481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 01:52:01.48 ID:v7mPAiv8M
選択子無しってさ、なんのために気団になったのよ?
暇つぶし?
毒男のほうが気楽だろうに
そこがよくわからんわ

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 05:36:51.15 ID:M2T+cL8oa
たし蟹

 

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 07:11:31.26 ID:X+puiLDB0
>>481
俺も理解できん。
子供を作れとは言わんが、作りたくないならなんでわざわざ既になるのかな。結婚したら面倒くさいことばかりだろ。ちょっと後輩の女の子と飲みに行くのも決死の覚悟だぞw
社会的なこと?嫁へのケジメ?

484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 07:38:30.42 ID:9RySjqDdr
不妊とか、何らかの都合で子供をもうけれないならともかく、
選択小梨って、男にとってはデメリットしか無いよね

495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 14:09:48.20 ID:DMRZZOMrM
>>484
・子育てに使うお金を、老後や自らの贅沢に費やせる。
・収入が不安定になりかねない起業や転職をしやすくなる。
男側が「贅沢できなくなった」「無謀なことができなくなった」と言って離婚切り出す話ばかり見るから、メリットを感じる人もいるんじゃない?

485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 08:22:47.21 ID:cwclEhRo0
>>481
1人じゃ寂しいから
婚活してた頃、小梨も選択肢にいれてたよ
結果的には子供欲しい人と結婚したから
子ありだけど

486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 08:30:08.10 ID:g+HF5qTWr
>>485
一緒に暮せばいいだけで結婚しなくてもいいんじゃ?
結婚って、結局子どものための制度だと思うよ

496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 14:39:05.93 ID:cmN1L5Ys0
俺子供いないけど金が5000万以上あるんで
好きなように生活してるわ。
嫁もそこまで子供欲しくないし
そもそも子供作れる年齢ではなくなってしまった。
次世代がとか日本がとかは正直どうでもいいと言うのが本音だ。

503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 17:52:50.48 ID:rTYfrQjbM
>>496

> 次世代がとか日本がとかは正直どうでもいいと言うのが本音だ。

の一文が表すように、選択子無しは自分のことしか考えられないんだよ。今が楽しければいいっていう幼い思考。
若ければそれでいいのかもしれないけれども、いい大人がそういう思考をしているのは正直ひく。
そもそもグローバルとか言ってる奴らも移民がたくさん入ってくるってなると否定的な意見になるやつも多いしな。
自分らの子世代、さらにその先の次世代の負担を少しでも減らすために何ができるかって考えられないものかね。

511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 19:49:16.39 ID:cmN1L5Ys0
>>503
別に自分が死んだあとのことなんて正直どうでもいいですw
次世代の負担とか知るかって感じです。

ただ、年収は固定部分だけで1000万超えてるから一応税金という意味では現役世代にはある程度貢献してるつもり。
ついでに言うと去年は3000万ぐらい稼いだから毎月の住民税で新卒の初任給ぐらい払った。
政府よ俺の税金で少子化対策にぜひ励んでくれ。

510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 19:41:38.14 ID:YomYz7tz0
選択小梨でもバンバン金を国内に使いまくるなら良いと思うけどな
守銭奴は論外

512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 19:58:49.84 ID:cmN1L5Ys0
>>510
海外旅行は出張以外ではめったに行かないし、金がある分食い物(食材)とか身の回り品は国産の高いもんばっか買ってるから、
個人消費としては国内にそこそこ金落としてる方だと思う。

515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:06:01.95 ID:PmXvqQ7o0
>>512
そんなんじゃダメだ、フェラーリだのポルシェ買ってガンガン走ってガソリン代
高速代、スピード違反の罰金バンバン払うんだ

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:15:44.92 ID:cmN1L5Ys0
>>515
それがよー、フェラーリやポルシェを買って維持するほどの甲斐性はないんだなこれがw
ていうか国内貢献なら外車買っちゃだめだろう。かと言ってレクサス?なんか違うんだよな。

524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 21:45:50.38 ID:rTYfrQjbM
子供がいないぶん消費で経済に還元してるっていうけどさ、いずれは働けなくなり消費活動も停滞するわけで。そうなったときにどうしても次の働き手が支える社会の恩恵を受けないといけなくなるわけだ。

年金だって受けるだろうし、高齢者医療保障も受けるだろう。
今ですら年金の格差に不満がでてるのに、考え方の自由とかいってさらに少子化が進めば子世代の社会保障に対する負担は加速していく。子がある身としてはそうした次の世代の負担を少しでも軽くしてやりたい。

少子化対策の一歩は、産める環境にある人たちがしっかり産み育てること、人まかせに少子化対策してくれじゃなにも進まない。

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 21:51:24.66 ID:cmN1L5Ys0
>>524
結局それも子供がいてこそ、次世代のためにって思うわけだろ?
俺みたいに子供がいないと、理屈ではそう思っても、本音では「自分の死んだ後のことなんて知らね」ってなるんだよね。
もちろんそう思ってない子梨もいると思うけど。

まあ確実に言えるのはこれから未婚率も上昇してますます少子化になるのは間違いないということなので、
政策として「ぜひ産みたい!」っていう環境整えないと駄目なんだろうねぇ。

500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 17:24:40.44 ID:WnzjA8Ce0
選択小梨はただの独りよがりの未熟者だわ。

子供育てる責任持ちたくないから
とりあえず結婚っていうステータスだけ欲しくて結婚して
あとは趣味に走ってる感じ

嫁さんも同じ考えならうまくやっていけるだろうけど
考えが違うなら数年たって間違いなく離婚だろうな

501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 17:37:50.75 ID:q22TChv3d
長年選択子なしで離婚してるやつ周りにいないな、逆に子ありで離婚してるやつは結構いるんだが
子供出来ると嫁が夫に当たるようになって、夫が不倫して離婚‥ってのが結構多いな

502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 17:50:19.00 ID:xF7/S7+mp
なんか結局子供いる方が偉いって奴ばかりだな
何も知らずに他人の人生馬鹿にする姿なんて俺は自分の息子には見せられんわ

504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 17:57:37.48 ID:rTYfrQjbM
>>502
ここまでの流れ、子有りが偉いって流れじゃなくて選択子無しが理解できんって流れなんだが、少々読解力不足ではなかろうか。
不妊はしょうがないし、経済的環境的に子供育てられないって事情もあるかもしれんけど、贅沢したい縛られたくないっていう選択子無しの自分勝手ぶりに辟易してるんだよ。

508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 19:13:14.81 ID:lagh8qiH0
子供がいるいないが偉いとかそうじゃないとかの議論に燃えるやつは全員女だろ

514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:04:00.49 ID:d5A/c4es0
はい、自分の気に食わない意見は全部鬼女

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:03:56.73 ID:5rPunQAKd
俺は小梨時代楽しく過ごしてたし子育て終了後も楽しくやりたいから選択小梨を否定しないは

517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:45:45.35 ID:s5N4KzNPd
選択子なしで長年夫婦続けるコツって何?子供いないと会話も無くなりそうな気がするけど。趣味とかペットとか?

530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 22:08:33.56 ID:iIW73uBZ0
それぞれ個人個人の目的は違うから、いいんじゃないかな。ただ人口が減ってけば国は亡ぶ。
それもそれ。
子を作らない世帯は生物学的にマイノリティを自覚してるでしょ。
経済学的に生産と消費をすれば国に貢献はしてる。

505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 18:02:00.48 ID:MMRVknbX0
不妊の俺からしたらそうやって思われるのはしんどいよな

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性130
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545717816/


yamanobori_couple

この記事を読んだ方におススメです





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする