426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/21(金) 16:23:46.11
今結婚しようとしてるお相手、本当に好きなわけじゃないんだけど、情が移ったのもあるし、今更破談にすると精神的にも辛い。もうこれダメになったら一生独身だろうしなぁ。
だから結婚しようと思ってる

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/21(金) 17:25:26.68
>>426
まさに7年前のおれだ そんな俺でも子供二人できて無条件にかわいい でも親権取れれば今すぐ離婚したい





428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/21(金) 18:06:29.65
>>427
うちは両方40以上だから子供は作らないで同意してる
こんなんで結婚したら離婚まであっという間かな?

429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/21(金) 19:11:52.50
>>426
まさに19年前の俺だ そんな俺でも子供二人できて無条件にかわいかった… のも今は昔

子供達も思春期になって生意気で面倒臭いだけ どいつもこいつも俺への感謝などありゃしない

嫁はもう論外 死んでくれないなら俺が死にたい

431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/21(金) 22:55:08.19
>>426
それあかんやつだわ
ただ結婚したいだけなら止めんよ
本当に幸せな人生送りたいならやめときな

432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/21(金) 23:41:42.31
>>426
子供持つつもりないならいいんじゃね?別れることになっても揉めずにサクッといくだろ
今他に好きな女がいるわけでなく、その女と一緒にいて特にイラつくこもなく穏やかにいられるなら悪くない気もする

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 09:30:56.86
426なんだけど実は45際で結婚相談所へ入会して成婚退会したんだよね。相手も同世代。
一緒にいて自然で居られるしいいかなあとも思ってたんだけどなんか全然トキメキ感はなくて本当にこのまま結婚していいのかなあ?って疑問も持ち始めた。
でもこれ逃したらもう年齢的にもチャンスないだろうし迷うなぁ
お互い子供は必要なし、仕事は続けてくれるんで経済的には助かるんだけどね。
お互いの両親にあって親同士の顔合わせしようと思ってる段階です。
あまりに悩みすぎて病院行って鬱剤処方してもらったわ

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 09:35:38.02
439つづき

今結婚するとしたらここまできて断れないとか、情、あとは収入は倍になるので経済的保障かな

457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 09:27:24.37
>>439
相手は子供欲しいと言わないのか?

458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 10:02:18.84
>>457
相手も同世代で40以上なので無理なんだよね

441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 09:36:41.31
>>439
本心は何のために結婚したいのか
納得出来ればすればいいし
結婚前からこのスレタイが目に付くのは何故かも併せてよく考えた方がいい
どんな思いでも、必ず相手の人生を巻き込むんだ

442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 09:45:37.73
>>439
男にもマリッジブルーあるんだよね、式目前に控えて自分磨きに余念の無い女より辛いのかもしれないね
案外結婚してしまえば落ち着くのかも 相手を心底惚れていたらこういう悩みは出てこないんだろうけど、惚れて結婚して失望することもある
あまり結婚生活に夢見ない位が丁度いい

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 10:13:15.93
>>439
どうして結婚したいの?
世間体のため?

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 10:16:19.76
>>443
世間体
一人はやっぱり寂しい
相手も働いてくれると生活も楽になる
こんなとこかな

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 10:19:55.41
>>443
大事なもの忘れてた


446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 10:20:07.19
何か女みたいだな

447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 10:21:16.06
相手に、結婚したいその理由をそのまま話して納得ずくなら、いいんじゃないか?

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 10:24:12.71

以外の理由をね

情って一番厄介だ
お互い勘違いしやすい
同情と愛情じゃだいぶ変わるからね
自分の情が何なのかが重要

449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 10:34:54.05
>>439 の後だし情報を見たら、お互いに思うところ(妥協や世間体、生活、老後)があるだろうから、残り者同士で結婚してもいいのではないかと

これを逃すと後は無いか、相当な譲歩が必要じゃね?

まだ若くて20代で判断を誤るのとはチョット違うだろ
破談にした方が後々にジワジワと後悔がくるような希ガス

450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 11:53:21.11
40過ぎたら余程の事がない限り恋愛感情なんか湧かないだろ
ドーパミンが起こす錯覚なんだから枯れた年寄りには死に際位しかドキドキすることは無い

451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 16:55:59.54
んなこたない
40過ぎて恋愛結婚した知人が結構いるぞ
まぁ全員イケメン金持ちだがな

ただ45にもなって「トキメキがないから」ってのはちょっと情けないな
今まで恋愛してこなかったんか?
相手のこと抱ける程度に好きならそれでよくね?性.欲も一切沸かないデブスとかならやめといた方がいいかもしれんが

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/23(日) 23:58:06.27
普通は45位になったら、とっくに嫌気がさして一人に戻りたいと思うものだろうに

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 00:40:14.64
>>452
タイミングなんかはべつに人それぞれでいいじゃん

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 02:12:26.29
45なら20代とは言わんがせめて30代の女にすりゃよかったのに
若いとそれだけで可愛いぞ

456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 07:26:27.26
40超えたら男でも相手選べないんだろ

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 06:20:22.20
ないものねだりでキャンセルすると、後から後悔することになるぞ

もっと良い条件で選べていたら、とっくにそうしてるだろうよ

外野は背中を押してやれよ

好きじゃないのに結婚して色々後悔してる
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1446973306/






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする