919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 11:40:10.87 ID:hScw3CxX0
嫁に譲る形で大きな決断をした奴っている?

俺、家は郊外で広い家がよかったし、子供も一人で十分だったんだけど、嫁の意見を尊重してわりと都心の狭い家を買ったし、子供もどうしてもと言うので二人目を作った
その決断自体に「本当は~」なんて蒸し返す気はないし、蒸し返したこともないんだけど
これだけ俺が大きな決断を譲っているというのに嫁が俺に遠慮する気が年々失せていってる

子供のためなんだから我慢しろ。私は育児で大変なんだからもっと融通しろ。みたいな
一個一個は確かに嫁の言うとおりな部分もあるから、大抵は俺が譲ってるんだけど
嫁はこれから望みの二人の子供を育てて、その後ずっと都心近くの小さな家に暮らせるのに
俺は子供一人だったら時間的、金銭的にできたことをことごとく諦め、好きでもない都心の狭い家に住むことになるわけだが
どうも納得行かない

 


920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 12:04:51.28 ID:rtRcRuzm0
言いたい事は判るが、それが大人になる事なんちゃうの
嫁を放置して譲歩をし続ける事はちょっと別の話だとは思うけど

921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 12:14:39.13 ID:pIY/Gpy1M
まあでもわかる。
やった方にとっては些細ですぐ忘れるようなことだけど、やられた方にとってはけっこう大きな出来事で忘れられないってあるよな。
普段気にしてなくてもふとしたときに思い出されてムカつく出来事ってあるよ。
まあ自分で消化するしかないんだけどさ。

930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 13:42:01.93 ID:Yqr+ki7na
>>919
俺もほとんど譲ってきた。
女は譲って貰ったことや都合の悪いことは無かったことにしよるよw

922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 12:32:11.95 ID:vGws+pxvp
>>919
事前にきちんと話し合ったかどうかが判断の分かれ目だと思う
お互いの意見をぶつけ合って出た結論なら融通を効かせるラインがハッキリするはずなので、時には「それとこれとは別だ」と突っぱねるべき
なあなあで譲歩してしまったのなら、現状を受け入れるしかないだろうな

926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 13:14:35.51 ID:hScw3CxX0
>>922
普段の譲歩はなあなあですが、家と子供についてはなあなあではなかったですね
私はアウトドア趣味があって、自転車、バイク、登山、釣り等が好き。いずれは庭いじりとかもしたいと常々話していましたし
子供についても夫婦の時間や自分の時間が完全になくなるようなのは嫌だし
何より子供がしたいことをお金を理由にあきらめさせるようなことはしたくないと言いましたよ
特に子供については離婚話まで出ました

結果、私は数十万する自転車もバイクも手放し、釣りや登山は一年に一回
庭いじりの夢は消えました
正直メチャメチャ寂しいし、辛いです
子供が巣立ってからも老後を考えたら金銭的にお金のかかる趣味はできませんし
その決断については納得しているのですが、私はこれだけのことを諦めているのに、嫁はそれを気にした様子が無いというのがもう日々ストレスで
他に似たような体験した人っていないのかなと思い、愚痴半分で意見ききたいなと思った次第です

929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 13:38:38.15 ID:rtRcRuzm0
ちなみに自分は長女出生前は自転車が趣味だった
毎日往復通勤30km、毎週末200km、1~2ヶ月に一度はそれとは別に300kmくらい走ってたよ
やっぱり>>926と同じように自転車止めて自宅も嫁の実家と往復しやすい場所にした
まぁ最初はやっぱり物凄いストレス溜まるよね
毎週のようにやってたものをピタッと止めるんだもん
でも嫁は嫁で我慢してる部分はあるだろうし、あと10年もしたら慣れると思うよ
庭いじりも植木でやるのも悪くないって思えるようになると思うので「とりあえずやってみる」ってトコをやってみたら?

932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 13:42:59.56 ID:FxZrS/iyM
男と違って女は物事のデカさ関係ないからな
希望の家買ってもプラス1点
日常のちょっとしたマイナスですぐチャラや
男からしたら希望の家にしてやったのなんか10000点ぐらいあってその後の小さなことなんか相当許されるべきと思うけどな

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 13:50:43.26 ID:OlmZKdtk0
>>929
自転車、子供大きくなったらまたやれば良いやん

俺は痔になって出来なくなった…
薬で治ったと思って遠出したら
出先でまた痛くなって立ち漕ぎしたり
片尻乗せながら漕いだりでやっとこ帰宅したよ
怖くてもう乗れない

938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 14:56:13.67 ID:i3HE5QnK0
>>926
自分と似てる。もともとゴルフと登山が趣味だけど
子供ができて、とりあえずたまにゴルフの練習に行く程度であとは休みは家にいた
でも子供が可愛くてでかい車を買って皆んなで軽井沢とか山梨の桃狩りとか
家族で遊ぶようになり、それはそれで楽しくなってきた
10年程それが続き、いざゴルフを再開したら体力落ちてるし全然球は思うように飛ばず
金も予想以上にかかる。学費も毎年200~300万かかる
子育て終わったらゴルフの会員権を買ってメンバーライフを送る夢は諦めた。
今は月一で奥多摩の山に登って、年1くらいでアルプス日帰りするのが唯一の趣味
人生諦めることが多く、初めは小梨夫婦が羨ましい時もあったが
今は子供達が元気に学校に行ってるのを見るだけで満足できる
おっさんになった感じだよ
長文すまんな

940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 15:42:42.30 ID:hScw3CxX0
>>929
日々の不満はおっしゃるとおり、嫁も私の知らない我慢を沢山してると思うのでいいんです
でも、私のように今後の人生に影響するような大きなものは何も我慢してないのに、何でそんな対等な態度とってられんの?とモヤモヤします

>>932
まさにそんな気分です。これってもう諦めるしかないんですかね

>>935
できないですよ。金もかかるしサイクリングロードも遠すぎます
体力もずいぶん落ちてるでしょうしね
もちろん登山とか再開できる趣味もありますけど、一生諦める趣味も沢山です

>>938
ゴルフや登山を諦めたくなかったんですか?それって奥様に話はされましたか?
自分は諦めたくなかったけど奥様の要望で諦めざるをえなかったとしたら、それに対して奥様から何か融通とか気遣いってあったんでしょうか

941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 15:54:21.28 ID:i3HE5QnK0
>>940
938だけど登山やゴルフは子育てが落ち着いたらまたできるしと思い
子供が小さい時は少し距離を置こうって自分で決めた
よって妻からの気遣いとか何も無かったよ、子供3人で子育てで一杯一杯だし
で、落ち着いて少し再開しようかと思ったら、全然上手く行かないし
お金もかかりまくるせいか、どこか楽しめない
若い頃あれ程やりたかったゴルフや登山の
情熱はかなり冷めていた感じ

942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 15:56:55.82 ID:i3HE5QnK0
ゴルフや登山、趣味への情熱は子供の成長と自分の老いにより
驚くほど冷めた
むしろゆる~い高尾山や奥多摩の登山で花を探したり
以前には無い楽しみが増えたよ

943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 16:05:13.06 ID:U381743c0
譲ったモノとか無いなあ
そもそも対等に稼いでるから小遣と言う概念が無い
普段はお互いに生活費用口座に入金してそこから色々と払ったりしてる
学費やら大きな金額が必要な時は均等割で用意
家事分担もほぼ同じと言う感じ

まあ裏を返せばどっちも嫌になったら何時でも別れられる状態w
正直困る事はお互いにそんなに無い
それに今の時代はあらゆる事が適度な金額で出来るからなあ
家事代行やら雑用やらそんな高く無い金額で出来る
社会の在り方が変ってきてるのだからそれに合せれば良いだけ

944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 16:11:00.88 ID:cNAmO+US0
うちも譲るって感覚は無いな
話し合いをしてぶつかり合う前に軌道修正してるわ

945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 16:20:46.66 ID:ZQ9PhrKL0
うちは、住む場所を妻に譲ったわ
妻の家は田舎の本家。その近くに住みたいからと言って、義理母が所有する土地を譲ってもらった
そうしたら、実母が怒ってしまって。なんでも義祖父が親族にやられて病んでしまいジサツしてしまったことがあるって。
妻に確認したら事実と。
結局建てたけど、親族から嫌がらせも圧迫もなく、住みやすくてホッとしているよ。
2、3年は実家とは距離置いたけど、次第に元に戻った。
個人的には、住む場所は妻の実家近くがいいね。

949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 17:10:05.72 ID:UqSBNaLZd
>>932の言うとおりだよ
男はでっかいこと一個やってやったら大きな貸しができると思うけど女は違うんだよ
だから大きな決断を譲るのはコスパが悪い。もし譲るなら条件を明確にすべきだよ
例えば、家は言うとおりにするけど、車は意見が対立したら俺の欲しいもんを買うぞ。とか
子供二人目作るのは認めるけど、習い事や進学については俺が決定権を持つぞ。とかね

でも家と子供以上に今後の人生に影響するような決断ってないけどねw
離婚する気がないならもう諦めるしかないよ。あとは今後意見が対立したときに、俺は家と子供を譲ったんだから俺の意見を通す!でゴリ押すくらい
ごり押しはできるけど奥さんは納得はしないだろうけどねw

952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 17:58:38.57 ID:hScw3CxX0
>>941
それだと気遣いないのも仕方ないですね

>>945
譲ったとはいえ結果的にあなたにとっても良かったのならベストですね

>>949
諦めるしかないですか
みなさんの意見を聞いていても、自分の不利益を自覚して、それをきちんと妻に伝えて、その上で譲った。という人ってあまりいないんですね

950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 17:39:58.31 ID:9lABKyXKM
かくいううちも嫁実家近くに家買ったけど最初の方はしょうもないマウント取り合ったりギスギスしてた
俺もアスペ気味やから時にヒートアップしたり内心家買ってやったんだぞって思ったりかなりムカついてたけど
考えを改めて相手を思いやってなるべく否定せずに恩を着せるように思うこともやめたら嫁も穏やかになって波風立たんくなったわ
趣味も自転車とか乗ってたけどまるで乗らなくなってかわりに庭にプランターとか鉢置いて野菜とか花とか育ててる
でも嫁がもともと穏やかだったんだろうな性根悪い女だったら漬け込まれて余計に調子に乗って来るかもしれん

一つアドバイスするとしたら譲ったっていうのはあまり思わない方がいいと思うわ
こっちが思うほど相手はそう思ってないからな
余計にムカつくだけ損する

954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 18:08:41.23 ID:auvc7UnYd
うちはそこまで相反する要求をお互いにぶつけないからなぁ
正面衝突する前に入念に会話して自分達の落とし所を探る感じかな
普段からお互い譲りあっているので不満はそんなにないな

957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 18:24:44.06 ID:hScw3CxX0
>>950
ありがとうございます。確かにそうかもしれませんね。嫁が譲ってもらったという意識が薄いのに
こっちが譲ってやったんだぞ!って思い続けても今更意味ないんでしょうし

>>954
うちも普段はそんな感じですよ
ただ、
「都心の小さい家がいい」「田舎の大きい家がいい」
「子供は二人ほしい」「子供は一人でいい」
みたいに、落としどころも何もどちらかの要求を通したらどちらかの要求は通らない
みたいな状況。しかもそれは今後の人生を左右するほど大きな場合。の話です

958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 18:39:42.71 ID:i3HE5QnK0
>>957
うちは3人目の子供は妻がほしくて、自分は少し悩んだけど
今となっては可愛くてたまらないので
趣味を諦めたりお金が大変でも可愛い末っ子がいてくれて良かったと思えるな

956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 18:24:18.17 ID:Yl18XBH0M
うちもすり合わせるのが難しい夫婦だから分かるよ。
お互いの意見を話し合って気持ちよく譲れればいいんだけど、どちらかの意見0か100かみたいな決まり方をしてしまう。
自分の意見が採用されなくてカリカリしても仕方ないと思うようにしてるわ。
難しいけど。
自分が変わるか我慢するかしかないから。
あとはそうは言っても妻にも良いところはたくさんあるわけだから、そういうところを見るようにしてる。

953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 18:03:01.96 ID:JHflDmkg0
嫁に譲歩と言うより、俺は嫁が
「○○がいいかどうかどう思う?」
って言ってきたらなにを俺が言っても結局○○に持ってきたいだけだとわかったから、
話し合う振りをして結局嫁の言うようにしてる
別に俺の小遣いが減るわけじゃないし嫁が決めたお前の責任な
みたいな感じで内心その件はもうほっとく
さっさと嫁の気を済ませて自分の時間にやりたいことやった方が良い
下手に反対したらずっと「私は○○したかったのに」って言われ続けるだけ

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 18:44:59.18 ID:u5PbsXWjp
嫁が意見を通したことに責任持ってもらえるならいいんじゃないの。
家が狭いとでも言おうもんなら「君が決めたんじゃないか」と。
お金がない、時間がない、仕事がしんどい、って言うなら
「だから君が決めたことでしょう」と。
決断には責任が伴うんだから、ちゃんと責任をとってもらいましょ

引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性173







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする