928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:06:16.08
>>924
通常のウクレレ先生と、JCの個人レッスンの違いをkwsk
なぜ、個人的にレッスンしたのか?を嫁に説明する
あるなら、JC(の親)からの申込み書を見せ、親公認であると証明
他には、レッスンの場に毎回嫁に来てもらう
もしくは、相手の親にも必ず同席してもらう
下心無しでJCに物を教えるおっさんも大勢いるんだろうけど
その場合、周りに突っ込みを受ける要素を減らさなきゃならんと思う
例えば、一対一は避ける、公的な場所で行う、他の生徒と平等に扱う
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:14:40.81
>>928
うちのサークルは殆どお遊びサークルで
月二回なんだけどハナミズキのコード弾きすら三ヶ月かかるような状態なんだ
まぁ、暇なジジババのダベリ場みたいなもんだし、それはそれで良かったんだけど
新しく入ってきたJCが真面目に練習していて、もっと色んな事やりたいらしいから、たまにソロウクレレ教えてただけ
てか俺もメインはギターだし、ボランティアで先生やってただけだから個人的に教えても問題ないかなと思ってたんだけど
JCの親経由で嫁に知られて切れられたよ
あー、昨日から口聞いてくれないし、どうしたもんか
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:24:03.88
>>929
嫁が個人的にお前に断りも取らず定期的に男と会っているのを知って特に何とも思わんかどうかが問題
何とも思わんのならしょうがない
いや、思うだろ、と気づいたら、自分の浅はかさを土下座してでもわびろ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:29:11.13
異性と会うだけで浮気とかおちおち仕事も出来んわ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:32:58.39
>>931
仕事じゃないだろw
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:32:42.58
JCの親経由について詳しく
お礼を言ってきてばれたのか、それとも苦情がきたのか
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:33:30.69
だから疑われる前に疑惑を払拭するための努力が必要、って話だろう
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:34:46.38
>>932
お礼のパターン
>>934
どうすればイチャ目的じゃないと理解して貰えるか案をください
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:35:55.25
脇が甘いと敢えて言おう
医者でも色んなトラブルを避けるため、看護師同席でしか患者と対峙せんのに
第一、JCと二人きりで個人授業なんて、周りから色々言われたらお前よりJCが可哀想だぞ
大体、お前らだって個人授業と言われたらセクシー映画思い出すだろ
いや、思い出したのは俺だけか…?
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:37:33.91
理解は無理じゃね?
とりあえず、今んとこ何もおきて無い
今後は個人授業を取りやめるか、個人授業に嫁orJCの親同席
もしくは、個人じゃなく他の人も交えて2~3人の少人数でに切り替えるかで信頼を獲得していくとか
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:41:21.86
>>936
二人きりではない。JCの家でやってたから
あと俺は出来ればJKくらいが理想だ
>>937
取りやめるっていってもなぁ。真面目な子なんで同じ音楽やってるものとしてはもっと教えていきたいんだが
まぁ、しょうがないかぁ
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:43:06.73
俺は少女好きじゃない、熟女好きなんだ。だからお前と結婚したんだ、信じてくれよ!
と泣きながら熱く語ってみろ
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 14:50:43.45
>>939
それじゃあ、JCの母親目当てだと勘違いされるぞw
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:04:54.72
>>939 ワロタw
>>938
ていうか、JCの母親に証言してもらうわけにはいかないのか。
「嫁が下世話な想像をしてしまい、困ってます。
下心など無かったのは、見ていただいた通りです。
JCの親から見た俺の姿を、嫁に伝えてもらえないでしょうか」
って。
少しでも疑念を持たせるような行為をしたり、やましい視線を送ったり
したことがあるなら諦めろ。
あと、万が一JCがお前に好意を持っていそうなら、やっぱり諦めてJCと…
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:19:51.84
わけわからんようになってきた
てっきり近所で教えている延長線上で、居残りなんかで個人的に教えているのかと思ったら
わざわざJCの家まで時間割いていってるのに、嫁には内緒か
しかも、家にきたときに親がお礼を言えばいいのに、わざわざ自宅に電話かけて御礼?
意味わかんねーw
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:28:34.74
>>942
電話なんて一言も言ってないぞ
仕事帰りに時間があればちょっとよって教えるって感じだから
家に行くのは別に負担ではなかったわ
あと個人的に教えてることは普通に話してた。年齢とか性別は言ってないけど
前に親戚の男の子にギター教えてあげたことあったしね
バレた理由はイオンで嫁がJC親と会って個人レッスンのお礼いったらしい
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:35:08.17
威張るなw
ウソは言ってない!(キリッ
ホントのことも言ってないけど(ボソッ
って時点でうさんくささ倍増だと気づけ。
JKくらいがちょうどいいとか書いてるし、端から見たら怪しさ満点なんだろう。あきらメロン。
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:37:02.47
よくわからんが、ご近所さん?
仕事帰りに都合があえば申し合わせて個人レッスンって
そりゃデートと間違われてもしょうがないんじゃね
しかも、嫁と親が顔見知りなのに、なんでわざわざJCの名前言わないのかわからん
やましいことがあって隠しておいた、と思われるわ、そりゃ
ところで>>>930の一行目についてはどう思うん?
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:38:14.15
JCの親と自分の嫁がお互いに店で会ったら挨拶するくらい親しいんだから
年齢とか性別言わなくても、名前言えば嫁だってわかるのに、なんで隠したのかと・・
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:46:55.21
>>944
だから別にJCだからってことじゃなかったんだよ
一々嫁にどーでもいいことを話すか?普通
>>945
同世代の男と二人っきりで出かけるのはアウトだが
年がふたまわり離れたオッサンや子供と何か目的があって合ってるのならOKだな
>>946
JC親と嫁はお互いに知らないはずだったんだよ
学区違うし、うちの子供はまだ幼稚園だしで、なぜJC親が嫁の顔知ってたのか知らね
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:57:30.62
なんか必死で言い訳してるけど、結局嫁に対してもそういう態度だから怒らせたんじゃねーの?
素直に謝るしかねーべ
土下座しろってレススルーしてる時点で、そういうことしたくないってことなんだろうけど
そもそも、自分が嫁への説明すっ飛ばしてたことがもめてる原因なんだから、それ以外方法ないと思うんだがな
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:59:31.35
>>949
謝罪してるけど、許してくれないんだよ
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:58:57.89
お前がどーでもいいって思ってたことが、嫁にとってはどーでもよくないことだったのに
何で未だにそれが理解できないんだよ、こいつ
最近こういうデモデモダッテみたいな奴多すぎないか?
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 15:59:22.23
嫁さんとの最初のやり取りをkwsk
あと、年齢とかも出してもらうとか?
(質問者35、嫁29、JC13(位だっけ?)、JC親33、とか)
例えば、俺だったらJCが女だったら、淫行とかの疑いが来ないように気を付けるけど
質問者はそのあたりの感覚が無いんだよね?
逆に、「ごめん、その感覚がわからない」と嫁に話をする手法はどうか
嫁が思っている感覚を共有し、今後気を付けていく、ってのが夫婦として大切かも?
まあ、口をきいてくれないってのが打破されないとどうにもならんか
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 16:08:56.83
とりあえず言い訳はしない
例)「言う必要ないと思ったんだ」「言ってもしょうがないと思った」「言わないほうが良いとおもった」など
次に、ちゃんと原因が自分にあったことを認める
例)俺がお前の気持ちを傷つけたんだよな。ごめんな。
最後に、具体的な対策を伝える
例)次からもし個人的なレッスンを頼まれたら、全部詳細お前に話すから
ここら辺が基本
これ繰返せば?
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 16:14:44.63
953だけど、あと説明入れるのも効果的
5W1Hが基本だけど
何故こんなことになったのか、をちゃんと説明
どこで行き違いがあったのかを確認して
自分はこう思っていたけど、お前は違うんだよな
どういう風に思ったの、と相手の気持ちを確認して
ちゃんと謝った上で、具体的な対策、というのも良い
あと、女は共感されると安心するので
「そうか。○○だったんだな。そりゃ怒って当然だよな。ごめんな」と共感を示すのも良い
これは相手が女だった場合のみ効果的な技。
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 16:30:04.19
>>951
年齢言ってどうすんの?
嫁は「ちょっと」と呼びとめられて「よその娘さんに何手出してんの」とかなんとか言われた
>>953
>>954
この辺で今日対応してみるよ。相談聞いてくれてどうもありがとう
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 16:32:42.60
>>958
夫婦で年齢差があるなら、嫁さんが若い女性に敏感とかあるかな、と
まあ、聞いたところで人それぞれだったのは確かだし、意味ないね
がんばってらっさい
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 16:28:54.93
ウゼー
ちゃんと伝えて無い男も悪いし、
一々それ位でヒス起こす嫁も悪い
常識で考えれば「相手家族(親)とか在宅状況」でレッスンしてるんだから
この嫁みたいなゲスパー的な事を考えないだろ
怒るとしても「お礼言われた時に自分は知らない」って事に対してだ
後は「自分は家事があるのに」とかって場合かな?
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 16:37:38.67
相手方の子があらぬ疑いかけられて可哀想。
未成年なんだから大人がきちんと責任を持って保護してやらなきゃならないのに。
テキトーしてとばっちり食わせるとかアリエナス
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 21:55:26.94
ウクレレ先生仕事帰りに寄る時はなんて言い訳してたんだろ?残業って嘘ついてたのかな
定期的に他人の家にお邪魔するなら普通は嫁に伝えるよな…
そんなこと黙ってるなんてウチでは考えられん
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 23:09:37.40
>>967
あの書き方では、個人レッスンがあるのは言っていたんじゃないかな
書き方が若干あとだしプラス大事な情報不足なんでわからんが
この説明不足ぶりが、そのまま嫁さんに言わないってのとリンクしていそう
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 22:04:00.34
本当は下心あったんだろ?
そうでなきゃ説明がつかない
今お前がすべきなのは、説得することではなく誠心誠意謝ることだ
デモデモダッテしてると取り返しがつかなくなるぞ
もう無駄かもしれないけど
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 22:22:58.69
直接交渉が平行線なら、相手の親公認なんだから、
向こうの親にちょっと愚痴をこぼす感じで
相談するとかぐらいか。
まあほんとうに下心があるなら、向こうの親にも内緒にするわな。
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 23:04:01.21
下心というかJCに懐かれて舞い上がってたんだろな
せんせ~ってw
隠してた事で嫁からの信用ガタ落ちだ
いくら謝ってもそれは変わらん
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 23:05:30.98
そりゃババアよりピッチピチのJCの方が数段いいもんね
隙あれば初物食ってもいいわけだし^^
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 23:08:23.25
いやだめだろw
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 01:02:32.00
ぶっちゃけ中学生相手に欲情なんてしないし(娘がいるからかもしれんが)
好意で教えてたのをやる為だと思われるのは辛いな
しかしやましいことがないなら嫁にも堂々と言えばよかったのに
結局、後ろめたさがあるから嫁に隠してたんだろうな
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 01:15:04.72
めんどくせー嫁なんだろう。
ただ、そこの娘か奥さんが美人なのではあるまいか。
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 02:14:45.38
俺もそうだけど、叩いてるのはうらやま死刑って奴が多いのでは?
確かにJCは青くさいだろうけど十分に食えるし、
その青さがいいって奴だっているだろう。
少なくない人が惹かれるんだから、そりゃ嫁さんだって疑うだろ。
相手がJCだから大丈夫なんてことは絶対ないわw
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 03:36:13.10
JCの親が快く迎えて入れてくれてたなら
少なくとも924は変な雰囲気は漂わせてなかったんだろ
怪しければJCの親が追い返してるはず
嫁さん気にし過ぎじゃねーの?
下衆な発想だと思うわ
隠してたことで怪しさ150%増しになった感じはするけどw
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 07:45:23.73
妬きもちだろ。
相手は子供だよ?ニヤリ
ってしとけば良かったんだ。オタオタするから怪しまれる。
実際怪しいんじゃないの?
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 18:35:08.00
ジジババサークルにJCが入ってきたら嫁に報告しちゃうよw
個人レッスンなんてしてたら夫婦の世間話のなかで嫌でも話題にのぼるだろ
なんで隠してたのか、答えは一つ
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 19:01:52.88
なんか気持ち悪いのが混じってるな
正直JCとか子供だぜ?
女の魅力なんて無いのが普通
極稀に色気付いたのもいるケドな
引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性26
【少女好きのイチオシ記事(内部)】
彼氏のPCを見ていたら動画ファイル見つけてしまい「11歳の○○」とか「12歳の××」のタイトルが出てきた。隣にいた彼氏「…」