293: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:10:02.18 ID:uK2C7DIU0
秋に結婚する予定で実両親と彼でご飯を食べたけど、途中からムカつきすぎて空気を悪くしないようにするのが大変だった
彼とは仕事の関係上数ヶ月に一回一、二週間しか会えないんだけど、前回会った時より私が急に太った
まあそれは自覚あるし痩せてほしいならそれはそれでいいんだけど、
2人の時は「(グラマー好きだから)今くらいがちょうどいい」とか「もう少し太ってもいいくらい」とか言うのに、
なぜか今日は親に「久々に会ったらちょっと太ってて驚きました」と言ったり私に「ちょっと運動した方がいいよw」とか言ったりで、おまけにしつこくその話題を引っ張る
父親は酒が入ってたのもあって比較的楽しそうにしてたけど、母親はちょっと私に同情してフォローしてた
(後で聞いたら私が泣き出したりして空気が白けたらヤバいとハラハラしてたらしい)
私もこんな場で泣いたらいけないと思って冗談めかして睨むとかで何とか会を終えたけど、家に帰ったら涙出てきて少し泣いた


人気記事TOP.10

2人の時は「ちょっと太っちゃったね、痩せてほしいなー」、親の前では触れないとか建前でも「今のままがいいよ」とかなら全く気にしなかったしダイエットだってしたのに
今のままがちょうどいいって言われてそれを信じてたら親の前でしつこくいじられるって本当になんなの!?ってキレそうになったわ
きっと2人の時は性的な目で見る時だから多少太ってても胸もデカくてむっちりがいいと思えて、親の前みたいな性が絡まない場では単純に太ってしか見えなかったんだろうな

酒が入った男の人ってなんであんな余計な一言が多くてしかもしつこいんだろうな
全然面白くない話題も繰り返し繰り返し出してくるよな
父親も結構そういうところあったけど、女の人では酔っててもそういうの見たことない

294: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:14:15.10 ID:UEhowOLU0
太るからやろw
やせろよw

295: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:26:46.11 ID:n9aJbDmW0
>>293
本人に言っても痩せてくれないなら
親の前で言ったのかも?
ちょっとひどいね

296: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:38:24.77 ID:GuQMzSqJ0
結婚決まって太るとかただの詐欺だもの
油断しすぎ

297: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:43:15.43 ID:zeWhhZ/q0
>>296
ドキィ!

298: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:49:08.60 ID:Vmkg1wKl0
婚約でこれなら実際に結婚したらもっと酷い状態になると思ったんだろう
内心ムカついてたのは彼の方かも
むしろ親も何か言えよと思う

299: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:56:49.04 ID:uK2C7DIU0
いやじゃあ親に会う前に2人でいる機会が何度もあったんだからその時に太りすぎたねなり痩せてほしいなり言えばいいのに、
その時はそれがいいだのもっと太ってもいいくらいだの言ってたくせに親がいる場で急に痩せろと言い出したのが気に食わない
彼はとにかくグラマー大好きだから性的魅力を感じる体と、性と関係ない服の上からの単純なスタイルが両立しないのかもしれないけど、
そのどちらもをそれぞれ都合のいい時に求めるのは我儘だと思うわ

300: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 00:58:07.60 ID:i8TJZPxOO
太った?ってたかが1~2キロでも、他人に言われるとムカつくし嫌いになってくるわあ~
あんたはなんだよってw

301: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 01:05:59.56 ID:qKVcihfL0
どんだけ太ったかわからんが
第三者の前でしつこくつつかれるのは嫌だなぁ
しかも普段と言ってることが違うとか
女の身体に都合の良い何かを求める男への腹立たしさも理解はできるよ

302: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 01:21:12.09 ID:hBK11WRJ0
親の前でその子をけなすとか、非常識過ぎるんだが…
お父さんもお母さんもそこに気付かなかったん?
自分の気持ちよ大切なんだけど、相手のしたことがどういうことか考えたほうがよさそう
これから先も、そういう非常識なことやられていきそうだね

303: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 01:22:50.42 ID:l2j/aOPj0
鵜呑みにしすぎだからだよ
もっと太ってもいいっていうのは胸だけだから!!

304: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 01:29:52.33 ID:n1YFiUzd0
二人の時に太ったと指摘するのは良いが、親との食事の席で言うことではないね。
親からしたら、自分の子供を太った太ったと貶されたら、あんまり気分がいいものでもないし

305: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 01:35:16.07 ID:vgGelWSG0
現にお母さんはハラハラしてフォローしたわけだから、多少なりとも「ほんとにこの人大丈夫かしら」と思ったんじゃないかな
普通なら親の前で娘の悪口なんて言わないよ

306: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 01:48:10.36 ID:YaIyYU7y0
親に悪口言うとか破談にしたかったんじゃないかとさえ思えてくる

309: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 06:06:01.67 ID:gUfLqWc7O
体型でしか他人を見られない人って心が貧しいし、
どれだけメディアに洗脳されてるんだよと思う
男はデブでもよくて女は痩せてないとだめとかすごい価値観だよね

ていうか女が体型の話するとダメ出しする奴多すぎ
明らかに男が非常識だし思いやりなさすぎじゃん
こんな男と結婚したらモラハラ地獄は目に見えてるよ
他にも言ってる人いるけど破談にしたいとしか思えない言動だわ
いや、それにしてもないわ

310: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 06:52:48.94 ID:5C64P3450
男女の別なくデブは見苦しいわ

312: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 07:00:51.76 ID:M04i6/ra0
>>309
いやだから婚約した途端太るような奴だから破談にしたいんだろ

315: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 07:25:17.16 ID:wkyrWEap0
>>309
デブ力説乙
体型で人を見てるんじゃなくて、体型が人を表してるんだよ
自己管理、健康管理、欲望の抑制、運動の出来ないダメ人間ですって
男女関係なく、ね

316: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 07:49:34.19 ID:Mzo91FSQ0
>>309
デブがブヒブヒ文句を言ってるようにしか見えない

346: 恋人は名無しさん 2016/08/13(土) 19:49:23.34 ID:t0KZrZA00
急に太ったって人、余計なお世話かもしれないけど病気の心配は無い?
心当たりがあって太ったならいい・・・いやよくないけどw
私が最近橋本病の診断受けたから心配だ
今まで通りの食事や運動量、生活で特に変化がないのに太ったとかなら
一度症状を調べて該当項目があれば早めに受診をおすすめするよ

引用元:【レス】チラシの表 17枚目【OK】


この記事を読んだ方におススメです


注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする