96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 19:25:12.45
どこに相談していいかわからないから投下
うち、嫁と姑が仲悪いんだけどうちのばあちゃんの葬式に
参加するすること嫁が拒否してる
俺自身も含めてあとあとしこり残しそうだから出たほうがいいが
嫁はネットで調べたところ孫嫁は葬式への出席まちまちだと言う
どうすりゃいい?

 


97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 19:37:23.58
死んだばーさんと嫁の関係は良かったのか?
良かったのなら悔いを残さないように送ってやれ

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 19:42:12.40
>>96
田舎なのか都会なのかとかによっても違ってくると思うけど、
他の親族がどんななのか聞いてみれば?いとことかいないの?

ウチは田舎なので私(嫁)は出席した。
私の祖父母の式にはダンナは来なかった。

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 20:10:30.20
>>96
どちらも遠方だったって事もあるが
別に仲悪くないけれど孫嫁の立場の私は行かなかった
逆に私の祖父の方は私一人で行ったよ
孫嫁立場で法事に顔出したのは紹介かねて新婚の時に一度だけ

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 20:25:21.65
>>100
参考にさせてもらってるサイトには故人の田舎の風習によるらしい
東京から3時間だから距離的にも微妙
自分はただただ寂しくて悲しいわな
あまり俺の大好きな祖父がなくなった時くらいはこうことはやめて欲しいね

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 20:46:29.19
>>101
もちろんその地域やご家庭によるよ
夫婦でよく習わしも気持ちも話し合って結論出すしかないだろうけれど
それでも他人の意見聞きたかったんだよね
なので自分のケース書いるけど不要だったかな?
自分の従兄弟はどうなのか聞いてみたら?

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 20:28:23.86
なら姑からガードしてやらんと
勝手に仲悪いだけだと思ってるんかいな

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 21:17:44.80
>>102
してるさ
ただ、ウチの遺産の関係もあるからポイントは抑えておきたいのよね
世の中のすべての男がマザコンではない
仕事面でも金の面でも握られてる微妙な関係

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 20:47:01.28
嫁に拒否されたから一人ってのが嫌なんだな

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 20:47:46.04
寂しくて悲しいから付いて来てって正直に言え

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 20:49:24.68
悲しんでる時に嫁にそばにいて欲しい
ついでに俺の顔も立てて欲しい
そんなトコロか

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 21:00:54.11
こういう言い方でいいのかわからんが
今まで生きた人とこれから生きる人どっちが大事だ

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 21:21:58.49
>>107
もちろん嫁に決まってる
嫁さんは出席させないことにするよ
これでウチの嫁姑関係は完全に終わったな

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/13(月) 00:03:30.20
>>111
ずっと嫁を守り続けなさい

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 23:01:46.59
それで嫁姑関係が「終わった」と考えることこそが
何よりあんたが姑寄りのスタンスをとっていることを物語ってるな

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 21:50:27.67
どんなに嫌いでも、冠婚葬祭だけはきっちりしといた方が後々の為にはなる。
縁切りするなら行かなくていいけどな。

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 23:14:34.29
出席した方がいいと思うけどね
年寄りが集まるような場所で
わざわざ悪口のネタになるようなもんだ

仮に仲が悪くても葬式なんざ会話しなくても終了する
半日無言の行だと思って我慢させろよ
その方が結果的に嫁の為だぞ

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 23:25:42.18
>>114
もういいよ
嫁姑を葬式でされたくない
大好きな人がなくなってただただ悲しいよ

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 23:30:05.17
>>116
そうやって目先の問題から逃げると、それは後から倍になって戻ってくる
これを理解しても尚且つそう思うのであれば、思うようにするといい

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 23:41:58.97
>>119
うん。
こうやって色々逃げた結果が今の嫁姑関係なんだろうな。

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/13(月) 13:30:42.77
>>120
逃げてんのは、おまえだぞ?嫁じゃないぞ?

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/13(月) 14:33:03.35
この場合、調整するのは旦那の仕事だよね
嫁が行かないってのなら、行かない方向で嫁の立場が不味くならないように調整
行くべきって考えるなら、嫁をなんとかなだめて参加を調整

行くべきかどうかってのは、ネットで大多数に聞くのは、あまり意味がない
行くべきかどうかを決めるのは、当事者(本家・親戚や、質問者夫婦)
遠ければ、旦那だけで良いかもしれないし
妊婦だったり子供が小さいなら、嫁さんは遠慮しても良いかもしれないし
その決定をする為に、色々と相談し調整するのも旦那の仕事

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/13(月) 15:13:49.71
常識的に考えたら祖父母葬式はきちんとした理由がない限りは出といた方がいいだろうなあとは思う。
冠婚葬祭は私情挟むとろくなことにならん。

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/13(月) 15:23:43.09
>>128
孫の結婚相手とか、ほぼ他人じゃないのかね

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/13(月) 15:54:03.32
他人と思う人もいれば、他人と思わない人もいるかと

また、祖父母の葬儀の場合、喪主は親父の場合も稀にある
その親父からすれば、孫の結婚相手じゃなくて、息子の嫁であるわけで

この推測にはまったく意味がないけど
葬儀を取り仕切っている当事者について考える必要もあるかもね

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/13(月) 16:14:09.08
何よりも地域差が大きいと思うが。

引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ289


【嫁姑問題のイチオシ記事(内部)】

俺母は嫁のこと大好きでいろいろプレゼントしてるけど嫁が「もう一生義母とは会わない!」と言って俺母を心底嫌っててツライわ






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする