107: ヘタレ 2019/08/10(土) 08:10:28.38 ID:6+V8JRwf0
先日、子供も好きだし喜んでもらえると思って作ったとうもろこしを嫁に渡したら翌日捨てられていたよ。夜に嫁に食べてくれた?って聞いたら、俺が出掛けた後朝食で食べたとの事。その日の午後帰宅した時に台所に置いてあったけどな・・・
ゴミ箱やごみ袋の中にもなかったので俺にばれないようにどこかに捨てた模様
確かに形も悪くてスーパーに置いてあるとうもろこしのようには美味しくないかもしれないけど、悲しい。今回はかなり堪えたよ。
そう言えば嫁と付き合い始めた頃父が作った野菜を義母に渡したら「いらない」とはっきり言われてショックを受けた覚えがあるし、そういう家系なのかもしれない
一昨年母が倒れ意識不明になり家に戻ることなく病院で亡くなった。嫁が見舞いに来てくれた回数は片手で足りる位。
何故行ってくれないのか尋ねると遠いからだそうだ。病院までの距離より倍以上ある自分の実家には毎週のように行っているのに。
今年母の一周忌があったが体調が悪いと言い欠席。法要が終わり帰宅すると家に嫁がいない。暫くして帰ってきた嫁は笑顔で買い物をしてきたとの事。
それもかなり悔しくて我慢していたところで今回の件があり気持ちが切れてしまいそうだ。
子供はかわいいし一緒にいたいけど、別れるしかないかな。
108: ヘタレ 2019/08/10(土) 08:13:48.21 ID:6+V8JRwf0
訂正
>翌日捨てられていたよ
↓
>翌日捨てられた模様
その日の午後からずっと一緒にいたので夜うたた寝している時に、何処かに捨てたと思われる
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/10(土) 08:15:53.39 ID:5UlZCF520
>>108
ヘタレなんだからどうしようもねーだろw
原因分かってるのに何もしないお前が1番悪いよ
やる気ねーなら死ぬまでヘタレてろカス
110: ヘタレ 2019/08/10(土) 08:25:32.25 ID:6+V8JRwf0
>>109
どうしたら良いのかわからんのよ
嫁は嫌いなんだろうね。俺自身か、実家か、母が
一人暮らしの兄は夏前に倒れ現在入院中。退院しても仕事復帰が難しいので、退院したら俺は兄を介護する為に一緒に住もうと思う
嫁は俺の実家近くには住みたくないそうなので、好きにしてもらえばいいや。その代り給料は俺が管理して半分だけ嫁に渡すようにするわ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/10(土) 08:53:15.13 ID:5UlZCF520
>>110
お前は我慢してるんじゃなくて面倒なことから逃げてるだけ
自分がカスなのに勝手にいい言葉で誤魔化すことはやめな
離婚してもいいと思ってんなら嫁に金渡すのやめろ
金んたさなければ嫁も本音で話し合うようになるからそこでとことん話し合って落とし所を決めろ
お前はこれから先一生兄を1人で介護すんのか?
目の前のことばかり見るんじゃなくて将来を見据えて行動しろよ
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/10(土) 08:59:09.77 ID:bA4nkYKdd
奥さんは元々農家が嫌いなんじゃないのかな
実家が農家でないと農家の人の考え方には馴染めないと思う
114: ヘタレ 2019/08/10(土) 09:26:42.71 ID:6+V8JRwf0
>>112
農家が嫌いなのか。そうならどうしようもない。俺は畑捨てられないし、第一野良仕事楽しいし(笑)
野菜に罪は無いのにな
仮に捨ててもいいから解らないようにやってくれればいいのに・・・
それでも農家であっても無くても、人から何か貰ったら感謝出来ない様ではいけないと思う
子供には人から何かしてもらったら感謝するように、ありがとうと言えるように言い諭しているつもり
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/10(土) 09:22:53.24 ID:q1bEWpD0a
そもそもの原因、理由もわらないで、
なんで被害者づらしてるの?
そうされるだけのことをしたのかもしれないよ
野菜も、スーパーで買ったものしか嫌って人いる
義祖母が畑してるけど、義母はその野菜食べないよ、
虫食った残りなんていらない、って
私は節約になるからもらうけど、
正直お金持ちならいらない
115: ヘタレ 2019/08/10(土) 09:35:35.19 ID:6+V8JRwf0
人が作ったもの捨てたり、義母の法要に来ないなんて
相当恨み深いんだろうね
他人から見ればされて当然って事か。義理は尽くしてきたつもりだけど。
昨年嫁の祖母が亡くなったが見舞いにも法要にも行かせてもらったし。
これから話はするけど、俺の方から身を引いた方が良いのだろうね
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/10(土) 09:47:39.70 ID:AmuEyHX/0
>>115
とうもろこしなんて採り立てが最高に美味いんだから即蒸焼きにでもすれば良いのに
料理そのものが嫌なんじゃないの、オレは毎朝散歩ついでに農家の直売野菜が楽しみだけどね
スーパーなんかより遥かに安いし新鮮が一番美味いからね
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/10(土) 09:58:50.11 ID:s+2igSeS0
野菜の事と実家との関係は別問題な気がする
義実家が憎くて野菜を捨ててるならママ友に配ったりしないと思うから形が悪かったり泥だらけだったり家庭菜園の野菜が苦手なだけなのかも
食べてもらえたら嬉しいだろうけど無理してもお互いに嫌な気持ちが残るから強制しないで形と質の良い物は配る用にしたほうがいいよ
実家との関係については男女とも義両親と距離置きたい人も多いけど法事にもお見舞いにもいかないのは結構避けてるほうなので
ただ行きたくないワガママなのかあまり会いたくないと思われるようなことをされたのかわからないので話し合うしかない
あと夫婦のまとまりより実家優先になるとvs義実家って構図ができるのでそれだけで苦手意識が増すと思う
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/10(土) 10:00:04.94 ID:Ay8rQaBU0
食べないの分かってるのに何で渡すの?食べる人間で分け合ってた方が精神衛生上いいじゃん
ママ友に渡してるんだったら無駄にもなってないし嫁もママ友から感謝されるから傷付いてるのは一人だけだし
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ426
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1564803436/