1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:52:00.558 ID:gwmNZH7DMNIKU
なんでみんな平気で結婚する気になるんだろうな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:52:31.230 ID:KR7PCwbh0NIKU
たしかに
老後寂しいとか言ってるけど
別離の苦しみが増えるだけじゃないの





3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:52:59.402 ID:PRMkVD8cdNIKU
その自分のやりたいことがその人と一緒に居て一緒に年取ることだから

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:58:17.190 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>3
なるほどそういう感覚なのか
俺は他人といること自体が「自分に干渉される可能性があるから苦痛」って思っちまうわ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:03:39.795 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>12
まあ慣れもあるんだろうけどな
親と同居してても耐えられるやつは多いだろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:53:06.894 ID:D+hwLAjNaNIKU
結婚は本能だからさ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:03:21.566 ID:GJ3OkG390NIKU
>>4
性.欲は本能だが社会性は本能ではない

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:08:51.043 ID:9orT8xic0
>>39
これは思う
恋愛や結婚を本能だと言う奴がたまにいるけどそれならいつの時代も恋愛結婚でないとおかしい
でも実際には江戸時代までは農村部ですら親同士が結婚を決めることが多かった
恋愛も結婚も人間の築いた文化に過ぎないと思う

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:54:04.088 ID:PRMkVD8cdNIKU
結婚なんてメリットないんだから本当に好きな人以外と結婚したらそりゃ苦痛ばかりになるわな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:54:19.961 ID:XOYCVYUPdNIKU
それでも一緒にいたいと思うからさ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:56:40.410 ID:D+hwLAjNaNIKU
まぁでも 色んな人と付き合ったけど
結婚までいく人とは何かあるんだよね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:57:19.430 ID:HzYcDfOy0NIKU
嘘みたいだけど自分のためだけに仕事してくのに限界感じるときあるよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:59:45.484 ID:pamX03/TMNIKU
一人で生きるのも寂しいけどな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:01:06.784 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>9
>>18
それは十分分かってる
でも他人といるウザさと比べればまだマシ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:57:39.654 ID:/zh4beHFaNIKU
こども欲しいから

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:58:05.433 ID:wP2lqduT0NIKU
お前そんな高尚な自分のやりたいことあるか?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:59:04.369 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>11
なんで「高尚」って限定するんだ?
馬鹿か?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:58:17.984 ID:/zh4beHFaNIKU
二人なら一人頭のコストも減るし
家事も分担で楽だし

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:59:43.013 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>13
まあメリットはこれくらいしかないな
俺はそのために自由を犠牲にするのは耐えられない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:59:27.835 ID:+GrCBfBEMNIKU
まあそれがわからんから社会不適合者なんだよな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:00:20.888 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>15
死ねクズ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:01:22.237 ID:+GrCBfBEMNIKU
>>21
なんだよ仲間に向かって死ねとは

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:59:39.729 ID:Kk1ZEU0EdNIKU
まともな相手と結婚する場合の話してる奴とまともじゃない相手と結婚する場合の話してる奴が議論したって永久に結論出ねーよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:00:10.865 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>16
まともな相手と結婚してる人間が世の中にどれだけいると思ってんだ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:01:48.036 ID:Kk1ZEU0EdNIKU
>>20
見えない相手と戦い過ぎ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:02:55.765 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>31
見える相手と戦ったら刑務所行きになるだろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:03:49.160 ID:Kk1ZEU0EdNIKU
>>37
何言ってんだお前…

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 15:59:59.028 ID:47xnTMx40NIKU
一人暮らしの楽さに慣れてしまうとな、もう終わりさ
結婚は諦めた方がいい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:00:23.252 ID:NOaBYmDJ0NIKU
スレ立てだって自分の言いたいことを否定してくる人間を増やす行為としか思えないんだが

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:01:45.914 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>22
否定する馬鹿が悪い

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:00:57.703 ID:GJ3OkG390NIKU
発達や自閉症には向いてない
同種を増やす必要もないから独身でいいだろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:01:00.993 ID:D+hwLAjNaNIKU
まぁ1馬力より2馬力の時代なので
損得考えても結婚した方がいいんだよね

まぁしない(出来ない)のも一つの人生だよ


人間正常だったら悩む前に一緒になりたいって思うからw

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:01:23.710 ID:J1prPNXWMNIKU
こんな時間に屁理屈コネコネする奴が思うだけ無駄

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:02:24.969 ID:gwmNZH7DMNIKU
>>29
屁理屈って言葉は頭をまともに使えない馬鹿の使う言葉だぞ
まともな思考力を持った人間ならそんなことは言わない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:02:48.879 ID:D+hwLAjNaNIKU
イッチはきっと精神疾患の可能性だからしゃーない

多様性()の社会のはずだから
無理して付き合ったり結婚とか考えない方がいいよ

それこそ無理する事はない

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:06:58.435 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>36
まあ無理にするもんではないわな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:05:28.450 ID:GJ3OkG390NIKU
自分の決まったパターンを乱されるのが過剰なストレスになる障害があるなら他人との干渉は避けるべきだ
あおり運転みたいなやつらになる

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:06:06.246 ID:kZM44VOuMNIKU
結婚しなくても幸せになれるこの時代に
私は、あなたと結婚したいのです
ってCMでやってたろ損得関係ないんだよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:07:10.027 ID:r1+Vs7k00NIKU
>>45
CMは草
しかもゼクシィとかいうゴミだろ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:09:17.916 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>50
CMだから都合良くつくられたものだけど、
言ってることは真理だと思うよ
理屈じゃないってことよ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:10:42.607 ID:r1+Vs7k00NIKU
>>57
損得関係ないなら年収とかいちいち気にしないよね

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:14:57.116 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>62
だから年収とか気にせず結婚するやつらいるでしょ

まあ結婚生活を維持するためには金は必要だし、損得計算ではなく収入を気にするのは仕方ないと思うけどね

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:17:52.378 ID:r1+Vs7k00NIKU
>>65
馬鹿みたいな年収求める女多いでしょ
もちろん純粋な恋愛結婚もあるがほとんどは楽したいからとか世間体とかそんなんだよ
女はとりあえず結婚すればイージーだからな

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:20:32.699 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>67
そういう目的から結婚求めるやつらがいるのは否定しないよ

おれが説明してるのは、なんで義務でもないしメリットも少ないのに結婚するのかって理由だから、
相手の資産や収入というメリットを狙ってるやつらの話を持ち出されても噛み合わんよ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:23:09.573 ID:r1+Vs7k00NIKU
>>70
女にとってはメリットばかりだぞ
男は知るか

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:27:33.345 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>73
そんなことないだろう
女も当然自由はなくなるし、出産っていう大変なイベントや嫁姑問題も起きるのに

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:30:07.299 ID:r1+Vs7k00NIKU
>>77
だから専業志望が多いし年収求めるんでしょ
楽したいから
嫌なら子供作らなきゃいい

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:33:30.862 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>81
そういうやつもいるってだけだな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:06:35.380 ID:r1+Vs7k00NIKU
結婚は自己意識が希薄な馬鹿が自分の存在を他者に依存するためにするんだぞ
目標とかしっかりあるならわざわざする必要は無い

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:06:43.102 ID:mOEq3ilGaNIKU
ニートでストレスフリー!

適度なストレスが欲しくなる

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:06:54.442 ID:D16CNPph0NIKU
だから今結婚しない男女増えてるだろ
みんな気付いてきたんだよ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:07:41.593 ID:PzHoAQ7k0NIKU
でも既婚は勝ち組が多い

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:08:02.990 ID:yYSGGf+cxNIKU
1はほんと合理的だと思うの
ほんとすごい

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:08:35.377 ID:veaS0mkE0NIKU
そもそも古今東西社会の最小単位であるの家族のマンパワーを増やす行為か
血縁での結び付きによる立ち位置の維持・発展させる為の契約だろ?
フィクションに影響されすぎた恋愛結婚自体が異端でしょう

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:08:48.836 ID:E8Od/MtOrNIKU
そう思うなら無理にせんでいいよ強制じゃないし
そもそも結婚以前に異性に相手にされてるのかわからんけど

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:08:49.086 ID:EKcvLV3U0NIKU
1人でいたいと思ってるやつが結婚してメリットがあるわけないだろ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:09:47.140 ID:zTkG+ysh0NIKU
ひとりぼっちは寂しいもんな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:09:59.063 ID:OSQQJTSi0NIKU
やりたいことがない人が多いから

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:10:24.461 ID:KYCslaN7FNIKU
独り暮らしを始めてからは盆と正月に実家に帰るのすら辛いのに、結婚とか無理だなあ
イベントや旅行も一人のほうが楽
リスク管理としては我慢して結婚しておいたほうがいいのは解るんだけどさ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:13:58.233 ID:FyC/u5M90NIKU
結婚しない=モテないからできないって結論に
強引に持っていって貶めようとする奴が多い辺りに
逆に闇を感じるわけ
最後に捨て台詞のように喧嘩を売らなければ気が済まない
原因として結局こいつ幸せじゃないんだろうなって
本当に幸せな奴はそういう嫌がらせをしないはずだからな

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:14:38.804 ID:FrdPxpV70NIKU
したい奴がすればいいし、したくないやつはしなければいい
片方を否定するような言い方はダメ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:15:10.641 ID:3CbmHpeK0NIKU
お前の親に聞いとけよ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:19:02.035 ID:D+hwLAjNaNIKU
別に無理しないでいいのに

なんでそんなに怒るのか

結婚出来なくてもいいじゃん?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:19:38.561 ID:FyC/u5M90NIKU
モテないから結婚しないも結婚しない理由として筋は通っているわけだけど
おまえはモテないから一生絶対に結婚はできない底辺人間ってレッテルを貼らなければ
納得がいかない奴が多いだろ
一生絶対に結婚できないってことをわからせたいのに
なんで結婚しないの?って聞いてくるあたりに
かなり歪んだものを感じるわけ
チェリ男拗らせた奴よりも遥かに陰湿で歪んだものを感じるわけ
こんなに陰湿で糞ムカつく嫌な性格の糞人間に成り下がってしまうほどに
結婚生活が楽しくないんだろうなこいつって心底思っちゃうわけ

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:37:58.296 ID:cFE3ZzKkaNIKU
>>69
なんて思わなきゃやってられないくらい独り身の生活が惨めで辛いんだろうな

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:22:15.650 ID:XP9X6xgcaNIKU
人間として社会に産まれちまったからねぇ
こいつと子孫残したいなと思ったら結婚するしかないしな

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:26:08.090 ID:v8XlE7LjdNIKU
>>71
こいつと子孫残したいなってのはどういう感覚なんだ?
好きな子と行為したいってのは分かるし、俺も金や時間をかけて女の気を引いて付き合ったりもしたさ
でも結婚したいというのがよく分からない

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:27:19.966 ID:r1+Vs7k00NIKU
>>75
性.欲を愛と勘違いすると結婚まで行く

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:29:56.377 ID:PRMkVD8cdNIKU
>>76
そういうやつもいるだろうがそうとも限らん
おれは今の嫁と4年同棲してその間に年に二・三回程度しか行為しないくらいになってたけど、それでも好きだし結婚したいから結婚したよ

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:30:23.663 ID:v8XlE7LjdNIKU
>>76
吊り橋効果みたいに、あれ?これ愛じゃね?と体が勘違いするのか

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:25:28.747 ID:jN/tkL6v0NIKU
今の旦那に出会えてなければきっと結婚はしなかったと思う。結婚はお互いに我慢する事も沢山あるかもしれないけど、相手の考えに歩み寄る気持ち。
そして、一緒の時間を過ごして歳を重ね老夫婦になっても笑顔でいられる。
そんなパートナーで居られたらなぁ~。
お別れの日がくるまで

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:29:53.193 ID:XtoWXuhyaNIKU
結婚出来ない人間が頑張って自分を正当化するスレ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 16:42:53.799 ID:E1KLbzNipNIKU
結婚なんてとりあえず一回してみて合わないと思ったらやめりゃいいだけだ
何事も経験してみないと批判なんて出来ない

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 18:07:51.585 ID:G4MIBMAc0NIKU
結婚しないんじゃない
結婚出来ないんだ

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木) 18:26:18.339 ID:w1oB6Gc3MNIKU
>>1
女たるものは、つねに男たちの運の行く手に立ちふさがり、かつ不幸な方へと導く

エウリピデス

引用元
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567061520/



pose_ayashii_man



注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする