人気記事TOP.10
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:24:17 ID:GRE
ガーイw
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:28:16 ID:69V
病気のこと分かるからええな
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:28:26 ID:Ya8
ちなみに真っ先にドヤ顔で「遺伝病のことがー」という人おるけどやめた方がええで
恥ずかしいからな
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:28:49 ID:69V
>>7
真っ先に反論して草
効いてる聞いてる
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:29:17 ID:Ya8
>>8
遺伝子検査でええやん
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:29:31 ID:69V
>>9
だからそれで義務化したらええやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:29:42 ID:Ya8
>>10
遺伝子検査でええんか?
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:30:13 ID:69V
>>11
なにいってんだこのアスペ
さっきからそうだっていってんだろ
ついでに親子の事わかってて得だな
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:30:35 ID:Ya8
>>12
そのオプションつけると60万ぐらいになるで
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:31:13 ID:69V
>>13
はいガイジ
2万ぐらいって書いてる
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:31:29 ID:Ya8
>>14
だから遺伝子検査だけで母子鑑定とは別やで
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:31:58 ID:Ya8
んでその後に取り違え防止っていうアホおるけど母子だけでええやん
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:31:58 ID:69V
なら取り違い防止だな
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:32:12 ID:Ya8
>>17
母子だけでええんやな?
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:32:23 ID:69V
>>18
男女平等でどっちもしろよ
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:32:35 ID:Ya8
>>19
取り違え防止だけなら母子でええんやろ?
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:33:38 ID:Ya8
外国人がなりすまし云々って母子鑑定父子鑑定だけで解決するんか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:34:01 ID:69V
犯罪対策になるだろ
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:34:08 ID:69V
すぐに特定できるし
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:34:55 ID:Ya8
山田花太郎さんは山田花子と山田太郎の息子です
という情報でどうやって特定するんだよ
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:35:15 ID:69V
そんなに都合が悪いんかイッチ
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:35:35 ID:Ya8
>>26
いやワイはそうじゃないし、むしろその考え方がアスペらしいで
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:35:37 ID:bYV
ばかもん!その医者が浮気相手だ!
ってスレかと思ったのに
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:35:58 ID:Ya8
>>28
女イッシャやで
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:36:37 ID:B0i
そう言うヤツこそ相手の気持ちが分からんアスペやろ
なんで浮気を勘繰られるのか。賛成するのか考えてから物を言え
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:37:45 ID:69V
>>33
正論ティーwwwwwwwwwwwww
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:37:01 ID:Ya8
>>33
イッシャに言うたが、その考え方が既にアスペらしいで
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:36:52 ID:3e8
出産に男性を参画させるために男性と子供で鑑定すりゃええんちゃう?
責任感も多少は生まれるやろ
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:37:30 ID:Ya8
>>34
むしろそこまでしないと父親の自覚ないのかよって激怒らしいで
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:37:42 ID:bYV
その医者何科なん?
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:37:56 ID:Ya8
>>37
精神科
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:38:17 ID:B0i
つまりイッシャはアスペなんやな
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:38:33 ID:Ya8
>>40
やめたれwwww
42: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:38:37 ID:3e8
なんで0か1かの判断やねん
100の意識が101になるのにも意味あるやろ
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:39:24 ID:Ya8
>>42
しらねぇよ
むしろ、鑑定がいるいらないで0 100って言われたよ
ワイだって意味わ感ねぇよ
44: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:39:38 ID:69V
は?イッチがDNA鑑定義務化賛成派だったん?
45: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:39:46 ID:Ya8
>>44
最初からそう言うてるがな
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:39:58 ID:69V
>>45
反対派がアスペでは?
47: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:40:07 ID:Ya8
>>46
ワイらがアスペやで
48: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:40:30 ID:69V
>>47
いや、お前がアスペ名だけであってDNA鑑定義務化賛成派は関係ないだろ 勝手に巻き込むな
49: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:40:57 ID:Ya8
>>48
その思考である時点で誰が何言おうが認知の歪み発生してるんやで
50: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:41:20 ID:69V
>>49
はえーじゃあイッシャは歪んでないきれいな認知のお持ち主ですね
52: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:41:36 ID:Ya8
>>50
認知の歪みについて理解してなくてワロタ
53: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:41:57 ID:lvL
知らん他人の子を朝から晩まで働いて
養うとか考えただけでゾッとする
56: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:42:20 ID:Ya8
>>53
だからこっそり鑑定するんやで
54: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:42:05 ID:bYV
そいつが人間のフリをした悪魔だったら反対するかもな
57: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:42:47 ID:OPb
遺伝子でどんなスポーツや勉強に向いてるかを判明させるとかええんやない?
67: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:44:41 ID:Psd
>>57
今の技術ではそこまで判定する能力がない
むしろ遺伝由来の疾患を検査するのが本命だろう?
59: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:43:14 ID:Ya8
>>57
何鑑定でわかんのそれ
70: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:45:27 ID:OPb
>>59
中国ですでにやってるらしいで
遺伝子のなかのゲノムから
スポーツで功績を納めた人間との近似値を見つけるんやと
58: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:43:08 ID:T95
イッチはうっすい恋愛関係しか築いたこと無いんやな
普段から言いたい事も言えないで不満募らせてそう
62: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:43:36 ID:Ya8
>>58
なんでそうなるん?
68: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:44:57 ID:T95
>>62
なんでって疑われたら傷つくような間柄で信頼とか構築される訳無いやん
男女関係に限らずな
71: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:45:48 ID:B0i
>>68
せやから言うたやん
なんでDNA鑑定義務化して欲しいか相手の気持ちを分からないのもアスペやって
73: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:46:22 ID:Ya8
>>71
これに反論できる人おる?
60: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:43:21 ID:B0i
そもそもイッシャが言った言葉を真逆側の心境で言っただけでアスペ認定してるなら相手もアスペや
66: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:44:34 ID:Ya8
>>60
やめたれwwww
61: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:43:31 ID:3EW
別に女が浮気してなくても病院側の取り違えとかもあるんやし
義務化したほうがええやろ
それがばれるのが怖い医者の逃げやでこの1で書いてる言い分は
64: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:43:58 ID:69V
>>61
母子鑑定で解決やな!
63: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:43:44 ID:LVw
義務化されたとして反対する理由ないわ
父子関係の紛争はめっちゃ重要やし、当事者としても黒いとこがないならええやん
65: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:44:21 ID:SmD
浮気や不倫以外でDNA親子鑑定する意味あるの?
76: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:46:43 ID:3e8
そもそも信頼関係を第三者視点から保証してくれるのが親子鑑定やろ
90: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:52:27 ID:Ya8
>>76
その通り
でも普通の愛情を築いたら必要ないらしい
74: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:46:37 ID:lvL
認知したあとなんか地獄やからなぁ
芸能人で托卵やられた奴もおったし
79: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:47:45 ID:Ya8
>>74
大沢一樹やね
ちなみにそれを言っても「レアケースすぎてそれのために予算使うのがバカらしい」と言われたで
88: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:51:32 ID:lvL
男はマジで父親わからんから確証がほしいだけなんよな
85: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:49:16 ID:bYV
どういう状況で医者と話したのか
89: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:51:51 ID:Ya8
>>85
なんか騙されて精神科に連れていかれた
98: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:54:44 ID:69V
結局性善説やね
100: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:56:20 ID:69V
賛成派おらんの?
反対派が圧勝やぞ
102: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:00:09 ID:Ya8
>>100
遺伝子検査とDNA鑑定知らんかった人が何いきってるんや
101: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)19:57:21 ID:69V
敗北を知りたい
106: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)00:34:19 ID:74u
どうやったらワイはアスペじゃなくなるんか
107: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)09:09:28 ID:FeR
いやだからDNA鑑定義務化の意見=アスペってこじつけるのやめろや
お前が元からアスペなだけで
DNAのスレを建てるやつってだいたい基地外だから、それで女たたき扱いされたり、意見が汚れたりしたらたまったもんじゃないわ
108: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)10:50:56 ID:74u
>>107
お前もアスペやで
109: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)10:55:19 ID:2XZ
金がかかるから反対するだけで無料なら受けるよね?
110: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)11:19:06 ID:74u
>>109
それでスレ立てしたことあるけど結局は、面倒だから、疑われるのは嫌だから、勝手にやれ、他人の家庭の問題を巻き込むなってボコボコにされてた
116: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:07:40 ID:0QD
わざわざ配偶者に言うからあかんねん
こっそりやればええ
117: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:11:27 ID:0QD
配偶者に鑑定したいという
シロ→潔白なのに疑われたということになり当然怒る
クロ→その時点では結果は分からんのやから逆ギレで誤魔化したり離婚に持ち込めるし、もし認めざるを得なかったとしても結果でるまでに裏工作する時間がある
嫁に言うこと自体が悪手
こっそり鑑定しろ
120: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:14:20 ID:74u
>>117
公的の鑑定期間なら工作できんやろ
124: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:15:32 ID:0QD
>>120
そうじゃなくて間男との口裏合わせとか証拠隠滅とか周りに旦那の悪評広めてどっちもどっちにするとかや
126: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:16:50 ID:74u
>>124
なるほど
これは一番賢い反論だな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600251828/
この記事を読んだ方におススメです