人気記事TOP.10
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:38:13.247 ID:47JsVBWA0
笑えばいいと思うよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:38:58.905 ID:+jvbdPqY0
でも正論だからしょうがないな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:39:31.793 ID:jaIP4vgtp
もっとマシな嘘ついたら?
大家にそんな権限はないから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:42:29.430 ID:UCRudNlhM
>>6
まあ気持ちは分からなくは無いけど住民の俺や借り主の会社に何も言わず実行に移すとか頭悪すぎね?
>>7
可能性としては会社に許可を取ったって位しか考えられんけどそんなバカな話ある?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:40:47.222 ID:UCRudNlhM
何が頭悪いかと言うと、会社が借りてるマンションで少なくとも上司には何も連絡は行ってないしそんなバカな話あるわけないだろって言われてるけどマジで現実
会社の総務には明日相談するにしても戻ってきた直後でビジホとか泊まっていいと思う?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:42:42.211 ID:+jvbdPqY0
出張指示した会社や上司が責任逃れに必死な案件
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:44:33.907 ID:UCRudNlhM
この時間にタクシー捕まえて会社に行っても鍵閉まってるだろうしマジでどうしようかな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:49:19.489 ID:grbcvhg90
酷い話だな
うちなんて着てるもの一緒に洗濯するなとか言われたわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:52:21.546 ID:UCRudNlhM
とりあえずビジホ取ったからそっちいくわ
マジで色々と釈然としない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:53:53.092 ID:e+IRWmGm0
まぁ、でもしゃーないだろ
事故物件にされたらたまったもんじゃないし
お前一人のせいで他のやつぬける言われたらお前一人を排除する方選ぶだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:56:33.395 ID:uNBaoe2G0
よしチャンスだ訴えよう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 03:03:34.389 ID:4YuHxZO70
ニートの妄想じゃないの?
会社に許可とったってなんだよ
本人の許可なしに会社がOKするわけないじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 03:24:02.024 ID:UCRudNlhM
>>16
普通はあり得ないだろ?実際に鍵交換までされてるんだよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:08:19.982 ID:C4wiHy8J0
適当に鳥取か岩手にでも出張してたって言えば良かったんじゃない?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:12:10.166 ID:UCRudNlhM
>>18
行く前からしばらく留守にするって普通伝えるよね…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:13:05.572 ID:C4wiHy8J0
>>19
だからその時点でなんでよりによって東京に行くとか言うわけさ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:13:53.554 ID:3Dj/80S20
会社には話通してるんだろ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:15:34.849 ID:UCRudNlhM
>>20
どこに出張に行くくらい話すだろ普通…
>>21
出張なんだが…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:14:40.391 ID:acmGbwqg0
出張とかをいちいち大家に伝えないといけないって、その時点でおかしくないか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:16:50.379 ID:UCRudNlhM
>>22
数日から一週間ならわざわざ言わないけど三週間だしな
例えば上の部屋が水漏れ起こしても俺は戻ったりできないし、実際に学生時代に友人がそれに巻き込まれてるし話しておくべきだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:16:40.782 ID:uNBaoe2G0
あたまわるそ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:17:46.038 ID:C4wiHy8J0
地方民がどれだけ東京に差別意識を持ってるか知らんとかお花畑過ぎだって話
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:19:53.863 ID:jaze1ZAs0
古いアパートとかだと大家が好き勝手するって聞くな。
居ない間に鍵開けて入ってるとか。
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:24:28.693 ID:UCRudNlhM
>>26
行くときはそんな事無かったんだよな…
>>27
古いけどマンションなんだよ…なのにこんな事あるか?って話
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:37:12.762 ID:loGIuIkz0
頭悪いのはこの時期に都内に出張するお前
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:43:25.522 ID:C4wiHy8J0
三週間前って事は去年のクリスマス頃か
あの時期には数字の上ではもうわりと結構出てたんじゃなかったけ?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 04:47:55.183 ID:XHzgd7F10
マジレスすると大家にそんな法的権限ない警察いきゃ済む
引用元:都内に3週間出張して帰宅したら家に入るなコロナ持ち込むなとか大家から締め出されてワロタwwwwwwwww
この記事を読んだ方におススメです