1: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-xAWj) 2019/08/11(日) 21:13:46.27 ID:CLlLhHAl0
とりあえずアルバイト、パート?
看護学校行くか?保育士も興味あるが収入面でどうなの?
考えが纏まらない、凝り固まってるからなんか意見アドバイス欲しい
看護学校行くか?保育士も興味あるが収入面でどうなの?
考えが纏まらない、凝り固まってるからなんか意見アドバイス欲しい
2: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c606-nMBr) 2019/08/11(日) 21:21:35.53 ID:HH1Az4sN0
まず養育費
3: やらかし男 (ワッチョイWW 05cf-l5Zy) 2019/08/11(日) 21:24:11.38 ID:qyQ9wPL60
子育ては落ち着いたの?
4: 名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdda-7ZOc) 2019/08/11(日) 21:25:58.11 ID:hzZLq3pTd
子供何歳?
5: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 76e5-+P8T) 2019/08/11(日) 21:26:07.18 ID:D5Tlnkry0
頑張る気あるならコルセンで働きなよ
派遣でも自給2000円切らないべ
ホントに強いのは薬剤師とか看護師だけど学歴いる時点で詰んでるっしょ
保育園経営なら兎も角、運営者に左右される保育士は厳しいと思う
同じ理由で介護も難しいわな
派遣でも自給2000円切らないべ
ホントに強いのは薬剤師とか看護師だけど学歴いる時点で詰んでるっしょ
保育園経営なら兎も角、運営者に左右される保育士は厳しいと思う
同じ理由で介護も難しいわな
20: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-lksl) 2019/08/11(日) 22:09:19.96 ID:HDQqLgwNa
>>5
自足じゃねーんだよ
自足じゃねーんだよ
6: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aecf-FKxW) 2019/08/11(日) 21:27:51.16 ID:ZZxNbCFK0
実家暮らし?家賃かかるの?
7: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ aa0e-E3do) 2019/08/11(日) 21:28:30.03 ID:BQJObaMe0
>>1
保育士は給与安い
子供が中学に入るころには塾とか自前の参考書買うためにプロの店でバイトすることになるぞ
長期的に見て最終的に病棟勤務の看護師めざすのが良い
間違っても介護に行くな
職場環境と給与安くて経済的な余裕なくて必ず精神的な病から肉体的な病になって人生終わる
保育士は給与安い
子供が中学に入るころには塾とか自前の参考書買うためにプロの店でバイトすることになるぞ
長期的に見て最終的に病棟勤務の看護師めざすのが良い
間違っても介護に行くな
職場環境と給与安くて経済的な余裕なくて必ず精神的な病から肉体的な病になって人生終わる
8: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0dfe-YMSV) 2019/08/11(日) 21:49:27.39 ID:Ad4+hnc30
コールセンターって、具体的に何をどう頑張るの?
電話対応以外に何かすることあるの?
電話対応以外に何かすることあるの?
11: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ aa0e-E3do) 2019/08/11(日) 21:53:44.38 ID:BQJObaMe0
>>8
クレーム対応と営業電話ならストレスマックスだけどまあ普通の受付よりは倍近い時給だからな
営業電話の場合はノルマ達成でないとまあ安いけど
クレーム対応と営業電話ならストレスマックスだけどまあ普通の受付よりは倍近い時給だからな
営業電話の場合はノルマ達成でないとまあ安いけど
15: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 21:58:09.87 ID:67P4Yhe5p
>>11
コルセンが中々近くにない田舎……しかしコンビニバイトよりは現実味あるね。もうちょいガチめにコルセンの情報収集してみる
コルセンが中々近くにない田舎……しかしコンビニバイトよりは現実味あるね。もうちょいガチめにコルセンの情報収集してみる
9: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 21:50:48.60 ID:67P4Yhe5p
みんなありがとう、まとめてでごめん。
子はもうすぐ3歳、今年やっと保育園入れた。
養育費は半年ぐらい停滞、催促してる。今更ながら公正証書の作成にも着手したいと伝達済。
実家暮らしで家賃はかからないけど、両親共に体に不調があり、子を預ける、という点ではあまり頼れない。
子はもうすぐ3歳、今年やっと保育園入れた。
養育費は半年ぐらい停滞、催促してる。今更ながら公正証書の作成にも着手したいと伝達済。
実家暮らしで家賃はかからないけど、両親共に体に不調があり、子を預ける、という点ではあまり頼れない。
12: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 950e-q5mv) 2019/08/11(日) 21:54:46.50 ID:WYHQLE840
プロの店一択
13: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ aa0e-E3do) 2019/08/11(日) 21:56:09.01 ID:BQJObaMe0
>>9
ご両親に子供を預けられないというのは痛いな
ちなみに学歴と職歴、ブランクはどんな感じ?
ご両親に子供を預けられないというのは痛いな
ちなみに学歴と職歴、ブランクはどんな感じ?
18: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 22:02:44.86 ID:67P4Yhe5p
>>13
ごめん、補足。
ブランクは妊娠中からだから丸3年
ごめん、補足。
ブランクは妊娠中からだから丸3年
16: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 22:01:09.09 ID:67P4Yhe5p
>>12
最悪の場合の最終手段
>>13
高卒、まともな職歴はネイリスト1年、アパレル販売6年、内4年間は副店長(アルバイト→契約社員、主に販売、人材育成、店舗マネージメント補佐)
最悪の場合の最終手段
>>13
高卒、まともな職歴はネイリスト1年、アパレル販売6年、内4年間は副店長(アルバイト→契約社員、主に販売、人材育成、店舗マネージメント補佐)
43: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 12:27:52.57 ID:QemxWZ830
>>16
プロの店はやめといた方がいい
倫理的な問題もそうだがスキルもつかないし年齢重ねるごとに需要が落ちる
そうするとロクでもない相手の対応しないといけなくなる
すると人間性も最悪になるからプロの店はやめた方がいい
プロの店はやめといた方がいい
倫理的な問題もそうだがスキルもつかないし年齢重ねるごとに需要が落ちる
そうするとロクでもない相手の対応しないといけなくなる
すると人間性も最悪になるからプロの店はやめた方がいい
32: 名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa4d-T6fa) 2019/08/11(日) 23:46:48.02 ID:Zyv5bucca
>>16
高卒で職歴が虚業しかないってのは致命的だなあ。
女性しか相手にしてこなかったって事だよね?
またアパレル行ったら?
高卒で職歴が虚業しかないってのは致命的だなあ。
女性しか相手にしてこなかったって事だよね?
またアパレル行ったら?
34: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aed7-xJac) 2019/08/12(月) 00:10:01.29 ID:cjGnn+nE0
>>32
虚業って何だ?
虚業って何だ?
35: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b14c-fUlL) 2019/08/12(月) 00:29:55.88 ID:lQKb+ylT0
>>32
アパレルは今儲からないよ
自爆が多くて給料なくなって何のために働いてんのかわからなくなる
アパレルは今儲からないよ
自爆が多くて給料なくなって何のために働いてんのかわからなくなる
14: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 95fe-9eWL) 2019/08/11(日) 21:57:24.50 ID:mwxJRwOq0
マジレスすると、医療事務でも良いから通信講座で資格取得しよう。
就職に有利になるはず、
貰える公的扶助は、全て頼る。
元旦那が無職になって支払い滞ったら
何も貰えないよ。
就職に有利になるはず、
貰える公的扶助は、全て頼る。
元旦那が無職になって支払い滞ったら
何も貰えないよ。
21: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 22:13:28.30 ID:67P4Yhe5p
>>14
見逃してた、ごめん。
資格をとることは私も大事だと思う。その為の勉強も苦じゃないけど、何が長い目でみた時、かつ現状有効な手立てとなるのか分からなくなってきてる、正直。
公的扶助は何度も役所に通ってるけど、同居家族の収入ありきだから、児童手当しか出ない。
別で住所を持てれば他に受けられる扶助もあるけど、実家を出る資金がない。情けないな
見逃してた、ごめん。
資格をとることは私も大事だと思う。その為の勉強も苦じゃないけど、何が長い目でみた時、かつ現状有効な手立てとなるのか分からなくなってきてる、正直。
公的扶助は何度も役所に通ってるけど、同居家族の収入ありきだから、児童手当しか出ない。
別で住所を持てれば他に受けられる扶助もあるけど、実家を出る資金がない。情けないな
17: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b66e-7ZOc) 2019/08/11(日) 22:01:47.72 ID:gL+k6wRm0
彼氏的な存在はおらんのか?
19: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 22:04:00.16 ID:67P4Yhe5p
>>17
いない。本音でいえば欲しいけど、自分と子の生活基盤すらままならない状態でそれはあまりに順序が違うと思うし、そもそも相手してくれる奇特な方がいない
いない。本音でいえば欲しいけど、自分と子の生活基盤すらままならない状態でそれはあまりに順序が違うと思うし、そもそも相手してくれる奇特な方がいない
22: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW eede-ECB2) 2019/08/11(日) 22:19:39.29 ID:/HksQUL50
薬剤師の下の簡単資格あったやん
23: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 22:21:11.01 ID:67P4Yhe5p
>>22
販売登録者?だっけ。それも調べた。
ありだと思う?自分の判断に自信がなくて、ウダウダしてごめん。ほんとに。
販売登録者?だっけ。それも調べた。
ありだと思う?自分の判断に自信がなくて、ウダウダしてごめん。ほんとに。
24: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 95fe-9eWL) 2019/08/11(日) 22:46:38.72 ID:mwxJRwOq0
>>22
>>23
それ本当に思うよ。
ソースは私。親に頼れないって思った時自分がなんとかしなきゃ!って必死だった。近所にドラッグストアがあって本当に色々助かってる。学歴なくても資格アピールで何とかなるよ。
>>23
それ本当に思うよ。
ソースは私。親に頼れないって思った時自分がなんとかしなきゃ!って必死だった。近所にドラッグストアがあって本当に色々助かってる。学歴なくても資格アピールで何とかなるよ。
26: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 22:57:37.36 ID:67P4Yhe5p
>>24
経験者からの意見嬉しい。
資格講座で登録販売者勉強してみようかな。田舎だからドラッグストアは沢山ある。ちなみに勉強期間はどれぐらいだった?
経験者からの意見嬉しい。
資格講座で登録販売者勉強してみようかな。田舎だからドラッグストアは沢山ある。ちなみに勉強期間はどれぐらいだった?
33: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 95fe-9eWL) 2019/08/12(月) 00:06:13.58 ID:IP5airJ60
>>26
勉強期間は1年も無かったかな。
実技なくて筆記のみだよ!
講座の費用は分割払いでも5万円
かからない位。
接客好きなら自信もってオススメする。
遠くからイッチを応援してるよ!
勉強期間は1年も無かったかな。
実技なくて筆記のみだよ!
講座の費用は分割払いでも5万円
かからない位。
接客好きなら自信もってオススメする。
遠くからイッチを応援してるよ!
25: 名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdda-ua0T) 2019/08/11(日) 22:57:03.67 ID:VHfzObiud
看護師はシングルだと実習とかしんどそう
27: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 23:00:42.07 ID:67P4Yhe5p
>>25
それなんだよね。実習がネック。大丈夫だろう、で見切り発車して大丈夫じゃなかった時が怖い、というか大丈夫じゃなさそう。
子供の緊急預け先が確保出来てるとは言い難い現状だからさ、進みたい方向があっても二の足を踏んじゃって正直モヤモヤイライラしちゃう。だからこうして意見貰えると冷静になれつ助かる。
それなんだよね。実習がネック。大丈夫だろう、で見切り発車して大丈夫じゃなかった時が怖い、というか大丈夫じゃなさそう。
子供の緊急預け先が確保出来てるとは言い難い現状だからさ、進みたい方向があっても二の足を踏んじゃって正直モヤモヤイライラしちゃう。だからこうして意見貰えると冷静になれつ助かる。
28: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f6a9-m6Jj) 2019/08/11(日) 23:31:47.39 ID:cD6BTLy70
見た目標準以上なら愛人として囲ってあげよう
30: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 23:42:49.86 ID:67P4Yhe5p
>>28
残念普通モブ顔
残念普通モブ顔
29: 名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-d2bI) 2019/08/11(日) 23:37:27.61 ID:oVssbOVyd
なんかちゃんとしてるママさんやな、大変かもしれないけどがんばってね
あとは頼れる人が見つかるといいね
まあニートの俺が言うのもあれだがw
あとは頼れる人が見つかるといいね
まあニートの俺が言うのもあれだがw
31: 名もなきシンママ (ササクッテロ Sp75-q/Jr) 2019/08/11(日) 23:46:35.68 ID:67P4Yhe5p
>>29
ありがとう。結局なんだかんだ何も行動出来てないけどw
お互い頑張ろ!子と堂々と楽しく酒を飲む目標忘れずに生きるよ
ありがとう。結局なんだかんだ何も行動出来てないけどw
お互い頑張ろ!子と堂々と楽しく酒を飲む目標忘れずに生きるよ
36: 名も無き被検体774号+ (ワントンキン MMea-22f8) 2019/08/12(月) 01:38:40.47 ID:co7LQSMCM
女は人生イージーモード定期
37: 名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr75-KNvq) 2019/08/12(月) 02:14:59.35 ID:Th1duJrUr
アパレルの経験あるんだから引き続きアパレルがいんじゃないかね
資格要るやつは今から資格取るんじゃ遅すぎるでしょ
資格要るやつは今から資格取るんじゃ遅すぎるでしょ
38: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 2504-0wNm) 2019/08/12(月) 05:23:01.19 ID:m733noVE0
子供いるだけじゃなく両親体調悪いとか
未来無さすぎだな
親が60代ならあと10年もすりゃ介護が始まる
まともな年金貰えなければそのサポートも必要になる
金は大事だけど福利厚生がしっかりしてるとこ選ぶべき
未来無さすぎだな
親が60代ならあと10年もすりゃ介護が始まる
まともな年金貰えなければそのサポートも必要になる
金は大事だけど福利厚生がしっかりしてるとこ選ぶべき
39: ◆0mz8c5jEqw (ワッチョイWW 8979-v82r) 2019/08/12(月) 05:24:04.81 ID:BebF1LnG0
ヤクルトレディになろう
40: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b1fa-qjAO) 2019/08/12(月) 11:36:18.14 ID:AwAL14Wa0
託児所付きのパートとかどう?
地方ならイオンとかになかったっけ
地方ならイオンとかになかったっけ
41: 名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM35-CEDP) 2019/08/12(月) 11:54:45.61 ID:FPnHtrlHM
看護師だけど仕事はつらたんだけど
10年目で年収600はあるから資格とって良かったなーって思うよ
10年目で年収600はあるから資格とって良かったなーって思うよ
42: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c6c4-2q8l) 2019/08/12(月) 12:25:48.29 ID:/zJgJc0C0
>>41
横からごめん
年間休日ってどれくらい?
横からごめん
年間休日ってどれくらい?
44: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7dac-X6DZ) 2019/08/12(月) 12:33:48.67 ID:FPn5qESM0
介護は給料安くてスキルも身に付かないし心身すり減らして終わる。
頑張って看護師がやっぱりベストかな。
プログラミング覚えるという手もある。
頑張って看護師がやっぱりベストかな。
プログラミング覚えるという手もある。
45: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 12:48:51.35 ID:QemxWZ830
アパレルも給料安いからなー
両親も介護の必要ある可能性あるし介護の資格もありなんじゃないの?
ただどれもきつい選択と思う
両親も介護の必要ある可能性あるし介護の資格もありなんじゃないの?
ただどれもきつい選択と思う
46: 名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp75-fUlL) 2019/08/12(月) 12:59:19.27 ID:pdmyollKp
何とかなるのが看護助手
肉体労働だけど、病院は何のかんので中長期的な職場としては楽
肉体労働だけど、病院は何のかんので中長期的な職場としては楽
47: 名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM35-nx3x) 2019/08/12(月) 14:02:41.51 ID:fPmoNNKYM
シンママの闇って深いな
48: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5531-buOM) 2019/08/12(月) 16:04:31.69 ID:cgnuYZcB0
可愛ければ引き取り手あるだろう
49: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 18:08:21.03 ID:yGDn/Sco0
みんなありがとう。長い目で見たらやっぱり看護師だよね……具体的に入学まで~入学後のシミュレーションしてみて、役所でも高等技能訓練促進費とか、緊急時の保育園以外の預け先とか、具体的に相談してみるよ。
54: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-22f8) 2019/08/12(月) 20:16:22.36 ID:R158SFDIa
>>49
学歴とか知らんけど高校の成績トップだったか?
違うと厳しいぞ
学歴とか知らんけど高校の成績トップだったか?
違うと厳しいぞ
55: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 20:18:38.47 ID:yGDn/Sco0
>>54
実は頭もあんま良くない。高卒で、確か高校の偏差値が58、59ぐらいだった。
厳しいかなあ……弱気になりそうだ……
実は頭もあんま良くない。高卒で、確か高校の偏差値が58、59ぐらいだった。
厳しいかなあ……弱気になりそうだ……
56: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-22f8) 2019/08/12(月) 20:20:23.17 ID:R158SFDIa
>>55
理系科目とか出来そう?
無理なら看護師は厳しい
理系科目とか出来そう?
無理なら看護師は厳しい
62: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 20:50:47.65 ID:yGDn/Sco0
>>56
正直得意ではないなー……人より倍反復練習して人並みレベル。
募集要項みたら、国語総合、数学I、数学A、コミュニケーション英語I、英語表現Iだったから、勉強すれば行ける気がしてたんだけど、そんな難しい??過去問見た感じはそこまで難しそうではなかった。まだまだ情報収集が甘いみたいだね私
正直得意ではないなー……人より倍反復練習して人並みレベル。
募集要項みたら、国語総合、数学I、数学A、コミュニケーション英語I、英語表現Iだったから、勉強すれば行ける気がしてたんだけど、そんな難しい??過去問見た感じはそこまで難しそうではなかった。まだまだ情報収集が甘いみたいだね私
63: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 20:52:34.70 ID:QemxWZ830
>>62
私立なら簡単やけど国立受かるの?
センター7割5分くらいいるけど
私立なら簡単やけど国立受かるの?
センター7割5分くらいいるけど
65: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 20:56:21.75 ID:yGDn/Sco0
>>63
私が候補にしてるのは住んでる所の市立看護専門学校なんだ。倍率は高いと思うけど、今調べた中だと試験項目、学費、立地的にベスト
私が候補にしてるのは住んでる所の市立看護専門学校なんだ。倍率は高いと思うけど、今調べた中だと試験項目、学費、立地的にベスト
66: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 20:58:49.93 ID:QemxWZ830
>>65
いくらかかるか分かるの?
いくらかかるか分かるの?
69: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:04:16.22 ID:yGDn/Sco0
>>66
ホームページに入学金、授業料、教科書代、看護衣等、研修費が概算で表記あった。勿論それだけで済むとは思ってないけど、1番手が届きそうではあった。行政からの支援や、奨学金制度とかも利用出来ればなお現実的に可能な数字に思えた。
ホームページに入学金、授業料、教科書代、看護衣等、研修費が概算で表記あった。勿論それだけで済むとは思ってないけど、1番手が届きそうではあった。行政からの支援や、奨学金制度とかも利用出来ればなお現実的に可能な数字に思えた。
70: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 21:06:00.00 ID:QemxWZ830
>>69
ちなみにセンター8割は取れそうなんか?
無理やとキツいぞ
ちなみにセンター8割は取れそうなんか?
無理やとキツいぞ
72: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:09:27.86 ID:yGDn/Sco0
>>70
正直、現状キツい。6、7割とれたら御の字レベル
正直、現状キツい。6、7割とれたら御の字レベル
67: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-SAdg) 2019/08/12(月) 21:00:53.19 ID:DITGx6dZa
>>65
現役看護師やけど、筆記は9割とるくらいの気持ちでいかんときついかも
まず年齢と子持ちであることがマイナス要素
面接官は必ずそこをついてくる
なにより実習中に子どもをどこかに預けられるのかどうかも大切
実習中はほんまに寝れんぞ
現役看護師やけど、筆記は9割とるくらいの気持ちでいかんときついかも
まず年齢と子持ちであることがマイナス要素
面接官は必ずそこをついてくる
なにより実習中に子どもをどこかに預けられるのかどうかも大切
実習中はほんまに寝れんぞ
71: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:08:33.97 ID:yGDn/Sco0
>>67
現役の方からの指摘はとても嬉しい。
筆記に関しては分からないけど、基本的に勉強は嫌いじゃないのと、ほんと背水の陣だから死ぬ気でやる。
問題は確かに子供なんだ。親に頼めなくはない。でも実習だとか、子供が病気したら、とか具体的にシミュレーション出来てないし、難しい、正直。
ネットで調べてもなんか企業に搾取されて終わりそうな耳触りのいいことばっか並んでるしね。あーもうやだー!頑張りたい意欲はあるんだよー!!!
現役の方からの指摘はとても嬉しい。
筆記に関しては分からないけど、基本的に勉強は嫌いじゃないのと、ほんと背水の陣だから死ぬ気でやる。
問題は確かに子供なんだ。親に頼めなくはない。でも実習だとか、子供が病気したら、とか具体的にシミュレーション出来てないし、難しい、正直。
ネットで調べてもなんか企業に搾取されて終わりそうな耳触りのいいことばっか並んでるしね。あーもうやだー!頑張りたい意欲はあるんだよー!!!
74: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-SAdg) 2019/08/12(月) 21:10:45.11 ID:DITGx6dZa
>>71
俺かて頑張りたい人は応援したいからあえてきついこと言うてるんや。許してな
俺の同期も子持ちの人おったんやけど、やっぱり子どもが病気してあえなくドロップアウトした人もおるねん
ちなみに子どもいくつくらいなん?
俺かて頑張りたい人は応援したいからあえてきついこと言うてるんや。許してな
俺の同期も子持ちの人おったんやけど、やっぱり子どもが病気してあえなくドロップアウトした人もおるねん
ちなみに子どもいくつくらいなん?
78: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:15:09.72 ID:yGDn/Sco0
>>74
うんうん、ありがとう。ハッキリ言われた方が私の為になるって自分でも分かる。
子供はこの冬3歳になる。今年やっと保育園決まったばかりだから病気ばっかりで大変だよ
うんうん、ありがとう。ハッキリ言われた方が私の為になるって自分でも分かる。
子供はこの冬3歳になる。今年やっと保育園決まったばかりだから病気ばっかりで大変だよ
80: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-SAdg) 2019/08/12(月) 21:16:39.27 ID:DITGx6dZa
>>78
そうかー
まだ難しい時期のお子さんやね
親にしっかり頼めるなら今から行ってもいいと思うけど、親との関係は良好か?
そうかー
まだ難しい時期のお子さんやね
親にしっかり頼めるなら今から行ってもいいと思うけど、親との関係は良好か?
82: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:21:17.23 ID:yGDn/Sco0
>>80
うん、良好。息子も懐いてるし、可愛がってくれる。ただ、母親は所謂更年期障害、心臓弱い、父親も末梢神経に難アリで体調に波があるし、気軽によろしくーとは言えないかな。お願いすれば協力はしてくれるだろうけど、気持ちと体は別だもの。
うん、良好。息子も懐いてるし、可愛がってくれる。ただ、母親は所謂更年期障害、心臓弱い、父親も末梢神経に難アリで体調に波があるし、気軽によろしくーとは言えないかな。お願いすれば協力はしてくれるだろうけど、気持ちと体は別だもの。
50: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 18:10:21.27 ID:yGDn/Sco0
プロの店はちょっとそういう方面のみ潔癖だから、ほんとにもう生きていけない、ぐらいまでは手は出さないよ。忠告くれた人、ありがとう。
51: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 95fe-tvgS) 2019/08/12(月) 18:13:10.61 ID:jTd5O1tu0
看護助手と医療事務は給料低いのにキツくてどうしようもないやろ…
52: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 18:13:15.07 ID:yGDn/Sco0
いい引き取り手あればねー、1番ラクだけどw
事情はどうあれ自分でわざわざ苦労する道を選択したから、その苦労を自分でほとんど背負わず、のらりくらりと他人に丸投げするような真似はしたくないんだー。そもそも見た目もあんま良くないしw
こういうとこも離婚の大きな原因なんだよね、可愛くないってさw
事情はどうあれ自分でわざわざ苦労する道を選択したから、その苦労を自分でほとんど背負わず、のらりくらりと他人に丸投げするような真似はしたくないんだー。そもそも見た目もあんま良くないしw
こういうとこも離婚の大きな原因なんだよね、可愛くないってさw
53: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 95fe-DfMu) 2019/08/12(月) 19:23:38.15 ID:SnJ43OLm0
俺と付き合おう
59: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 20:30:05.58 ID:8+j6jXMk0
看護師って成績トップクラスじゃないと厳しいんか
看護師に賢いイメージなかったわ
看護師に賢いイメージなかったわ
61: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-22f8) 2019/08/12(月) 20:47:40.83 ID:R158SFDIa
>>59
20ならともかく30超えて看護師とか言うレベルやしな…
20ならともかく30超えて看護師とか言うレベルやしな…
81: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 21:16:57.68 ID:8+j6jXMk0
>>61
30超えてても看護師の資格に合格出来る頭があれば問題ないやろうけど金銭面の問題がな
学校の金やその間の生活費やらその他諸々を工面出来たとしても幼い子供がおるし自由きかんのがネックやな
全てクリア出来るなら30からでもやるだけやってみたらええんちゃうとは思うけど
30超えてても看護師の資格に合格出来る頭があれば問題ないやろうけど金銭面の問題がな
学校の金やその間の生活費やらその他諸々を工面出来たとしても幼い子供がおるし自由きかんのがネックやな
全てクリア出来るなら30からでもやるだけやってみたらええんちゃうとは思うけど
84: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:25:34.97 ID:yGDn/Sco0
>>81
うん、そうだと思う。金銭面は役所で具体的に相談、試験勉強は過去問取り寄せ等で範囲レベル把握。仮に入学出来たとして、カリキュラムをこなすのは自分次第だからやる。無理でもやる。
だけど、時間的な余裕というか、子育て出来る、情緒的な関わりが持てる時間があるのかが1番見通しが立ちにくくて。こんなこと言ってるうちはダメだなあ、と思う。でも色々話してもらって、段々思考はクリアになってきた気がするよ。
うん、そうだと思う。金銭面は役所で具体的に相談、試験勉強は過去問取り寄せ等で範囲レベル把握。仮に入学出来たとして、カリキュラムをこなすのは自分次第だからやる。無理でもやる。
だけど、時間的な余裕というか、子育て出来る、情緒的な関わりが持てる時間があるのかが1番見通しが立ちにくくて。こんなこと言ってるうちはダメだなあ、と思う。でも色々話してもらって、段々思考はクリアになってきた気がするよ。
60: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 20:33:33.13 ID:8+j6jXMk0
アパレル戻っても飯食える額持って帰られへんの?
64: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 20:54:01.04 ID:yGDn/Sco0
>>60
無理だと思う。私がいた所は割と大手だったし、副店長の肩書きあったけど。
一日8時間~長くて12時間勤務、販売以外の業務ももりもりで手取り17、18万。ある意味人気商売だから顧客さんは邪険に出来ないし、無駄話に捕まって帰れないとかザラだった。接客は大好きなんだけどね。
無理だと思う。私がいた所は割と大手だったし、副店長の肩書きあったけど。
一日8時間~長くて12時間勤務、販売以外の業務ももりもりで手取り17、18万。ある意味人気商売だから顧客さんは邪険に出来ないし、無駄話に捕まって帰れないとかザラだった。接客は大好きなんだけどね。
73: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 21:10:27.00 ID:QemxWZ830
10年前にけつだんするならともかく今は本当難しいぞ
あおられてるとおもうじてんでやばい
あおられてるとおもうじてんでやばい
77: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:13:29.39 ID:yGDn/Sco0
>>73
ごめん、煽られてるとは思ってないんだけど、そんな風に見えてたならほんとごめん。現実的な、所謂賢い選択、思考に少しでも近づくためには、厳しい意見の方が為になるしありがたいってほんとに思ってるよ!
ごめん、煽られてるとは思ってないんだけど、そんな風に見えてたならほんとごめん。現実的な、所謂賢い選択、思考に少しでも近づくためには、厳しい意見の方が為になるしありがたいってほんとに思ってるよ!
68: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 21:03:34.03 ID:QemxWZ830
看護師は資格取るまでムズイよ
75: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:11:19.04 ID:yGDn/Sco0
看護師は子供が小学校高学年とかで改めて考える?とりあえずほかの仕事、簡単な資格をとって働く?
いや、それだと更に遅くない?やるなら今じゃない?ってほんと思考停止にも程がある自分が情けないよ。
みんなありがとう、ほんとに。
いや、それだと更に遅くない?やるなら今じゃない?ってほんと思考停止にも程がある自分が情けないよ。
みんなありがとう、ほんとに。
76: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-SAdg) 2019/08/12(月) 21:13:15.61 ID:DITGx6dZa
もう小学生くらいの子がおるんなら、まあ大丈夫かな
仕事しながら准看から目指すのも俺はありだとおもうけどな
仕事しながら准看から目指すのも俺はありだとおもうけどな
79: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:16:23.19 ID:yGDn/Sco0
>>76
勘違いさせてごめん。子供はもうすぐ3歳!可愛い子だよ、宝物だわ誇張なしに
勘違いさせてごめん。子供はもうすぐ3歳!可愛い子だよ、宝物だわ誇張なしに
83: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 21:22:12.55 ID:8+j6jXMk0
別れた旦那から養育費貰えてんの?
86: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:27:40.89 ID:yGDn/Sco0
>>83
半年止まってる。だから催促+今更ながら公正証書の作成を希望してる旨は伝達済。払う気はあるみたいだけど、なあなあでは誰の為にもならん、そこは日々に追われてずるずるきた私の責任だなあと反省してるし悲しい?気持ちが現在進行形
半年止まってる。だから催促+今更ながら公正証書の作成を希望してる旨は伝達済。払う気はあるみたいだけど、なあなあでは誰の為にもならん、そこは日々に追われてずるずるきた私の責任だなあと反省してるし悲しい?気持ちが現在進行形
85: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 21:27:29.62 ID:QemxWZ830
准でも10年前と同じ感じで考えてたらヤバイぞ
87: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:29:40.96 ID:yGDn/Sco0
>>85
そうなんだ??主に学力って意味で、だよね?
そうかあ……しっかり可能かどうか見極める為にも、過去問取り寄せとか色々目を通してみるね。私ほんと甘いわ、馬鹿なりにしっかり取捨選択する。
そうなんだ??主に学力って意味で、だよね?
そうかあ……しっかり可能かどうか見極める為にも、過去問取り寄せとか色々目を通してみるね。私ほんと甘いわ、馬鹿なりにしっかり取捨選択する。
88: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 21:31:25.87 ID:QemxWZ830
そんな医学部崩れとかが看護師になる業界やのに何も知らないと馬鹿にされるの当たり前やん…
89: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:33:31.48 ID:yGDn/Sco0
>>88
そっかあ…過去の記憶とか、学校の偏差値だけ見て楽観視し過ぎてたみたいだね。ありがとう、看護師については再考、情報収集もっとしてみる。
そっかあ…過去の記憶とか、学校の偏差値だけ見て楽観視し過ぎてたみたいだね。ありがとう、看護師については再考、情報収集もっとしてみる。
90: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 21:40:24.97 ID:8+j6jXMk0
養育費止まってんのかぁ
1度止まると難しいかもしれへんなぁ
連れにも1年養育費払ってその後払わんと飲み歩いてる奴おるけど子供に会わへんと子供の養育費を払ってるって思われへんようになってくるって言うてたわ
今から頑張って最短何日で資格取れんの?
1度止まると難しいかもしれへんなぁ
連れにも1年養育費払ってその後払わんと飲み歩いてる奴おるけど子供に会わへんと子供の養育費を払ってるって思われへんようになってくるって言うてたわ
今から頑張って最短何日で資格取れんの?
91: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:45:35.84 ID:yGDn/Sco0
>>90
うん、妊娠中に離婚するーって元旦那が出ていったから、正直感覚的に他人の子と変わらないと思う。
数ヶ月に1度は会ってたけど、今年まだ1回も会ってない。
真面目に話そうと思って最近2人で会ったから、逃げるつもりって訳でもなさそう。
うん、妊娠中に離婚するーって元旦那が出ていったから、正直感覚的に他人の子と変わらないと思う。
数ヶ月に1度は会ってたけど、今年まだ1回も会ってない。
真面目に話そうと思って最近2人で会ったから、逃げるつもりって訳でもなさそう。
92: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:47:54.94 ID:yGDn/Sco0
>>90
資格とるなら通信で登録販売者が1番の候補。
その場合半年~1年は見たい。その間はバイト掛け持ちなりして働くつもり。昼間は保育園あるし、夜は寝かしつけするだけの状態にまで世話すれば親にお願い出来るし、居酒屋でもなんでもやる。
資格とるなら通信で登録販売者が1番の候補。
その場合半年~1年は見たい。その間はバイト掛け持ちなりして働くつもり。昼間は保育園あるし、夜は寝かしつけするだけの状態にまで世話すれば親にお願い出来るし、居酒屋でもなんでもやる。
93: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 21:50:51.17 ID:8+j6jXMk0
妊娠中に離婚して2年半は養育費払ってたんや
それならまだ話し合いする価値あるかもな
養育費て言うても3万ぐらいやろ?
それならまだ話し合いする価値あるかもな
養育費て言うても3万ぐらいやろ?
94: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 21:55:22.11 ID:8+j6jXMk0
>>92
1年で取れそうならその間両親に協力してもらってやってみたらええやんか
もっとかかるんもんやと思ったわ
たった1年なら臆すること何もないやん
1年で取れそうならその間両親に協力してもらってやってみたらええやんか
もっとかかるんもんやと思ったわ
たった1年なら臆すること何もないやん
97: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 22:22:24.95 ID:yGDn/Sco0
>>93
>>94
だね、3~4万。それすら曖昧で、ほんと私の落ち度でしかない。
うん、とりあえず資格勉強着手するか。ならいっその事しっかり看護師とか目指すべき?ってなってた。
遠回りになったとしても、今現実的に可能なことから手をつけるよ。
>>94
だね、3~4万。それすら曖昧で、ほんと私の落ち度でしかない。
うん、とりあえず資格勉強着手するか。ならいっその事しっかり看護師とか目指すべき?ってなってた。
遠回りになったとしても、今現実的に可能なことから手をつけるよ。
95: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aace-22f8) 2019/08/12(月) 21:59:16.04 ID:QemxWZ830
ちなみに養育費は払われなくても罰則ないから払わない奴は払わないよ
96: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 22:03:46.23 ID:8+j6jXMk0
>>95
そうマイナスな事ばっかり言うなよw
それぐらい知ってると思うぞ
そうマイナスな事ばっかり言うなよw
それぐらい知ってると思うぞ
99: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 22:24:58.31 ID:yGDn/Sco0
>>95
>>96
知識としては理解してるよ。公正証書があったとしても、請求するにはそれなりに労力がかかることも、分かってるんだけどね。
そこまで元旦那が悪い奴だと思いたくない甘えがこのよう半年停止に繋がったと、胸が苦しい思いをしてるからあまりそこは責めないでー(笑)
>>96
知識としては理解してるよ。公正証書があったとしても、請求するにはそれなりに労力がかかることも、分かってるんだけどね。
そこまで元旦那が悪い奴だと思いたくない甘えがこのよう半年停止に繋がったと、胸が苦しい思いをしてるからあまりそこは責めないでー(笑)
98: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b1fa-qjAO) 2019/08/12(月) 22:24:49.90 ID:AwAL14Wa0
調理師のスキル持ってたりしない?
100: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 22:25:35.43 ID:yGDn/Sco0
>>98
ううん、ないの。ネイリストの資格しかない。
ううん、ないの。ネイリストの資格しかない。
101: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-qjAO) 2019/08/12(月) 22:35:21.53 ID:dh4hdaK5a
>>100
そうなんだね
託児所付きのパートでスキル身に付くとこ探すのもありかなって思ったよ
そうなんだね
託児所付きのパートでスキル身に付くとこ探すのもありかなって思ったよ
105: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 22:58:52.04 ID:yGDn/Sco0
>>101
ありがとう!一応そのへんも視野に入れて探したことあるんだけど、田舎だから中々なくて、辛いなーって切捨ててたけど、もう1回それにもアンテナのばしてみるよ!情報量は多い方がいいよね、ありがとう。
ありがとう!一応そのへんも視野に入れて探したことあるんだけど、田舎だから中々なくて、辛いなーって切捨ててたけど、もう1回それにもアンテナのばしてみるよ!情報量は多い方がいいよね、ありがとう。
142: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 49fe-DATM) 2019/08/16(金) 08:29:34.15 ID:M7F2vEg00
>>100
その資格活かして、企業に入るか自営業みたいなの出来ないの?
その資格活かして、企業に入るか自営業みたいなの出来ないの?
102: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 760e-tqar) 2019/08/12(月) 22:40:06.34 ID:8+j6jXMk0
子供の面倒と金銭面の問題がクリア出来るならやる気になってる間に行動に移して頑張れよ
躊躇してる間にどんどん手遅れにになるからな
頑張れよ
躊躇してる間にどんどん手遅れにになるからな
頑張れよ
106: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 22:59:57.56 ID:yGDn/Sco0
>>102
うん、金銭面はまだ取らぬ狸の皮算用でさ、不安はあるけどなんとかなる、はず!
ありがとう、ほんと叱咤激励に涙出るよ
うん、金銭面はまだ取らぬ狸の皮算用でさ、不安はあるけどなんとかなる、はず!
ありがとう、ほんと叱咤激励に涙出るよ
103: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 05e1-X88t) 2019/08/12(月) 22:43:10.10 ID:o+S39LxC0
栄養士は?
107: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 23:00:39.99 ID:yGDn/Sco0
>>103
栄養士って頭は無かった!知識0だからちょっと調べてみるね、ありがとう!
栄養士って頭は無かった!知識0だからちょっと調べてみるね、ありがとう!
104: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9106-C7IW) 2019/08/12(月) 22:55:01.84 ID:MfA29oi70
前向きに頑張ってるからなんとかなるさ
108: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 23:01:46.83 ID:yGDn/Sco0
>>104
行動さえすれば、いつかはって思ってる。行動しなきゃ!ありがとう、見ず知らずの人からの言葉だけど、だからこそ勇気づけられるよ。
行動さえすれば、いつかはって思ってる。行動しなきゃ!ありがとう、見ず知らずの人からの言葉だけど、だからこそ勇気づけられるよ。
109: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-qjAO) 2019/08/12(月) 23:13:07.45 ID:dh4hdaK5a
素直で応援したくなる
110: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 23:26:17.72 ID:yGDn/Sco0
>>109
ありがとう。でもあんまり素直じゃないよ変にプライド高いしw
ただ、自分の非や無知を的確に指摘してくれる人には感謝できるようにいたいなと思うようになった。
ありがとう。でもあんまり素直じゃないよ変にプライド高いしw
ただ、自分の非や無知を的確に指摘してくれる人には感謝できるようにいたいなと思うようになった。
111: 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-qjAO) 2019/08/12(月) 23:29:42.39 ID:dh4hdaK5a
>>110
その心持ちを素直と言うのですよ
なかなかできるものじゃないよ尊敬する
その心持ちを素直と言うのですよ
なかなかできるものじゃないよ尊敬する
118: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 23:51:36.65 ID:yGDn/Sco0
>>111
ありがとう、でもほんとそんな高尚なものじゃないんだ。変えられる現実は自分自身だけ、他人は変えられないってより深く理解するまでにあまりに失敗し過ぎた。その自分自身が1番分からないからこそね。
他者からの指摘ほど、自分の為になることはないって感じたから実践してみよーって。違うなと思ったら方向転換するけど、今はこれで正解な気がしてる
ありがとう、でもほんとそんな高尚なものじゃないんだ。変えられる現実は自分自身だけ、他人は変えられないってより深く理解するまでにあまりに失敗し過ぎた。その自分自身が1番分からないからこそね。
他者からの指摘ほど、自分の為になることはないって感じたから実践してみよーって。違うなと思ったら方向転換するけど、今はこれで正解な気がしてる
119: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 23:52:56.99 ID:yGDn/Sco0
>>112
リハビリ系の、コメディカル…?分からないや、調べる!ありがとう、そういう情報も凄い助かる
リハビリ系の、コメディカル…?分からないや、調べる!ありがとう、そういう情報も凄い助かる
129: 名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa4d-2q8l) 2019/08/13(火) 07:24:32.83 ID:i0oeFrvla
>>119
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
調べてみてね
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
調べてみてね
113: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 25da-SknH) 2019/08/12(月) 23:45:14.98 ID:1Zd2DKbM0
すみません、試験終わったばっかりなんでタイミング悪いですが、大学の事務職員みたいなのはいかがでしょう?
自分みたいな現役高校生(最終学歴中卒)でも受けられますし。募集年齢上限はあったとは思いますが・・・・30どうだっけか。
どうしても見つからなければ、飲食店のパートでもよろしいかと。基本大手チェーン店なんかは福利厚生悪くはなかったかとおもいますし、まかないつきだと、わずかですが食費うきますし。
地域の治安よければ、個人経営のちょっとした料亭なんかもいいのでは?うちのとこでは、めちゃめちゃ待遇よろしいですよ!
あとは、そんな時間はなかなかとれないと思いますが、副業でおしゃれなしおりなどの小物をつくってメルカリで売ってみたり・・・・
おひとりでパートして生活費まかなうのは大変であろうことは承知しておりますが、とりあえず自分にあるせっまい情報のどれかでもお役に立てたら、と・・・・
自分みたいな現役高校生(最終学歴中卒)でも受けられますし。募集年齢上限はあったとは思いますが・・・・30どうだっけか。
どうしても見つからなければ、飲食店のパートでもよろしいかと。基本大手チェーン店なんかは福利厚生悪くはなかったかとおもいますし、まかないつきだと、わずかですが食費うきますし。
地域の治安よければ、個人経営のちょっとした料亭なんかもいいのでは?うちのとこでは、めちゃめちゃ待遇よろしいですよ!
あとは、そんな時間はなかなかとれないと思いますが、副業でおしゃれなしおりなどの小物をつくってメルカリで売ってみたり・・・・
おひとりでパートして生活費まかなうのは大変であろうことは承知しておりますが、とりあえず自分にあるせっまい情報のどれかでもお役に立てたら、と・・・・
122: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 23:56:38.38 ID:yGDn/Sco0
>>113
ありがとうございます!大学が近くにないので、勤務は距離、時間的に厳しいかもしれません。
飲食パートなんかも確かに福利厚生いいところありますね!子供が独り立ちするまで、は厳しいだろうけれど、とりあえず、の腰掛けだったらいいかもしれません。目先の金銭に捕われて避けてたかも…ちょっと思考リセットできた気がする。ありがとうございます!
ありがとうございます!大学が近くにないので、勤務は距離、時間的に厳しいかもしれません。
飲食パートなんかも確かに福利厚生いいところありますね!子供が独り立ちするまで、は厳しいだろうけれど、とりあえず、の腰掛けだったらいいかもしれません。目先の金銭に捕われて避けてたかも…ちょっと思考リセットできた気がする。ありがとうございます!
114: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 25da-SknH) 2019/08/12(月) 23:47:57.43 ID:1Zd2DKbM0
看護学校は、学校なんで・・・・お金もばかにならないですし。資格は大事ですが。
保育士といってらっしゃるあたり、資格もちですね?母ももっています、ちなみに。
残念ながら、日本での保育士の待遇UP戦略はまだまだ始まったばかりですし、疲労の割には安月給かと。
保育士といってらっしゃるあたり、資格もちですね?母ももっています、ちなみに。
残念ながら、日本での保育士の待遇UP戦略はまだまだ始まったばかりですし、疲労の割には安月給かと。
115: あー汰☆*° ◆AAATAN//dRDi (アウアウエー Sa02-22f8) 2019/08/12(月) 23:48:55.57 ID:yjN5znbxa
早口でしゃべってそう
116: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 25da-SknH) 2019/08/12(月) 23:50:43.27 ID:1Zd2DKbM0
地域センターでネイル教室はいかがです?休日の副業で
117: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b1fa-qjAO) 2019/08/12(月) 23:51:31.81 ID:AwAL14Wa0
メガネくいってしながらね
124: 名もなきシンママ (ワッチョイW 0dfe-q/Jr) 2019/08/12(月) 23:59:51.00 ID:yGDn/Sco0
>>115
わりと意識してゆっくり話す方ですw
>>116
本業が見つかって安定したら、そういったことも見えてくるかもしれないです。
>>117
メガネくいってします鼻筋低いからw
わりと意識してゆっくり話す方ですw
>>116
本業が見つかって安定したら、そういったことも見えてくるかもしれないです。
>>117
メガネくいってします鼻筋低いからw
121: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 25da-SknH) 2019/08/12(月) 23:55:45.65 ID:1Zd2DKbM0
>>117
それを読んだとき、ちょうどめがねをなおしたところでした()
それを読んだとき、ちょうどめがねをなおしたところでした()
123: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b1fa-qjAO) 2019/08/12(月) 23:57:54.52 ID:AwAL14Wa0
>>121
かわいい
俺の中でのあだ名はデータくんに決定
かわいい
俺の中でのあだ名はデータくんに決定
126: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 95fe-tvgS) 2019/08/13(火) 00:05:57.73 ID:nAcfpJ0p0
看護師は病院が出す奨学金あるんじゃなかった?
学生限定なんかな
その病院で3年か5年働けば返済免除のやつ
学生限定なんかな
その病院で3年か5年働けば返済免除のやつ
130: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 41ed-eq3t) 2019/08/13(火) 07:40:09.24 ID:ytfH2Dqt0
私の知り合い、32歳でお子さん三歳になった時
無資格だったけど病院に看護助手として就職したよ
働きながら看護士目指せるらしい
病院の中に保育所もあった
無資格だったけど病院に看護助手として就職したよ
働きながら看護士目指せるらしい
病院の中に保育所もあった
131: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 41ed-eq3t) 2019/08/13(火) 07:50:56.96 ID:ytfH2Dqt0
あと、32歳で中学生の子供が二人いるシンママも知ってる
その人は無資格のままで介護の仕事してた
うちの市は初任者研修(旧ヘルパー二級)は市が補助金出すシステムあるから勧めたんだが
受講料を一時的でも立て替えるお金がない&受講の間の時給が出ないのがイタイって断られた
そんくらい生活には余裕がなかったけど明るく元気で働いててお子さんも良い子だったよ
そんな人も沢山いるからあまり悲観しなさんな
何とかなるもんだよ
その人は無資格のままで介護の仕事してた
うちの市は初任者研修(旧ヘルパー二級)は市が補助金出すシステムあるから勧めたんだが
受講料を一時的でも立て替えるお金がない&受講の間の時給が出ないのがイタイって断られた
そんくらい生活には余裕がなかったけど明るく元気で働いててお子さんも良い子だったよ
そんな人も沢山いるからあまり悲観しなさんな
何とかなるもんだよ
132: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW dafe-gLvi) 2019/08/13(火) 08:11:11.24 ID:+ufMxlGs0
自分もシンママです
養育費もらってないです
慰謝料ももらってないです
原因が相手のDVだったので、とりあえず離れることが大事ということで諦めました
ただ時々、何かしらの支援は元旦那以外からもらってます
&思い切り市の補助に依存してますが、生活保護はもらってません(親がお金あるため・・・)
仕事も親の仕事の手伝いです
自分も違う資格なのですが、あと少しで取得できるところまで来ました!
ここじゃなくて、市に相談してもいいと思います!
資格とりたいなら補助金を扱ってたりするよとか
他にもアドバイスくれると思います!
母子支援とか子育て支援は市によって全然違うので、親のそばに居たい・・・という気持ちも分かりますが、その辺も踏まえて調べてみるのもありかなと思います
自分の市は力入れてるところなので・・・
養育費もらってないです
慰謝料ももらってないです
原因が相手のDVだったので、とりあえず離れることが大事ということで諦めました
ただ時々、何かしらの支援は元旦那以外からもらってます
&思い切り市の補助に依存してますが、生活保護はもらってません(親がお金あるため・・・)
仕事も親の仕事の手伝いです
自分も違う資格なのですが、あと少しで取得できるところまで来ました!
ここじゃなくて、市に相談してもいいと思います!
資格とりたいなら補助金を扱ってたりするよとか
他にもアドバイスくれると思います!
母子支援とか子育て支援は市によって全然違うので、親のそばに居たい・・・という気持ちも分かりますが、その辺も踏まえて調べてみるのもありかなと思います
自分の市は力入れてるところなので・・・
133: 名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa4d-eq3t) 2019/08/13(火) 09:34:16.18 ID:yHT69ue8a
介護職のシンママ率は異常だよね
145: 名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp85-CJaC) 2019/08/16(金) 16:51:02.26 ID:XLVRZmGjp
看護学校考えてたら子供を少しでも見てくれる人いないとマジで辛いよ。
実習期間中は記録、関連図、レポートとてんこ盛りで独り身の社会人学生だけど3~4時間寝れれば寝れた方。
あとテスト、実習1つでも落としたら多分、どの学校も留年確定。
教員もシンママの状況を考慮する人は少ない(女性特有のドロドロな部分が結構表に出てる)
小さい子を持つシンママは子供の体調面とかで度々欠席して単位取れずに辞めた。
男子学生から見てもシンママは辛そうだわ。
実習期間中は記録、関連図、レポートとてんこ盛りで独り身の社会人学生だけど3~4時間寝れれば寝れた方。
あとテスト、実習1つでも落としたら多分、どの学校も留年確定。
教員もシンママの状況を考慮する人は少ない(女性特有のドロドロな部分が結構表に出てる)
小さい子を持つシンママは子供の体調面とかで度々欠席して単位取れずに辞めた。
男子学生から見てもシンママは辛そうだわ。
引用元
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1565525626/

注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (6)
基本的には子供を育てるため・子供の学費のため以外に養育費使うのは論外
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
こういう場合にこういう人が期間決めて受けられるシステムちがうのん?
uwakich
が
しました
養育費って言うのは子供の養育費ようって意味でこの馬鹿女の生活費に充てていい金じゃないんだけど?
てめーの食い扶持はてめーで稼げ矢ゴミクズ
uwakich
が
しました
はい見事な低能馬鹿DQN三大噺
これが看護師?
金染めネイルゴテゴテで患者が何か言ったら舌打ちするようなゴミ看になる未来しか見えんわ
落ちてお水のおばちゃんでもやっとけや
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております