102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 18:11:04.93 ID:9u/8cS2sF
一人旅が好きで2ヶ月毎に4~7日家を空けたら嫁と険悪になった
今までこんな怒った嫁を見たことがないから機嫌の直し方がわからない

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 18:20:57.66 ID:DNoGP67x0
>>102
一人旅を止めればよい



105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 18:27:52.41 ID:UEoJ0V5d0
>>102
何に対して怒っているのかよく話し合うしか無いと思う

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 19:48:21.77 ID:3xRpee4G0
>>102
お前の一人旅について、嫁さんときちんと話し合ってるのか?
逆の立場になったらどう思うよ?

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 20:07:57.24 ID:Y8ddxkUsM
俺なら一人旅は喜んで送り出す

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 18:21:18.57 ID:RFs8l4mjp
>>102
経緯詳しく
どんな事言って怒ってるの?

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 20:19:47.74 ID:kCq9X1+40
>>104
俺が旅行でいない間災害とか変質者に付きまとわれたとかで連絡があった時に心配なかったことを怒ってるっぽい
あとは回数と日数が多いとかも不満があるらしい
付き合っていたときは年10回だったが今は5、多くても7だから我慢している方だと思う

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 20:24:33.04 ID:zRDkNrACd
一人旅は子供の有無が気になる

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 20:36:33.89 ID:WrYi84OP0
一人旅好きだって知ってて結婚したんだろ?ガタガタ言うなや!と言いたい気もするけど、やっぱり子供の有無かな
子供いないなら、まぁ良いかな。ただ災害は確かに困るね。変質者はどうしようもなくね?
四六時中一緒に居る訳じゃないし。つか警察に連絡したらええのにとか言うと発狂しそうだな

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 20:40:43.16 ID:lBCV6Axt0
俺も結婚して子供できる前は、
友達と山奥の渓流釣り行くのもどこに行くか告げてけって言われて
友達と会ってからどこ行くか当日の雰囲気で決めたり
とにかく人里離れたとこに誰にも告げずに行く気分転換とかあったのにとか思ったけど
やはり結婚したらそういうのは諦めるしかないんだよな

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 21:31:24.02 ID:kCq9X1+40
子供はいないから好きにしていいと思うんだよな
グチグチ言われるなら独身の方が気楽でよかった
海外や離島、北海道や九州に行くことが多いからすぐには帰れないし大人なんだから何かあっても自分で対応しろよって言ったら目線すらあわせてもらえなくなった

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 21:38:16.82 ID:sFoRo0wm0
そういうのは大学くらいで卒業しろよ
大人なんだから独身時代と同じ感覚で家族に迷惑かけるなよ
どうしても行きたいなら
「もし旅先で遭難しても探さなくていい・死んでも遺体は運ばずそのへんで火葬でいい
そのための諸々の費用は小遣いで貯めておく」って念書書いとけ

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 21:46:05.14 ID:fTZ/ZopV0
>>116
一人旅の回数や数日を納得してもらって結婚したのならいいんじゃない?

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 21:49:13.38 ID:WFpi8cD7a
結婚すれば、子供が生まれればその内変わってくれるはずって
男女問わず勝手な思い込みで結婚した人が離婚してるんだろうね

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 23:59:17.58 ID:OHV1jmt+0
結婚前に旅行癖を理解して結婚してるなら
>>116が悪いとも思わんが
そういう男を捕まえておいて文句言うなとは思う
結婚まで隠してたor結婚後に出来た趣味なら
アウト

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/28(月) 21:41:27.17 ID:IGEgcVrY0
流石に2ヶ月で一週間旅行する、って結婚しちゃいけない人だろ
子供の有無の問題だけじゃねえよ。嫁が納得してんならいいけど、まったくもって一般的じゃない
多分態度も悪いんだよ。>>116が本音だろ?それが出てるんだよ
普通じゃないことするなら、俺はこんなんで申し訳ないけどってスタンスじゃないとダメだ
そして他のところで最大限折れて融通効かせるからってな
こんなんだけど、まあいいよな?ってなっちゃってんだよ
ウチは旅行自由にしていい言われてるが、それで年1.2回程度だわ。それも2泊くらいだし

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 00:00:35.49 ID:LuLhpRG1d
>>118
全くそんな事をしない俺からすれば年に1~2回だとしても、既婚で一人旅なんて不自然。その為に嫁にへりくだるとか更に変。でも納得して結婚したなら別に構わない。夫婦の問題だから

にもかかわらず、自分のやり方はセーフで、それ以外のやり方は「一般的じゃない」とか言い切る人間性の方が恐い。というか面倒臭い

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 07:07:51.65 ID:9mpgV4aP0
小学生が金持ったらこうなるみたいな。
とりあえず子供いなくてよかった

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 07:20:06.33 ID:DRTxBnvi0
一般的かどうかで言ったら一般的ではないしそもそも夫婦間の事に一般的かどうかはあまり関係ないような
結局は相手が納得するかどうかだし回数減らすって言われたのに全然減ってないと相手が感じてるなら控えるべきだろう

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 06:54:15.19 ID:gX/oA/SG0
自分が稼いだ金で行くのに独身時代とは違うとか言われてもな
結婚する前に今後も一人旅すると伝えてある
結婚したら旅行は減らすと冗談で言ったのを真に受けていたみたいだ
自由になりたくて旅行するのに回数や日数まで制限されるのは普通におかしいだろ

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 07:27:09.76 ID:ARDAAW/jp
>>125
嫁さんを騙して結婚しておいて何言ってんだ?
そんなに自由が好きなら、そもそも結婚するなよ
キチとしか思えないぞ

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 07:39:03.65 ID:9fWkpvRDa
>>125
冗談を真に受けてって…君、結婚しちゃいけないタイプだよ
自分の事だけ考えて生きるのが独身
伴侶の事も考えて生きるのが結婚生活
当たり前の事だぞ

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 08:25:18.39 ID:i6fDPEGtM
>>125
なんだ貴方が悪いのか
擁護して損した
騙しておいてよういうわ

引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性159





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする