1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:46:16.421 ID:OkI9qoQd0
嫁と早く海にでも行きてえーー
初恋のあの時みたいに熱く過ごしたいわ
そのためには子供邪魔やねん。早く独り立ちさせたい

子供だって産みたくて産んだわけじゃない
嫁とやりたかった結果なのに

何が大学行きたいだよ。クソガキが



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:46:39.876 ID:OkI9qoQd0
一応子供だから育ててやる義理はあるけど
大学は流石に無理だろ
そんな金あるなら嫁と海にでも行きたい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:46:52.576 ID:OkI9qoQd0
マジで舌打ちが止まらんわ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:47:21.248 ID:jPJKLKk0a
なんだこいつ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:47:48.936 ID:fbGf45Gvd
ただ息子が大学行きたがるだけで
何がそんな変わるんだ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:48:15.131 ID:OkI9qoQd0
>>6
俺もそう思う。意味ないだろ大学なんて

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:31.392 ID:fbGf45Gvd
>>7
???
息子が大学行きたがるかどうかってだけで
お前の生活にそんなに変化起きるか?って話なんだけど

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:53.549 ID:OkI9qoQd0
>>15
お金が飛ぶじゃん

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:51:16.942 ID:fbGf45Gvd
>>17
奨学金→将来自分で返させる
でいいじゃん
っていうか「大学行きたい」なんて至って普通のことなのに
全然備えてなかったってこと??

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:52:46.281 ID:OkI9qoQd0
>>24
いや、違うのよ。俺が出したくないのは受験料なのね。受験料は3万円くらいかかるうえに、奨学金でないよね

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:53:27.463 ID:fbGf45Gvd
>>26
3万すら無いってこと…??
ヤバすぎだろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:54:20.138 ID:BeeRSQq50
>>26
3万くらいならバイト代から出させりゃ良い
あとは奨学金で行きたきゃ行け

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:56:22.841 ID:OkI9qoQd0
>>34
息子はバイトして家計をささえてもらってるからな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:54:30.186 ID:fbGf45Gvd
>>26
ってか
先にどっかに金借りる
→受験する
→受かったら奨学金借りてそれで返す
でいいじゃん

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:48:32.637 ID:3FoOB2Vea
何か親父に申し訳なくなった

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:06.104 ID:OkI9qoQd0
鼻水たらしてそうなクソガキを愛せって方が無理があるんだよなあ。一応親だから、義務教育プラス高校に入れたけどさ。大学まではちょっとねえ。

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:13.650 ID:OkI9qoQd0
まあしょうがねえよな。

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:18.090 ID:idEMSCWl0
こんな頭の弱そうな親父の子供だし行ける大学もたかが知れてる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:40.647 ID:OkI9qoQd0
>>12
あたまわるいってどゆこと?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:26.104 ID:OkI9qoQd0
一応親としての筋は通してやりますか...w

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:49:26.807 ID:xelyXAzj0
>>1は高卒なの?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:50:10.006 ID:OkI9qoQd0
>>14
俺と嫁共にニッコマ卒
そこで出会った

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:50:17.560 ID:4j4BU+VS0
まだそんなこと言えるくらい愛してるのは素晴らしい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:52:11.600 ID:OkI9qoQd0
>>19
当たり前よ。一度息子が反抗期で嫁に対して偉そうに言ったことがあって(理由としては学校に遅れがちなことに腹立ったらしくて「黙れ」って妻に言った)
んで俺はブチギレて「俺の女に何してんだこの出来損ないが」って怒鳴ったわ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:52:48.358 ID:fbGf45Gvd
>>25
ヒロミかよww

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:50:50.017 ID:OkI9qoQd0
あーあ。早く息子追い出して嫁と愛し合いてえ
もう父親の役割母親の役割大嫌いなんだわ俺
こんなバカみたいなハナタレアホのために人生狂わされた。

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:50:56.340 ID:MtwL13B/0
貧乏低学歴の親を持つ子は大変だな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:51:06.312 ID:OkI9qoQd0
息子だから、一応やることはやってやるけど
早く自立して欲しい

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:53:20.323 ID:4j4BU+VS0
息子さんはアルバイトしてないの?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:53:52.031 ID:OkI9qoQd0
息子の前で、「母さん」とか絶対俺は呼ばないから。あんなバカに俺とあいつの関係崩されたくない
俺は息子の前でも「下の名前+ちゃん」「呼び捨て」
いちゃいちゃだってするし、息子の誕生日プレゼントなんかよりも嫁を優先する

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:54:00.274 ID:H5VeX93J0
大学行って勉強したいのか
モラトリアム期間を満喫したいのかで感想が変わる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:54:15.200 ID:fOkbTOZb0
ガキ作ったからには出せよと思うが
そもそも男の子の時点で初めから要らないわな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:55:10.961 ID:OkI9qoQd0
>>33
そもそも子供なんていらんわ。

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:54:45.013 ID:lAOEZz1T0
いい旦那になるだろうなお前の息子

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:54:50.472 ID:OkI9qoQd0
俺が好きなのは、息子じゃなくて妻なのよ。

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:55:35.887 ID:3qXy7aId0
親に似たんだろ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:55:37.474 ID:NjeBB0tXa
必死を見て全てを察した。ジョーカーにはなるなよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:56:19.026 ID:kWqur0Yz0
金ないんだからしゃーないよな
行かせる必要ないぞ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:56:21.924 ID:q3CSo4sS0
自分はお金出してもらったくせにいざ自分の番になったら出し惜しむ、ほんといいご身分だな

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:56:51.738 ID:yb4hpNcB0
ゴミみたいな親

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:57:35.188 ID:OkI9qoQd0
なんの話だよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:58:15.213 ID:0HKShgFH0
お前の話だけど

明日は心療内科行こうな

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:58:28.841 ID:OkI9qoQd0
>>50
なんで?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:58:35.200 ID:OkI9qoQd0
イライラしてきた

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:58:52.624 ID:OkI9qoQd0
なんかすごい気持ちが落ち込んできたわ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 23:59:18.582 ID:9+HxaudLa
お前が、ボケた時楽しみだな

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 00:00:12.693 ID:8IFKPvRHd
なんだおかしな人だったか
実際嫁や息子はいるの?

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 00:00:29.823 ID:jIv3T80ra
保険でも入っとけよ
てめぇーでケツ拭きたいならな

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 00:14:55.696 ID:fMR5s6kX0
いいじゃん奥さんと冬の海に行きなよ
日本海がおすすめ

引用元:息子「大学に行きたい!」←こいつウザすぎだろ。こいつのせいで嫁との日々が薄れてるんだけど


【大学のイチオシ記事(内部)】

社内恋愛していた彼にフラれて結婚を拒んだ自分に後悔してる。親にも「家格が合わない」「Fラン大学」と反対されてたけど彼は出世してしまった





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする