433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 10:53:43.92 ID:ANS1DW6zaVOTE
うちの嫁は外で俺の年収自慢とかしてるアホ嫁
自分では1円も稼げない癖に有閑マダム気取ってドヤ顔してるらしい
離婚を切り出したら協同で築いた財産は半分受け取る権利があるからね、だと
お前がいつ資産に貢献したんだ、ただの専業主婦が

通算3年の不倫の証拠全部握られてのも知らないで呑気なことだよ
来週の1回目の調停で全部出してやるつもりだが、嫁に対して全く感情がないので何の感慨もない





434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 11:37:31.11 ID:MwFjc9S90VOTE
>>433
読めが3年間も浮気してたのか?
そりゃ美味しい話だな、裏山だわw
でも、よく怒りを堪えて証拠集めてしたな、偉いわ
続報待ってるからな、スカッとさせてくれ!

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 11:48:10.55 ID:ueyKtUtl0VOTE
>>433
まあ財産半分は仕方がないあきらめろん

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 11:52:50.36 ID:/Ic4xD04MVOTE
>>436
それな
不倫の慰謝料はたしか高くて2−3百万だっけ
相殺しても財産分与とコンピで足が出ると思うから、相手が弁護士つけるまえに協議で片をつける方が無難だと思う

438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 11:56:22.46 ID:ueyKtUtl0VOTE
>>437
年収いちおくとかでも慰謝料自体は300万が上限値なんだよな
早く資産を移すしかない

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 16:31:21.54 ID:PS76N9r70VOTE
>>437
相場なんて、裁判になったときの話だろ
相手の職場・家庭での立場や嫁実家の世間体とかでいくらでも吹っかけてやればいいんだよ
最初から相場を請求する必要なんてこれっぽっちも無い
俺なら、1000は無茶だろうけど、両方から500請求する所からスタートかな
それか、嫁には財産分与で相殺させる
向こうが弁護士を立てて来たら、相場に従えば良いだけ

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 11:58:19.74 ID:ueyKtUtl0VOTE
結婚前に自分の金で収益物件や株を買っている俺は勝ち組
家賃も株の利益も独身時代の財産とされるからな

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 12:13:36.71 ID:YriJanJkaVOTE
>>439
預金通帳などで結婚前の資産であることが証明
できれば、特有財産として認められる。

441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 12:15:52.61 ID:ueyKtUtl0VOTE
>>440
投資の原資が独身時代のものと言うのが重要

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 16:19:00.45 ID:whVS/Uui0VOTE
3年!!どういう有閑マダムだよ、この不倫マダムが
相手は1人か、それとも複数か?あんたもよく我慢してたな、サッサと切り出して切ればよかったのに

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 16:33:57.95 ID:f2EM2iXv0VOTE
結婚年数と子供の有無、不貞の期間などで慰謝料決まるからな。
嫁から取れないとなったら間男締め上げることだな。

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1561975207/



hyoujou_text_man_iraira



注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする