13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 09:05:04.16 ID:WphzIikma
第一子が産まれて3ヶ月
妊娠判明後からレスなんだがどうやって誘えば良いのか
育児で睡眠不足かつ疲労困憊なのもあって全然誘えないんだがいずれ二人目も考えてるからそろそろレス解消したい





14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 09:24:21.95 ID:kOt79L3+d
>>13
離婚したいんだなw

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 09:26:26.61 ID:A8LQtC0xM
>>13
すげーなお前
3か月って人によってはまだ身体は本調子じゃないし
夜泣きやらで1番忙しい時期やろ
とりあえず半年以上は我慢だな

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 09:44:36.97 ID:wsgo0w9gd
>>13
三ヶ月でって自分の事しか考えてないのな
まだ体ができてないのに場合によっては離婚事案だぞ

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 10:22:37.88 ID:73U7qtn90
3か月がいてドタバタのなか、良く欲求がそこまでおきるな

って思ったが、コレいわゆる全然育児家事してないパターン?
嫁の体以前に、育児したりしてたら新生活でそれどころじゃないって感じだと想うんだがなあ

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 10:29:35.19 ID:lL1NzYWM0
>>13
お前は正しいよ
妊娠中に行為してない奴はレスになりやすいから次は妊娠してもヤリまくっとけ
金曜夜の夜泣きはお前が全部対応して土曜に行為しとけ

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 10:31:22.51 ID:ap8wiljnr
>>19は上手な夫

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 10:34:38.23 ID:mLIyzrDc0
>>19
土曜日の日中も子供の面倒は全部見てもらわないとな
奥さんは平日はずっとやってるんだから

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 12:10:34.81 ID:KVrP2fkuM
>>21
金曜に夜泣き対応して土曜の朝に行為して嫁に感謝と労わりの言葉掛けて土曜の日中俺が子供の面倒見とくから寝てて良いよって言っとけば良いよ

これで嫁も旦那の仕事とかに感謝の言葉を言ってくれれば良い夫婦になれる
これが出来てないなら何らかの軌道修正が必要だな

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/26(金) 12:13:49.32 ID:LBYcz+v40
三か月じゃ下半身の切開の跡がまだ痛い時期じゃねぇの?
その時期に行為強要は後々夫婦の関係性に影響出るぞ

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性155



pose_ng_man



注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする