255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11(土) 22:12:22.16 ID:ggZLQ1/Hp
嫁さんが晩ご飯の支度してる最中にオムライス作るつもりがケチャップないから外食に変更って提案したのよ
徒歩数十秒の距離にスーパーあるのにケチャップ買いにいかんのか?ケチャップ買えば外食費浮くやん?買ってこようか?と思ったからそのまま伝えたら嫁と息子と娘からため息疲れて置いてかれた…
どこが悪かったのか教えて…ちなみに嫁と子供らでパスタ食べてきたらしい
娘から「お父さんいたら入れない店だったからいなくてちょうどよかった」とまで言われて泣きそうや

 

人気記事TOP.10

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11(土) 22:30:37.01 ID:pgfu1uo80
>>255
普段から一言多くてうんざりされているのでは
「スーパーにあるのに」「買いにいかんのか」あたりから窺い知れる

今回の件だけで言えば「自分が買って来ようか」と提案もしてるので置いていかれる程の非はないと思う
ただ、もしかしたら奥さんが他にも理由を言ったのに右から左に聞き流して覚えてすらいないとか、子供たちが「やったー」と喜んでいるのに水を差したとか、何かしらやらかしてる可能性もある

257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11(土) 22:39:34.03 ID:vjaVrj/K0
>>255
ケチャップがないと気づいた時点で作る気が失せたのよ
で、子供達と外食行こー!と盛り上がった時に貴方のKY発言でうんざり、てとこかな
ちょいちょいそういう事してない?

258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11(土) 22:53:50.91 ID:AzuZD4OGr
>>255
嫌なら別れるしかなくない?
夫婦してストレス貯めまくる生活してて楽しい?

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11(土) 23:03:24.37 ID:CovnVgX70
>>255
家計が奥さん管理なら、節約云々は口出ししなくても良かったかも
うちは食費の管理に関しては完全に任せてるから外食頻度増えても特に何も言わないな
あとは外食決めたときの子供の反応か、水差しちゃ恨まれちゃうよ

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11(土) 23:15:22.12 ID:aVkEA0Tp0
>>255
お前は正しいよ
お前が金の管理をして家族に現実を教えてやれ

261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 01:11:29.56 ID:5ti8u+WRK
置いてきぼりにされる理由が分からん
なぜお前は付いて行かないのか?その辺もバカっぽいな

262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 02:51:05.68 ID:3bI6ULtA0
>娘から「お父さんいたら入れない店だったからいなくてちょうどよかった」

これどういう事だろう、255が普段入りたがらないお店って意味だろうか
それともたまたま入ったお店が狭いか混んでて、人数的な意味で3人分しか席がなかったという意味だろうか

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 11:35:32.07 ID:NW2eKW2H0
>>255
大体257だと思う
外食いいね!じゃあオムライスは明日食べたいな!帰りにケチャップ買って帰ろう!って言えば皆で楽しく外食できて奥さんもいい気分で終われたと思うよ

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ436



pose_oisugaru_man
この記事を読んだ方におススメです




注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする