526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 06:40:46.27 ID:F5ZZw7AW0
されたら嫌なことがあって「〇〇を止めてほしい」って言うと反論してきてケンカになる。
俺としては相手が嫌だからやめてほしいって言ってきたら素直に「わかった」と言う方が人間関係はスムーズにいくと思うのですが、妻にそういうと「じゃあ私の意見は無視なわけ?」というようなことを言われます。
これってどうなんだろうね?
ちなみにやめてほしいって頼むことは些細なことです。
会話の最中に言葉のアクセントを都度都度指摘するとかそういうレベルですが、やられる方は結構気分悪いというようなことです。
もちろんきちんと指摘してもらわないといけないようなことはしてもらってかまわない。
どう伝えればわかってもらえるだろうね。

 


527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 07:15:33.77 ID:ioln+he20
>>526
お互いに理不尽な指摘とそうでない指摘をリスト化して、どれを直す/許容するかを決めたら?

528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 07:27:41.68 ID:OeCHzRvhp
>>526
言葉のアクセントは、人によっては譲れない問題だと思うよ
特に方言による発音の違いなんかは相当意識しないと変えづらいし、下手をすればアイデンティティを否定された気持ちにもなりかねない
そもそもの話、そんなに都度都度指摘されたら嫌になるだろうな
神経質気味なんじゃないか?

529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 07:41:21.33 ID:FTb7n9ld0
>>526
些細なことなのに流せないからうまくいかないんじゃないですかね。
会話の最中に都度指摘ってかなり神経質だと思いますがどうしたら伝わるんですかね。
話の最中にアクセント(別の事)注意するとか何聞いてんねんコミュ症めって思ってますがどうしたら理解してもらえるんでしょうかね。

531: 526 2021/09/26(日) 08:23:33.16 ID:F5ZZw7AW0
レスくれた方ありがとうございます。
ご指摘のとおり妻はコミュニケーションを取るのが苦手な方だし神経質なほうだと思います。
妻の性格は前からわかってたからそれなりにうまくやってきてたと思うんだけど、子供がうまれてから妻のそういう面が強調されてこちらもいらいらすることが増えました。

ただ相談しながら本当はわかってるんだけど、きっと解決法なんてないんだよな。
最近は冷静にまともな話し合いもできないしね。

532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 09:06:52.05 ID:0zbSEdeY0
お子さんが何歳か分からないけど、生まれたばかりなら産後1年間はホルモンバランスや寝不足などで一層神経質にはなりやすいから話し合おうとせず大目に見てあげるのも1つと思ったり。

536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 10:42:18.44 ID:OeCHzRvhp
>>531
神経質なのはお前の方だろ?
普通に>>526を読むと、お前が些細な事を都度都度指摘して、嫁さんが嫌がってる状態だと思うんだが、違うのか?

538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 11:39:34.89 ID:XmcovPSD0
>>531
わかってて結婚したんだから自分で何とかしろ
相手が病めるときもすこやかなるときも終生愛し続けると神様仏様の前で誓ったんだろうが

539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 12:09:54.85 ID:fYkEq1Ce0
だよな、>>531が病院いけよってレベルよな
アクセントなんて方言レベルの話しやんけ
治せってのがまずモラハラだし、そんなん気になるのは神経症としか言いようがない
しかも自分が可怪しいって思ってなくて、どうやったら嫁を治せるかってのが正義と思ってる
ナチュラルボーンモラハラもいいとこだ

540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 12:30:47.28 ID:sDzZLajm0
嫁がアクセント直せって言ってきて、そうやっていちいち指摘するのはやめて欲しいって話じゃないの?

541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 12:32:58.13 ID:SpkboLtn0
頭悪い奴多すぎ アクセントを問題にしてるの嫁の方だよ
ここは池沼の集まりかw

544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 13:14:53.60 ID:OeCHzRvhp
>>541
>ちなみにやめてほしいって頼むことは些細なことです。
>会話の最中に言葉のアクセントを都度都度指摘するとかそういうレベルですが、やられる方は結構気分悪いというようなことです。


この文章は『都度都度指摘する=やめてほしい』とも読み取れる
それを踏まえると「夫が都度都度『アクセントを直せ』と言うから、妻が嫌がっている」という解釈も成り立つ

542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 12:43:02.48 ID:gFerubvZ0
やめてほしい人と
それをなおしてほしい人がいるわけだよね

些細なことかどうかは結局他人のことなんだからわからないし
人を変えるのは無理だよ
自分がなれるのが楽

543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 12:57:22.03 ID:z+cUIAUf0
>>531
解決方法はないが「やめてほしい」じゃなく傷ついたということだけ伝われば普通は自然とやめる
他人にもそうやってるんだろうか
子どもにもそういう態度で接しているか注意したほうがいい

546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 13:19:22.66 ID:Db2xq+P4M
>>531
だからまずリスト化しなって。それだけなら話し合う必要ないんだから

557: 526 2021/09/26(日) 14:24:33.19 ID:F5ZZw7AW0
526だけど、俺が妻にアクセントを直せって言ってるように取られてるけど逆だよ。
俺に方言の訛りがあって、子供が生まれてからは俺と子供が話してるときなんかも妻に俺のアクセントを直されるってこと。
それを止めてほしいと妻に伝えるけど、素直に「わかった」と言ってもらえずにケンカになるということです。

ただ荒れそうだから止めときます。
レスくれた方ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 14:29:56.12 ID:0zbSEdeY0
>>557
締めた後にごめん。
訛りが子供にうつるのが嫌なのかもね。子供って身長体重とか分かりやすいものでいじめの対象にするから、子供が訛りあったら困りそうではある。

559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 14:40:49.75 ID:gFerubvZ0
子供のアクセント親をまねるからそういう状況ならなおす意味もわかるな

561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 16:15:04.32 ID:eq1yg+EU0
嫁さんが田舎者の旦那のアクセントは嫌だという話だろ
言われたら嫌だが嫁さんの気持ちも判るわ

562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 16:39:11.68 ID:Xe6QsXRtM
アクセントに悪戦苦闘

引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ446







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする