568: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 01:55:47.47 ID:ue9UtZdD0
相談させて下さい。
付き合い9年で両方28歳です。
喧嘩が元で1ヶ月と期間を決めて距離を置きました。先日期間が明けたので会って話し、彼が出した答えは今まで毎日会っていたから、まずは会う周期とかも決めず、お互い会いたい時や会える時とかで会おうということでした。

フレッシュさを取り戻したい?的なことも言ってました。連絡しないのは辛くなるだろうから、連絡は会わなくてもしようと。

その時は一度受け入れたのですが、数日経つ今釈然としません。なんかキープ?のような気もして来ています。復縁したばかりですが、この気持ちは相手に伝えていいものでしょうか?それとも、彼の言う通りにした方がいいのでしょうか?


569: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 03:34:21.47 ID:3DyTyrI60
>>568
毎日って会い過ぎでしょ
そもそもキープだったら連絡もしない
キープに時間を割くのは勿体ない
会ってる時だけ楽しけりゃいいでしょって感じ

570: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 06:57:45.14 ID:9j4pN66o0
気になる子が出来たんじゃない

571: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 07:59:28.54 ID:ph9EWzTJ0
>>568
結婚の話は具体的に出てる?
たぶん出てないよね

お互いに相手との将来は考えられないのに惰性と情で付き合ってる状態では
彼がそれでもあなたとの関係を少しでもマシにしたくての提案なのか、
もう別れたいのでその布石なのか、
キープのつもりなのかは彼に聞かないとわからない

あなたは彼のことが大好きで毎日会いたい、結婚したいと思ってるなら、それを伝えたほうがいい
でも毎日会うのが苦痛な関係で結婚は難しいね

あなたももう惰性と家族みたいな情しかないなら、あなたのためにも別れることを私はおすすめする
私も学生の頃からダラダラ長く付き合った彼氏と別れたことがある
なんでもっと早く別れなかったんだろうとしか思わない

572: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 08:00:43.25 ID:9XQI+lt10
高校生や大学生で同じ学校ならわからないでもないけど社会人で毎日はきついでしょ
息がつまるわ

573: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 08:54:55.61 ID:SZI858DM0
>>568
社会人で毎日会ってるってどんだけ暇なの
女だけど彼氏に毎日会いたいって言われたら面倒くさくて無理だわ
彼も私みたいに無理なんだと思うから毎日会いたいと思ってる男を別に探したら

574: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 09:13:26.81 ID:MBngF2hd0
>>568
1ヶ月の間に若い彼女をキープできたと思う

575: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 09:37:38.91 ID:41NLJBId0
9年間毎日って彼氏大変だっただろうね

576: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 09:45:41.97 ID:HyzJCI510
>>568
そもそも喧嘩の原因は何?

577: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 10:08:40.83 ID:vWxUL+u20
>>568
2人の距離とか仕事終わる時間にもよるんじゃない?
あと毎回彼氏に会いに来させてるとかなら酷いと思うけと
個人的には毎日会えるって最高だと思うし2人が良ければいいと思うけど彼氏は違うんだよな

これもうどっちかが我慢し続けることになるけど、今までは彼氏が我慢して彼女に合わせてた結果耐えられず不満ぶちまけて来たんだから今度は>>568が我慢して合わせることになるんじゃない?
やり切る自信があるなら相手の条件全て飲んで耐え続けるしかないけど無理なら諦めるしかなさそう
絶対どっちかが無理することになるからこういう価値観の違い辛いわ

579: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 10:23:00.63 ID:MBngF2hd0
>>568
喧嘩する前に若い彼女がすでにできていたと思う
28歳だと顔が劣化してくるし、胸も垂れて
水着なんか着ようとしない
少しづつフェードアウトする狙い
あなたの釈然としない原因はここだ

584: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 12:33:02.85 ID:1rGty9xY0
>>568です。
皆さんいろんな意見ありがとうございます。

彼と毎日会っていたのは、付き合った当初から彼から今日も会える?や仕事終わったらまっすぐ行くわ~など自然な流れで気づいたら毎日会うのが普通になっていた感じでした。
喧嘩の原因は些細なことですが、
休日に2人でいちゃついてたら彼が先に寝てしまい冗談で拗ねたつもりが向こうも本気になり私もひけなくなったという感じです。

なんども小さなことで喧嘩はして来ましたが距離を置いたのは初めてです。
結婚に関しては、彼も私の両親に挨拶に来てましたが日取りとかは決めてはいませんでした。
復縁前に情だけならお互い辛いからハッキリ言ってと言ったら本人は情だけでなく愛情はあると言っていました。

皆さんの意見を聞いて、彼はもしかしたらまだわだかまりがあって話していないこともあるのかな?って考えてます。
次会ったら自分の想いを伝えつつ相手の本音をもう一度聞いて見たいと思います。

585: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 12:39:40.63 ID:a7fMHOO30
情報の後出しが酷すぎる…

586: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 12:44:10.14 ID:HyzJCI510
>>584
2人とも色々と惰性の部分が多そうだし疲れもありそうな
互いに社会人なんだからそろそろ毎日会わなくても平気な距離感を模索していい時期なのかもね
結婚とか同棲とか次のステップに進みたいなら互いのわだかまりを少しでも解消してからかな

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 524
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1545031117/


358062f3a00457e4bbb822cb2773c049_t

この記事を読んだ方におススメです



注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする