178: 名無しさん@HOME 2021/11/16(火) 14:31:26.79 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
夫に離婚を希望されている
◆最終的にどうしたいか
結婚を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
39 契約社員 250
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40 正社員 600
◆家賃・住宅ローンの状況
夫ローンで購入
◆結婚年数 10
◆子供の人数・年齢・性別
小学と未就学児の男児2人
◆離婚危機の原因の詳細
育児休暇後復帰から家事も育児も非協力的でつらい時期がとても長く、時間がたつに連れ私の気持ちも冷めスキンシップができなくなりました その事が夫にとって一番嫌なようです
疲れた中で私が推し活を始めたのが、切り出された時期付近なので少し関係あるかもしれません
一度暴力を奮われていますが、子供のためと生活面で離婚したくありません
せめて別居になったとしても家に住み続けることはできるでしょうか
◆現在の状況
夫に離婚を希望されている
◆最終的にどうしたいか
結婚を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
39 契約社員 250
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40 正社員 600
◆家賃・住宅ローンの状況
夫ローンで購入
◆結婚年数 10
◆子供の人数・年齢・性別
小学と未就学児の男児2人
◆離婚危機の原因の詳細
育児休暇後復帰から家事も育児も非協力的でつらい時期がとても長く、時間がたつに連れ私の気持ちも冷めスキンシップができなくなりました その事が夫にとって一番嫌なようです
疲れた中で私が推し活を始めたのが、切り出された時期付近なので少し関係あるかもしれません
一度暴力を奮われていますが、子供のためと生活面で離婚したくありません
せめて別居になったとしても家に住み続けることはできるでしょうか
179: 名無しさん@HOME 2021/11/16(火) 14:54:45.06 0
推し活を具体的にどうぞ
180: 名無しさん@HOME 2021/11/16(火) 18:52:12.65 0
>>178
もう気持ちは離れてるけどカネをせびりたいから離婚したくないってのは、どういう神経で言えることなのかな。
要するにお前の「身の丈相応の生活」というのは、離婚した状態の生活水準だってことじゃん。
それより上の水準を求める根拠ないよね?
お前のその乞食根性こそが夫婦関係の破綻の原因なんじゃね? 家事や育児に非協力的だったってのも、あやしいもんだ。
もう気持ちは離れてるけどカネをせびりたいから離婚したくないってのは、どういう神経で言えることなのかな。
要するにお前の「身の丈相応の生活」というのは、離婚した状態の生活水準だってことじゃん。
それより上の水準を求める根拠ないよね?
お前のその乞食根性こそが夫婦関係の破綻の原因なんじゃね? 家事や育児に非協力的だったってのも、あやしいもんだ。
182: 178 2021/11/16(火) 21:50:28.84 0
推し活はファンクラブ加入、ご時世もあるのでTVやオンラインライブ視聴、CD購入、ネット上でファンと交流です
>>180
全部は話せませんが、私は修復したいですがすぐのスキンシップだけは難しくそこの折り合いが付きません
別居は最終手段です
>>180
全部は話せませんが、私は修復したいですがすぐのスキンシップだけは難しくそこの折り合いが付きません
別居は最終手段です
183: 名無しさん@HOME 2021/11/16(火) 21:59:40.37 0
>>182
修復無理じゃないかな?
逆の立場になったら無理だろ
想像してみなよ
貴女に触られるのもイヤだって言う旦那がアイドル追っかけてたら物凄い嫌悪感湧くし虚しくてやってられないと思うよ
修復無理じゃないかな?
逆の立場になったら無理だろ
想像してみなよ
貴女に触られるのもイヤだって言う旦那がアイドル追っかけてたら物凄い嫌悪感湧くし虚しくてやってられないと思うよ
184: 名無しさん@HOME 2021/11/16(火) 22:19:06.96 0
>>183の件だと女性は大丈夫だと思う
虚しいけど、子供のために生活できる
逆に親権取れないのわかってるのに離婚したいと思う男性の方が不思議
こっそり遊ぶ方がまだわかる
というか浮気してるんじゃない?
虚しいけど、子供のために生活できる
逆に親権取れないのわかってるのに離婚したいと思う男性の方が不思議
こっそり遊ぶ方がまだわかる
というか浮気してるんじゃない?
185: 名無しさん@HOME 2021/11/16(火) 23:32:09.18 0
>>184
いや女だけどムリだな
いや女だけどムリだな
187: 178 2021/11/17(水) 04:18:29.47 0
浮気は恐らくしていません
好きだからこそ腹が立っているように見えます
修復が難しい面も感じており、でもせめて家は同じままでいたいのですが、その相談は別の場所のほうが良さそうですね
好きだからこそ腹が立っているように見えます
修復が難しい面も感じており、でもせめて家は同じままでいたいのですが、その相談は別の場所のほうが良さそうですね
188: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 06:25:35.30 0
>>187
「生活面で離婚したくありません」なんて女と継続なんて絶対に嫌だろ、常識的に考えて。
俺が旦那の立場ならいますぐ玄関からたたき出したい。
つまり
「生活面で離婚したくありません」なんて女と継続なんて絶対に嫌だろ、常識的に考えて。
俺が旦那の立場ならいますぐ玄関からたたき出したい。
つまり
189: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 07:27:39.80 0
>>187
修復が無理なら無理
今まで通りの生活も、同じ家も諦めるしか無い
転校させたくないとかが理由なら、上の子は旦那に引き取って貰えばいい
修復が無理なら無理
今まで通りの生活も、同じ家も諦めるしか無い
転校させたくないとかが理由なら、上の子は旦那に引き取って貰えばいい
190: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 07:39:16.83 0
家事育児なにもしないやつからスキンシップーなんて言われたら殺意だわ
まじで気持ち悪いよね
先に家族とか夫婦を放棄したのは旦那なんだから、
せめて金くらい出せと思うけどね
金に屈して、旦那の望むスキンシップとやらをやるしかないんじゃない?
まじで気持ち悪いよね
先に家族とか夫婦を放棄したのは旦那なんだから、
せめて金くらい出せと思うけどね
金に屈して、旦那の望むスキンシップとやらをやるしかないんじゃない?
191: 178 2021/11/17(水) 17:21:24.23 0
金に屈するに思えてしまいますよね
人生で何を重視するか私は再考すべきときかもしれません
ところで夫は元々専業希望で、私の家事育児も完璧ではないため希望通り仕事をやめてサポートに回ることは良さそうでしょうか、やめた方が良いでしょうか
人生で何を重視するか私は再考すべきときかもしれません
ところで夫は元々専業希望で、私の家事育児も完璧ではないため希望通り仕事をやめてサポートに回ることは良さそうでしょうか、やめた方が良いでしょうか
192: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 18:19:25.13 0
>>191
40歳600万で子供2人でしょ?
住んでる地域とかその他資産状況にもよるかも知れないけど、専業の選択肢は結構有り得なく感じるな
あ、でも600万手取りなのか
それならやっていけなくもないか… ?
40歳600万で子供2人でしょ?
住んでる地域とかその他資産状況にもよるかも知れないけど、専業の選択肢は結構有り得なく感じるな
あ、でも600万手取りなのか
それならやっていけなくもないか… ?
197: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 23:05:22.65 0
>>191
仕事辞めたら逃げられなくなるよ
ワンオペで家事育児やらされててスキンシップしろなんて勝手すぎるし
愛なんて無くなるわー
仕事辞めたら逃げられなくなるよ
ワンオペで家事育児やらされててスキンシップしろなんて勝手すぎるし
愛なんて無くなるわー
193: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 18:23:55.24 0
しかし夫40で未就学児の子供がいるって事は、定年時にまだ大学生の可能性があるのか
やっぱ今の資産状況次第かな
後は子供が手を離れた後にまた再就職する自信があるならアリかと
やっぱ今の資産状況次第かな
後は子供が手を離れた後にまた再就職する自信があるならアリかと
194: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 20:54:17.32 0
気持ちが無くなってレスなのが一番の問題なんでしょ?
仕事辞めようが辞めまいが関係ないのでは
仕事辞めようが辞めまいが関係ないのでは
195: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 22:43:30.59 0
レスの理由がありそう。
196: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 22:44:27.18 0
ほかにもというか、具体的にというか。
198: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 23:16:19.77 0
スキンシップに交換条件的な意識ある女って商売女みたい
199: 名無しさん@HOME 2021/11/17(水) 23:17:28.97 0
行為しないなら生活費を入れないって男が言うようなもんだ
201: 名無しさん@HOME 2021/11/18(木) 07:39:08.49 0
なんで拒否られてるのか、わからないんだろうねー
202: 名無しさん@HOME 2021/11/18(木) 08:08:35.27 0
捨てられて貧乏生活してやっと気付くんだろうな
203: 178 2021/11/19(金) 05:57:47.34 0
色々なご意見をありがとうございます
私が改善すべき点はどこでしょうか
明るく優しく接しようと思っても、子供の相手が大変で時間も無く、心の余裕が無くなってしまいます
私が改善すべき点はどこでしょうか
明るく優しく接しようと思っても、子供の相手が大変で時間も無く、心の余裕が無くなってしまいます
204: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 07:20:25.48 0
>>203
お子さんはけっこう手がかかるタイプの子?
お子さんはけっこう手がかかるタイプの子?
205: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 08:42:56.68 0
>>203
お前の給料じゃ専業なんか無理なので家事育児に協力するのが色んな意味で合理的だと旦那に理解させる
キャッシュフローと今後のマネープラン作って見せるといいよ
旦那は貴方が働かなくていいのに勝手に働いてるって思い込んでるんじゃないの?
お前の給料じゃ専業なんか無理なので家事育児に協力するのが色んな意味で合理的だと旦那に理解させる
キャッシュフローと今後のマネープラン作って見せるといいよ
旦那は貴方が働かなくていいのに勝手に働いてるって思い込んでるんじゃないの?
206: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 13:19:35.88 0
スキンシップ無し(正当なる理由なきレス)なら完全なる離婚事由になり得るけどな。スキンシップは家事育児に非協力だからといって無くなる事が正当なる理由にはならんがな
つまり相談者本人側が悪い。さらにいえば自分の生活しか考えてなく、相手の事は何も考えてない自己中クズ
つまり相談者本人側が悪い。さらにいえば自分の生活しか考えてなく、相手の事は何も考えてない自己中クズ
207: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 13:49:52.89 0
ぶっちゃけ旦那がクソだと思うけど、子供と家と今まで通りの生活したいならスキンシップ()に耐えるしか無いんじゃないの?
もしくは子供旦那に押し付けて離婚
旦那はまさか子供引き取ってシンパパになる羽目になんかならないと思い込んでるから気軽に離婚なんて言うんだろ
もしくは子供旦那に押し付けて離婚
旦那はまさか子供引き取ってシンパパになる羽目になんかならないと思い込んでるから気軽に離婚なんて言うんだろ
208: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 18:13:48.86 0
>>203
改善すべきというか、根本的にもう実態としてお前は「妻」ではないんだから、妻のふりをしてさもしくカネせびってるんじゃねえよ。
この国じゃ、乞食にだって乞食の作法というものがあるんだぞ。
それとも、今後も「妻」でありたいと思ってるのか? もしそうなら旦那に手をついて詫びたうえで今後も夫婦としてやっていきたいとハッキリ言いなさい。
もちろん妻たる者の責任はちゃんと全うすること。
旦那のほうにも、同じようなことを言いたいかもしれないが、もしそうならそれはそれでちゃんと改善してほしい要素を具体的に言葉にして伝えなさい。
いいか? ちゃんと改善してほしい要素を具体的に言葉にして伝えるんだぞ。
改善すべきというか、根本的にもう実態としてお前は「妻」ではないんだから、妻のふりをしてさもしくカネせびってるんじゃねえよ。
この国じゃ、乞食にだって乞食の作法というものがあるんだぞ。
それとも、今後も「妻」でありたいと思ってるのか? もしそうなら旦那に手をついて詫びたうえで今後も夫婦としてやっていきたいとハッキリ言いなさい。
もちろん妻たる者の責任はちゃんと全うすること。
旦那のほうにも、同じようなことを言いたいかもしれないが、もしそうならそれはそれでちゃんと改善してほしい要素を具体的に言葉にして伝えなさい。
いいか? ちゃんと改善してほしい要素を具体的に言葉にして伝えるんだぞ。
210: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 21:54:14.24 0
>>208
キモ
キモ
212: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 22:58:55.67 0
>>210
何の解決法も出していないお前の方がよほどキモいがなw
何の解決法も出していないお前の方がよほどキモいがなw
211: 名無しさん@HOME 2021/11/19(金) 21:56:23.15 0
旦那に子供育てさせれば解決だろ
女1人なら契約社員年収250万で生きていけるし
何もかも甘く考えてる旦那に現実を教えてやれよ
女1人なら契約社員年収250万で生きていけるし
何もかも甘く考えてる旦那に現実を教えてやれよ
213: 名無しさん@HOME 2021/11/20(土) 00:51:14.45 0
旦那の前ではアイドル好きを隠して、自分1人の時にこっそり楽しむようにするしかないと思うね
アイドルに関わらず言えることだけど、異性恋愛を売りにしてるカルチャーが趣味、っていうのを相手に隠そうともしてないのが一番ヤバい
203は旦那が自分の目の前でギャルゲーやり始めたり、部屋に女の子アイドルのポスター貼ったりしたら不快に思わない?
アイドルはそんなんじゃない!付き合える訳でもあるまいし、って思うかもしれないけど、問題はそこじゃないよ
それが例え偶像であっても、あなた以外に好きな異性がいますって時点で人は不快に思うのよ
それでも尚、趣味なんだからいいじゃないってんならあなたには結婚する権利がなかったってこと、諦めて
アイドルに関わらず言えることだけど、異性恋愛を売りにしてるカルチャーが趣味、っていうのを相手に隠そうともしてないのが一番ヤバい
203は旦那が自分の目の前でギャルゲーやり始めたり、部屋に女の子アイドルのポスター貼ったりしたら不快に思わない?
アイドルはそんなんじゃない!付き合える訳でもあるまいし、って思うかもしれないけど、問題はそこじゃないよ
それが例え偶像であっても、あなた以外に好きな異性がいますって時点で人は不快に思うのよ
それでも尚、趣味なんだからいいじゃないってんならあなたには結婚する権利がなかったってこと、諦めて
過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (10)
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
それでも良いから離婚したいと言われれば受け入れるしかないけど、子供引き取るぐらいなら今のままでとなる可能性が高そう
uwakich
が
しました
親権渡して離婚すればいいだろ
uwakich
が
しました
親権とって親子共々貧乏生活とかアホすぎ
さっさと親権を旦那に渡して一人で新しい生活笑
でも始めろ
ってか離婚して親権とった側は今まで通りに働けないけど製造責任だから頑張れ
子供作った自分が悪い
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております