1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:05:34.563 ID:GO1VvbLT0
そりゃ未婚率上がるわ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:06:02.688 ID:BUThdbDn0
なんの趣味?



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:06:07.805 ID:k/Ww4srK0
ほんまやな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:06:09.690 ID:qAgqNCTk0
女装

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:08:20.034 ID:7kem1AKJd
やめるまではいかなくても趣味に使える時間が減るのは確か

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:08:27.777 ID:GO1VvbLT0
お見合い「ご趣味は?」
→数年後「趣味やめてね」

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:14:30.984 ID:wJ1LKF0ZF
>>10
なんなんだろうな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:08:43.979 ID:249MhusXM
お前ら至る所で趣味って言ってるけど
具体的な内容言わないよな
人に言えるような趣味じゃないんだろ?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:08:55.840 ID:uV20gnmcd
こちらの趣味に引きずりこまないと

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:09:04.212 ID:PvEqGE0cM
バイク

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:09:37.477 ID:xu70nGZda
金かかる趣味なら仕方ない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:09:51.837 ID:WY8Bm25Ar
車とかなら納得

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:10:18.073 ID:GO1VvbLT0
例えばひとり旅とかは結婚したらできない趣味のひとつだよな
バイク車はギリ
コレクションは収入や部屋の大きさによる

けっきょく金かからない趣味しか無理なのよね

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:11:00.001 ID:249MhusXM
>>16
で?お前の趣味は?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:21:58.697 ID:vCJg512ja
>>16
しょうもない趣味だな
スポーツできない奴は惨め

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:10:51.948 ID:P4w15g6Xd
金の掛かる趣味だったらしょうがない
あとアウトドアで毎週やってたりしてもしょうがない

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:11:17.593 ID:hnJ+dADaa
そんな女は往復ビンタ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:11:20.139 ID:RNOvQzU9a
趣味銭湯と競馬と酒しかないから余裕

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:12:02.504 ID:GO1VvbLT0
ひとり旅、カメラ、山登りが趣味なんだけど続けられなそうだわ
小説書きとフィギュア作りと料理は続けられそう

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:12:45.313 ID:249MhusXM
>>24
気持ち悪いから辞めろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:12:23.187 ID:d4YSdEmK0
なら女の方も化粧品安くしろや

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:13:32.181 ID:JktQ875r0
何年も蟻飼育してた人が彼女作ったら虫とか気持ち悪いとか言って殺虫剤撒いて全滅させたやつとかあったな
別れりゃいいのに女って平常運転でサイコパスよりサイコパスなことやらかすから怖い

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:13:58.264 ID:e+qok0bK0
趣味なしワシ
無敵

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:13:41.057 ID:uh1s6H8g0
>>29
クソオンナ「趣味の1つもない人はちょっと..」

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:14:30.374 ID:GO1VvbLT0
結婚して趣味できるひとはすごいよ
ディアゴスティーニとか馬鹿にしてたけどあれは結婚して趣味が続けられなくなったひとのための救いなんじゃないかな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:15:15.242 ID:wAe0sD+J0
セクシー動画と漫画は全部捨てさせられた
プラモは置き場所に困るのでやめたけど、「好きなら何か買ったらいいのに」ってよく言われる
レコードは一緒に選んで買ってる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:16:12.542 ID:PJ8C7DQHd
俺の趣味はギターとゲームとオーディオだから普通に続けられてる
むしろ独身時代より金かけてる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:17:23.334 ID:GO1VvbLT0
ふたりでやれる+お金がかからない
この二つを満たさないと理解ある奥さんじゃないと趣味は続けられない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:19:08.851 ID:PJ8C7DQHd
友人にも多いが、家建てたり買ったりしたのに自分の部屋がないってのが理解できん
自分の部屋ないと人生つまらんだろうに

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:19:26.493 ID:CXDYkAbPd
健康のためだってジム通いとサプリメント類は許してもらってる

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:20:16.647 ID:GO1VvbLT0
一眼レフとか結婚しても子どもの撮影とかで続けられなそうじゃん?
でも実際は旅行中カメラ構えたりしてると歩き辛いかったり待たせたりするからできないんだよ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:20:17.579 ID:Gz3nEKX40
サバゲー、釣り、ロードバイク、将棋

サバゲーは仕事だからやめられんwww

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:20:34.614 ID:0exdiFIz0
ハイキングしてるけど何も言われない

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:21:46.887 ID:M6A3rOHf0
そもそも論で趣味合わない理解しないのになぜ結婚したんだというね

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:22:13.113 ID:f08fVOCNd
許しを乞う意味がわからない
俺の邪魔をするならでていけで良いじゃん

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:23:21.039 ID:q82VCBn1M
これだけ趣味が溢れかえった時代に人間が付いていけてないんだね
困ったね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:24:17.594 ID:46C7aw1A0
そもそも妻に合わせると言うのがおかしい
家に住まわせてやってる
養ってやってる
子供を産ませてやってる

なのに

家は私の領域
収入は全部よこせ、そっからお前の小遣いをやる
家事もしろ、嫌がっているのを悟られずに気持ちよくやれ、しかも私のやり方から逸脱するな
趣味の収集物は美的に私の家には要らないので捨てるから

となる

未婚率が上がる理由だ
結婚はいまや男にとって「仕方なくする義務」
結婚後の行為は「妻に対するマッサージ、家事」

ひとつも幸せはない
子供と遊ぶ時と、外に女を作った時だけ楽しい

これは女が反省する内容である

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:25:32.726 ID:PJ8C7DQHd
>>46
そんな女なかなかいないぞ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:26:19.399 ID:vCJg512ja
>>46
今や共働きがデフォなんですが?
友だちいないの?
まわりで共働きじゃないやついねーわ
嫁もフルタイムまたは育児時短が基本の世の中だって知らんの?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:26:39.663 ID:tymp98S0H
>>46
共働きしてる時点で「住まわせてやってる」という答えは生まれないけどな

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:28:29.860 ID:jsFnK4hcM
>>46
女に対して被害妄想持ち過ぎ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:29:32.110 ID:VeVc/MpW0
>>46
クソワロタwww

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:24:43.468 ID:RCfu03N9p
男は結婚すると何故か小遣いが少なくなる
おかしいよね

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:29:19.970 ID:PJ8C7DQHd
>>47
趣味といったら語弊があるが、みんな好きで子供作ってるんだから、子育てが趣味みたいなもんなんだよ
子育てというメインの趣味に多くの金を使うから、その他の趣味に使える小遣いが少なくなってるだけ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:30:51.415 ID:k65+dwcC0
>>57
子育ては趣味じゃないけどね

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:33:17.731 ID:PJ8C7DQHd
>>62
まあ趣味ではないが、限られた財源のなかから、自ら選んで好きで子育てに出費してるわけだからな
結婚したら自由に使える金が減る、というのは正しい表現ではないなと
好きで結婚して好きで子供作ってそれに多くの金を使うことを自ら選んでるんだから、すでに自由に使ってるだろうと

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:25:09.434 ID:GO1VvbLT0
アウトドア系の趣味は結婚して数年経てば再開できることが多いと思う
新婚のうちは休みはデートに縛られるけどそのうち制限もなくなるから

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:25:49.383 ID:iDSVKuwbM
いつまでお子様やっているつもりなんだろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:27:04.706 ID:Bf8eUf3pa
そんなレベルの低い女としか結婚できないってことは所詮同レベルの男なんだろ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:29:30.665 ID:GO1VvbLT0
まあ逆の立場で考えると
アイドルオタの女が休みの日は一緒にいなくてデートも行為もあんまりできないってなったとき
お前らは趣味をやめろと言わないかだな

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:31:51.630 ID:f8A3AQx2M
そんだけ多趣味なら都合がいい新しい趣味でも楽しめそう

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:32:56.677 ID:em4hVTZ/p
平日のショッピングモールに子連れでランチしてる女の多い事多い事
買い物理由に外食してんじゃねーよ
節約しろカス

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:38:03.773 ID:em4hVTZ/p
>>66
そんで旦那に昼飯代500円渡してるんだよな

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:33:52.726 ID:GO1VvbLT0
子ども産むかどうか、教育にお金かけるかどうか、とかでまた違うんだろうな
まあ全部金稼げば済む話ではあるけど

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:35:11.028 ID:xEsagWx00
なんで結婚しようと思うんだろうな

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:36:28.873 ID:PJ8C7DQHd
>>69
それはなんでゲームしたいんだろうな、っていうのと一緒だぞ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:36:31.821 ID:em4hVTZ/p
>>69
いい歳こいて1人もんだと周りの目がな
出世にもひびく

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:38:23.916 ID:M7blfqQJH
昔は結婚してないと出世に響くけど今は独身じゃないと出世できない方が多い
結婚すると家庭の事情で帰ったりするからな
仕事を第一に考えられる仕事しかない奴の方を求められる
ブラック企業が

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:38:29.307 ID:GO1VvbLT0
女は精神的な支柱として大切
ただし別の柱である趣味は捨てなければいけないというジレンマ
結婚するまで何年も続けてきたものを捨てるってそれまでの人生を否定するようだよな

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:39:53.669 ID:vCJg512ja
>>74
お前が趣味と結婚がトレードオフだと思い込んでるだけ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:43:17.850 ID:l2JgCDGC0
趣味なんかやってる暇ないからな普通
仕事以外のこと全部相手任せならできる

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:44:35.504 ID:ycj2/BCUd
>>78
俺だわ・・・

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:49:53.013 ID:TvWikq1l0
お前は何やめるの?って聞いてやりたい

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:50:49.930 ID:qf+Qc0ppa
お前らって女の一部を見て叩くよな

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:54:26.919 ID:qsy2Jv5cd
>>82
一部見なきゃ叩けないだろ普通

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:59:39.948 ID:46C7aw1A0
>>82
そもそも「結婚したから趣味やめてね」はDVだろ
それは本当に一部のモラハラ女しか言わない
だから一部の頭おかしい女に気付いて欲しくて伝えてる

他の大多数の女の人は、旦那の趣味に協力的だよ
フィギュアも捨てないし、ゲームもうるさく言わない

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:01:21.193 ID:sq9srh6V0
>>86
鉄道模型は捨てていいだろ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:05:16.175 ID:46C7aw1A0
>>87
ライブ参戦用嵐応援グッズと同価値くらいだな

俺からしたらどちらもゴミだが
本人たちからしたらどうだろうな

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 08:52:25.076 ID:YdmCZiaQa
妥当なのは、女が結婚前から飼っていた犬飼うのやめる、くらいだろうな
それくらい無理筋だけど、経済的時間的負担が大きく、精神の拠り所である部分だろう

91: 呪いのヒデオ 2021/01/19(火) 09:09:09.431 ID:L/1rVD8z0
確かに生活スタイルの変化で趣味に割く時間は減ったけど
ハナから結婚と趣味をトレードするつもりでしたわけではない……みたいな感じ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:10:44.999 ID:mEXQHiu80
逆に俺は結婚してから趣味始めたけどな

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:10:57.018 ID:46C7aw1A0
誰かが言ってたがモラハラだよ
趣味をやめさせる、ましてや勝手に捨てるなんてのはDVだ

相手の立場になったら絶対にできない

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:15:10.997 ID:Z0/wpdBwr
やはり長く暮らす人なら趣味や価値観だな
腐女子は無理だが

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:15:28.844 ID:gV/lxNzWp
稼いでりゃ文句言われないよw

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 10:04:03.861 ID:0YQ2UTCAM
子供好きくない
趣味大好き
世間体も気にしてない
出世も興味ない
長生きしたくない

マジで結婚する理由が見つけられなくて困ってる

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 10:13:45.930 ID:mGs9HmBL0
結婚しても毎夜ゲームやってるわ
別の部屋で嫁さんと子供寝てるし

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 09:18:44.805 ID:XySjwqIda
女は何でも簡単に捨てられるからな
趣味も男の影響でコロコロ変わるし

引用元:彼女「結婚したら趣味やめてね」






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする