173: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 02:51:58.30 0
もうやだ聞いてほしい
二世帯同居だったんだけど姑とうまくいかず数ヶ月前に別居になったのね
これは旦那の協力があったから感謝はしてる
けど年末年始に義実家メンバーが集まって温泉宿に一泊するってのに私も参加するのをあとから聞いた
別居したいほど嫌いになったのになんで一緒に温泉宿行かなきゃいけないんだ。しかもまだ数ヶ月しか経ってないから気まずいよ
絶対お風呂で鉢合うだろうし…旦那は実はエネミーなのかな


175: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 06:02:32.02 0
>>173
おつかれさま
気を使うし、温泉どころじゃないかもね…でも、本当のエネミーなら同室にされると思う(安くあがる)
経緯がわからないから、どんくらい辛いかわからないけれど、女優と思って年に数度のこういうのは
旦那さんの顔をたてると思って修行と思ってすごすといいかも
どんだけしんどくても、旅行が終われば、家に帰れるからさ

174: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 05:57:01.03 0
>>173
別居したいほど嫌い、というのがおかしい
どんなに好きな相手でも同居はきついからね
同居するとうまく行かなかったけど、距離置いたらうまく付き合えることも多いでしょ
一緒に暮らすのは無理だけど、普通に付き合っていくのも無理?

176: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 06:04:23.99 0
>>174
同居からの別居は、一緒に暮らしてたのに金出して手間暇かけてわざわざ離れるほど
あなたのこと嫌なんですって宣言してるようなもんだよ
ものすげえ嫌いだし会ったら気まずいに決まってるやん

177: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 06:53:23.09 0
前日にでも体調崩せばいいよ

180: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 08:22:33.12 0
>>173
数ヶ月で会うのは気まずいよね
表面上普通に付き合うのはもっと時間がかかる
自分は実家に帰らせてもらうか、無理なら仮病をすすめる
私は義両親とうまく行かなくなって一年以上は会ってないからわかるよ

183: 173 2018/12/29(土) 09:43:42.06 0
レスありがとう
同居からの別居はかなり勇気がいる決断なんだよ
分かってくれた人がいると嬉しい
私も時間をもらえれば表面上の付き合いくらいはしていきたい。でもまだ数ヶ月しか経ってないのに気持ち切り替えろって言われてもムリ
やっぱり仮病がよさそう
のこのこ温泉宿に行ったら義実家メンバーから吊し上げにあいそうでこわい

184: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 09:48:39.70 0
旦那は本心じゃ納得してないってことだよね?

185: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 09:50:17.96 0
旦那は鈍感なんだと思う
自分の親だし、別居したんだから良いだろって思ってそう

186: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 09:51:32.72 0
>>183
私の姉も同居から上手く行かなくなっての別居コースだよ
修羅場だよね
そんな簡単なもんじゃない

187: 名無しさん@HOME 2018/12/29(土) 09:52:37.78 0
鈍感でもさすがに無断で温泉旅行はないだろうw
病気レベルの鈍感さだわ

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう540
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545723475/


building_nisetai_jutaku_bub

この記事を読んだ方におススメです



注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする