492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 20:54:04.46 ID:ftywGyM40
嫁とはネット出会いで結婚したんだけど
今まで尽くしてくれて自分もちゃんと家事分担して良い夫婦でいられたが
子供ができて、特定の一文字入れることをかなり強く推してきたので
別に呼びたい名前にこだわりあるんだなー程度に思ってたけど

今日義両親と食事に行った際にデリカシー皆無の義理母がその字は
初恋の男の子の名前なんだよって言ってた


まあそんなガキの頃の話に嫉妬する気もないけど、あえてそれを子供の
名前に入れてくる嫁や聞かせる必要もないことをわざわざいう義母に
結婚生活始まって以来の最大級に幻滅した

人が人ならこういう些細なことから幼児虐待って始まってくのかな

493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 20:59:59.91 ID:CVNmnA8u0
浮気に走るきっかけになるなら分からんでもないけど
幼児虐待って…

495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 21:16:52.31 ID:6Cs0sfkb0
>>492
嫉妬してんじゃんw
恋愛経験少なそうな感じがビンビン伝わって来るぞ!!

496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 21:28:04.98 ID:ADdz9m8la
>>492
DNA鑑定してみたら?

498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 21:50:31.32 ID:ftywGyM40
>>496
DNA鑑定もへったくれも体外受精でほやほやの種持ってったわw

497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 21:45:55.40 ID:CpdA4KzB0
>>496
DNA親子鑑定ってまだまだする人少ないよね
簡易検査なら4万くらいでできるのに

499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 22:07:41.14 ID:LgUeqCaT0
>>497
そりゃ親子関係を疑うような夫婦仲の家庭なんてごく少数派だからだろ。

500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 22:14:26.28 ID:Z4/6KNG7d
だって娘も息子も俺と俺の親族にそっくりだよ
わざわざ4万も出して何調べるんだ
焼肉行くわ

501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 22:18:05.52 ID:KFBQ5AlDa
初恋の男の子の名前を一文字入れる方も
それを察する方も恋愛脳すぎて引くわ

510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 23:59:26.29 ID:CpdA4KzB0
えっ、ウチ顕微授精だけど、だからこそDNA検査したよ
ホントに自分の子かわかんなくない?

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性133
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551332391/



ダメ

この記事を読んだ方におススメです



注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする