1: ぐれ ★ 2022/05/31(火) 21:57:15.77 ID:gV6Px3ex9
※公開:22/05/30 06:00 更新:22/05/30 09:37 日刊ゲンダイ

2020年の「国勢調査」によると、35~39歳の女性の32.4%、 40~44歳の26.9%が未婚だ。いわゆるアラフォー女性だが、彼女たちが結婚相談所で、入会時に指名するのは“若い男”だという。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏に聞いた。

「相手の希望年齢の欄に『25~40歳』と書くケースが多い。『41歳以上はいかがですか』と聞くと『それはないです』と即座に否定されますね。逆に『10歳以上年下もアリですか』と問うと、嬉しそうに『全然アリです』と答えています。彼女たちは、『若く見えるとよく言われます』『美人だと言われます』と自慢気ですが、話しを聞いていると、会社の部下である年下男性がお世辞を言っているのを真に受けているようです」

実際、女性が年上の年の差カップルはいるが、問題はただの年下ではなく、「年収がそこそこ高い年下男性がいい」と言っているからだ。

続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305917



2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 21:58:01.40 ID:eVCFZbqN0
昭和生まれが恋愛とか結婚とか気持ち悪すぎだろw

いい年してw

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 21:58:12.27 ID:kSy1xa680
60爺となら結婚出来るだろ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 21:58:33.23 ID:lBBzkGtB0
三十代後半のギリギリ女子だけど、他人事じゃない。
貯金はほとんどないし仕事も派遣だし
将来が不安でしょうがない

普通の結婚がしたいって気持ちはまったく一緒
ただわたしは相手を高望みしてないと思う

相手の条件は、

ちゃんと正社員で、年収は500万円以上あればいい
見た目も清潔感があればいい
身長も160あって太っていなければいい
年齢は上下5才までならOK
あとギャンブルをしない、暴力をふるわない、怒鳴らない人
ちゃんと話し合いで解決できるひと

そういう人を探してるけど、相手が本当にいないんだよね
全然高望みはしてないと思うのに
あと、30歳以上の老人とハゲだけは絶対に嫌

333: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:42:26.48 ID:qKR84QyA0
>>4
高望みしてると思います。
あなたの相手への理想は、客観的にみて決して高いものではないと思いますが、30代半ば、貯金無し、派遣の3つの情報をあなたのスペックとして考えると、あなたの理想通りの相手からみたあなたは、理想通りではないと思います。

345: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:44:26.42 ID:WHe1N1kW0
>>4
30代後半の女子で笑った
オバサンだよあなたは

347: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:44:46.80 ID:SdjpK4yR0
>>4
そこまで条件を下げても見つからないとは・・・

398: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:51:42.74 ID:e9I+LCjo0
>>4
ギリギリ女子?
全然ギリギリじゃなくオバサンだろww

459: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:59:21.10 ID:vaVpkue+0
>>4
※脳裏に「イケメンに限る」があるからその歳まで独身なんだよ婆

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 21:58:59.35 ID:5p8NeuNs0
アラフォーで美人とか若く見えるとかいってるのがズレてる
若さには勝てないって古来からDNAに刻まれてる本能

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:00:03.48 ID:Wo1qW45B0
30代女子
40代女子
50代女子……

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:20:24.11 ID:7qRdk+/W0
>>9
女子と言う言葉はふさわしくないな笑

263: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:33:11.03 ID:440Kv3/f0
>>9
もはや女ではなくおっさん

267: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:33:25.55 ID:/I0xbD3O0
>>9
女子は20代までだろな

336: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:43:00.86 ID:vV8dZZwk0
>>9
外人だと逆に子供扱いで怒るのに

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:00:19.19 ID:PUElnScz0
希望くらい何言ってもいいだろ

309: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:39:16.31 ID:IVEZzJRY0
>>10
つまり身の程知らずってわけよ

412: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:52:40.77 ID:SdEghoYA0
>>10
希望ならね
誰も来なくてムキ―ってなったらアウト

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:31.39 ID:kkkEfFCf0
>>10
本気なところが痛すぎて

こどおじが「20代の乃木坂みたいな可愛い子と結婚したい!」って本気で言ってたら、何か言いたくなるだろ?

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:24:37.46 ID:lbl/sdKA0
>>52
どうでもいいけど自称アイドルのどこがいいの
しかも卒業してバラエティとか出まくってるのってその中でも選りすぐりのブサイクなのはなぜ?

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:27:32.17 ID:kkkEfFCf0
>>189
バラエティー力が高いんだろう
アイドル力は半端だったのが多いから
自分はアイドルとは認めない
指原とか

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:00:34.93 ID:G5vvT/cC0
男じゃなくて?
男「41?あり得ないですよ!」
男「10歳年下?望むところですよ!その40歳より優先順位高いです」

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:00:56.61 ID:4lSCpz0u0
35歳以上は婚活市場から締め出せよ
おっさんおばさんは邪魔

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:01:39.63 ID:G5vvT/cC0
>>13
同い年のおっさんは?邪魔じゃね?しかも無職のこどおじ

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:24.43 ID:n2OXSpwq0
>>13
相談所からしたら、常に会費払ってくれるカモだぞ。離す理由がない。

413: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:52:48.09 ID:uMtKPyzF0
>>51
それしかないわな
歳食って金持ってて必死なんて最高のカモだし
もっと街コンみたいな活用したほうがよくないんかな
そうするとトラブル多くなるんかな

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:01:03.15 ID:IXmcPAb40
若く見えると(お世辞を)よく言われます

285: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:35:03.76 ID:/I0xbD3O0
>>15
(お世辞だとは理解できません)
が痛いところ

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:01:10.18 ID:nX5BQ6KW0
とにかく明るい40代きなこみたいな人ならアリだろ

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:01:18.40 ID:SCz6zVG10
年収がそこそこ高い年下男性は年下の女とかで終わりだよ
なんでオバサンに回って来るって思ってんのかねw

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:03:07.12 ID:5p8NeuNs0
>>17
年収なくして私が養います、だから年下高身長イケメンがいいです
くらい言わないと無理だよね、それでも狭き門だと思うが

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:01:50.59 ID:n2WNNMNE0
まあ老後の金がきちんとあるなら今後結婚できなくて発狂しないかぎり外野がとやかく言う必要もないが

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:02:41.39 ID:9+nQ10Tv0
子供産む気がないなら
別に結婚という形にこだわらんでも

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:08:39.62 ID:Lk7d33Yf0
>>21
養ってもらう気マンマンだからそこはこだわる

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:02:47.04 ID:LTkMBqP30
41とか子供産めんやろ
年下男の気持ちにもなってみろや

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:42.24 ID:12CG+59F0
>>22
一応50代でも妊娠、出産は可能
ただし35歳までに卵子を冷凍保存して
10年後、20年後に備えていた人になるんだが

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:10:46.41 ID:wQg2QNf70
>>53
それやってる人いるわ。40代で産んでもう子ども2人いるけどまた兄弟欲しくなった時に念の為って

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:02:59.20 ID:ABEmR+O00
40代ってそんなダメ?
幼稚園と小学校のママたち40代多いけど今の40代みんな若々しいしオシャレだし話題もおもしろいよ
経産婦でもこのレベルなら独身40代なんてもっと若くて綺麗なはずだし、目の前にしたら絶対付き合っちゃうと思うよ

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:04:47.39 ID:H8Z5BOX90
>>24
問題無いけどここのスレは40代女性にすら拒絶される低年収高齢者の肥溜めだから恨み辛みが渦巻いているんだよ

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:04:50.28 ID:wQg2QNf70
>>24
ほんとそれ思う。昔みたいなザおかんみたいな人いないよね

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:05:13.37 ID:Xyj9TWWY0
>>24
おまえが男で本気でそれ言ってるんだとしたらマザコンタイプだな

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:06:13.29 ID:6JfkI6aT0
>>24
性格いいな君は

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:06:54.54 ID:5p8NeuNs0
>>24
幼稚園とか主婦の売れてる40代だろ??
独身の40代と比べるなよ、男もそうだけど

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:58.69 ID:pH7QEILy0
>>24
内田有紀みたいな40代ならいいけどな…
実際は妖怪だらけ…

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:11:26.05 ID:V6k7YQXe0
>>24
同年代の男に結婚願望がない。
相手が若い若くない以前の問題。
これはこの世代が丁度氷河期ということも要因の一つ

この国の支配者に氷河期男性のこの20年間の心境の移り変わりを捉えられる人が誰もいなかったのもこうなった原因の一つ。

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:12:35.17 ID:kkkEfFCf0
>>24
結婚できた40代ってのがキモ
容姿、性格、健康状態のバランスが取れてる
結婚できなかった40代はやっぱりなんか欠けてる

男の独身も同じくやばいのが多いが

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:04.65 ID:zN6UYlhq0
>>24
そうなんだけど子供無理だよね
50来たら後悔すると思う

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:17:17.20 ID:Sk7Q6CKY0
>>24
でも「若く見える」と「若い」は全くの別物なんだけどね。

276: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:34:13.54 ID:JtdDdWhl0
>>24
むしろ幼稚園や保育園では20代ママや30代ママと並んじゃうから年増が際立つけどなー

356: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:46:05.26 ID:aqP48hSz0
>>24
その綺麗なママさん達は10年前に、少なくとも1人からは結婚しても良いと思われた人じゃん。
40近くで婚活してる人とは違うでしょ。

435: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:55:26.44 ID:SdEghoYA0
>>24
感覚が狂ってるよ
生物として考えたら、子どもがその年でパパママが40過ぎはありえん
社会が歳取るまで働かせすぎる

444: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:56:58.51 ID:R4lpYbc20
>>24
40代のママね
話は合わなかったよ

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:03:32.37 ID:ui39EK0K0
アラフォー婚活BBAで、派遣か無職、実家暮らし、昔美人ってのが最悪の核地雷。
10周回ったガビガビの回転寿司よりなおタチが悪い。

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:03:50.79 ID:Xyj9TWWY0
さっきも書いたけどもう生涯独身で行ったほうがいいよこれは
人に迷惑かけるだけだと思う
子供じゃないんだから現実見ないと

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:04:14.16 ID:hgvzcSmZ0
おえっ きんもー 吐きそう
息子22歳だけど25歳になった時に彼女だって40代の人連れてきたら心臓発作起こすかもしれない 息子が25歳になった頃わい48歳
40代の女なんて無いわ
絶対ねーわ
きめーんだよ 未婚ババア
おえっ

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:12:25.41 ID:yRKl2+Lq0
>>30
育て方間違ったと思う最終関門がそれなんだよな
勉強できていい大学入っていい会社入って連れてきた婚約者が10歳以上年上
逆転サヨナラ負けの気分だな

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:04.20 ID:kkkEfFCf0
>>88
フランスの大統領なんか友達の母親だもんな
ありえんわ

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:04:24.70 ID:2GiqVg1X0
結局本質的には男と変わらんな
人間としての問題ということだな

452: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:58:13.54 ID:SdEghoYA0
>>31
男と違うところは相手に若さは求めるけど年収は求めない
女も若いツバメを養えばいいんだよ

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:04:39.32 ID:h9QOqYXT0
未婚40代「今から結婚するか迷います」

1、美人で専門職などの高収入
→今から家事など増えてもストレスでしょ。そのまま独身で

2、男の高収入(芸能人なみの)
→若い子狙う自信があれば頑張れば?気持ち悪い外見じゃなければ

3、顔や体型に自信なくモテません
→若い頃よりさらに酷くなってるはずなので諦めろ

4、コミュ障害です
→いきなり結婚なんてムリムリ

5、1人が好きです→結婚しなくていい

6、コスパが~→だから結婚しなくていいよw

7、異性が嫌いです→だからなんで婚活してんだww

8、貧乏です→貧困同士で頑張れ

436: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:55:26.99 ID:FM3pjHk90
>>33
このチラシ、未婚の人に配った方がいい

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:05:18.48 ID:IXFBBSDU0
41で若い男とか
少子化で危機的状況の日本滅ぼす気かよ

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:05:20.76 ID:Bm4btAmY0
アラフォーキャリア女性や預貯金ある女は婚活しないんじゃねリアルじゃ

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:56.35 ID:hXziCRz+0
>>40
ずっと独身だわな。
それか不倫しているか。

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:05:26.92 ID:JNsn1Dop0
とりあえず高望みな婚活女はメディアの妄想
そんな女はいない

280: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:34:29.80 ID:YyZtIlaJ0
>>41
マジレスすると、
「顔もイケメンじゃなくていいし年収も普通でいい同年代の男性」
を希望する高望みなアラフォー女性はたくさんいる。

高望みなのは、同年代ってとこね。ジジイまで広げれば問題ない

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:09:17.48 ID:kkkEfFCf0
>>41
周りにたくさんいるぞ
本人達は「普通」って言ってるけど、
そもそも普通からも選ばれなくなってるから
困った子が多くてな

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:09:00.16 ID:wQg2QNf70
>>41
燃料投下してるだけだよね。実際結婚相談所行ってるような女性はかなりハードル下げてる。

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:05.78 ID:KPBFVat/0
>>41
それが案外いるだわ。。高齢で独は大抵高望みだよ。

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:08:41.03 ID:JNsn1Dop0
>>49
君は婚活パーティーしたことないからな
俺は婚活サイトやらパーティーに何度も行った感想を書いてるんだわ

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:10:35.42 ID:KPBFVat/0
>>58
そのコンカツに出てる人らのパーティーでの顔しか知らんでしょ。。

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:13:31.58 ID:JNsn1Dop0
>>72
1000人くらいは会ってるが年収の話なんて一度も挙がったことないけど?

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:16:01.83 ID:KPBFVat/0
>>95
やめとく、もう。。

147: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:19:15.02 ID:JNsn1Dop0
>>117
経験談に優るものないな

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:06:06.36 ID:dt+C8AVV0
40代が30代以下と結婚できるのは経済力があるか権力や有名人の場合だけだぞ
あるいは何かの縁で長期付き合っていた場合

結婚相談所で40代女が40歳以下じゃないと駄目とか馬鹿か

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:06:43.61 ID:U0AsQxhV0
アラフォー女なんて終活考える歳だろ

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:06:49.43 ID:2hZR07Ke0
未婚の中高年女性のオッサン化が進んでいるってことだな

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:12.89 ID:94Qdrb6D0
40過ぎたら悪あがきせず生涯独身、60代半ばでスパッとくたばる
そう行こうぜ同士たちよ

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:07:56.71 ID:dt+C8AVV0
40代でもバツイチでJCJKが子供にいれば人気出るよ

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:08:47.52 ID:IG3+YNE50
自分も含め周りのキャリアアラフォー独身は彼氏いたことないバージン。
高望みして吟味してるような状態ではない

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:10:50.92 ID:/tWfpS+10
>>59
必死で働いて地位を築いた女性ならバージンもいるだろうな
それか、実は不倫黒歴史ありとかだ

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:09:09.14 ID:yRKl2+Lq0
会社で若く見えるだの美人だの言ったらセクハラだぞ

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:09:25.78 ID:P0aDCBGi0
同僚に食事や飲みに誘われないだろ。
部下にも同じように誘われないだろ。それが現実だ。
男達からしたら価値が無く視界に入らない存在なんだよ。
見た目も内面も薄汚れた中年女なんてな。

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:09:38.05 ID:YV/60MSX0
41歳以上はお断り→ これじゃあ中高年じゃないじゃん

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:09:55.32 ID:Xyj9TWWY0
なんだろうね
綺麗だからいいだろとか若々しく見えますとか言ってるけどそういう問題じゃないんだよ
結婚考える男からすると、子供出来ないって時点で相当なデメリットだからまず選ばれないと思うぞ
若いハイスぺなら0と言っても過言じゃないだろ

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:10:15.38 ID:ui39EK0K0
全て平均の男がいいと本気で言ってるアラフォーいるからなあ…。
女は算数できないから。

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:10:16.25 ID:lronS1uO0
自分が社会人になった40年前は女性は25までに結婚してなかったら白い目で見られた。後妻しかないかなあなんて噂してた。
男性は30で独身ならこちらも白い目で見られた。人格障害か何かと噂された。
独身男性は管理職にはなれなかった時代が懐かしい。

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:10:25.70 ID:dt+C8AVV0
40代男性側から見ても41歳以上のババアはお断りじゃないかね

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:11:28.04 ID:h7VzezvD0
>>71
全然おk
俺が引き取るわ
同い年くらいまでだが

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:13:43.35 ID:lGT+tjVs0
>>71
俺は子供は嫌いだからいらない
だから40代独身の俺と同年代でも別にいいんだけどな
一緒に旅行とか行けるような女性で

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:13:50.38 ID:rgoSAAGj0
>>71
わざわざ婚活してる女性はちょっと怖いよねw
何らかの出会いがあってそこから発展するならアリだけど

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:12:11.02 ID:v1gTC+Mr0
二十歳前後の女が高望みするのはまだ世間知らずで笑えるが。
いい年して自分の価値すら自覚が無いってのは痛すぎるな。

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:12:58.53 ID:CUu0Vpcu0
男女ともに40過ぎたら諦めろ
後輩に自分の過ちを伝えるのが社会に対する最後の貢献

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:15:34.33 ID:hXziCRz+0
>>91
40どころか35超えるて結婚するのは非常にまれだと思うわ。
俺のまわりだと35以上はいないな。
40で一人目産んだ同僚はいるが結婚は20代でしていた。

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:13:03.80 ID:rbbpczrt0
子ども要らないで婚活してる男
なんてレアキャラだろ
その選択肢から外れた時点で
成立確率低いのは当然や

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:13:23.85 ID:vaVpkue+0
俺は30代で今年中に結婚するんだけど、40代は大変そうだね

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:00.51 ID:CiZvacR30
こどおじ蓄財人生ならFIREも夢じゃない

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:17.74 ID:KPBFVat/0
つうか結婚しても独でも、不幸なやつはずっと不幸だし、幸せな奴はずっと幸せかな、と言ったら誤魔化し?本人次第だろ

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:24.68 ID:hgvzcSmZ0
吐き気のするスレ

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:35.77 ID:QoSzdhfS0
未婚の婚活オジサンのみっともなさが、婚活オバさんに降りてきた感じ。

ちなみに、35歳以上で余ってる率
男35% 女20%
40歳時点の比率
男33% 女17%
うち男女とも、10%は男女とも独身希望
男23% 女7%。約3倍も余ってるのがオジサンw
余ってる7%のうち、極めて少ない事例が記事。

23%の生涯独身決定してるのに諦めない雑魚中高年独身オジサン事例が、あまりにも標準的非モテの婚活オジサンすぎる現実を突きつけて、社会的に排除していくべき。かなりみっともない。

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:18:09.89 ID:S/hDDz8X0
>>106
結婚も子供も経験することなく孤独死コースババアこん

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:42.04 ID:ui39EK0K0
40代専業主婦希望w

177: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:22:27.55 ID:B3N8GoI70
>>107
養ってもらう代わりに親の介護を手伝うつもりの女のほうがまだ需要がある
同年収の年下男と普通の結婚生活を送りたいアラフォーのほうが厳しい

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:43.89 ID:FfIRQicf0
ババアだけど、誰か結婚してくれませんかね?

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:18:10.15 ID:kkkEfFCf0
>>108
資産家死にそうなジジイの後家に入って
死んだら遺産でホストクラブに通えばどうかな?

結構マジな意見なんだけど

155: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:20:16.54 ID:KPBFVat/0
>>138
それ
俺が女なら、まずそれかなと。年寄りカッコええしな、然し男がそれできんし。みっともないからな。

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:20:40.97 ID:FfIRQicf0
>>138
ホストなんか嫌だよ
一緒に土いじりでもして一緒にジジババになりたい

164: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:21:26.27 ID:5p8NeuNs0
>>138
それがいいよね、ホストというかそれで年下男と再婚すればいいかもしくは間男
ドンファン嫁みたいなルート

187: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:23:44.14 ID:KPBFVat/0
>>164
つうかドンファンはモイキーっしょ、精々6070爺さんの九割を占める厚生の遺族年金くらいでいい。あんまり金持ちだと、仲間たちもそれなりだしさ。。

197: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:25:35.97 ID:5p8NeuNs0
>>187
誰もいかないとこに行かないと高齢者といえ金持ちは捕まえられないだろ
ドンファン嫁だって一応美人のグラマーで20代
それであれだもん

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:14:46.62 ID:FzeF+HId0
今の世の中で結婚するとか
なんの自慢にもならん

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:15:00.60 ID:Xyj9TWWY0
もうこれは結論出たな
生涯独身コース歩んでくださいって感じだな
もうこの年の結婚は無理だわ 本人たちがどう思うとかじゃなくて周りが迷惑
男が婚活参加しなくなるわ
女側もこういう勘違いした女が暴れて風評被害受ける奴も結構でそう

132: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:17:43.24 ID:zN6UYlhq0
>>111
そう?お前結婚して子供いるの?
不細工なパーが結婚して最底辺のアホガキ量産してる方が問題だろ?
常識的に

146: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:19:11.32 ID:Xyj9TWWY0
>>132
どっちがマシとかじゃなくてこれはやばい
どう見てもやばいのよ
諦めてもらう方向で考えてもらうしかない

157: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:20:21.01 ID:zN6UYlhq0
>>146
自分で自分やってから言え
糞ガキは

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:15:12.32 ID:5UxffbDI0
40越えた男も女もろくなの居ないね
普通ならとっくに家庭もってるのに無い人種なんだから
可哀想に

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:16:20.45 ID:FzeF+HId0
>>112
変わってる奴が結婚してるだけ
お前も5chで面汚してるし

121: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:16:33.18 ID:K6vRNl5u0
三十代後半のキラキラ女子だけど、相手の条件は、
ちゃんと正社員で、年収は500万円以上あればいい
見た目も清潔感があればいい
身長も160あって太っていなければいい
年齢は上下5才までならOK
あとギャンブルをしない、暴力をふるわない、怒鳴らない人
ちゃんと話し合いで解決できるひと

そういう人を探してるけど、相手が本当にいないんだよね
全然高望みはしてないと思うのに
あと、30歳以上の老人とハゲだけは絶対に嫌

126: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:17:08.79 ID:gbfmB+AL0
恋愛や結婚は男女とも見た目とスペックが全てで誰もが「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできないのだが、こういう自分も相手から思い切り審査される側でもあると自覚がない人は漫画アニメのラブコメの読みすぎなのかなあ

128: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:17:20.84 ID:h7VzezvD0
38歳から43歳の女性は俺が引き受けます
おまえら下がってろ

133: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:17:52.58 ID:rbbpczrt0
40代の婚活男が40代の婚活女を
引き取ればいいけど、
現実は40代男は妥協して
30代を狙うからな

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:17:53.72 ID:CiZvacR30
いい歳して婚活とか男女共に見下してるわすまん
気持ち悪いよ

135: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:17:55.82 ID:hgvzcSmZ0
だいたいさ、40までなにしてたん?
キャリアって嘘やろ
職場にキャリアっているけど、20代とか30前半で結婚してる

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:19:50.09 ID:gbfmB+AL0
漫画アニメのラブコメの見すぎやないかい

・恋愛や結婚は男女とも見た目とスペックが全て。なのでその人の見た目とスペックによって付き合える異性の見た目とスペックの相場はほぼ決まっている
・男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできない
・恋愛や結婚は自分の見た目とスペックに引っかかる人達の中で『一番条件が良い(であろう)人』を探すこと
・恋愛で避けられるのは「あなたの見た目とスペックがやっぱり嫌」がほとんど。好条件なら相手から笑顔で食らいついてくる
・「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方
・恋活&婚活アプリなど恋愛市場に自分を登録出品し、自分はこれくらいのレベルの異性からはスルーされてこれくらいのレベルの異性からは返事がくるな、と自分の恋愛市場での需要や位置を把握しておく


こんなとこ

153: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:20:13.26 ID:uaIhQmfJ0
36から37で結婚相談所で婚活したけど、普通に35から45で良い人とたくさんお見合い組めて交際したけどねえ

そんな変な人もいないでみんな良い人だったよ
こー言う婚活系の記事って極端な人ばっかり扇情的な話になるんだろう

163: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:21:19.49 ID:gbfmB+AL0
若いイケメンと若い美女はお互いに貴重な優良物件と自覚があるのでお互いささっと20代前半くらいで結婚して指輪しとるから全く問題ない

問題の少子化は男も女も見た目とスペックが下位30%グループが恋愛や結婚できないだけ

見た目とスペックが下位グループ同士の男女で付き合うしかないがお互い「下位30%グループの、ナシな異性と付き合うなら高齢独身の方がいい」「見た目とスペックが下位な自分は婚活は恥をかくか、見た目とスペックがハズレの人しかいないとわかっているので行動なんかしない」等で開き直り、婚活自体をしないため

165: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:21:36.05 ID:Xyj9TWWY0
正直40代のアニメやアイドルの追っかけやってる典型的なキモオタ男のほうがはるかにマシ見えるレベル
2次元の世界にいて人に迷惑かけてない分まだマシ

166: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 22:21:46.84 ID:deWnzTYn0
選り好みするから自分が年食ったときに選り好みされる側になっただけ

引用元:困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★7 [ぐれ★]


【婚活女子のイチオシ記事(内部)】

37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」




注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする