922: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 10:01:36.75 0
妹(30)が結婚することになったが相手が48歳バツイチ小梨と聞いて腰が抜けた
容姿がよくて学生のころからモテまくりで
結婚相手は選り取り見取りだろうなと思っていた妹が
初老の男を連れてくるとは誰も思っていなかった
どこが良かったのかと聞いたら「顔と金」と言ってた
「うるさそうな親戚もいないし仕事してもいいって言ってくれたし仕事も安定してるし」
うちの親は魂抜けたみたいになってるけどw
本人が幸せならいいのか…

 




923: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 10:19:27.21 0
48だと家事協力はあまり期待できないかもしれないが
その歳で顔がいいってんなら大丈夫だ

925: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 10:36:31.45 0
>>922
一度失敗してる人は、その反省があるのが強い
それに48歳ともなれば、初婚よりバツイチの方がマシって人も結構いる
この歳まで誰もこの人と結婚しようと思わなかった、は地雷らしい
まあ本人たちが幸せなのが一番だよ

926: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 10:42:33.46 0
>>922 金の切れ目が縁の切れ目かもしれない
顔の良さでどこまで続くかわからないけど
顔もそこそこ、稼ぎもそこそこの同年代に
幸せ感じない人っているから
初老でも安定を欲しがってる方が
自分をわかってていいと思う

若さと勢いよりはマシ

927: 922 2020/02/03(月) 10:43:27.28 0
顔は谷原章介をぎゅっと握った感じ
私の好みではないがw妹は気に入ったらしい
そうだよね、本人たちの幸せが一番だよね

928: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 10:46:05.68 0
逆にご両親が魂抜けたみたいになるのが不思議

929: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 10:48:29.56 0
年の差18歳だからなあ・・・親の方が年が近いんじゃないの
娘がそういう人を連れてきたらビビるわ

930: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 10:49:47.97 0
それよりバツイチになった理由が問題だろ

931: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 11:01:36.34 0
稼ぎつってもあと10数年で定年だけど…
妹さんは介護やる気はあるのか

932: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 11:10:03.57 0
会社員とは書いてない

933: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 11:36:57.68 0
会社員じゃなくても定年になるような年齢ってことには違いないんじゃないかな

934: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 11:39:05.04 0
>>933
大丈夫か?

935: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 11:40:24.78 0
より良い介護は金で買える
金があるなら心配はない

936: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 11:57:48.76 0
実家含めて資産で変わるよね
30過ぎの妹に家に入れと言わないから
平気だよ。捨てられたら年下選んだ
自業自得だし

946: 名無しさん@HOME 2020/02/03(月) 13:54:07.16 0
>>922
そのスペックだと浮気性な旦那さんぽいね

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう566



pose_shock_woman





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする