67: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 09:26:23.60 0
夫婦小学生の子一人の家族構成。
子供出産当時から既に夫婦仲が悪く先日旦那から
「これを見せ続けるのは虐待だと思うから別れよう」
と言われました。旦那はDVもあり、私が有責で
重荷のような言われ方がとても納得できなかったのでその時は
応じませんでした。それからはお互い無視の家庭内別居状態です。

旦那は育児環境が変わらないことを武器に親権を主張する構えなのですが
DV主張したら家は手に入るはずだし育児環境が変わらないのは
私の方ではないかと思ってますが、万一娘を失ったらと考えると踏み出せません。

娘本人は「どっちも好きだからどっちも選べない。」と。
万一私が居なくなれば暴力の対象があなたになるんだよ、
と言っても「パパはそんなことしない。」と既にDVを肯定する子供に
してしまってます。色んなことが怖くて踏み出せない私に勇気を下さい。



68: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 09:46:26.86 0
DV主張したら家が手に入るって根拠は?
親権は母親有利だから大丈夫と思うけど
DVの証拠は集めてるの?

69: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 10:16:57.46 0
母子家庭の娘でまともに育つ女見たことないから旦那に親権あげればいいじゃん。娘もあなたに引き取られての生活に不安だから選択出来ないんだろ

71: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 10:30:32.05 0
旦那のDVとやらが果たして他人から見て明らかにDVと認定できる程度のものなのかね?
育児について自分と違う意見出したらDVとかいう程度なら調停員も裁判員も困惑すると思うわ

72: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 10:54:49.89 0
DVを主張しても家は手に入らないよ
新たに家を借りて生活できるだけのしっかりした仕事についてから離婚協議すれば

70: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 10:19:09.90 0
>>67
子供が小さいから余程の事がない限り親権は大丈夫だと思う
・私が有責で重荷のような言われ方
・DVを主張したら家が手に入る
このあたりの根拠が全く分からない
DVを子供に見せるのは子供にとっての虐待っていうのは本当にそうだよ

親権を強固にしたいなら、経済的基盤を固めた上でDVの証拠を集めて弁護士がいいんじゃない
全体的に知識不足だと思うので、まずは離婚関係の書籍でも読んでみたら

73: 67 2017/03/24(金) 11:02:16.33 0
>>70
DV主張したら慰謝料代わりに家が手に入るのではないのですか?
家ではなくてもなにがしかの財産。
それにこの家に住み続けられる方が学校とかもそのままいけるし。
ただ名義が旦那単独所有なのが今のところ唯一ネックだと思ってました。

「駄目だしばかりで」
私と一緒に居るのが凄くストレスがかかる、とのことです。
駄目だしではなくてただの助言だし何故そんなひねくれた取り方するのか
不思議で仕方がない。

親権を強固に、というのがよく分からない。
未就学児ではなくてもまだ小学生ですしその上私はDV受けてるのに
これ以上何をすればいいのか分かりません。

74: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 11:04:12.49 0
これから思春期に入る娘と上手くやれるとは思えないし
そんな判決を下すなら司法なんて意味がないでしょう。

77: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 11:10:38.51 0
DVを具体的に教えて
旦那名義の家とあるけど、結婚後に買ったものなの?

78: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 11:11:07.42 0
>>77
ついでに助言もどんなのか教えて

80: 67 2017/03/24(金) 11:29:45.19 0
>>78
普通に洗濯の仕方とかから始まって
あとは食品が入ってる袋を床に置く
逆に日用品が入ってる方をテーブルに置く
というのを頭ごなしに怒ったりとかではなくて
「ちょっと変だと言う自覚はある?」とか。

それの延長で何回言っても治らないことがあり
「変人って言われたことない?」って聞いたら
普通にDV
そのレベルで暴力に発展します。

88: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 13:39:17.34 O
>>67
> 色んなことが怖くて踏み出せない私に勇気を下さい。

ここは相談スレであって励ましを強要するスレではない
スレチ

81: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 12:04:24.59 0
え?

82: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 12:25:58.58 0
で、暴力とはどんなことされんの?

84: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 12:35:18.23 0
これは伝説の92の再来か?

85: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 12:35:52.70 0
普通の言い方したって機嫌が悪い時や言い方を間違えると人間はイラっとするのに
どうみても暴力を引き出すような嫌な言い方してどうするんだ
自分が先にモラハラしてるじゃん

86: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 12:49:54.40 0
嫁のモラハラって結構多いみたいだね
しかも本人は全くモラハラだと思ってないから質が悪いわ

87: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 13:26:39.48 0
モラハラだと理解しながらモラハラする奴なんてまずいないよ

83: 名無しさん@HOME 2017/03/24(金) 12:26:36.57 0
え、その程度で文句言うの...?直置きしたわけじゃないんだよね?その言い方っておかしいよ。
夫とのやり方が違うだけで、相手を全否定&変人扱い...モラハラというかそんな感じの臭いがする
あと67は共働き?

93: 67 2017/03/27(月) 14:27:27.89 0
>>83
モラハラは主人の方ですが・・・

第一「あなたは変人だ」と私が決めつけてるのではなくて
気付かせるために質問(よくこれでこれたなという興味本位も少し)してるだけだし。
それだって物凄く相手を慮ってるからこそです。

普通に「言われたことあるかないか」という質問なのに
勝手に「人のこと変人だとかどうとかおちょくる前にやることが」
どうの言い出して、その間何にも相手にしてないのに
勝手に沸騰してきていきなりガツンとかだし。
精神障害レベルでしょこれ。そうじゃないって言うなら当然慰謝料だし。


そもそもですが、男→女の暴力が悪いと言うことに理由は必要ない。
力で支配なんて文明人気取ってんなよって話です。

95: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 14:42:56.19 0
>>93
え...あなた、自分が変だという自覚がある?周りからおかしいって言われたことない?

96: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 14:51:30.62 0
意味がわからなくてこわい

97: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 14:55:10.21 0
>>93
娘さんがあなたを選べない理由がわかったよ
怖いもの
旦那が離婚したがるのもわかる

98: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 14:59:07.81 0
>>93
春のキチ祭りキター!

99: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 15:23:56.53 0
モラハラ感がハンパないわ
娘さんは旦那さんと一緒の方が幸せになれると思う

103: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 16:04:06.79 0
食品の袋日用品の袋って買い物のあとのことかな
だとしたら洗濯も買い物も旦那がやってるんだね

100: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 15:53:00.06 0
>>80の、「誰が」「誰に」が抜けてるから意味がよく分からないんだけど
>>78
>普通に洗濯の仕方とかから始まって
>あとは食品が入ってる袋を床に置く
>逆に日用品が入ってる方をテーブルに置く

↑は67がやってる事で、

>というのを頭ごなしに怒ったりとかではなくて
>「ちょっと変だと言う自覚はある?」とか。

↑のような感じで旦那に注意されるって事?

>それの延長で何回言っても治らないことがあり
↑治らないのは67の態度で、

>「変人って言われたことない?」って聞いたら
小言がうるさい旦那に↑を言ったら

>普通にDV
>そのレベルで暴力に発展します。

暴力を振るわれる、で合ってる??

104: 67 2017/03/27(月) 16:43:44.22 0
>>99
だからモラハラは旦那だっての。
こっちもそれで皆さんから指摘される位混乱してメンタルおかしくなってるって言うのに・・

>>103
しょうもないもの勝手に買ってくるだけでさせてるわけではありませんが・・・
ついでに言うと経済的にもDVされてるので私に買い物の権利はありません。
したければ自分で働いてそれこそお好きにどうぞ、というお答えです。

>>100
すみません。混乱してて何を書いておられるのかよく分かりません。
私の良かれと思って言ってあげてる助言が旦那からすると小言に受け取れるようです。
何のことない質問に対しても勝手に沸騰してDVしてくるのも旦那の方です。

106: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 16:50:14.91 0
>>104
指摘されるくらいおかしくなってる自覚はあるんだよね。だったら旦那さんにあれこれ言うより自分とちゃんと向き合わないと
混乱してる人から何言われても響かないもんだよ
まずは落ち着いてね

101: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 15:56:03.67 0
食品袋を床に置き
日用品をテーブルに置いたりするのは

102: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 15:57:29.41 0
途中送信しちゃった

するのは夫の方で、
変だという自覚ある?変人だと言われたことない?
みたいにねちっこい責め方するのは67

だと読んだ

107: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 16:57:07.64 0
貴女が言う小言が旦那さんにとってモラハラなんだって理解できない?

108: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 17:22:48.37 0
>「パパはそんなことしない。」と既にDVを肯定する子供

これ否定と肯定真逆の意味含んでると思うんだけど
旦那がこれを見せ続けるのは虐待だと思うってDVって具体的にどんな事?

111: 67 2017/03/27(月) 17:43:09.04 0
>>108
殴られてるのを何度も見てるのに
「パパはそんなことしない」と言うのはもうDVを肯定してることでしょう。

よく被害者が「私に悪い所があるから・・・」と考えてしまうのと
同じ思考回路じゃないでしょうか!?

109: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 17:30:49.11 0
ガチの病人と生活するのに旦那が疲れてしまったのかな

110: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 17:42:41.64 0
踊るスレだれか立ててやってくれ

112: 67 2017/03/27(月) 17:44:35.26 0
>>110
分かりませんが、踊らされるつもりはありません。
現実に疲れているので勘弁して下さい。

120: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 21:34:36.36 0
>>112
疲れてるならネット回線切るのオススメ
疲れてるなら寝るに限る

113: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 17:54:35.35 0
直接見てるのにパパはそんな事しないって、娘も既に病んでるんじゃ
旦那も離婚したいっていってるんだからDVの証拠持って弁護士立てれば
親権とれるでしょ
子供のためにもとっとと動けばいいのに

115: 67 2017/03/27(月) 18:41:31.24 0
>>113
(自分には)しないって意味なのかも知れませんが
女に暴力振るう人は子供にも暴力振るうと言うのが
まだまだ子供なので分かってないのでしょうね。

118: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 21:13:08.48 0
買い物の権利が無くて働けって言われてるってことは専業?
専業なのに買い物や洗濯は旦那がやってて、ダメ出ししまくってるの?
財産管理が任せられない金銭感覚の持ち主なの?
あなたは家で何やってるの?

124: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 01:46:28.38 0
女に暴力振るう人は子供にもって
分からなくはないけど

あなたのことは女じゃなくただの壊れた機械だと思ってて
それを掃除しようとしてるだけなんじゃないの
人生であなた以外に女を叩いた前科はないんじゃない?

まぁDVの事実がどうだろうがおそらく親権は手に入る
あとなにがほしいんだろう

子供は息子だったらパパ一択だろうけど、すぐにくる
女の子の思春期考えたらモラハラママの方ってことになるのかな
いずれにせよ地獄しか待ってないとおも

125: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 02:16:53.77 0
子供が「そんなことない(パパは暴力振るわない)」って言うのは
ママがパパを怒らせるような事ばかり言うから殴られるんだ
自分はそんな酷い事をパパに言わないから殴られないって事かな?
それにしてもDVDVって何度も書いてた割にはDVの描写が極僅かだったね

引用元:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その114


【夫婦喧嘩のイチオシ記事(内部)】

夫婦喧嘩がエスカレートして私が旦那の一番のコンプレックスをズバーーー!っと言ったら旦那が「離婚!離婚!」となって元に戻れない夫婦になった




注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする