176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 12:04:03.72 ID:MTOyXdXL0
妻の立場ですが、連れ去りされました。
連れ去った方が親権取れる事が主流な日本ですが子供の気持ち環境考えず弁護士に唆され連れ去りを強行するような人が人の心を持っているとは思えないので、今後の子供の心の発育が心配です。

 




177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 16:16:35.84 ID:29x4OxK+0
家事育児をあんたがメインでしてたのであれば
普通に勝てるんじゃないの?

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 16:45:38.62 ID:MTOyXdXL0
メインでしてました。役割分担で寝かしつけだけ夫でした。
そうなんですか?ネットで色々調べていると連れ去り勝ちという言葉があるくらい絶望的なんだと思っていました。

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 17:00:09.63 ID:3t8XEEHB0
早いとこ調停なり起こした方がいいよ
相手のもとで育てられる期間が長引くほど自分にとって良いことはないのは確か

こういう連れ去りするやつを法で罰するようにしないとこの先も何人も同じような被害者が生まれ続けるんだろうな

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 17:33:27.11 ID:tphrwyNP0
残念ながら
連れ去りはほぼ無敵です
何やっても無理でしょうねたとえママ側でも
弁護士は不要なので自分でやるなら試してみては
(悟りし者より)

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 17:39:30.19 ID:Q187UzRCM
連れ去られた翌日にすぐ申請をし、6月に調停の予定はしています。
過去の実績を見ているとDVなどの危険性がないとなかなか連れ去りから引渡しできないと見たので絶望的だなと思っています。やはりそうなのですよね、、
ダメ元で申請をしましたが急に今までの環境から引き離されコロナ禍中新しい環境に慣れさせるためだけに新しい幼稚園へ通わさせられている子供の心境を考えると心が潰れそうに痛いです。

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 19:34:22.59 ID:dRWdtTGH0
せめてもの気休めになるかどうかわからないけど
子ども(小さければ)って意外にあっけらかんと過ごしちゃってる感じみたいですよ
もちろん寂しさは子どもにもありますが大人が感じる心を引き裂かれる強い思いとは全然違うようです

これは自分の親から言われましたね
さらに自分も小さい頃父親と別れてますが、大したこと覚えてないんですよね(笑)
大人の今となっては会いたいし話したいですが、ずっと前に他界してしまいました、、、

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 20:02:23.95 ID:MTOyXdXL0
私も片親で育っているので、自分を押さえ込んで過ごす悲しさが少しはわかっているつもりでした。
今は小さいのであっけらかんと過ごせていると思うのですが、ふと寂しくなった時それに気づけるような父親では無いのでそこが心配です、、、、
調停でやれる事はやってみるつもりです。ありがとうございます。

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 20:56:43.32 ID:RKIo3CBS0
>>183
ええ、頑張ってください
私も会えなくなってから一年が経ちました
やらないで後悔よりやって後悔
この精神で突き進んでくださいね
命ある限りお互い会えるチャンスは必ず来ますから
気をしっかり保ってください
半年経過するまでが特に辛いので、身近な親類友人らと蜜にコミニュケーションを取るようにして保ってください

【辛すぎる】子ども連れ去りの上突然の別居



tamashii_nukeru_woman





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする