953: 減額調停中 2016/06/07(火) 21:09:40.48
現在の状況
無職
母親が軽い障害者
母親の看病の為に仕事が出来ないことにして減額(0円だったらベスト)できるか?
そしたら、相手方から膨大な額の増額請求をされた(6桁)
どんなロジックでいどんだらいい?

 




954: 離婚さんいらっしゃい 2016/06/09(木) 07:32:50.70
介護だなんだいうても、所得金額がすべてや
所得金額が変わらなきゃ減額もできん
忙しさは関係ないとは
扶養一人増やして減額するくらいやな

955: 離婚さんいらっしゃい 2016/06/09(木) 07:35:33.82
ちなみに俺は本当に仕事をやめて払わずに済んでいる
よくある会社変えたとかではなく、離婚したら鬱病抱えてまで働く理由がなくなったから本当のニートになった

956: 離婚さんいらっしゃい 2016/06/09(木) 16:46:19.32
>>953
6桁ってことは相当収入あるよね。収入あるうちはだめだよ。
今年ゼロとかになって初めて来年減額調停できる。
それに今やっちゃったなら、期間が短すぎるっていわれて来年じゃ却下
かもしれない

957: 減額調停中 2016/06/09(木) 23:34:58.24
いや、昨年の収入は退職したのでほんの少し。
だから減額調停を申し込んだ。
それなのに6桁って相手は頭おかしいよな?
支払い額0円になりたい。

970: 離婚さんいらっしゃい 2017/10/16(月) 16:38:22.51
>>957
養育費ならそんな額はまず調停委員から反対される。もちろん、申立人に対してだが…
自分の現在の収入が0ならば、月々1万から2万の間ぐらいだぞ。

なお、慰謝料とかについても同様。事実関係どーのこーのよりも金額の擦り合わせしか出来ない。
納得出来ないなら裁判所行け。調停ならそんな立場。
事実関係については、否認しろ。それから、徹底的に論破するぐらいの理論武装が吉だな。


俺の場合、養育費は相手方(つまり払う方)だが、慰謝料については申立人(つまり裁判でいうところの原告)なので…

958: 離婚さんいらっしゃい 2016/06/10(金) 07:44:09.00
ゼロは無理。無職でもゼロはでない。
言うのは勝手なんですよ。6桁でも7桁でも。調停は話し合いですから拒否すれば
いいだけ。まとまらなければ審判になるだけ。審判は算定表に従って決まる。

967: 離婚さんいらっしゃい 2017/02/24(金) 06:02:52.32
馬鹿男多いね、養育費を払わないでとーるわけないだろう、

981: 離婚さんいらっしゃい 2018/11/03(土) 02:36:25.55
養育費増額調停は申し立てたら、裁判所は必ず調停するものでしょうか?
それとも調停したあとしばらくは、申し立て側にとくに理由がなければ受け付けないものでしょうか?
養育費調停で養育費が決まりそうなのですが、決定後に給料が上がるかもしれませんので。

969: 離婚さんいらっしゃい 2017/10/16(月) 16:30:09.51
シカトしろ。
事実、無い袖は振れない。
とにかく債務名義は知られないようにしろ。
最終手段は七年間逃げろ。母親連れて失踪しろ。

968: 離婚さんいらっしゃい 2017/10/16(月) 05:08:12.88
養育費は、逃れないよ、バカ男だからそれだけの、のうないかさいこんしたってはらうのあたりまえだ、ふたりしてはらえ

養育費を払いたくない男のサクセスストーリー
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1199794255/



money_kechi





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする