84: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 07:07:49.74 ID:cKk27JmX
職場恋愛ができる会社はほぼブラックw
一部上場企業はほとんど職場恋愛は禁止している
一部上場企業はほとんど職場恋愛は禁止している
88: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 09:56:44.90 ID:2I0kKkJh
>>84
働けよ
働けよ
人気記事TOP.10
85: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 07:33:59.79 ID:O+Gu5XeE
シテネーヨ
むしろ社内恋愛社内結婚推奨
むしろ社内恋愛社内結婚推奨
86: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 08:31:34.95 ID:qKfLVpXM
推奨も別にしないだろ
87: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 08:33:05.72 ID:cynT4hcu
うちは社内以外NG
103: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 14:14:18.60 ID:cKk27JmX
社内恋愛とか昭和かよwもう令和なんだがw
昭和は女性社員を男性社員のヨメ候補として採用していたというからビックリ
いまだに社内恋愛とかあるのはブラック企業のみ
大企業は社内恋愛バレたら遠くへ転勤wこれ常識w
テンプレ変更w→職場の恋(ブラック版)
昭和は女性社員を男性社員のヨメ候補として採用していたというからビックリ
いまだに社内恋愛とかあるのはブラック企業のみ
大企業は社内恋愛バレたら遠くへ転勤wこれ常識w
テンプレ変更w→職場の恋(ブラック版)
104: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 14:24:44.17 ID:cKk27JmX
社内恋愛とか非モテのやること
モテる人はすでに社外にカレシ・カノジョがいる
非モテの余りもの同士でもこれがくっつかない
それどころか問題を起こすのがオチ
だから優良企業では社内恋愛が禁止になっている
モテる人はすでに社外にカレシ・カノジョがいる
非モテの余りもの同士でもこれがくっつかない
それどころか問題を起こすのがオチ
だから優良企業では社内恋愛が禁止になっている
105: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 14:34:31.71 ID:cKk27JmX
非モテ→モテへのアプローチ
このパターンの玉砕wも多い
モテる人にはすでにカレシ・カノジョがいる
男も女もモテる人だけに集中する
社内の合コンでも美人・イケメンの独断場となる
そうすると問題が起きやすい
非モテ、特に非モテ女が嫉妬に狂い社内でいろいろ問題を起こす
これらが社内恋愛が禁止になった理由である
このパターンの玉砕wも多い
モテる人にはすでにカレシ・カノジョがいる
男も女もモテる人だけに集中する
社内の合コンでも美人・イケメンの独断場となる
そうすると問題が起きやすい
非モテ、特に非モテ女が嫉妬に狂い社内でいろいろ問題を起こす
これらが社内恋愛が禁止になった理由である
106: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 14:40:24.74 ID:QAKd97tf
そういう雁字搦めな考え方こそ昭和の感覚なのでは?
111: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 17:44:52.09 ID:jz9/F9/7
>>103
今も結婚の大半が社内で知り合ってなんだけどね
あなたよほど社内の異性に相手にされてないのが悔しいんだろうね
今も結婚の大半が社内で知り合ってなんだけどね
あなたよほど社内の異性に相手にされてないのが悔しいんだろうね
112: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 17:49:19.43 ID:Rbnwa+fj
職場結婚って、就職でフィルターにかけられているから、ある程度安心なんだよね
男女共にそれは言えると思う
男女共にそれは言えると思う
118: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 18:33:22.84 ID:+Zug84P3
もてない奴の言い訳
119: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 18:35:37.70 ID:oPg5fTUr
近場でなんとかしようっていう究極が職場恋愛でしょ
120: 名無しさんの初恋 2020/07/15(水) 18:36:40.11 ID:aHctFRjo
つまり、渡部の多目的トイレの延長線上みたいなもんだな。
引用元:職場の恋 Part303
過去記事から人気の関連記事です
私がお金を出して行為だけの都合のいい女でもいい、そのうち感情が芽生えてくれるはずだと続けてきた社内不倫だけど限界…発狂しそうだったので転職しました
職場に好きな既女がいるのですが…社員食堂や帰りの時間帯も俺のことを完全に意識してると思うんです。彼女の謎な行動心理を教えて欲しいです
大企業に勤める鬼彼が昇進した!奥より先に私に連絡くれて嬉しい。名刺入れプレゼントして焼肉でお祝いするの!私ってア ゲ マ ンなのかな~
この記事を読んだ方におススメです
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (9)
大学生かな?
uwakich
が
しました
中小企業で社内恋愛されると、部署を引き離せないから大変。
あとまあ先輩後輩、上限関係のある仲での恋愛は公平性に支障はあるよね。
uwakich
が
しました
派遣以外は学歴も近いし格差的にも安心だけど女って結婚子供産んだら性格変わるから何とも言えないわなー
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
そして大半が共働き。
男性の育休は見かけないが、お母さんは出産1年位で復職。
夫婦で軽く年収一千万超えるのでかなり良い暮らししてるよ。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
いちいち気にするほどじゃない
仕事に支障が無ければどうでもいい
社外でトラブル起こして会社に電話される奴もいるし
uwakich
が
しました
俺の居る会社も、かなり引っ付いた離れただの、結婚して離婚して違う社内のやつと再婚した、何て話がかなり有る。
どんだけ兄弟いんだよって、そいつら見てると気持ち悪くなる。
uwakich
が
しました
社内恋愛推奨の会社もあれば禁止と謳う会社もある。普通はそんなの言われたりする会社はあめり多くないのが現状なのに、己の知ってるもしくら経験した事だけを理由に、今時とか言う人は世間狭すぎるから、ある程度調査してから、発言するように。
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております