1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:50:12.58 ID:XfC+R/eB0
21時に帰って来て今まで説教だったぜwwwwwうぇうぇwww

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:51:12.09 ID:tp7QCEYw0
黙って買うなよオタンコナス





3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:51:23.71 ID:djOJfH7i0
どこの車?

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:52:01.71 ID:XfC+R/eB0
>>2
すまんあればっかりは無理だ許してくれ

>>3

ポルシェ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:52:48.29 ID:djOJfH7i0
おいくらまんえん?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:52:50.73 ID:KJxIN31y0
車買っただけで離婚とかwwww

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:52:52.22 ID:Bxzuk/KV0
ナイショでってバレないと思ったの?

11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/13(金) 01:53:22.60 ID:P/DLuPLK0
ローン詳しく

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:56:27.27 ID:XfC+R/eB0
>>6
1000以上2000以下のどっか

>>7

しかも全て俺の金だぜwwwww

>>8

ったりめーだろwwwww

>>11

ローンなんか組むか、ナンバー取らずに保管しておいたんだし

17: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/01/13(金) 01:56:07.70 ID:v4T/HoBs0
お前の稼ぎにもよるだろうが…とりあえず…

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:56:16.03 ID:UG7rHqe2O
離婚する口実にしただけだろうな

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:57:58.64 ID:ZQhENYfw0
え 今公式見てきたけどポルシェって1千万以上するのwww
ブルジョアしか買えない車やん

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:58:08.24 ID:45uqhLgb0
何歳?

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:59:39.65 ID:XfC+R/eB0
>>23
だから気合入れて買ったんだろーがwww

>>24

30

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:56:59.71 ID:tvi2wsG90
この前のバイパーの人とは別かな?

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:57:17.21 ID:XfC+R/eB0
>>20
何だ仲間がいたのか

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:59:03.94 ID:tvi2wsG90
>>21
車買ったら別れるとか言われたのを跳ね除けてバイパー買ってたのがいた

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 01:59:07.82 ID:vs+8y7Ps0
なんでばれた?

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:01:52.04 ID:XfC+R/eB0
>>25
そいつすげーな
バイパーなんて自動車税の区分一番上だろ?惚れるわ

>>26

それが分からん

【速報】嫁が出てった

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:00:11.99 ID:xQ4bEZLd0
とりあえず車体うp

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:02:34.02 ID:XfC+R/eB0
>>28
無理だな
今車と俺は30キロ離れてる

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:00:14.50 ID:4RYEmNQF0
私おっさんだけど私なら
これからこんなかっこいい車乗れるのね!!!って寛大に迎えるけどな

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:00:24.92 ID:jWEHemCB0
ん?チャンスじゃん若い女の乗り換えだな
不倫とかじゃないから後ろめたくないし

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:04:52.18 ID:T/AoGiRR0
>>31
なら明日ナンバーとりいってこい

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:05:50.74 ID:XfC+R/eB0
>>35
陸運局だったよな、頑張るわ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:05:05.81 ID:Bxzuk/KV0
俺の金だって言っても共同生活してるわけだしな
そんな必要性の分からないデカい買い物をこっそりされたんなら不信感バリバリだろう
>>1がブルジョワならその限りでもないけど

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:08:13.00 ID:tvi2wsG90
自分の金で好きなモノを買って何が悪いんだ?とか言っても話にならなそうだな

俺も30だが稼いでる>>1がうらやましい

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:09:38.96 ID:XfC+R/eB0
>>41
いやーお陰で夫婦仲最悪だぜ
娘も拉致られたしな

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:09:42.26 ID:BQL2JDFA0
パナメーラだったらください

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:10:12.86 ID:RTCmBGCz0
どうせケイマンだろ?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:11:07.19 ID:Bxzuk/KV0
まあ別れればいいと思う
中古車を捨てて新しい車に乗り換えたのだよ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:12:10.67 ID:XfC+R/eB0
>>43>>44
どっちでもない

>>45

電話北
話してくる

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:12:53.57 ID:thNxi4KV0
1000万以上の車とかよく買えるわwww

ちなみに収入は?

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:12:59.38 ID:RTCmBGCz0
車と一緒に嫁も乗り換えるとな

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:16:03.64 ID:XfC+R/eB0
>>48
額面で1500
まあ前の車も長く乗ったしな

>>49
嫁に関しては免許取り消しかもなwww

電話口ですすり泣いてる...怖いな

52: お願いいたします 2012/01/13(金) 02:14:06.77 ID:9+HMkd8g0
>>1
うちの旦那がやったら説教するよやっぱり

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:14:33.20 ID:/1WNcg/l0
1000万とか越えると保険代がやべえんだよな

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:18:26.94 ID:XfC+R/eB0
>>52 
もう少し聞かせてくれ

>>53
 
だから保管よwwww

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:18:21.26 ID:Bxzuk/KV0
子供がいるなら嫁は養育のことであれこれ考えてるんじゃないかな
趣味に生きる男とは価値観が合わない
そのうちまた何か衝突するだろうし、別れろ

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:18:29.92 ID:36rslX7e0
「実はおまえへのプレゼントだったんだが」

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:19:51.30 ID:XfC+R/eB0
>>58
嫁の車はこの前買い替えたし通用しないな

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:20:33.66 ID:xgMMeUvf0
嫁にしてみりゃ買う前に一言言ってほしかったんだろ
びっくりさせる為にこっそりならしょうがないが

62: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2012/01/13(金) 02:20:42.01 ID:N7OUcV2r0
そんだけ稼いでるのにさっと離婚切り出すくらいキレるってことは不安定なお仕事?
安定して稼げてたら離婚するほどじゃないだろ

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:21:04.34 ID:EgXIPrPQO
早めに弁護士に会いに行けよ
あと全ての名義変えとけよ
身の丈あってねえローンくんだわけじゃねえならこの反応どうなんよ?

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:21:15.60 ID:RTCmBGCz0
結構金持ちなんだな
別に買っても大丈夫だろ

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:21:52.60 ID:PDdYxtxO0
なんでその金を私に使わないの?!!?
ってこと?

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:25:20.00 ID:XfC+R/eB0
>>62 
一応安定してると思うぞ。俺がいなくなると社の売り上げに関わるポジションだし。

>>62>>63
なんかこう...嫁は感情的になってつい「離婚!」って言った気がするんだよな...

>>64
後悔はしてない

>>65
そういうことか

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:24:07.87 ID:/1WNcg/l0
いきなり親父が2シーター買ってきた時は吹いたけどな
何の相談も無してのはやっぱりあれじゃね

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:26:27.35 ID:Bxzuk/KV0
金持ちでも年収分の買い物こっそりやられたら文句は言われるんじゃね
貯蓄や安定性にもよるが

養育費だって実際は払わない男は多いんだ、上手いこと別れちまえ

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:29:04.64 ID:xgMMeUvf0
離婚して新しい車で新しい人生始めようぜ!
別に嫁いなくたって困らねえ!子供さえ元気に育ってくれりゃそれでいい

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:30:54.48 ID:XfC+R/eB0
電話の内容
・なんで買おうと思ったときに私に言ってくれなかったの?
・車なんて5年もすれば時代遅れだよ?
・前の車まだ乗れたのに...
・何も考えてないの?
うーんすすり泣きアンド罵詈雑言はきつい

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:36:48.89 ID:+XXkLUc7O
>>77
> ・車なんて5年もすれば時代遅れだよ?
> ・前の車まだ乗れたのに...


そもそも>>1と車に対しての価値観が違うな。
なるようにしかならんだろ

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:30:37.86 ID:TydKbVFb0
釣りじゃなきゃ売買契約書なり何なり証明できるものID付きでうp
特定されるとこは隠していいから

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:31:18.19 ID:IkUOQXAu0
花でも買って嫁にプレゼントしてやれ

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:32:13.00 ID:XfC+R/eB0
>>76
手元にねえな...全部職場の個人金庫の中のはずだし

>>78

今からか!?

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:34:26.73 ID:IkUOQXAu0
てか、乗り換える前はどんなのに乗ってたの?

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:34:34.82 ID:4lFPK5vn0
嫁は維持費とガス代的な消耗品費があれなんだろ

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:35:02.71 ID:EgXIPrPQO
・言っても反対されるから
・お前も結婚したときに比べたら時代遅れになったのか?好きになったものに周りの評価はいらない
・まだ乗れるときに下取りに出せば金になる
・むちゃなローンくんだわけじゃない
これで返してみて

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:38:45.77 ID:Bxzuk/KV0
女は車に対して移動手段って以上の価値を感じてない事が多いからね

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:42:45.13 ID:XfC+R/eB0
>>81
2004年式ハリアーAIRS。てか今も乗ってる。

>>82
>>83
伝えてみるか

>>87

そうなんだよ...ハリアーも上級グレードを買うの渋られたし

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:39:41.76 ID:/1WNcg/l0
きっとカイエンだったら許してくれた

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:47:23.51 ID:+XXkLUc7O
まあとりあえず車買ったことで生活に困るような稼ぎでもないみたいだし、
相談なしに買ったこと以外は問題ないだろ。
月収だけで子供の学費なんかも普通に払えそうだしな。

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:47:23.73 ID:+ff6T3sq0
>>1が稼いでるならいいじゃん

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:55:19.41 ID:XT+TgqvH0
デカい買い物するのに相談もなく決められたら嫌だろうな

112: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2012/01/13(金) 02:56:45.30 ID:b1YZVX75O
嫁さんが正しい

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:56:54.59 ID:XfC+R/eB0
あー電話長かった
・あなたの妻なのにあなたに信頼されてない
・さっき口ではあんなコト言ったけど本当に離婚したいわけじゃない
・あの新しい車は売れないの?
迎え行ってきたほうがいいかなー?

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:59:57.23 ID:PzySI3U20
>>113
思うに嫁はこれだけ稼ぎの良いだんなを放すはずが無い
よって離婚話はフェイク
ここで折れたら今後も同じこといわれつづける


けど子供は心配だから子供だけ迎えいけ

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:57:41.20 ID:PzySI3U20
これで離婚だったら
養育費と財産半分取られるべ?

つーことは車も手放さなきゃならんだろうから
全てを失うことになりかねんな

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 02:59:28.23 ID:XfC+R/eB0
>>115
だよな
迎えいくか

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:00:06.13 ID:SbNxrp+v0
>>119
ポルシェで行ってみて

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:00:21.45 ID:xgMMeUvf0
嫁の勝ちか

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:00:49.87 ID:RTCmBGCz0
クルマ買ったばっかなのに売れないの?って酷い
けど良さそうな嫁じゃないか

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:02:21.14 ID:XfC+R/eB0
迎え行こうにも...
俺のハリアーがNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:04:51.18 ID:PzySI3U20
>>125
ハリアーないからいけないわって嫁に電話
てか嫁の車なかったっけ?

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:06:47.35 ID:XfC+R/eB0
>>129
嫁のプリウスはしっかり置いてあるがプリウスの鍵がない

手が打てん

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:02:23.70 ID:eRAeWxoa0
現金一括でしかも自分が管理していた金で購入
証拠になりそうな物は全て会社の個人金庫に保管

どやったらばれるのか知りたい

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:05:16.83 ID:XfC+R/eB0
>>126
仲の良い同僚に言ったのが原因
人の口に戸は立てられぬってな

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:03:54.41 ID:+XXkLUc7O
売れ売れ言われるならポルシェは何年かすると価値が出て高く売れるから投資目的で買ったとか言っておけばいいよ。

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:05:06.55 ID:tsEBDmLb0
1000万円以上となると、さすがに生活に影響が出て来るような出費じゃないのか。
一人暮らしで自分の収入を何に使おうが全く自由という訳ではないだろう。

あんた離婚した方がいい。1000万以上の出費を勝手にして反省の素振りも無い。
この先、自分の趣味にバンバン金を費やして生活がままならなくなるということも有り得るだろうな。
だいたい、車は生活の手段としか思えない俺にとっては、パチンコに金をつぎ込むこととの違いが分からんわ。

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:07:25.14 ID:RTCmBGCz0
ポルシェ乗ってけよ

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:08:05.80 ID:XfC+R/eB0
>>136
ポルちゃんはナンバーねえし30キロ離れた倉庫の中だ

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:07:45.52 ID:EgXIPrPQO
迎えに行くな出てったんだから帰ってこれんだろ
財産分与に慰謝料、養育費払ったってバツイチ子持ちになる嫁の方がきついだろ
結局なに買ったの?356も買ってきて帰ってきた嫁びっくりさせてやろうぜ

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:09:34.55 ID:XfC+R/eB0
>>137
911ターボ
マニュアルが欲しかった
嫁はいいとして愛娘の和子を連れてった罪はあまりにも大きい

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:10:19.72 ID:HM4Q7O3J0
ここまで頑なにうp関係のレスはスルー

142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:11:33.21 ID:XfC+R/eB0
>>140
無理だ機材がない
デジカメがねえんだもん、そんなに欲しけりゃカメラ買ってきて今日中にもっかいスレ立てるから待ってろ

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:10:37.41 ID:ffG3ujRe0
外車って買ったばっかりの時ってしょっちゅうリコールくるけどナンバーない場合ってどうやって出すの?
ポルシェはあんまリコールないの?
ベンツだけか?

144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:11:59.78 ID:XfC+R/eB0
>>141
キャリア使うだろ

143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:11:59.00 ID:ffG3ujRe0
携帯も持ってないのか

146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:14:25.61 ID:XfC+R/eB0
>>143
P851iprosolidⅱにカメラなんてない

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:15:15.92 ID:XfC+R/eB0
やべえ出勤まで3時間しかない
とりあえず嫁は放置でドアチェーンなし待機でいいだろ

148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:16:28.00 ID:ffG3ujRe0
嫁は放置でいいだろ
どうせ>>1の事ATMとしか思ってないから

149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:17:15.15 ID:EgXIPrPQO
車なくて出勤出来んの?

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:19:20.04 ID:XfC+R/eB0
>>149
1キロ離れたところに同僚が住んでる。
とりあえずそこまで行けばエボがいるしなんとかなる

151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:18:23.86 ID:PzySI3U20
それより子供連れてった時点でどうかと思うわ
>>1が30くらいなら子供はまだちっちゃいだろ?

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:20:10.67 ID:XfC+R/eB0
>>151
来月3歳検診だったな...

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:20:19.17 ID:PzySI3U20
てか嫁ってどこに居んの?
嫁実家?
その同僚のとこじゃねーの?

157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:21:51.73 ID:NiRf2dIz0
3歳になる子供いんのにデジカメすらないとかw w w w w

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:23:25.94 ID:EgXIPrPQO
まあとりあえず嫁に電話して緊急性があるわけでもないのにこんな時間に子ども連れ出すなんてバカかと言ってやれ
とりあえずハリアー返しに帰ってきて気持ちおさまらんなら改めて昼間出てけって言ってやれ

161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:25:09.10 ID:XfC+R/eB0
>>155
嫁の実家だろうな
同僚宅だとは考えたくないわ

>>157

フィルムカメラ現役なんでな

>>159

うい

163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:28:11.39 ID:ffG3ujRe0
しかし娘も災難だな
こんな時間に叩き起こされて連れていかれて
三歳じゃプレとか行ってるんじゃないのかね

165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:31:41.94 ID:EgXIPrPQO
出てったの二時くらいなら三歳児なんてどう考えても寝てるよな
離婚する気ないとか言ってたけどヒス起こしたにしても寝てる娘連れて出てくって選択できるのはなかなかガチだと思うわ
少なくとも出勤までに帰らんって意思表示だし

164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/13(金) 03:31:06.80 ID:PzySI3U20
うちも同じくらいの娘が居るが
さすがにこの時間につれまわしたら切れるわ
原因は>>1かもしれんが、それとこれとは別問題

引用元
http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326387012/



car_sports



注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする