435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火) 20:43:38.43 ID:+GoigrwW0
40代前半妻子ありです
両親が離婚しており、
父は貯蓄は十分ですが、母はありません
母は認知症の兄と古い田舎の実家で同居してます

最近、母親から電話がよくかかってくるようになったのもあるかと思いますが、妻は何か手伝ったほうが良いのではと言う気になってるみたいです

母の兄なので、こちらが何かするほどでも無いと感じてるのですが、
皆さんならどう動きますか?

今までは盆と正月くらいしか帰らなかったのですが、月1くらいにして、
何か手伝ったほうが良いんでしょうか?

 


437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火) 21:56:28.98 ID:bQw4Q5yk0
正月に帰った時に話を聞いてみてから判断したらいいと思う
他で聞いた話だと、親世代は介護を恥だと思って行政に頼りたがらないらしいから、使えるサービスだけでも紹介してみたら?
それでも使わないかもしれないかもだけど

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火) 21:01:54.24 ID:NBuehdVvp
変に関わって死ぬまで付き合う覚悟があるならいいんじゃないか?

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火) 22:53:53.53 ID:b2OknpEa0
>>436
それが真理やろな
冷たいようだけど、こっちに被害が来たらかなわん

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火) 23:03:58.72 ID:pXgiljTx0
>>435
沢山の餅を送るのが一番手伝いになるんじゃないかな

442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/09(水) 01:18:47.22 ID:7gqQ5N6U0
>>435
今現在困ってるのは母の兄じゃなくて母親だろ
母親自体も外との関わりを持ったりやりがいを持ったりしてないと認知症まっしぐらだぞ
鬱陶しがらずによく話を聞いたり顔を出したり手伝えることがあったらやってあげたほうがいい
それが後々の自分のためになる

445: 435 2020/12/09(水) 08:07:24.66 ID:AdPREWVvM
ありがとうございました
今までより母への関わりを増やす
が、妻は巻き込まないよう気を付けると言う感じですね

446: 435 2020/12/09(水) 08:15:26.61 ID:AdPREWVvM
慣れない事で戸惑ってます
今後も相談するかもしれませんが、
お願いします

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/09(水) 06:54:12.43 ID:qY5Rg9kh0
嫁が理解してくれてるなら嫁に負担掛けずに自分だけ手伝いに行く事も可能だろうね
ただ嫁を赤の他人(と言っても差し支えない)の為に介護に引っ張り出すのは無いかな
自分の家庭まで崩壊する

引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性161







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする