178: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 07:28:23.85 ID:Ap/dxlHj0
彼が婚約指輪と結婚指輪を合わせて予算100万位と最初は言ってた
けど最近、指輪見に行こうって話するとものすごい尻込みしてるのが分かる
一番仲良い友人が奥さんに贈った婚約指輪と結婚指輪が合計80万位って聞いたらしくて、どうやらそれが原因みたい
友人より高いのは買いたくないって気持ちがあるらしい

100万て聞いて、ネットで色々なブランドの指輪を見ちゃった後だからモヤモヤしてしまう
差額20万だと選択肢がかなり狭まるよね
買ってもらえるだけで本当に有難い事だから、それだけで十分な筈だったんだけど…
どうやって自分の気持ちに折り合いつけたらいいかな?

 




179: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 07:41:35.46 ID:8J7XluGa0
予算ありすぎ

180: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 07:44:42.83 ID:gf75uzB50
>>178
使わなかった20万は結婚後の生活に役立つ資金と考えて割り切れば?

181: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 07:52:06.46 ID:+gapfTjR0
友人より高いものを買いたくないという心理がまずよく分からないんだけどなんで?
まぁ選び始めたら結果として20万くらいの予算オーバーはあり得るよね。店側は予算を少し超えるくらいのものも高確率で出してくるから

184: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 08:31:54.55 ID:Cp3UYlQd0
>>178
夢を膨らませたあとだから辛いよね
自分で20万プラスすることはできないの?結婚指輪はふたりで使うものだし

185: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 09:21:47.26 ID:zkBlKHwc0
>>178
こういう奴はもらう事しか考えておらず半返しができない

182: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 08:14:35.88 ID:6BQz/nhV0
>>178
あまり高いものもらうとお返しの負担も大きくなるし
その予算を別のところに割り振れるって考えなよ
うちは合わせて50万だから80万なら十分じゃんと思ってしまう

183: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 08:24:25.18 ID:SlyKvnD+0
そんなみみっちいことでグチグチ言う奴はそもそも合計100万の指輪に相応しい人間ではない
不相応な指輪してても逆に惨めで恥ずかしいだけだから丁度いいだろ

186: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 09:39:02.01 ID:PTo/r63v0
>>178 
結婚前後は舞い上がって、予算を安く思いがちだから気をつけたほうがいい、
指輪に80万だの100万だのって冷静に考えて無駄だと思うから。
結婚式費用も同様。

191: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 11:11:13.01 ID:DkZRK/3U0
>>182>>183>>186 
こういう奴が涌くからなあ
指輪何て予算も価値観も人によって違う物を50万は無駄とか謎に私のところは合わせて50万だから80万なんて充分とか、んな事聞いて無いだろとしか思えん

187: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 09:46:25.64 ID:c/zC9hkV0
指輪も式もどんどん予算オーバーしてくんだが

193: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 12:26:57.64 ID:+gapfTjR0
>>178
ここで金額やブランド出して相談すると相談者の主訴そっちのけで
「高すぎ!そんなの買うだけ無駄!」
「自分は〇〇円にしたからお前もそうしろ」
「100万くらいいいじゃん私はハリーで1ct買ってもらったよ^^」

みたいに勝手な自己主張したいだけの人がワラワラ出てくるから、指輪スレで聞いた方が荒れずに具体的なアドバイスもらえると思うよ
婚約指輪・結婚指輪スレ26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1534566091/

200: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 19:49:27.52 ID:jj4m1d0i0
ID変わってると思いますが>>178です
皆さんレスありがとう

予算を下げる事に関しては仕方ないと思ってるけど、ワクワクした後に突き落とされた感じでがっかりしてしまって
どうやって自分を励まそうか、その切り替え方を聞きたかった

でもやっぱり買ってもらえるだけ有難いし、今の予算で一番素敵だと感じるものにしようと思う
>>180の言う通り、今後あの時20万抑えて良かった!て思える出来事があるかも知れないし
前向きに考えます
指輪スレも見に行ってみるね
ありがとうございました

197: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 19:19:51.06 ID:NlpNWK+R0
冷静に考えたら、光輝く石ころと金属に何十万もかけるなんてアホらしいと思う人もいるだろうな

198: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 19:27:12.93 ID:WG+ib4+40
指輪にいくら掛けようが当人達が納得してりゃいいじゃん
他人には関係ないでしょ

199: 恋人は名無しさん 2018/08/21(火) 19:38:16.34 ID:d35QPpmU0
金額出した奴が悪いって事で。終わり

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★50【カプ板卒業】



jewelry_diamond_ring_yubiwa





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする