807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 16:46:48.19
盛大に流れをぶった切るけど、ちょっと愚痴らせてくれ
ここの皆に比べたら、大したことじゃないんだけど、今日嫁の誕生日で好きなもん作るよーって言ったら「鍋焼きうどんがいい」っていうんだ
相変わらず鍋焼きうどん好きだなと思いながら、誕生日だしちょっと華やかにしようと野菜飾り切りしたりしてたら
「そういうのが気持ち悪いから鍋焼きうどんがいいのに何で分かんない訳?」って嫌そうな顔された挙げ句に野菜捨てられて、俺涙目ww
そりゃあ、三十路手前のオッサンが人参で花作ったりとか気色悪いよなぁと自分納得させたけど、外に友達と食べに行くからって車で出て行った嫁にちょっと泣きそうだわwww

嫁と一緒に飲む為に買ってきたちょっと高めの酒も一人で飲んじまおうかな…



808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 16:52:37.47
可哀想すぎる。
全俺が泣いた。

やけ酒飲んで、壁に「生きてるうちにプレゼントを渡したかった」って書き残してふて寝しちゃえ。

809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 17:05:38.69
>>807
今後は嫁が謝るまで、何の面白みもない、平凡なことだけを
無感情に淡々とやり続けたらいいよ。
それで逆ギレしたら、「俺が何かするとキモイで片付けられるから、今後一切余計なことはしない」と
宣言すればいい。

あんたの話から、なんとなく鉄道模型を捨てられた人の話を思い出したよ・・・

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 17:14:34.43
>>809
「鉄道模型の人みたいになって嫁を苦しめてやればいいのに」って思ってるだけだろ

811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 17:34:36.70
>>807
御気の毒に
あえてコメントするなら

普段から、旦那さんのそのような行動について、お互いの意見交換があったのかどうか
嫁さんがいきなりキレたのか、それともいつもそういう部分で苦言を言っていたのか
初めてそんな事を言ったのなら、嫁さんが説明不足
いつも言われていたのなら、旦那さんの学習不足かもしんない

ただ、野菜を捨てた所だけはキレて良いと思う
みじん切りにでもして食べるべきだろう
もったいない

813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 17:36:34.24
>>807
食べ物を捨てた時点でクッソ無理案件

814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 17:41:01.21
>>807
友達って誰よ?
不倫相手だったりしないか?

815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 19:35:50.29
>>807
俺がそんな態度を取られたら即ブチ切れるわ

作ってもらって文句いうのは許せん

だいたいにして、作ってくれた人の気持ちも理解できないような女とは生活できない

816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 20:25:20.61
>>807
嫁がそれだけ怒る裏の理由があるのかね?
何もないなら、人の好意に対してこんな返しをする奴と
家庭を維持していくのは無理だろう。
子供がいないなら離婚した方がいいわ。

825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25(土) 04:36:28.77
>>807
泣いた

826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25(土) 07:44:53.92
>>807
まあ、なんだ
強くいきて

830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/26(日) 23:31:52.15
>>807
( ノД`)がんばれ!!

引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性29





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする