417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 16:46:32.77 ID:T0zmAnDz0
社会人一年で結婚した妻が居て子供達は既に独立
最近妻とは折り合いが悪く喧嘩ばかり(かねてより料理下手が気に入らなかった)
最近会社関係で料理好きな女の人から何故か知らないが気にいられ惚れられたみたい
その人も子供が独立したら離婚して俺と一緒になりたいらしいとの事
それを告られてからはマジ真剣に考えている俺美味しい料理食べていきたいよ・・・
その人はずっと俺を必要としてくれる目で俺を見ていてくれる
俺も50代半ば過ぎたので第二の人生を考えたい
皆の意見を伺いたい?
最近妻とは折り合いが悪く喧嘩ばかり(かねてより料理下手が気に入らなかった)
最近会社関係で料理好きな女の人から何故か知らないが気にいられ惚れられたみたい
その人も子供が独立したら離婚して俺と一緒になりたいらしいとの事
それを告られてからはマジ真剣に考えている俺美味しい料理食べていきたいよ・・・
その人はずっと俺を必要としてくれる目で俺を見ていてくれる
俺も50代半ば過ぎたので第二の人生を考えたい
皆の意見を伺いたい?
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 17:03:33.23 ID:jhFsflVq0
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 17:04:46.02 ID:5oenY8tG0
>>417
お前の30年の苦労なんて誰にも分からんよ
お前の人生なんだから好きに生きろ
お前の30年の苦労なんて誰にも分からんよ
お前の人生なんだから好きに生きろ
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 17:11:52.74 ID:4WPU95wPa
ちゃんと離婚するならいいんじゃねえの?
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 17:14:44.53 ID:tGRcVudk0
>>417
離婚の責任さえ取れるのであれば好きにすりゃあいい。
しかし、離婚したくても、相手が応じなかったら揉めるぞ?
しかも、子供が独立してからの結婚は、遺産相続とか
老後のこととかちゃんとしてないと、子供とも揉めることがある。
その覚悟がお前にあるかどうかと思うぞ。
浮かれて考えなしに行動すると痛い目に遭う可能性大。
離婚の責任さえ取れるのであれば好きにすりゃあいい。
しかし、離婚したくても、相手が応じなかったら揉めるぞ?
しかも、子供が独立してからの結婚は、遺産相続とか
老後のこととかちゃんとしてないと、子供とも揉めることがある。
その覚悟がお前にあるかどうかと思うぞ。
浮かれて考えなしに行動すると痛い目に遭う可能性大。
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 17:57:01.59 ID:HlWblcjD0
そもそも離婚の責任って何?
422: 417 2019/03/09(土) 17:28:01.16 ID:T0zmAnDz0
実の事を言えば喧嘩して妻が家出して2週間が経過している
お互い連絡無し
そんな状態なのです
だからこそ職場の女性の存在が大きくなって
お互い連絡無し
そんな状態なのです
だからこそ職場の女性の存在が大きくなって
423: 417 2019/03/09(土) 17:30:09.19 ID:T0zmAnDz0
2週間もそのままなんてあんまりじゃないか・・・・俺って間違ってるかな?
普通は2.3日で帰ってこないか?
普通は2.3日で帰ってこないか?
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 17:35:32.88 ID:5oenY8tG0
>>423
グダグダうぜーな
好きにしろよ
グダグダうぜーな
好きにしろよ
426: 397 2019/03/09(土) 17:37:42.35 ID:8B3vMWFMd
冷静じゃない人に何を言っても無駄だと思うのだが
大体、意見が聞きたいってその実自分を肯定して欲しい様にしか見えない
つかそれ以上に胡散臭い
大体、意見が聞きたいってその実自分を肯定して欲しい様にしか見えない
つかそれ以上に胡散臭い
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 17:32:52.33 ID:/R0ewE0ja
子供の婚約者の両親が熟年離婚してて再婚したり同棲してたら結婚に反対するわ
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 18:00:01.38 ID:rqt/cWdyd
>>424
みたいなのって高卒専門卒Fランク大みたいなのでも文句いいそう
自分の子供はそんなにも出来た人間なのかな?
みたいなのって高卒専門卒Fランク大みたいなのでも文句いいそう
自分の子供はそんなにも出来た人間なのかな?
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 19:02:48.37 ID:26RimB0n0
子供には不幸になって欲しくないだろ
離婚なんてのは通常どちらか片方にだけしか原因がないって事はないからな
何かしらの結婚生活を維持できない欠陥があったはず、というのは想像に難くない
とは思うがうちの嫁は片親なんだけどな
離婚なんてのは通常どちらか片方にだけしか原因がないって事はないからな
何かしらの結婚生活を維持できない欠陥があったはず、というのは想像に難くない
とは思うがうちの嫁は片親なんだけどな
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 08:17:21.37 ID:iHsHvhmt0
離婚って簡単そうで結構難しいものだよな相手の気持ちもあるし
それなりの絆も有るし
夫婦って他人様には到底理解できないものでもあるしな・・・
それなりの絆も有るし
夫婦って他人様には到底理解できないものでもあるしな・・・
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性133
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551332391/

この記事を読んだ方におススメです
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (4)
結局ほかの女に目が言ってるから今更メシがまずいとか後付けで言い訳してるだけ
uwakich
が
しました
それで嫁が改めて料理を見直してくれるんならそれでいいかもだし、ヒスって
帰ってくる気なしってんなら要らんだろ。
鬼女が本気で離婚してくるか知らんけど不倫してる!って金とられないように注意
しながら離婚したあと待てばいいと思うわ。
これで実は報告者の味覚がおかしいだけだったら笑えるけど。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております