829: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 14:50:40.82 0
別居婚てどう思いますか。

29歳男、新婚・共働きです。
料理や掃除家事分担が夫の自分に偏り過ぎて、だんだん夫婦生活というか、大きな子供を育てえいるような感覚になってきました。
以前、家事分担について話し合いましたが
妻からは「仕事の日は何もできない。帰宅時間は遅くなるし、仕事が好きだから。立ち仕事なので帰ってくるだけで精一杯な時もある」との返答。



洗濯はしてくれていますが、家事分担の状況は変わらず
その後、妻にはリボ払いで100万の支払残高が発覚し、妻両親に工面して貰うなど、心の疲れも溜まり、別居婚を意識し始めました。
だんだん妻に対しての興味も薄れ・・・
話し合いをするとして、お互いに気が向いた時だけ無理なく会う別居婚、どう思われますか?
また、どのように提案するのが適切でしょうか。

830: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 14:54:25.27 0
離婚は考えないの?

831: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 14:56:42.05 0
>>830
結婚して3ヶ月ですし、共通の知り合いもいるので離婚までは踏み切れないです。
こういう場合、離婚も視野に入れるものなんですかね。

832: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 15:00:33.63 0
どう思うも何も、その別居婚はなんのためにやるのかを明確にしないと提案しても却下されるんじゃない?
ただの冷却期間で一定期間後にまた一緒に暮らすのか、それとも離婚視野に入れた別居なのか、単に好きなときに好きなように会えて浮気し放題だけど夫婦だからどちらかに何かあったら遺産が行くようにするのか、とか

ぶっちゃけ興味もない金もよくわからないところで使う女とはお別れした方がいいと思うけどね
気が向いたら会うってことはお互いが気が向かなかったら一生会わないと同義だから

833: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 15:03:07.33 0
3ヶ月で離婚は体面も悪いので問題先送りしたいです、と読める。

834: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 15:05:19.75 0
損切りは早く

835: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 15:10:05.06 0
>>829
まだ若いんだし子どももいないしそこまで嫌なら離婚してやり直した方がお互いいいのでは
リボ払いするような金銭感覚の人を別居で目の届かないところにおくのは自分なら不安だから避ける
家事負担だけが問題ならもっと話し合ってお互いの妥協点を見つける
料理が一番の負担なら平日は作らない各自外食かテイクアウトか自分の分だけ作るとか
片付けは奥さんとか掃除は休日に一緒にとか

引用元:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ170





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする