなの?
ねぇねぇ、奥さんに未就学児レベルで甘えて恥ずかしくない?
茄子もがんばって食べようねーカレーにしたから食べられるかなー?
なんて娘と同等の扱いを希望するなんて、言ってて恥ずかしくない?
それともそういうプレイが好きなの?
998: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:47:04 ID:Tqg
>>995
そこまでやってるならすごいわな。
うん、素直にそう思うわ。
嫁さんがやってるのは、子供の世話に食事に洗濯、買い物かね?
保育園行ってる間は掃除はしないのかな?
抜け落ちた髪が触れないって、コロコロもかけられないのかい?
いや、これが保育園も行ってないような子供ならわからん話でもないんだが。
あんただって仕事あるだろうに、掃除はいつやってるんだ?
そこまでやってるならすごいわな。
うん、素直にそう思うわ。
嫁さんがやってるのは、子供の世話に食事に洗濯、買い物かね?
保育園行ってる間は掃除はしないのかな?
抜け落ちた髪が触れないって、コロコロもかけられないのかい?
いや、これが保育園も行ってないような子供ならわからん話でもないんだが。
あんただって仕事あるだろうに、掃除はいつやってるんだ?
999: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:47:29 ID:35v
>>997
だからなんでそんな馬鹿な話になるんだ。
文章が読めないならレスするなよ。ナスの件で書いたが一応出されたら食べると言ってるだろう。
>>997みたいなやつって家事配分については一切スルーっていうのがアホだよな。
嫁に働け!介護しろ!俺は疲れてるんだから育児はやらん!と言っているんじゃないんだぞ。
ここまで好待遇でそれくらいの気遣いができない思いつかないなんて蔑ろにされてるとしか思えんわ。
痺れを切らして>>968の通り嫁に訴えたんだよ。俺にも嫌いな食べ物を使って工夫して料理してくれると言ってくれたからまだいいが、
言われたから仕方なくやるかみたいな考えや態度が腹が立つ。
だからなんでそんな馬鹿な話になるんだ。
文章が読めないならレスするなよ。ナスの件で書いたが一応出されたら食べると言ってるだろう。
>>997みたいなやつって家事配分については一切スルーっていうのがアホだよな。
嫁に働け!介護しろ!俺は疲れてるんだから育児はやらん!と言っているんじゃないんだぞ。
ここまで好待遇でそれくらいの気遣いができない思いつかないなんて蔑ろにされてるとしか思えんわ。
痺れを切らして>>968の通り嫁に訴えたんだよ。俺にも嫌いな食べ物を使って工夫して料理してくれると言ってくれたからまだいいが、
言われたから仕方なくやるかみたいな考えや態度が腹が立つ。
1000: 名無しさん@おーぷん 2015/10/29(木)18:49:15 ID:AGr
1000ならこのスレからID:35vが消える
その神経がわからん!その12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443191393/

この記事を読んだ方におススメです
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (21)
好き嫌いがあるのも自制がきかないのも育ちが悪い証拠だから、親が躾に失敗したポンコツだと大声で触れ回る恥ずかしい存在だね
uwakich
が
しました
ナスやきゅうりが食べられないんでちゅ
僕たんにも娘たんみたいにたべさちてほちいでちゅ
って言ってることに驚きだ……
大人なんだから黙って嫌ってろ
uwakich
が
しました
ぼくのために工夫してもらわなきゃ嫌でちゅってキモい
歳考えろ
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
開き直って幼児並みにケアしろとは…
専業嫁だからって幼児並みに面倒見てもらえると
思ってしまうタイプの男極端すぎない?
正に嫁はお前の母親じゃねーんだよって感じ
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
掃除や幼稚園送りとかはまた別問題。分担話し合え。
uwakich
が
しました
大人になっても好き嫌いがあるだけではなく、
恥じるでもなく開き直って嫁に当たるような男になってしまったんだ
報告者のお母さんが悪い
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
このやりとりはちゃんと成立していて、その後ケンカに繋がったのは自分が疲れでイライラしてて俺ってATMなのか?っていう的外れな指摘をしたからだって最初からわかってるじゃん
なーにをグダグダ言ってるんだか
麻婆茄子食えない奴に食わせるナスなんかねぇ!
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
海外の基準だとこの主婦がやっていることは夫と子供に対しての虐待行為だと書かれていた
学校で嫌いな物を無理矢理食べさせたら学校側は億単位の賠償金になると書いている人もいたし
家庭でも相手が嫌がることをした時点でDV行為だから離婚になるみたいです
uwakich
が
しました
間違いないね。
妻の優先度が子供>旦那なのがハッキリ分かるような小賢しいことを
実践してるもんな。
これが少し配慮のできる妻なら旦那と子供でメニューを一部分けるとかを
さりげなくやってくれるんだよね。
uwakich
が
しました
なんとなく想像出来るけど嫌だわ。
uwakich
が
しました
「娘優先で毎回激甘カレー。俺は甘口嫌いだからせめて専業なら2種類(辛口も)作ってくれ」
くらいのわがままなら個人的にはアリだが。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
ついでになんか偉そうだ
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております