330: 恋人は名無しさん 2018/06/05(火) 16:06:56.59 ID:Y58xBsId0
まあ観覧車ごときで怖いって言われるとキャラ作ってるように感じるのは分かる
揺らすのは分からんが
331: 恋人は名無しさん 2018/06/05(火) 18:00:35.68 ID:N1c6TUVz0
高所恐怖症って言葉知らないのかな?
332: 恋人は名無しさん 2018/06/05(火) 19:16:38.52 ID:JAUTAm4n0
>>331
じゃあ恐怖症で乗れませんって言えよ。
観覧車乗れないレベルなら最初から言えよ。
不便だろ。2階建てばかりの地域で仕事も生活も出来てたら
言うの忘れるかもしれないけど。
334: 恋人は名無しさん 2018/06/06(水) 10:21:02.92 ID:UMJH2p9z0
>>332
恐怖症でも無く小さい頃に乗ったことあるし
別に平気だろうと思って乗ったあと
「え?なにこれ怖いじゃん なにこれ?!」ていう感覚になることはある
335: 恋人は名無しさん 2018/06/06(水) 14:02:56.21 ID:BFhuyQda0
理由はなんであれ人が嫌がる事をわざとするのはどうかと思う
336: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 02:03:50.21 ID:C4Lv8+dS0
そこまでするのか、ってそら相手のセリフだろうが
337: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 02:33:30.34 ID:bL/OOhAt0
○○恐怖症ってのはもれなく精神に障害がある軽度のキチだからな
関わり合わないに越したことはない
338: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 06:59:37.92 ID:gTpvZBxY0
高所恐怖症ってキチだったのか
高いところに恐怖を感じるって普通だと思ってた
339: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 08:36:14.53 ID:Xk85ezH90
>>337がキチなだけだよ
340: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 13:00:08.11 ID:Z1I+mzHZ0
観覧車の安全性を信じてるなら怖くないし
信じてないならそんな危険な遊具にのるな
345: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 21:37:47.91 ID:k5bvKvmW0
>>340
安全だからって恐怖を感じないということはないのでは?
絶対切れないワイヤー付けて高層ビルの間を綱渡り出来る?
341: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 13:56:37.05 ID:jB6Ghv0E0
高いところに恐怖を感じるのと高所恐怖症は別だぜ低脳クン
342: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 19:47:16.80 ID:89xCcMnR0
たいてい同じ施設にあるジェットコースターは死者が出てるんだぞ。
怖くないはずがない。
343: 恋人は名無しさん 2018/06/07(木) 20:02:29.95 ID:C4Lv8+dS0
自分がそうなんだけど、乗り慣れない乗り物が苦手+高い所怖いってパターンもある
346: 恋人は名無しさん 2018/06/08(金) 01:29:03.29 ID:7Ra7ORb/0
>>326
別れてやりなよ
彼女が気の毒
引用元:恋人のちょっとイラッとくる言動Part53