774: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:12:24.56 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
離婚を申し出ようか悩んでいます
◆最終的にどうしたいか
離婚もしくは現状を改善
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29男・サラリーマン・500(400)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
28女・看護師(育休中)・650(550)
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃6万

 


◆貯金額
ほぼなし
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
9ヶ月(交際期間は5年)
◆子供の人数・年齢・性別
1人・7ヶ月・男の子
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁の無趣味。自分の趣味の抑圧。屋内での漫画やゲームですら放っておかれると思い不機嫌になります。
自分ルールの強制。例えばですが洗濯物に関しても裏返しで洗う、畳み方等で文句を言います。
大した内容でもないですが、要所要所で不機嫌になることが多く、その多くが嫁以外では別段怒るようなことでもありません。

家事は拒んだこともありませんし、気づけばやりますが、基本は察しての精神で察することができないとこれもまた不機嫌になります。
結婚間もなくで家での生活が息苦しくなっています。
このまま子供のためと自分を押し殺して生きていくのがいいのか、もう少し気を遣わない生活をした方がいいのか分からなくなっています。
現在同じような境遇の方、もしくは以前そうだった方のお話を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

776: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:19:21.20 0
>>774
交際期間五年なら大体のことはわかりそうなんだけれど、気がつけなかった?
嫁が育休終われば変わりそうにない?

777: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:20:16.08 0
出産2ヶ月前に結婚って・・・・

778: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:23:27.93 0
> 嫁の無趣味
> 自分の趣味の抑圧
> 基本は察しての精神で察することができないとこれもまた不機嫌


嫁は、自分で自分の不機嫌をある程度解消する、って方法を知らないんだよ
なんで知らないのか?と言えば、それは子供のころから知らないから

それに、普通の人は自分のストレスは自分で面倒みてるからね
自分で自分の暇つぶし法が分からない、という人が存在するなんて思いも付かない

で、嫁は、自分でなんとか出来ない場合は、ひたすら黙って我慢して
受けてくれる相手がいるときは、その相手に不機嫌をぶつけることで解消する
とんでもなく困った性質を持っている、これが現実であり本当

解決としては、嫁に嫁の欠点を知らせて自分の人生の問題だと引き取らせること
そして、嫁が自分一人でも笑って生活送れるように生活改善すること
もしかすると、旦那一人だけの援助じゃ足りないかもしれないけど

779: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:23:29.59 0
>>774
出来婚の悩みの典型例って感じ。

普通は新婚期間に喧嘩して、自分のテリトリーを築く。
それなしで子供ができちゃうと、見切り発車状態のまま問題が大きくなって離婚問題になる。

交際期間が長いようだけど、見ない振りしてきた問題なんじゃないかな。
戦ってお互いのテリトリーを構築するか、尻尾を巻いて逃げるかは自分次第だよ。

780: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:37:08.27 0
>>774
なんか息苦しそうね
洗濯物のやり方なんかは嫌ならテメェーでやれ、やってもらって文句言うなってのが基本だと思う
文句あるなら自分で直せば解決

察しろと言う部分は問題だね
生きてきた環境も習慣も違う2人が生活するんだから察する事の出来ない部分もあるのは当然
言ってくれればやるから察しろという威圧止めてくれないかな?とでも言ってみてはどうかな

趣味に関しては理解してもらうしかないよね
育児手伝うのは当然としてストレスで不機嫌に過ごしたくないから週これくらいは時間を自由に使わせてくれ
って了承してもらうしかない
無趣味の人には理解しがたい事かも知れないけど、どれだけ大事か説明するしかない

787: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:15:32.70 0
>>776
産休、育休に入って丸くなった方なので休みが明ける方が怖いです。

>>777
すみません!言われて気づきました!1年9ヶ月の記入ミスです。申し訳ありません。

>>778
そういった指摘の仕方は自分でも思いつきませんでした。
妻のストレス発散方法がおそらくですが愚痴ることで、かつ今は友人間の交流も少ないので
それが原因なのかなと思いました。

>>779
確かに結婚すればどうにかなるかなと浅はかな部分はあったと思います。

>>780
問題に直面した際には仰っていただいてるような内容で応対するのですが
現在も続いてる状態です…
趣味に関しては現在は子供は寝るまでは子供の相手、子供が寝てからは夫婦間のコミュニケーション
となっているのですが、このコミュニケーションが子供の話が数分、テレビ1,2時間となっていてとても苦痛です。
正直、揃ってただテレビを見てるくらいなら自分は趣味に興じたいと思ってしまいます。
ただそれをすると放置という意識になるようで…

782: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:54:01.58 0
自分でストレス解消できない人の最大級に面倒くさいところは
当たれる相手がいる場合は、知らず溜めていたストレスもついでに解消するところ

日中育児ストレス、ただ黙って耐えている
旦那帰宅→靴下が床に落ちている→とにかくあんたが私を不機嫌にさせた!と倍爆発

ラッキー?なことに愚痴も何でもぶっちゃけられる話し相手が日中来てた場合
同じようなことが起こっても「もう、洗濯機に入れてね♪」と当たりが柔らかくなる
本人は、その違いには全くの無自覚という
当たられる側は、嫁の機嫌が日替わりなのが理解不能&予測不能で神経大変

783: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:06:24.78 0
子供そんな小さいんじゃストレス溜まりまくって、単に八つ当たりのハケ口にされてるだけだよ
洗濯のやり方とかはストレス発散のきっかけに過ぎないんじゃないのかな
問題は、育休が終わるまでサンドバックになるという決意が出来るかどうか

結論としてはデキ婚なんだから我慢せえやwwwwwww
これだからデキ婚はwwwwwwwww
としかアドバイスできません
おしまい、グッドラック

784: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:07:59.38 0
うちのくそ嫁と同じレベルがいるとはびっくりw
あいつら謎の選民意識もってるよね。

785: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:11:07.36 P
偏見だけど看護師(仕事続けるつもりの人は、難しいぞ
気が強いし女社会でストレスばっかりで喫煙率も高いし
医者が結婚したがらない訳があるんだよ

786: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:11:29.19 0
>>774
今までどういう話し合いをしてきたのかが見えてこない
普通最初の1年ってお互いにやり方の差や考え方の差が一番出るのでケンカは自然と多くなる
そういう中でお互いのルール作りをするわけなんだけど
それがどういうふうになってるのか

趣味について、家事について、配分ややり方をどうするのか
ちゃんと話し合ってるのに、その上で嫁がルールを破ってくるのか
それとも未だに話し合いをちゃんとしてないのか、どっちなのかがわからない
話し合いができてないのなら、まず、ルール作りをするべきだし
話し合いをしてルールをつくった上で、それを嫁が破るのなら、嫁は間違いなくハズレ

788: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:27:59.23 0
>>782
おらくおっしゃられる通りの状態かと思います。
結果思った以上に自分も疲弊してしまいました。

>>783
そう言われると、自分の人生をサンドバッグにできる決意はないと思います。

>>784
選民意識w
「察して」というのは女性に限らず割と多いのかなとは思いますが、世の配偶者の方はよく
我慢できるなと今では仏のように見えます。

>>785
幸い妻はタバコ嫌いなようでそこは救いなのですが確かに
看護師、保育士の方は気性が荒い人が多いのは事実かもしれませんね。

>>786
交際期間中も含めルールは作ってると言えると思います。
もちろん理不尽な要求はしたつもりがありませんし、可能な限り譲ったり歩み寄っているつもりです。
ハズレ…とは正直認めたくないものですねw
改善もできず見込みも今のところない上に離婚まで考えてるのに。
ただ離婚の大変さに怯えてるのもあるかもしれません。

789: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:36:00.63 0
一緒にテレビ見るのが彼女にとっての趣味というか団欒の時間って訳か
子供が小さいうちはきっと孤独感とか強いから余計旦那にかまって欲しいとか愚痴の一つもゆっくり話す
時間欲しいとかあるんかもねー
いざ話すと云うのではなくいつでも話せる状態でいてほしいって感じかな

今だけ見たらキツイけど子供が大きくなってくると次第に状況も変わってくると思うな
仕事再開したらそれはそれで生活も変わるし
毎週水曜と日曜だけは好きな事させてもらうとか決まり作れると良いんだけどねー

790: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:42:01.72 0
まあ夫婦二人の時間がそこだけしかないのに
片方はテレビ、片方はゲームか漫画ってのは
いる意味無いじゃん!て思う人は思うよ
嫁はテレビ見ながらコミュニケーションしたいんじゃないの?

半分はテレビ(嫁の趣味)、半分は自分の趣味って感じで話し合いはしたことあるの?

791: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:46:55.34 0
甘えてる(というよりも、もうどうでもいいと思っている)んだと思うよ
母親に対して理不尽にワガママ言い散らす感じ

ある程度、嫁から離れて、気分転換すればどうかな
土日も一日は仕事があるとか適当なこと言って、遊びに行って気分転換してくれば?
そのかわり、その分、土日のうちの一日はきちんと子ども見てあげて、嫁に気分転換させてあげるとかさ
まあ、嫁もまだ未熟で未熟なりに子供を育ててるんだしさ

792: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:49:27.43 P
>>774の趣味は漫画とゲームだけ?
今は無理だろうけどもう少し子供が大きくなったら
奥さんと一緒にできる趣味を見つけて二人で楽しんだら?

797: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:06:30.27 0
>>789
スタンバイ状態でってことですか。そういう考えはなかったですね。
孤立感も確かに感じるのでしょうね。
子供を連れて遊びに行くのも呼ぶのも前よりは確実に難しいでしょうし。
数時間でもいいですし、自由な時間を進言できればいいんですけどね…
例えば子供を5時間見ておくから2時間好きにしていい?
となると「私はずっと見てるのに!」となる光景が浮かびます。
5時間の間、嫁が無趣味でやることないの知ってるので余計に自分からは言い出しにくいですね…

>>790
自分はテレビをボーッと見てることに意味が感じられてないので
離婚を考えてしまってるんでしょうね。
嫁はテレビが趣味ってわけではないそうです。
だからと言えば他があるわけではないようですが。

>>791
帰ってテレビ地獄が待っているから残業といって遅く帰るということは
既にしてしまっているんですw
自分が面倒を見て嫁が気分転換もでき、自分にも気分転換させてくれるのならいいんですが…

>>792
釣りやダーツやビリヤードやバスケもするんですが、出遊びを我慢くらいなら苦痛ではないです。
屋内となると漫画はそこまで読み返さないので正直ほぼゲームだけですね。
テレビは嫁も見るのでDVDも見れないためモンハンばかりです。
屋内で二人で楽しめる趣味が見つかればいいんですが…

793: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:54:24.58 O
子供がまだ話せないくらい小さいうちは、昼間大人の話し相手がいない事がものすごく苦痛だったなぁ
旦那が帰って来たら「大人と話せる」と楽しみにしてた
だから旦那に嫌がられないに話題がループしないよう気を付けてた
そんなに外に出ないし家の中から新しい話題を提供するのは難しいので、一緒にテレビを見るようにしてたし同じマンガを読んだ
子供を見ながらだと時間が細切れになるけど、嫁と一緒に出来る趣味はないの?

794: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 18:55:26.57 0
言いたいことはわかるが、話し合いにならない人間もいることを知ってくれ。
泣いてわめいて、だってだっての言い訳・・・

795: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:02:28.99 0
>>794
うちの元旦那がそういうタイプだなぁ
話し合いをしようとすると、何故か自分が責められていると感じるみたいで
すぐ逆切れして話にならない
旦那がルールを破った時に少しでもそれを指摘したら
「お前も前にこんなことした」「あんなことしただろ」とか
「俺はお前のために毎日働いているのに」と関係ないことを持ち出してくる

とにかく話し合いができない人だった
結局それが原因で別れた

付き合っている頃見えなかった部分って結構あるんだよね

796: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:04:57.58 0
看護士でも、職務上優しさを「自覚して演じてる」人はマイペースを守れるけど
もともと情が濃やかで、それが仕事と地続きで、そのまま切り離してない人って
すごく自分の中にストレスを溜め込んでしまうんだよね

この嫁は、後者のような気がするよ
だから産休に入ったら、仕事の分で溜めていくペースがゆっくり目になった
赤ちゃん産んだから性格穏やかになったと考えたら間違いw

799: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:17:08.36 0
>>793
さんはどのように乗り切りましたか?
共通の趣味は見つかりましたか?

>>794
>>795
ウチは幸い泣きわめくことはなく、その場は納得してくれますが
繰り返す感じですねw
「つい」「無意識に」だとは思うのですが、少なくとも自分は多いと感じてきてしまっていて疲れてしまいました。

>>796
おそらく間違いということになりそうですねw
毎日育児をしていないので嫁のストレスを全て分かるとは言えませんが
できる範囲では自分も面倒みるかつ自分も仕事でのストレスももちろんあるので
「察して」のスタンスはもうやめて欲しいですね。

なんだか愚痴ばっかりになりホントい申し訳ないです。

801: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:22:33.88 0
5時間見るから2時間くれという交換条件は良くないと思うなー
それ言われるとずっと見てるのにー!って必ずなる

子育ても大事だし君との時間も大事だと思ってるけど趣味の時間も欲しいんだ
少しで良いから時間に追われず仕事を忘れる時間が欲しい
もし、君が少しで良いから子育ての息抜きしたいと言うならその時間確保の為に面倒見るし

これじゃダメかな?
取引っぽくなく要求だけ出すのでもなく嫁の事にも配慮した言い方

803: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:30:12.66 0
嫁のために、嫁が一番楽になる方法とは
・旦那にも私と同じ時間分だけストレスを感じさせて、苦労も平等だね、って安心する
これじゃダメでw

・旦那が居なくても、自分一人で状況を楽しむ工夫を一杯知ってるから、ストレスで
 苦しむ時間を自分でスッキリさせられる
こっちの方が、嫁さん自身が一生ラクに生きられるよね

804: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:38:03.16 0
きっと>>>803のご指摘のような思考が出来れば今の状態になってないんだろうね
趣味無い奴に趣味の魅力は話しても理解できないと思う

嫁の要求全部飲んだ上で、睡眠時間削って趣味やるしかないんだと思う
テレビが苦痛ならそれは言うべき
テレビ無しで1時間お茶飲みながら話す時間にするとかしたら嫁のストレスも和らぐかも
その日その日の話をゆっくり聞いてくれるって姿勢だけでも嫁にとってありがたいだろうし

805: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 19:51:19.57 0
俺が居なかったら、嫁の育児ストレスが全然解消できない、それじゃ嫁が可哀想だ
だって俺が居なかったら、自動的に不幸になるってことだろ?そんなの俺が耐えられない
いつも泣いて沈んでいるお前なんて、らしくないぞ?お前には笑っていて欲しいからさ

って上手いこと言って嫁を丸め込みながら、嫁が一人でも耐えられるよう
少しずつ、ストレス自力解消の練習をしていってはどうかな
嫁が怒るポイントは、旦那に手抜きされてる軽んじられてるって寂しさから
きてるようだから、それだけは嫁に感じさせないように

806: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 20:03:10.38 0
つまり結局時間の使い方についての話し合いはしてないんだね?
どういう話し合いをしたか書いてないし
堪え性も足りないけどそれ以上に足りないのは双方ともに話し合いじゃないのだろうか
めんどくせーで全て流してなあなあにしてもうめんどくさいから離婚って考え方になってはいませんか?

つか意味が感じられてないではなく意味を見出さなきゃ
あなたにとって面白い番組は無いの?映画でもなんでもいいけど
それを一緒に見ればよくない?

807: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 20:04:49.77 0
映画などのDVDを借りて二人で見るのはダメ?

808: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 20:15:54.05 0
趣味って2人でないといけないのかな?
自分1人で好きな事を楽しめば良くない?
自分の両親はお互いに好きにしてて、趣味が合えば一緒に楽しんでるけど
自分も元夫とはそういう面では問題がなかった
1人の時間が欲しいだけでしょ?
そう言ってみれば?

819: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 16:12:01.47 0
途中で返事ができなくなりすみません。774です。

>>801
趣味の時間が欲しい旨は伝えてみます。
特に取引のような言い方にならないよう気を付けます。

>>803,>>805
嫁が1人でもストレス発散できるように一緒に模索してみます。
おそらく私自身のためにもなると思いますので。

>>804
まさに今は睡眠時間削っている状態です。
テレビ自体が苦痛な訳ではないんです。お喋りがずっと続くならそれもまだかまわないんですが
やはりその日のあったことの話でも、話したいことがポンポン出てくるわけではなくて思い出したりポツポツと話をするんですが、
その途切れ途切れの間に自分のことをしてると気に入らないようです。

>>806
そう言われると時間の使い方についての具体的な話し合いはほぼできてないですね。
どうせ悪いようにこじれるんだろうな、と思ってしまってます。
これもまたいけないんでしょうね…

>>807

DVDは自分と嫁の趣味が合致する時は見てますね。
ただ合致自体が大体3割程度です。

>>808
自分は最低限お互いの趣味を尊重し合えるべきかとは思います。
お金や時間などの折り合いは必要だと思いますが。
今の自分には同じ趣味で楽しい時間が共有できるのが何よりも至高なことに思えてしまいます。

809: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 20:23:46.16 0
奥さんと似たような状態だったので、その時の気持ちを書いてみる。
乳児の子育てって想像してたよりも大変で、何が一番辛かったかっていうと自分の思い通りにならないこと。
睡眠時間や買い物や料理のタイミング、寝たらあれやってーって思ってたら寝なかったりってのが毎日だった。
しかも、7ヶ月くらいになると夜泣き始まったり、今まで寝ていた時間に寝てくれなかったり疲れてたな。
無趣味って書いてあるけど、これまで仕事以外なんにもしてこなかったわけじゃないと思うし、
「あ、これやりたい」って思うこともあると思うよ。
でも、子どもがいることでの時間的な制限とか、子連れじゃできないことだったりとかで、諦めてたりするんじゃない?
私はそうだったよ。
そんな時に夫が趣味に時間使いたいって言ったら、カチンとくるな。
その間はまた私が面倒みるんでしょ?って。
奥さんのやりたいことが漫画やゲームみたいに24時間okなものだったら、変わりばんこに面倒みることもできるけど、そうじゃない趣味のが多いよね。
あなたも疲れているだろうけど、奥さんも疲れてるんだよ。
子どものためにしばらくはゲーム我慢してあげてほしい。
子どもはすぐ大きくなるよ。
そしたら、お互い今よりは余裕もできるはず。

811: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 21:24:10.06 0
見たくもないテレビを見ることを強要してゲームするなって
すごいワガママ自己中な女性だね。奥さんもいやいやこの生活してるのかも
しれないけど、ご主人も嫌気がさしてもう疲れ切ってるのにね。
テレビなんて一人で勝手にみててほしいでしょうに。

812: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 21:25:39.07 P
一緒にやる趣味はコミュニケーションツールの一環として。
奥さんは旦那さんとコミュニケーションが取りたいから
一緒にテレビ見ることを強要するんでしょ?

813: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 22:11:12.96 0
0歳児を育てていたら、趣味があったとしてもそれをする気力が湧かないよね

814: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 22:43:51.80 O
乗り切る為に
>一緒にテレビを見るようにしてたし同じマンガを読んだんだよ
同じテレビを見るのでも、自分はドラマやクイズが好きだけど旦那は好きではないので、旦那の好きなバラエティを一緒に見る
自分もたくさんマンガを読むけど小説やエッセイの方が好きだし、旦那はマンガしか読まないしマンガも好みが違う
でも同じマンガを読んで、感想を話したり次週のストーリーを予想したりしたよ
外出時に「あの雑誌出てるよ」「新刊まだかな」とか会話も出来るしね
自分の場合、たまたま自分の趣味が「時間が細切れでもOK」「すぐに始めてすぐ止められる」読書やテレビ観賞で、
そこを旦那の好みに擦り合わせただけ
新しい趣味を始めたわけじゃないです

個人的には、子供がどんな状態でも絶対に嫁を呼ばず自分が嫁と同等にお世話、
その時間は子供が寝てても絶対寝ないし、●やミルクで嫁を呼ぶなんてもってのほか
そんな時間を毎晩20分くらい(お顔のお手入れする時間にはなる)作るだけで、嫁の気分は変わると思うけどなぁ

822: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 16:37:06.00 0
>>809
嫁サイドの内情を教えていただけるのは非常に参考になります。
自分としては「ホントは外に行きたいのを我慢してるのに!」までは言うつもりは全くないですが、
屋内でそこまで重くない趣味として漫画やゲームでストレス発散する道を見出したのに、それを自分が
できない、合わないからするなと言われてるように感じてしまいます。
嫁のストレスも分かるけど、じゃあ自分のストレスは?と単純に疑問に思ってしまいます。
今だけかもしれませんが「お客様精神」「察して」の態度にひどく拒否反応がでてしまってますね…

>>811
確実に火種になるでしょうけど今の心境的にはこれくらいスパっとは言ってみたいですねw

>>812
会話自体はあります。というか現状では逆に会話以外のことがしにくいので
足りてないということはないとは思うんですが…

>>813
嫁に趣味があれば自分も割り切って違う考え方もできるのですが…

>>814
おそらく>>814さんが歩み寄りをしてくれる意識があるのが大きいかと思います。
もちろん趣味が環境にマッチしているというのもあると思いますが。
子育てに関しては自分がいる場合は8割は交代してます。

815: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 00:12:16.14 O
残業と偽ってマンガ喫茶にでも行けよ
そして洗濯物は裏返したまま洗うの止めろ

818: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 15:19:42.82 0
洗濯物に関しては本人が脱ぐとき裏返らないように脱げばいいんじゃね?
嫁とか子供のが裏返ってても気にスンナ

817: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 15:19:26.27 0
年収もそこそこあるし結婚が早かったわけでもないのに貯金がほぼ無しって、
嫁は今まで金のかかる趣味やってて子供ができたので止めたんじゃないかな。
なのに774が今まで通りに気楽に趣味に没頭してるのが気に食わないんじゃ?

820: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 16:24:58.35 0
全レスは叩かれる元

823: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 16:41:30.68 0
>>815,>>818
既に行ってしまってますw
洗濯に関しては自分としては正直表でも裏でも気にならないんですよ。
畳む時が楽かなと思って基本は表にしますが、嫁は地肌がつくところを綺麗にしたいようで
洗う時は裏、畳むときに表になおす、といった感じです。
一例ですが世間一般のルールや常識ではなくあくまで自分ルールを強要まではしないけど
逸脱すると不機嫌になるのも心労の一因ではあります。

>>817
申し訳ない。貯金はあくまで自分の口座の意識で書いてました。
夫婦間の貯金はありますし、お恥ずかしながら嫁の方が貯蓄はきちんとあります。
自分は去年に車購入と奨学金の一括返済でいっきになくなって、そこからイマイチ貯まらないという状況です。


すみません、スレの趣旨とはいえ個人の問題にアドバイスしていただいてるので
どうしても堪えるのが誠意かなと思ってしまってました。
ほぼ全てのレスに考えさせられることもありましたので。
以降は気を付けます。

825: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 17:01:38.24 O
>>823
裏返したままだと袖とかに埃がこびりつく事がある
それをあなたが綺麗に取ってやるなら好きにしたら良い

引用元:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その83







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする