747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/12(水) 18:01:20.45
質問です
最近妊娠のために仕事を辞めて専業になったのですが、専業の奥さんにどんなことをしてもらったら嬉しいでしょうか。
旦那に聞いてものんびりしてて!としか言いません。
旦那が必死に働いている中、のんびりしてしまっていることが申し訳なくて常に罪悪感です
美味しいご飯を作る、家を綺麗に保つ、自分も綺麗でいられるようがんばる、これくらいしか思い付きません



748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/12(水) 18:07:15.46
>>747
元気な赤ちゃんを産む

749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/12(水) 18:08:58.91
>>747
嫁さんの体とお腹の赤ちゃんの健康と成長を最優先にしてもらうのが嬉しい。
家事とかの諸々の負担は嫁と赤ちゃんを優先できる範囲でしてもらうだけで良い。

美味しいご飯や、家の掃除や、嫁さんの身だしなみは確かに大事かもしれんが、
生まれてくる子供以上に優先する事なんてあるわけが無い。

750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/12(水) 18:11:33.25
>>747
出産するために専業になったんだから、最優先事項は>>748の言うとおりだと思うぞ
他は体調がゆるせば、がんばればいい

753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/12(水) 18:14:37.43
>>747
これから出産して落ち着くまで自分の精神状態の上下動がはげしくなると思う
旦那とのんびり話し合うことができたらいいけど旦那が忙しいなら無理だろう
そのままぶつけると旦那との関係がやばくなるけど我慢するとあんたがおかしくなる可能性高い
話を聞いてくれる親か兄弟をタゲっておくべき
日記書くのもいいんだが習慣がないとすぐは無理だろうしな

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/12(水) 18:34:27.09
>>747
笑顔が耐えない家庭を作ってくれ

754: 747 2014/03/12(水) 18:31:28.59
短時間にたくさんのレスありがとうございます。
そうですよね、何より子の健康が一番大切ですよね。

相談出来る相手を確保しつつ、旦那共々栄養のあるものを作って食べて、元気な子を産めるよう頑張ります!

758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/12(水) 20:34:45.30
嫁が朝起きない
専業主婦
747はいい嫁だなぁ

俺の嫁は今は朝起きないし、飯も適当
掃除もしないししてもあちこちに抜け毛が落ちてる
しかも大量に隅にあったりする
夜の生活はなくなり話かけてもくれなくなった
夜中に何度も起きて子供に乳やるから朝起きれないんだといったら殴られる
DV嫁すぎる

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com

引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ300


【専業主婦のイチオシ記事(内部)】

夫が車にお弁当箱を忘れてくる。夫「弁当箱を車まで取りに行くのも専業主婦の仕事だ!」→駐車場まで往復10分歩かなければいけないのに酷い






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする