34: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:35:23 ID:wlmalO6K
>>31
3ピーママカモン
35: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:37:20 ID:vkWesOvY
3ピーママw
子供のお迎えの時間ずらして行ったんだけど園にはもうAがいた。
他のママさんと一緒に集まってきて
「(私)さん、私の愛を受け取って~!」とかなり軽く冗談めかして言われた。
他のママさんは「も~Aさんったら何言ってるの~!」って本当に冗談だと認識してる。
Aは明るい人なのでどんなことでも冗談で通じるの忘れてた。
「夫と子供で手一杯、残念ながら貴方の愛は受け取れないわ」と笑ってチビッ子軍隊に守られながら帰ってきました。
今思えば「残念ながら」はいらなかった。
もしかして告白も冗談かなと思ったけど用心しないと。
子供に被害があったらたまったもんじゃない。
夫は携帯電話を忘れて仕事に行ってるので帰ってきたら相談する予定。
36: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:48:30 ID:JSeYoJC7
下着とか盗まれないように気を付けてね
37: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:49:43 ID:VMzfoPsJ
旦那さんには話さないとね。
隣ということだけど、二人きりにはならないようにしたり
貰った食べ物飲み物には手をつけないとか用心も必要だと思う。
まさかと思うけど、女性相手と油断して眠らされたりしたら大変だし。
38: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:56:08 ID:hcBOuBzg
回覧板とかお裾分けとか、普段の何気ないやりとりも怖くなる。
ドアや窓の鍵も忘れないようにね。
39: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:57:40 ID:wlmalO6K
旦那が本気に受け取らなかったら
逆にあなたに隣旦那が「やらないか?」って言い寄って来たらどう思う?って言ってやれ
40: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:59:25 ID:vkWesOvY
戸締りその他、気をつけます。
これからお裾分けの類は全部遠慮する。
盗聴器とかないだろうけど不安になってきた。
被害妄想が激しくなりそう。
41: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 16:59:32 ID:+QRdEgst
うーん、Aが本気で、同性でもW不倫?でも諦められないくらい>>33を好きだとしても、手順てもんがあるだろうに。
いきなりそれは引くよねー。
いや手順を踏んだらいいというものでもないが。
悪い冗談だったんならそれでいいけど、本気だった場合のために、これからしばらくはICレコーダー持っとくといいよ。
Aの真意は、ちょちょっと考えただけだけでも↓くらいはうかぶし。
・全部Aの冗談
・全部本気
・本気だが夫には話を通してない。
・トンデモ話を信じ込ませて>>33を陥れようとしている。
・ドッキリ
・メンヘル
42: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 17:04:43 ID:gflUlMg8
あと、気をつけて欲しいのは子供たちね。
隣の基地夫婦に人質にされないように。
あなたを誘き出す為に子供を使う可能性もあるからさ。
44: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 17:12:27 ID:SC0cYQxf
コテは「3ピーママ」でw
45: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 17:23:17 ID:vkWesOvY
「やらないか」いただきます。
子供は活発な男の子なので家にとどめておくのも大変なんですが
今日は雨が降ってくれて助かりました。
子供の安全を第一に考えて行動したいと思います。
双子は偶然です。
まだ4人とも小さいので困りものです。
Aは一卵性の双子に憧れてたようで
私が都合のいい相手だったんじゃないですかね。
46: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 18:06:41 ID:ILB4Y4pT
双子二組(4人)とはほんと毎日戦いだと思う(^_^;)
そんな中、Aはなんて面倒くさいことを・・・。
マジはもちろん、冗談だったとしても嫌だよなあ。
できるだけ接触しないようにして、自身とお子さんのガードがんばれ。
47: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 18:14:17 ID:6sJ8yFz6
同性愛板に行ったら、Aのメンタル面を把握する糸口が見つからないかな。
48: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 18:20:42 ID:XGiXpmoa
これこそもう引っ越すしかない気がする。
49: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 18:23:43 ID:PjHWnfOO
お隣の双子sかわいい!ではっちゃけたのかなあ。
にしてもAキモすぎる…
とりあえずいつでも録音しておいた方がいいね。
誰に相談するにしても、証拠はあったほうが良い。
こちらの話を信じてもらえるし、もしAがバックレようとしても逃げれなくできる。
50: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 18:41:40 ID:BCR+LQrM
旦那さんがいない日中は実家の母親や兄弟に来てもらうことは可能かな?
でもAにうまく取り込まれたらもっと面倒なことになりそうだね。
51: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 18:56:01 ID:SITwSeKN
落ち着いたら隣奥をファミリーレストランに呼び出し
(レコーダーをセット)
「先日は動転してしまったが、アナタが本気であろうと冗談であろうと
受け入れることは出来ない。アナタにもアナタの旦那にも一切興味が無い」
と宣言しておいたら?上手く相手の話を引き出せば証拠となりえると思う。
今の状態では相手は「押せば上手くいくかも・・」とキチな思い込みしてるかも。
もちろん帰りは旦那さんに迎えに来てもらって。(一緒に帰るのは怖い)
まぁ気持ち悪くて会いたくないだろうけど。
それなりに会話シュミレーションを立てて台本作って練習して行くように
しないとだけど。
相手の、自分の旦那もその気みたいな発言が怖い。用心してね
52: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 19:07:16 ID:HchzYmKL
旦那さんと一緒に、A夫妻の家に話し合いに行ったらだめかな。
もちろん録音推奨で。
旦那と一緒に「今後のお付き合いはなしってことで」って
言い切っておかないと、ツンデレ変換はないとはいえないし。
53: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 19:13:34 ID:vkWesOvY
ツンデレ変換はありえなくないですね。
何度かAに「近所で(私)さんツンデレの人って呼ばれてるよ」と言われたことがあり
A自身からもツンデレと言われたことが。
そろそろ夫が帰宅する時間なので今後についても含めて話し合いたいと思います。
54: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 19:57:18 ID:hFMI2oxk
ヘタに誘導しようとすると、幼稚園の時みたいにAに立ち回られて
周囲へ変人認定させられる気がする。
Aが性癖を他人に知られない様にするには、3ピーママを変人に仕立てるのが一番だよね。
刺激せずにいつも通りにしてAの警戒をときつつ、レコーダーは持ち歩こう。
変な噂が出た場合の対処法と名誉毀損の勉強とか考えておいた方がいいかと。
55: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 20:01:19 ID:xUU5uTdX
とりあえず合宿所のフロチャ見ておけば?
56: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 20:21:59 ID:vkWesOvY
フロチャ見てきました。
どれも当てはまらないのでそれが逆に怖いですね。
帰宅中夫がAに会ったらしいです。
親同士で飲みに行かないかと誘われたそうです。
いつものことなので警戒はしなかったものの、
今日は夫婦水入らずで人生ゲームするんです~と断ってくれたみたいです。
約束はしてたけど中止だ。中止。
飲みに誘うということは話をしたかったのでしょうか。
今までの普通が全て怪しく思えてしまいます。
57: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 20:32:48 ID:RRO2AP8k
メンドクサイけど引越し推!
物理的に距離おくのが一番だと思う
58: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 20:42:35 ID:YIaQc4eu
>>56
事情を知らない旦那(と思っている)を使って>>56を誘い込む
がっつり酔わせて……。とか?
真意は分からないけど、行動が気持ち悪いね
本当に警戒しないとね
59: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 20:54:30 ID:vkWesOvY
子供も大きくなるのでこれを機に戸建へ引っ越すのも手ですね。
前から話は出ていたので引っ越し、避難、警察へ相談含め検討したいと思います。
60: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 21:05:33 ID:2qiHTYYx
追跡注意な
61: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 21:15:11 ID:vkWesOvY
ピンポンされたので夫が応対してます
A夫妻です
カセットとしない持って行ってきsます
62: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 21:30:23 ID:dLFTQzJo
>>61
> カセットとしない持って行ってきsます
↑竹刀?
今更見てないだろうけど、落ち着いてね。
なんか文章で焦りが伝わってくるよw
63: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 21:36:14 ID:gQ/wC1GY
家ん中入れたらあかんよ。
64: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 21:53:12 ID:Qo/d7WPw
変な因縁(そっちが誘ったとか、冗談を真に受けて騒いでる)とかつけられないといいね。
マジ告白されても困るし、ほんとやっかいな隣人だな・・・。
65: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 21:59:43 ID:vkWesOvY
戻りました。話にもならない。竹刀は使いませんでした。
A夫婦の主張は、気持ちが先走りすぎた。もっと順を追って仲良くなろう。
こちらが今日のことを言っても、えー?とか言って誤魔化されました。
カセットを聞いてみても向こうは当たり障りない会話をしてるだけにしか聞こえません。
A旦那に頭をぽんとされ私が怒って子供が起きてしまったので終わりです。
でもこれで不快な思いをしたからお付き合いはしたくないとメールできました。
電話の音がうるさいので線を抜いて携帯の電源を切ってます。
66: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:03:50 ID:H2474z05
旦那さんは信じてくれてるんだよね?
なるべく早く引っ越せれば一番良いかも
67: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:04:03 ID:oVQdBQ4P
ママ友関係に先手打たれる予感
仲良くなりたかっただけなのに~とかいって周囲を味方につけて
第三者に説得させようとするとかされそう
今は興奮状態で落ち着かないかもしれないけど、冷静にね
68: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:05:24 ID:H2474z05
他所の男に頭をポンと軽く叩かれると言うか
よしよしって感じで触られるなんて気持ち悪いな
69: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:10:24 ID:Qo/d7WPw
>A夫婦の主張は、気持ちが先走りすぎた。もっと順を追って仲良くなろう。
>A旦那に頭をぽんとされ
うへー・・・気持ち悪すぎる。
なんでそんなに馴れ馴れしいんだろう。
マジキレしても、「そんなに怒んないでよ~(*^_^*)」とかきそうな人たちだね・・・。
根本から考え方が違うんだろうね、その人たち。
70: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:10:30 ID:vkWesOvY
信じてくれていますがあまり理解はできていないようです
逆の立場ならやはり、え?という感じになると思います
そうですよね落ち着かないと。ちょっと茶でも飲みます
うまく根回しをする方法を考えないと
玄関にゴムが落ちてました
71: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:12:32 ID:H2474z05
子供云々の話をしてた癖に避妊の用意とは
72: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:13:31 ID:gQ/wC1GY
>>70
>玄関にゴムが落ちてました
ぞわっっとした…
73: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:14:42 ID:H2474z05
暫くご実家にでも逃げてよマジ
75: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:16:58 ID:CLTuTF3h
そのゴム、強制行為の予告みたいで怖い
76: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:17:21 ID:orHaTrXp
>玄関にゴムが落ちてました
これを旦那さんは見ても危機感を感じてないの?
A奥が普段から冗談言っても平気なキャラで通ってたら証拠が無いこちらには
周囲への根回しは不可能だよ。
早急に貴方の身の安全を確保しないと。
隣に常時キチ夫婦が居て、隙あらばって思ってる状態で
引越しまで過ごすのは危険すぎる。引越しだって未定状態だし。
襲われてからじゃ遅いんだから、実家に避難したり、貴方だけでも逃げた方が良いよ。
旦那さんは仕事があるから常時貴方を守りきれないのは明白だしさ。
77: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:17:25 ID:gQ/wC1GY
相手がここを見える可能性も考えといた方がいいかもしれんね…
フツーじゃないよその人たち
79: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:19:59 ID:H2474z05
子供さんを人質みたいにされないよう、仲良くても行き来はさせない方がいいね
80: ◆4ttF6gbhP2 2009/06/16(火) 22:20:51 ID:vkWesOvY
トリップできたでしょうか
3ピーママも付けた方がいいですかね
83: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:24:01 ID:u4orjbIq
双子ママで
84: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:24:45 ID:orHaTrXp
隣にキチ夫婦奥
くらいでコテは良いんじゃないかな
自分も3ピーママは嫌だ。
86: ◆4ttF6gbhP2 2009/06/16(火) 22:28:51 ID:vkWesOvY
わかりました。3ピーはやめておきます
頭ポンは「ぴりぴりすんなって 俺達の仲だろ?」という流れで頭ポンされました
夫も警戒はしているようで窓やドアが外れないか確認していました。
義実家に避難はできそうです。
87: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:29:12 ID:XGiXpmoa
これ、根回しとかそういうレベルじゃない気がする。
その夫婦、手馴れ過ぎてる。
私は離婚や引越しって滅多に推奨しないんだけど、
これは強く勧めるわあ。。
89: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:30:07 ID:H07qtsT2
隣り夫婦の言動が全て嘘で
わざとキチ行動をしてみせて報告者の転居を狙ってる…
と思いたい。
90: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:30:12 ID:GXg5BtBY
隣にキチ夫婦奥に1票。
肉般若・嫁般若系の扱いにくさがある夫婦だなあ……
ICレコーダーと防犯ベルは必携だね。
言質を取れば、根回しや警察へと相談もし易くなりそうだし。
91: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:31:38 ID:GXg5BtBY
>>86
>頭ポンは「ぴりぴりすんなって 俺達の仲だろ?」という流れで頭ポンされました
きもっ。
逃げて、超逃げて!
できるなら明日にでも!
92: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:32:48 ID:Qo/d7WPw
>>86
怒っても、何がどうおかしいとか言っても何しても全く通じないね、その人たち。
グイグイくると思うよ。逃げるしかない。
しかし、なんでそこまで馴れ馴れしくできる関係と思ってるのか・・・。
双子sママさんも好意を持ってるとか、妄想がすごいのかな。
93: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:33:38 ID:XGiXpmoa
こんなに連携取れるもんか?
そもそも配偶者の他人とのイチャを快く了承、さらに3ピーなんて普通の夫婦であるか?
その他をこれまでもやってきてると思うよ。
で、自分達に責任が来ないように根回しや責任転嫁の
経験や手腕も積んでるんじゃ?
悪いけど太刀打ちできるとは思えない。
94: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:35:05 ID:orHaTrXp
義実家に旦那さんから事の詳細を話してもらって
万全の体制で引越しまで持って行くのがベストかな…。
下手に一人で外出も、もう危険だと思う。
子供の送り迎えも危険なレベルだよね。
95: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:35:38 ID:gQ/wC1GY
>「ぴりぴりすんなって 俺達の仲だろ?」
これやられた時点でその場で旦那様が怒って相手に問い詰めていい部分だと思うんだが
96: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:36:44 ID:H2474z05
何かあってからでは遅すぎるからねぇ
学区も違うような場所に引っ越すのが一番かも
97: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:37:50 ID:P6OUAkKF
なんとなく盗聴器なども仕掛けられていそうな予感。
もし余裕があるならば、その辺も調べておいた方がよいかも。
98: 隣にきちん夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/16(火) 22:40:02 ID:vkWesOvY
つけてみました。やらないか奥に笑わせてもらいました
夫の携帯にAから「奥さん疲れてるみたいだけど大丈夫?おかゆ作ろうか?」とメール有り。
いらいらします
盗聴器のこと調べてみますね
明日にでも避難できたら避難したいと思います
102: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:42:43 ID:9kn9KTvn
>>98
それだとキチンとしてる夫婦みたいでイヤンw
99: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:41:00 ID:GXg5BtBY
隣奥からプレゼントされたものがあったら、
それを調べてみるとかかな>盗聴器
考え過ぎであってほしいけど、隣変人夫婦が怖すぎるから
用心しとくにこしたことはないね。
100: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:41:14 ID:gQ/wC1GY
お付き合いしたくないっつってんのにぜんっぜんこたえてないキチ奥(((( ;゚Д゚))))
言葉が通じない相手はマジで怖いよ
103: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:44:02 ID:gQ/wC1GY
今度は旦那さんのほうを懐柔しようとしてないことないこと吹聴したりするのもありえるよね?
なんかネガティブな妄想ばかりすまん
104: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:44:24 ID:Qo/d7WPw
全く何も通じない感じない相手だろうね。ある意味最強。
無視しても付きまとうだろうし、ほんとに精神がやられるよ。
実家に避難しても調べて電話してきたりしそうで怖いな。
105: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:44:40 ID:2qiHTYYx
キチって使いたくなきゃ、キティとかキ印とかあるのになぜきちん?
106: 隣にちん夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/16(火) 22:47:38 ID:vkWesOvY
すみません。打ち間違えです。きちんってなんでしょうね
Aからの貰い物は多々あります。全部かき集めてリビングに並べてみます
皆さんのアドバイスも見てるのですが頭が追いつかなくて
遅レスですみません
107: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:50:38 ID:WGjDXuHI
もらい物、そんなにあるのか…
とりあえず、全部捨てたほうがいいと思うよ
早く引越しできるようにがんばれ。
108: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:50:43 ID:H2474z05
気持ち悪いだろうし調べなくても良いから捨てた方が…
まだ今の段階で訴えるのも無理だろうし、証拠として取っておきたいなら、
ご実家の物置とかに保管しておくのも手かも。
110: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:52:27 ID:gQ/wC1GY
かなり動揺しとるな。そりゃそうだよなぁorz
111: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:53:23 ID:YlcQp+KP
あ、盗聴の疑いあるなら悪口とか言って一切好意がない旨を伝えたら?
あと「ベランダの鍵が壊れてる」とわざと言ってトラップ設置。
112: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:54:20 ID:/D+cNPVw
ホームセンターに盗聴器センサーは売ってるけど、深夜だしね。
PCのそばに全部集めて、ようつべで拾った得たいの知れない音楽かお経など流し続けたら
どうだろうw
隣からなんか反応あるかもw
まあ、確実なのは会話が聞こえないように袋詰めにして冷蔵庫にでも突っ込むことだな。
113: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:55:41 ID:ZJrVZ29I
何もせずに実家に帰った方がいいと思う
115: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:57:02 ID:YIaQc4eu
「俺たちの仲だろ」ってキモいキモすぎる
脳内でどこまで進展してんだよ
相手も証拠を残さないように会話してる風に感じるしし、話も通じなさそうだから、被害に会う前に逃げた方が良いかも
それと、相手されるかは別として、警察にも相談した方がいい(貰い物はから何か見つかれば動いてはくれそうだけどどうだろ…)
116: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:57:47 ID:GXg5BtBY
あ、実家に帰るとか引っ越すとかの今後の対策は
プレゼントの近くではしない方がいいかも。
万一本当に何か仕込まれてたら、対策筒抜けだし。
117: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:59:00 ID:Qo/d7WPw
実家に帰る場合は、家族にも全て話して聞かれても何も教えないで
とかやっとかないとね。
そこまでおかしいと、執拗にくると思う。
他の人たちには本性が知られてないなら、他の人たちにさぐりを入れたり
頼んだりして食いついてくる場合もあるだろから、そこのとこもガードしないとなあ。
118: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 22:59:06 ID:QcCKtNcC
覚えの無いタコ足コンセント(?)も注意。よく盗聴で出てくるw
なんか隣キチ、手ごわそうだよ。本当に手馴れた感じがするというか。
外壁からじわじわと丸め込むのが上手そうだ。気をつけて。
旦那さん、危機感がもてないようならココの流れを見てもらっては?
読めば
第三者からみて『危険』と判断される状況だとわかると思うよ。
119: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:00:27 ID:ZJrVZ29I
旦那に危機感持たすのが先決かもね
向こうに飲み込まれてノリノリになったら怖いw
120: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:02:04 ID:3Tc+8SIc
なんで旦那さんが危機感ないっていう前提で書いてる人がいるんだ?
121: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/16(火) 23:05:22 ID:vkWesOvY
orz1 なんで2回も間違えるんだろ
実家は現在姉1人が住んでいるだけなのでもっと危険かもしれません
未使用のノートパソコンがあったので冷蔵庫に入れます
今思えば使わないのになんで受け取ったんだろう
起きてしまった子供たちが音をたてないように回収してくれたのでさっさと終わりました
122: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:07:38 ID:2qiHTYYx
双方の実家のほかに、マンスリーマンションでも押さえておくと安心だと思うよ。
あと、郵便物にも気をつけて。
123: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:09:47 ID:orHaTrXp
子供の送迎についても早めに相談した方が。
Aに確実に行動パターンとして読まれてるポイントだから
ここだけは何とかしないと、私しか送迎できません…じゃ回避出来る物も出来なくなるからね。
あと、受け取った物だけに盗聴器がついてると油断しないで。
お互いの家に行き来してたとかなら、盗聴器を設置することも容易いはずだから
大事な話は極力聞かれないようにする努力をした方が良いよ。
124: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:14:04 ID:kRmH4Va7
実家の状況とかどんな対策取ったとかも、ここで逐一詳しく報告しない方が良いと思う。
スレを誰が見ているかもわからんし。
125: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/16(火) 23:18:11 ID:vkWesOvY
そうですよね。軽薄でした
ご指摘ありがとうございます
126: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:18:11 ID:cmhLDA0r
>A夫婦の主張は、気持ちが先走りすぎた。もっと順を追って仲良くなろう。
つまり「そういう事前提」に順を追って仲良くなろう。それで最終的には…って事でしょ?
絶対危ない!完全に危ない!
冗談混じりとはいえ、ママ友の前ではっちゃけちゃった人に怖いものとか無い気がする
もうやってるかもしれないけど
家に入る時は周囲A夫婦がいないか確認してから入った方がいいよ
127: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:28:10 ID:/D+cNPVw
旦那とは相談した?
会話の盗聴を避けるのであれば、筆談がいいだろうね。
メールではなく、昔ながらの紙を使う方。
書いた紙はもちろんシュレッダーか細かくちぎってトイレに流すのが確実。
機械類は本当は冷凍庫がいいんだけどね。爆弾でも応急処置では液体窒素でカチカチに凍らせて
機能させなくなるんだ。でも家庭ではそんなものないしw
まあ、冷蔵庫でも密閉されているし、稼働音でかなり遮蔽できるはずだけどね。
129: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:35:34 ID:8LIH9vzn
ネットも無線LANだと隣位の距離なら勝手に進入されないのかな?
130: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:44:41 ID:dLFTQzJo
キチ奥を煽ってしまって申し訳ないが、>>129もありそうだよorz
不安だろうに、わざわざ恐がらせてごめんなさい。
でも本当に色々な事に気を付けてね。
131: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:51:47 ID:gTXiZidS
>>129
無線LANはロックしとけばOK。
つか、ロックしとかないとセキュリティー的にも危ないからしてるでしょ普通。
132: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:52:02 ID:Hao5gyAm
ふと思ったんだが…A奥が実は不妊または真正レズで、今の子も昔別の気に行った奥さんに旦那が共謀して…
なんて考えてしまった。
あまりに手慣れてて。
さすがに子どもは自分たちのだとしても、絶対過去にやらかしてるだろ。
その時に揉めた経験上、色々根回しが速いとか。
133: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:56:17 ID:YIaQc4eu
>>132
そこまでしてるかは分からないが、同じようなことはしてそうだね
色々と手慣れすぎ
134: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:58:54 ID:7NiWrQbd
そういったA夫婦みたいなのはだいたい旦那が主犯だよ
経験からすると幼稚な作戦だから初心者かもしれんがレディコミとかを隣キチ奥や旦那に進めてきたら少しは勉強している証拠
135: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 23:59:47 ID:2qiHTYYx
>>134
どんな経験してきたんですか、あなたはw
136: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 00:00:20 ID:vkWesOvY
Aが夫を狙ってる可能性ですが、Aが嘘をついていないかぎり無いと思います
A夫と私夫は中身も体格も真逆なので
無線LANは大丈夫そうです
息子さんはA夫婦を足して2で割ったような子です
139: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:04:25 ID:WMRjccv6
ここで相談するのはいいけど隣夫婦もここを見ている可能性があること考えて書き込んで。
何でもかんでも書いていたら周辺の人にあなたの行動ダダ漏れ…
140: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 00:08:57 ID:HHJT2LZb
周辺の方には正直こういう形でもいいので理解してもらいたいという気持ちがありました
私物化するのはよくないですね
たびたび申し訳ございません
148: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:49:02 ID:8CZVqGMJ
>>140
謝ることはないよ
キチ夫婦にイチャ(と出産まで)をしつこく迫られてる上に、回りの人にも相談できないんだし
それと子供は同じ園に通ってるんだよね?
勝手に連れて帰られたりしないように注意した方が良いかも
あとこれは提案だけど、相談に乗ってくれる弁護士を探すのもいいかもしれない
フェイク入れずに話せるし、強い味方だから精神的にかなり楽になると思うよ(警察より親身になってくれて、色々とアドバイスもくれるだろうしね)
141: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:12:53 ID:bdQmn7Jm
Aが真性レズなら考えてることはすごくわかりやすい。
要は男二人が共謀して目をつけた女をモノにしようとしてるってことでしょ。
見た目が優しそうだったり口が上手かったりする奴が先に接触してくるのも定石だし。
引っ越して来る前にも同じことやってそうだよね。
142: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:20:13 ID:ssTuNDgb
フェイクをいっぱいいれたほうがいいよ。何かすごい心配。合宿所とはまた違った嫌らしさがある。
やけに手回しがいいから、A夫婦他にもどこかでそういうことやってると思うよ。
Aたちを追い込むための、あえての釣り餌も、ここの住人は許してくれると思う。
143: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 00:25:16 ID:HHJT2LZb
ありがとうございます
これからは全部メモに起こしてフェイクってから書きます
Aの家はパソコンなしだったと思うのですが警戒は必要ですね
144: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:27:53 ID:JXIIbUZN
>>143
未使用のノートPCくれる相手がパソコンを使ってないとは、思わないほうがいい。
家じゃない場所でパソコン弄ってるかもね。
145: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:30:52 ID:zCYw+Pl3
>>143
毅然とした態度で、隙を見せずに気をつけて対応するんだ!
心配だよ。うちの旦那にやらせるって宣言されたみたいなもんだし。怖いお。
146: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:40:32 ID:OXE1A3Y1
もらったパソコンは使ってたの?
ボットとか仕込まれてないか心配。
149: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:53:35 ID:IPawrg19
>>143
盗聴器もだけど、合鍵を作られてる可能性があるので、
できれば鍵の交換も考えておいた方がいいかも。
それから、朝一で警察に相談しに言った方がいい。
相手にされなくても相談したという実績を作っておくこと。
女一人では警察にいかないこと。旦那さんと一緒に行くこと。
ゴムは落し物として警察に預かってもらう。
幼稚園の先生にも事情説明。これも旦那さんと一緒に。
冷静さを欠けば、その分相手に有利に事が運ぶので、
旦那さんとの連絡は密に、家族で力を合わせて頑張ってください。
147: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 00:45:35 ID:HHJT2LZb
パソコンは使ってません
ずっと未使用のままです
150: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 00:56:03 ID:+xo6MLCC
子供を作ろうと思ってるのにゴム持参とはこれいかに?
152: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 01:01:07 ID:HHJT2LZb
アドバイスありがとうございます
明日はやることが色々ありますね
子供と夫のためにも頑張ります
1番仲の良かった友人達を無くしたのは辛いですが遠慮なんかしません
ゴムのことは夫に聞いてみたのですが持ち歩くわけないと保管場所を見せられました
やはりA夫婦ですかね
理由は聞けませんが
155: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 01:10:46 ID:AplN/IE7
変人夫婦は周りが変態だから自分を普通と思ってる
最近の変人のトレンドは嫁を晒してプリントアウトしたやつにぶっかける
そしてそれを写真にとりアップする
どうキモいでしょ?
でも自分の嫁を他人に妊娠させてもらって汚嫁にはぁはぁして堕胎するひともいる
159: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 04:29:15 ID:gPsBzGDV
これは極端な例だけど隣との付き合いもある程度距離を置いたほうがいいという教訓だねこれ。
162: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 08:29:09 ID:QkUdm/mD
>>159
自分も思った。
仲が良い人がいると子育て中は何かと拠り所になるけど
家族ぐるみとかは極力避けたほうがよさげ。
ずっと仲良しでいたいなら尚更ある程度距離をとらないと続かないんだね。
163: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 09:22:05 ID:BC3vv1LV
>>162
それは同意。
ママ友とは、家族ぐるみが一番危険な気がする。
本当は外でランチしたり、子供が小さいうちは公園とか児童館とかだけの付き合いが良いのかも。
家庭の中が見え始めると、妬みや僻みや優越感で見下したりとか、今は子供にもそう言う子が沢山いるから、
むやみに家に入れるのが怖いよ。
164: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 10:44:49 ID:PRGYI0Sy
ぐだぐだ後手後手になる前に引っ越そうよ、キモイよ
165: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 11:18:13 ID:2MMsFVW5
Aのママ友への根回しから、何事も無かったように冗談で済ませようとしてないですかね?
もし、「しまった!」と思って根回しをしているようなら、冗談で済ませようとしている気がする
それなら、過敏に反応しない方が良さそうな気がします。
お互いに引っ込みが付かなくなったら、泥沼に嵌ってしまうので
自分の事じゃないから・・と非難されてしまうかもしれませんが、もう少し様子を見たほうが良さそうな気がします
166: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 11:22:24 ID:hN2cZwI7
ゴム持ってきといて冗談で済ませようとしてたとは見えない。
167: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 11:32:14 ID:S4bdwI7Q
夫婦で尋ねてきてゴムを落としていった以上、何らかの計画を実行中。
自分が拒否する態度ははっきり示し続けるのが肝要。
隣にキチ夫婦奥本人のみならず、子供さんたちの安全がかかっていると見受けられるので
もめる前に引越しが最善では。
まさかと思うけど、他人に住民票や戸籍をいじられないよう役所に手を回した方がよさげ。
不受理届を出しておけば、勝手に離婚・結婚手続きができなくなるしね。
168: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 11:33:17 ID:c6dAYDwv
しかもワザとだろうな>ゴム置き土産
169: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 11:47:19 ID:8CZVqGMJ
冗談で済ませようとしてるとは思えないけど(こういうタイプなら本当に冗談なら「冗談だよゴメンネー」とすぐ謝るはずだし)、もし冗談だとしても許されないレベルだよねー
170: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 11:48:24 ID:tPPrb9T0
そんな置き土産があるなら、警察に相談できるんじゃないの?
173: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 12:36:44 ID:pd43DA1o
出先なので携帯から失礼します
警察には相談済みです
疲れてるのかと心配されましたが
朝はAに会い夫がムのことを聞いてくれました
やはりA夫婦が持っていた物でした
た若い夫婦なんだからありがちなのと恥ずかしそうに笑われて
たまたま落とした程度じゃ嫌がらせだと決めつけられないですよね
174: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:44:25 ID:IQroI0J7
自分も双子が欲しいって言う一方でゴムの置き土産…謎だ。
175: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:44:41 ID:4mlYsJ3X
そうだね。普通はたまたま落とさないけどね。
176: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:46:04 ID:1JGXs7fw
落とす前に人の家に行くときは持ってこないよね
177: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:46:43 ID:/+YFuoZy
え、警察に疲れてるのかって聞かれたの?
もし一人で行ったんなら旦那さんと一緒に行った方が良かったかも。
なんだかんだで女一人で行くより対応が違ってくる。腹立つけど。
ゴムの事はまだ言い逃れできるからねえ。
178: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:47:11 ID:Dv2+slCn
表面上は責められないようにうまく言葉を流してるけど、本当はこれを使うことしたいんだぞ
ってアピールに感じてますます気持ち悪いな・・・。
もう気持ち的に修復は無理だろうし引っ越しできればいいね。
179: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:47:29 ID:/+YFuoZy
あ、相談って警察行ったんじゃなくて電話でかな。
180: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:51:53 ID:gPsBzGDV
警察の対応が悪かったら警官の名前と階級を聞くんだっけか。
182: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 12:56:07 ID:pd43DA1o
夫と一緒に交番へ行きました
私の顔色がすこぶる悪かったので間違った方向に勘違いされたのかと
あとは夫も私も若造なのが原因でしょうね
それでも相談できたので良しとします
183: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 12:56:49 ID:gPsBzGDV
とにかく自分達の家庭を護る事が第一だから
隣と険悪になっても毅然とした態度で拒否してね。
あと、他のママ友達に相談と言う形の根回しも出来たらしといたほうがいいかも。
184: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 12:59:00 ID:pd43DA1o
夫と一緒に交番へ行きました
私の顔色がすこぶる悪かったので間違った方向に勘違いされたのか
あとは夫も私も若造なのが原因でしょうね
それでも相談できたので良しとします
ゴムがわざとなのは理解しています
186: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 13:06:02 ID:Wl+0x2HH
引っ越すなら、残念だけど今住んでるところのママ友には
引越し先を教えないほうがいいね。
うまく丸めこまれてるみたいだし、信用できる人でも
住所のメモとかをAに盗み見られる可能性があるからなぁ。
187: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 13:06:35 ID:WMRjccv6
>>184
こういう場合には交番ではなくて警察署に行かないとダメだよ。
交番で出来るのは見回りを増やしたりするくらいでこういうものには対処できない。
きちんとストーカーとかの案件を取り扱うところに行かないと。
心理的には嫌だろうが盗聴器が見つかるといいね。
証拠が少ない以上ある方が立証しやすいから。
188: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 13:12:42 ID:pd43DA1o
4人も子がいると引っ越しも簡単にはできないのが辛いです
なるべく早く引っ越しできるよう職場にも話をしてきます
日にちは違えどAも同じ職場なので不安ですが
189: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 13:13:47 ID:S2gVzD4w
家は賃貸ですか?
引っ越しはできそう?
夫婦揃って狙うとは隣キチ奥はよっぽど綺麗なんだろうな
190: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 13:15:58 ID:gPsBzGDV
もしかして社宅?
社宅なら会社に相談するといいよ。
194: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 14:00:48 ID:kkdezVgq
>>190
なんて言って会社に相談するの?
無理だろ普通。
191: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 13:23:35 ID:LYFZxnen
同じ職場!?
192: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 13:27:15 ID:pd43DA1o
社宅ではなく賃貸です
隣の家、同じ職種ということで意気投合していました
193: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 13:56:38 ID:swXHoXX6
四人も子が居てしかも双子で
これからお金かかるのに、こういうのでお金使わされるのかわいそうだ・・・
196: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 14:55:39 ID:CYVI7PCX
うちの社宅は相談窓口あるよ。揉め事を解決してくれる
その窓口のおかげで、中国人ママとブラジル人ママとロシア人ママの
インターナショナルなバトルが終わってくれた
中国人ママは駐車場で竹刀を振り回し
ブラジル人ママは駐車場で歌い踊り
それを注意したロシア人ママに切れてバトルになったんだよね
今はロシア人ママだけが残り、あとの二家族は帰国した
おかげで平和だ
197: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 15:04:47 ID:aRKAmeW7
最強、おそロシア
200: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 16:08:31 ID:CYVI7PCX
相談したのは日本人ママ数人とロシア人ママだよ
自分もブラジル人ママと戦ってた一人だけど、騒音がなくなって嬉しい
夜に駐車場でギター片手に歌われたら迷惑なんだよ
ちなみにうちの社宅は回覧板が四ヶ国語
それを見た姑が何かに恐れをなしたのか、アポなし訪問しなくなったw
201: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 16:23:02 ID:+xo6MLCC
>>200
それはそれでいいなw 多国籍社宅w
205: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 19:28:21 ID:HHJT2LZb
落ち込んでたけど笑ってしまったw
多国籍社宅行ってみたい
209: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 19:49:57 ID:CYVI7PCX
しつこくごめん。これで最後にする
多国籍社宅だとお国柄が出るんだろうね
中国人ママは駐車場で暴れていたんじゃなくて、息子の鍛錬をしてたんだ
おとなしい息子に闘争心?を与える目的だったらしい
アイヤー!とか聞こえたよ
スペインやイタリアママはいなかったけど
いたらとんでもないことになったんだろうか…orz
>>205
笑ってくれてありがとう。元気出してね
211: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 20:59:52 ID:HHJT2LZb
闘争心与えすぎるとそれはそれで困りそう
もはやママではなくてスレ違いになりそうな気がします
しつこくてすみません
A夫に不快なことをされたので警察に言うことを含め話し合いに行こうと思います
テンションがハイになってきた
自衛のために折りたたみ傘を持っていくのは有りかどうかご意見ください
A夫体格がよくて怖いんですよね
212: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:03:10 ID:8CZVqGMJ
>>211
話し合いってA宅に行くってこと?
それは危ないからダメだよ
とにかく迷わず警察へ行った方が良い(一人でなく誰かつけてね)
213: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:04:30 ID:k0WUmvAw
行くな。(夫婦)単独で会うな。
警察に相談の方が先じゃね?
214: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:04:54 ID:tynkREr8
なんで話し合いに行こうと思っちゃうの…
215: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 21:05:30 ID:HHJT2LZb
話し合いには夫も来てくれるのですが先に警察の方がいいですよね
ただ被害妄想、大げさと言われたらそれまでで
他人からしたら大したことのない実害なので
216: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:09:37 ID:bdQmn7Jm
話し合いなんか成立しない。
どうしてもやりたいんなら密室じゃなく人目のある場所で。
相手はキチだということを忘れるな!
217: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:11:17 ID:/+YFuoZy
そいつらと接触するなら複数で証拠が残る状態でないといけない。
そして他人の目がある場所でないといけない。
一人で接触する事にならないように家の出入りする時にも気をつけて。
子供がいるとどうしても難しいだろうけれど本当に気をつけて。
218: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:11:19 ID:tynkREr8
せめて第三者とかファミレスとか…
取り込まれかかってるよ?
219: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:13:16 ID:/+YFuoZy
最高にハイってやつだーって状態になって行動しても
足元すくわれる事になりかねないから一旦落ち着こう。
220: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 21:13:29 ID:HHJT2LZb
なんかもう面会室のようにガラスの板が入ってる部屋が欲しい
警察行くのも家に行くのも刺されそうで
いっそ刺されたら御用だ。
そうですね。ファミレスなどに呼び出した方が賢明か
ただ子供の方が心配です
221: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:15:22 ID:IQroI0J7
お子さんはどこかに避難させておいて、
第三者を交えて改めて場を設けた方がいいのでは。
222: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:15:47 ID:WKMjOF9F
頭ポンからさらにエスカレートしたんですか?
223: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:17:56 ID:dzE4j2Cb
実家に行っとけば良かったのに、いつまでも関わり続けたいみたい。
224: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:19:34 ID:r4ya+4Fq
ICレコーダーで、これからは全て記録取っておきなよ
本当はペン型の動画が録画できるレコーダーがいいけど。
226: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 21:22:33 ID:HHJT2LZb
少し頭が冷えました。私は今回の件を少し甘く見ていたようです
仕事や子供の事情の方が気になってしまって逃げるのは最終手段と思っていました
やはり後日にすべきでしょうか
上の子達が勘違いをしてしまいましてまだまだ落ち着ける様子ではなく
下の子は下の子でまだまだ幼いので
ストップをかけていただいて良かったです
228: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:26:06 ID:r4ya+4Fq
229: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:31:30 ID:u+/60rwM
今相手に会っても嫌な思いするだけだよ。
・気持ち悪い言葉を吐かれる。
・頭ポン以上の不快な接触。
・こちらの苦情にはのらりくらりした対応。
・口では普通の対応しながら夫婦でニヤニヤ笑い。
この位は想像つくけど…。
耐えられるの?
230: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:33:24 ID:k0WUmvAw
今晩どうしても隣家に会わないといけないわけじゃないでしょう。
今晩警察に行くなら、家族全員で家を出て、警察寄ったあと実家かホテルに
行ったら? もう避難するべきレベル。今晩が無理なら明日にでも。
弁護士にあたりをつける、会社に報告・連絡の検討、
信頼できるママ友に相談、根回し…これは下手にしないほうがいいかな。
233: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 21:44:28 ID:HHJT2LZb
エスカレート内容は地味に気持ち悪い感じです。
ペン型カメラなんてあるんですね。録画もできるなんて驚きです
何にせよのらくら対応をされると思うので話し合いはしないで逃げます
234: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 21:48:09 ID:intr7JCV
逃げれるなら逃げるのが1番
何かあってからじゃ遅いし、レス見ると話し合いでどうにかなるような気がしない
239: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:14:38 ID:k76XOu0R
えーっと
子供の前で何かされたの?
110番で婦警さんにでも来てもらったらどうかな?
子供にまで被害が及ぶんじゃまずいでしょ。
240: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 22:21:14 ID:HHJT2LZb
仕事が一緒なのは私とAです
説明不足ですみません
仕事といってもパートです
子供には被害はいってません
その後の私の反応に子供が勘違いをしてしまってうわーいってなってるだけです
しかるべき所へ再度電話で相談したので動きがあるかもしれません
242: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:29:24 ID:lDY6V90O
>>240
うわーいっ という表現が、喜んでいるのか混乱してしまっているのか
よく分からない…状況が状況なだけに後者かな?
243: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 22:34:29 ID:HHJT2LZb
ごめんなさい
うざったいと思われるかもしれませんが書いてきます
244: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 22:46:42 ID:HHJT2LZb
園から呼び出しがあり、同じく呼び出された友人と外に出た
用事も終わって家の近くまで来てもらい友人と別れた
そのあと、後ろから肩を叩かれて振り向いたらA夫に頬をつつかれた
口に歯に指が
気持ち悪かったけれど一応謝ったら向こうも謝ってくれたけど拭きもしないでにこにこ笑いながら自然な仕草で指嘗めてた
こんな人じゃなかったのに
ダッシュで家に帰って吐いてしまいました
上の子が「赤ちゃんいる!」と大騒ぎで下の子も伝染し「赤ちゃん赤ちゃん」と大騒ぎ
ごめん5人目は無理
下手したら6人になっちゃうし
245: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:51:46 ID:p+ZibxTo
う…うわぁぁぁ!
逃げて、明日の朝一でも良いから義実家に逃げて!!
危険、本当に危険すぎる!
246: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:52:55 ID:X+xy+lhy
>>244
ここでちまちまカキコして相談している暇があったら
一刻も早くセキュリティ対策と引越しの準備をしたらいいと思うよ。
247: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:52:58 ID:iYSJ8gTT
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
248: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:52:59 ID:LgbpLkgJ
>にこにこ笑いながら自然な仕草で指嘗めてた
ハア!?キモイ!!!
全力で逃げてくれー!
249: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:53:13 ID:Ktb2DXpd
勘違いってそれか。
笑っちゃいかんのだろうけど可愛くていいなぁwww
にしてもキチ夫婦まじキモい。
もう、どうこう言ってないで明日にでも実家かウィークリーに避難しなよ。
強制行為されてからじゃ遅いんだよ?
250: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:54:00 ID:lDY6V90O
そういう訳で『勘違い』 うわーい は喜んでた訳か…
ってA夫kimeeeeee!!!
252: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 22:55:55 ID:IQroI0J7
逃げてー!!
このままだとおかしくなってしまうよ、身も心も。
254: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:06:46 ID:jYCTG0t6
ホラー映画のワンシーンみたいだ…。
何でそんな人がいるんだろう。
一日も早く平穏な生活に戻れますように。
255: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 23:07:14 ID:HHJT2LZb
セキュリティもパートその他、今後のことも対策済みです
おそらく抜けもあるでしょうが、色々と準備もできております
誠に勝手なのですがこの話を外へ出すことができず、つい書いてしまいました
私の調子がおかしく何に対しても敏感になっているので優しくするようAから
周りに根回しされていたのでママ友や友人には迂闊な相談ができなくなってしまいました
自分の立ち回りの悪さに自己嫌悪です
明日には赤ちゃんフィーバーから抜けてくれてることを祈ります
子供も夫も
256: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:08:49 ID:/+YFuoZy
夫もかよ!w
A本当に気持ち悪いね。誰か一人でも信頼できる友人に相談できたらいいのに。
ほとんどAと関わってしまってるのかな。
257: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:11:09 ID:kDnAjJVn
>>255
ちょwww旦那さんもかwww>赤ちゃんフィーバー
乙です
耐えられなくなったら吐き出しに来たらいいよ
早く無事、平穏を取り戻せるように祈ってる
モニタの向こうの見知らぬ人だから、祈るしかできないけど
258: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:11:42 ID:5kdzrPin
Aは先回り先回りしてるんだね。
で、隣奥さんが落ちてくるのを待ってると。
もうマジホラーだ。
難しいだろうし大変だろうけど、ほんとに避難できるとこないのかな。
精神的にやられちゃうよ・・・。
259: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:17:57 ID:qO9xNSf5
心中お察しする。
ここまで読んだけどマジでやばい。
対策云々言ってないで、速攻義実家に逃げてほしい。
旦那さんにもこのスレ印刷したやつでいいから
見せた方がいいと思う。
何かあってからじゃ遅いんだよ。
何もないのが普通なんだから今はどう考えても異常。
無事逃げ切れることを祈ってる。
260: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:18:26 ID:enM21Iop
ママ友以外には相談出来ない?
私も独身時代に似たような事があったけど(告白はされてないけど)、
学生時代の友達が話を聞いてくれたよ。
261: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:19:55 ID:ndLxrOeW
これって手の込んだガスライティングじゃないよね…?
264: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:26:37 ID:8CZVqGMJ
こっちも吐き気してきた…
A夫はマジで過去に性犯罪を犯してんじゃないの?
にしてもAの息がかかってるならママ友は迂闊に言えないね(言ったことを確認のためにAに漏らすって可能性もあるし)
回りに話聞いてくれる人は(友達以外でも警察官や弁護士でも)は居るのかな?
精神的にかなりきてそうだし心配だよ…
265: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:29:25 ID:p+ZibxTo
とりあえず、防犯ベルとスタンガンと催涙スプレーをネットかお店で購入しよう。
あと、盗聴機を調べてもらうのも忘れずに~。
しかし旦那さん…危機感無いなあ
269: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/17(水) 23:42:00 ID:HHJT2LZb
ガスライティング見ました。恐ろしいですね。
Aとは長年の付き合いなので周囲もかなり仲が良いと認識しているので
急に嫌がらせ云々といっても信じてもらえるかどうか。
盗聴器は機械で調べた結果ありませんでした。
学生時代の友人ですが皆遠方で年齢も合わさり出産ラッシュ。
タイミングも悪かった。
夫のフォローになりますが昨日はずっと起きててくれたようで
起きるたびに私のそばで体育座り姿している夫を見ました。
珍しくクマができてました。
吐き気を拾ってしまった方はエチケット袋をどうぞ。
赤フィーバーにはお気をつけて!
271: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:58:32 ID:H+1gWop/
A夫キメェ…
272: 名無しの心子知らず 2009/06/17(水) 23:59:01 ID:qSmwqhJA
>>269
怖いのはAよりA旦那、ということは強調すれば?
やっぱり女性から見たら、家族以外のガタイのいいひとは怖いことは
わかってくれるはず
273: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 00:00:21 ID:bdQmn7Jm
>>269
だからキチ夫婦はそこに付け込んでるんだよ。
仲が良いと認識されてるからこそ、もう付き合いはしないと宣言しないといけない。
ずるずると関係を続けてたらセクハラされてると言っても誰も信じるわけないでしょ。
信じてもらえるかは置いといて自分は拒否してると言う姿勢を明確にすることが大事なの。
274: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 00:12:24 ID:zHz4ExDY
北村一輝似の会社の先輩を思い出した。
276: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/18(木) 00:24:39 ID:URrZ18eA
アドバイスありがとうございます。
合宿所の押しかけ見ました。付きまといをまく方法など大変参考になりますね。
Aに付き合いはしないとメールはしたのですが馬耳東風です。
周囲には不快なことをされたのでA夫婦とは関わりたくない、と愚痴ってみたいと思います。
北村一輝似の先輩は274に一体何を?
ピザではなくガタイの良い筋肉マッチョです。スラムダンクに出てた坊主のような。
277: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 00:27:41 ID:ZxKT3zuJ
隣キチ夫婦奥!
にげてー!できる範囲で全力でにげてー!!
278: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 00:29:10 ID:rQecdhd0
だから主犯は旦那って言ったでしょ
280: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 00:32:30 ID:cyRb5jQA
>>276
なに余裕ぶっこいてんの?
形だけでも焦った方がいいんじゃないの?
281: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 00:47:57 ID:/GOShz7Q
さっさと逃げた方がいいんじゃ
様子見してる段階じゃ無い気がする
283: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/18(木) 01:19:49 ID:URrZ18eA
手をくれになる前に逃げます
周りへA夫の件を言うのは安全確保の後にします
では無事に避難できたら朝報告に参ります
長々とお付き合いありがとうございました
本当に感謝しております
284: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 01:47:44 ID:Gf/oYvqB
>>283
だね。
A夫婦のキモさは想像以上のものがある。
しかもなかなかの知能犯だしな。
これは下手に対応するより、とっとと逃げた上で足跡も消すに越したことは
ない物件だ。
キチ外共とはとっとと縁を切って、幸せになってね。
286: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 03:17:21 ID:ok0/OQ/L
だから夕べも散々逃げろといったのに。
本人全然真剣に取り合ってないんだもの。
この手馴れ感は初犯じゃないっての。
根回しの仕方からみても、完全に悪者にされるの明らかだし。
バカじゃないの?
293: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/18(木) 08:19:50 ID:Nc0ZJhVR
明け方に義実家へ避難することができました
引っ越しまで身を潜めて暮らしたいと思います
294: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 08:31:28 ID:GI3h1G33
>>293
心から乙です。
キチは相手にせず全力逃亡が一番だ。
逃げ切れることを祈っています。
295: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 08:56:00 ID:P1ifAmdy
家は大丈夫なんだっけ?
荒らされたりしないように対策取っているんだよね?
無事に逃げ切れますように。
296: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 09:25:36 ID:UzAE3cd6
報告はありがたいけど、フェイク入れてるよね?
Aが見てるかもしれないから
あんまり行動情報書き込むのは良くないのでは?
297: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 09:56:30 ID:sD0FBp3F
ここ見られてる可能性もあるから、逃げ切れてからの書き込みでいいよー。
298: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 10:16:11 ID:6dCkCHhH
逃げ切る事が大事。
報告は完全に安心出来る状況になった数ヶ月後、数年後でもいいから。
即、相談したい事態が起こったら別だけど。
299: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 12:33:45 ID:1IXk5I6H
旦那さんは大丈夫かね?
念のために防犯ベルは持ち歩かせた方が良いかもね。
あと、幼稚園はどうしたんだろう?
300: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 13:50:56 ID:U38GV2NV
幼稚園は義務教育ではないんだし、とりあえず月曜日位までは隠れていたら良いのではないかと。
301: 名無しの心子知らず 2009/06/18(木) 16:23:47 ID:+aoAl+7K
こうなったら子どもにはかわいそうだけど
幼稚園は転園させるしかないよね。
331: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/19(金) 12:44:44 ID:xCN929jl
昨日は平和な一日を過ごせました
旧携帯を音無で放置していたら家人が出てしまいました
家人が言うには「明日君がいなきゃ困る」と音楽でずっと流れてたそうです
知らない番号ですが心当たりはありますので
迷惑行為で署に行ってきます
414: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/30(火) 13:53:54 ID:GPX4wZMd
テスト
415: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 13:58:18 ID:MHuNPvW3
待ってました
417: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/30(火) 14:14:58 ID:GPX4wZMd
お久しぶりです
引っ越しに行きつくだけなのに疲れました
園も空きがないし予定が崩れまくりです
雨上がりで外に出たがった下の子達を連れて近くの公園に行きました
ちょっと遊んでいたら避難先なのに何故かA息子くんが公園にやってきました
はい、もちろんAも、A夫も来ました
どうして避難先を知ったのか(避難先はかなりの遠隔地)、何故この時間帯にA夫までいるのか分かりませんが近づいてきたんで
子供を回収、慌てて荷物をまとめました
「スゴイ偶然。寂しかった云々。これからお茶しよう」
行かねーよ
A夫とAに手を掴まれたのですが「不安定だから不安定だから!寄るな!嫌い嫌い嫌い!」と
大騒ぎし自分の靴を蹴り飛ばしました
もう片方も投げつけ、A夫に泣きながらカタツムリを投げ続ける下の子たちを抱えてネ果足で逃げかえりました
家人が靴を探しに行ってくれたのですがなかったそうです
騒ぎを聞いた近所のおばさま達がドンドン集合して家が大変な事に
418: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:16:05 ID:T6j2xzbu
靴もってったんかぃ。
419: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:19:41 ID:ZDQ9PBDU
四円
420: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:25:07 ID:g40SeEtl
紫煙
421: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:27:27 ID:7eVYfN4x
隣奥 乙
靴の匂いを嗅いで喜ぶキチ夫婦か
または、靴預かっててあげたよ~と接触する為のアイテムにするつもりか
遠い避難先まで来たのが本当なら、
精神的におかしくなったって病院に行く+Kか弁護士介入させなよ
接近禁止命令でも出してもらわないとマジで襲われるんじゃないの
422: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:33:45 ID:8dVm2mlW
A夫婦相変わらずキモい。
支援
423: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:34:09 ID:P4wD1I5Q
たいした被害ないからKは難しいと思う
病院だって隣奥にメリットないじゃん
424: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:35:34 ID:zcMEGxuh
弁護士介入だな
子供への影響が大きすぎる
425: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:39:11 ID:zhNNG7Ru
診断書取らないと警察や弁護士はどうだろう。
それじゃなくても、早く病院言った方がいい心の状態だと思うけど?
428: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/30(火) 15:06:06 ID:GPX4wZMd
すみません
病院に行っていました
支援ありがとうございます
おばさま達は家人が説明してくれ下の子の大げさ説明も聞き、信じてくれました
今後の展開にwktkしてる方ばかりですが心強いです
報告はそんなところなのですが、一つだけ。
先日、元家の近所ママが「(私)さんところの郵便物が怖い。何か事件に巻き込まれているのでは」
と園仲間にメールしているようで私の旧携帯にもメールが来ました
郵便物は数日に1度夫が取りにいっているのですが
1つも入ってないと言われておかしいなとは思ってはいました
まさか郵便泥?
429: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 15:06:56 ID:eAnN8YYB
必死に嫌われるための努力をしてるとしか思えんな。
430: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 15:15:40 ID:ZDQ9PBDU
郵便受けカギかからないの?
431: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 15:18:18 ID:NnAZX5RB
>>428
郵便物は局留めにしてもらったほうが良いと思うよ。
432: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 15:21:34 ID:P4wD1I5Q
Aからの手紙かな
もしAからで内容見たなら協力してもらえるんじゃない?
433: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 15:37:43 ID:x75tfkec
旦那さんが手紙の回収に行って1つも入ってないのに
なぜご近所ママさんは手紙が怖いというの?
ご近所ママさんが郵便物見てるってこと?
434: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 15:57:04 ID:v0+afq0V
>>433
見せない方がいいと思って旦那さんが処分してるんじゃないの?
435: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 17:05:59 ID:b95zipfu
近所ママが郵便泥?
436: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/30(火) 17:28:20 ID:GPX4wZMd
痛み止めのせいでうまく文にできないかもしれません
郵便受けの鍵は壊れていて使えませんでした
今まで郵便物が無くなったりはしなかったので平気かと思っていたのですが
近所ママが郵便殿していたようです。
この前のメールはどういうことかと連絡を取ると
「夜逃げしたならいらないのかと思って貰った」そうです
夜逃げじゃないのに
手紙内容は頭に入ってこないので割愛させていただきます
437: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 17:29:01 ID:oyBWnSJy
局留め(申請?後は最低週一で営業時間内に自分で引き取る)の方が安全じゃね?
439: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 17:35:01 ID:deJnyrLl
近所にまともな奴いねーのかよ
440: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 17:41:16 ID:mS04Noj4
そのメール、保存しておきなよ
弁護士に相談した方が良いと思う。
ここまでくるとストーカーだよ
441: 隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 2009/06/30(火) 17:54:30 ID:GPX4wZMd
近所ママはAではありません
メールも近所ママとのメールです
今度現物を貰いに行きます。取り返しに行くの方が正しいですね
何通か捨ててしまったようですがかなり大量にあるそうです
手紙の差出人名は外国人名前らしいです
本当の差出人はAだろうとは思いますが
443: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 18:14:06 ID:zcMEGxuh
その近所ママ、泥棒だよ
ストーカーの証拠品なのに何捨ててんだよ
どうせ引っ越してるんだから、
近所ママの件も合わせて被害届出せば?マジで
しかし、キチしかいねーな
444: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 18:22:31 ID:zhNNG7Ru
その近所ママも一味だったりしない??
445: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 18:26:34 ID:SvZIEaGJ
郵便泥の近所ママって、A夫妻との事知ってるの?
盗まれた郵便物取り返しに行ったらA夫妻も居た、なんてことにならない?
446: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 18:29:17 ID:9cCOPpr0
盗まれた郵便物取り戻しに行くなら、
警察か弁護士か同伴した方がよくない?
警察だったら怪しい郵便物についても実物見て相談させてもらえるよ。
451: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 19:08:12 ID:e7e/qOdZ
キチ街
452: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 19:18:08 ID:FIJ3qRtg
なんで引越ししたのに郵便物の転送を頼まないのか理解出来ない。
457: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 21:36:42 ID:0oXTR+yw
やっぱり近所ママはキチ夫婦に取り込まれてるとしか・・・
普通に考えたら手癖の悪い泥ママだけど、今回はちょっと特殊だしね。
引越しして住民票ブロック、郵便物転送しかないね。
個人的にはキチ達には近所ママを新たなターゲットにしていただいて
新世界への扉を開けて欲しいんだけど。
463: 名無しの心子知らず 2009/07/01(水) 13:45:52 ID:O2IJ1GpS
Kに相談しておく事は大事だけど
その泥ママに関しては弁を頼んで同行させて
条件提示して証言者になってもらった方が良いと思う。
それにしてもキチの多い地区でつね
464: 名無しの心子知らず 2009/07/01(水) 14:57:27 ID:Ii37wLLM
郵便物は他の人が言ってるように局留めか転送したほうがいいよ。
局留めは地域によっては保管後は配達しかできない所もあるので、管轄支店に確認したほうがいいかも。
465: 名無しの心子知らず 2009/07/01(水) 17:07:05 ID:d5i/pl8B
まだキチ夫婦から逃げれてなかったのか…。唖然。
469: 名無しの心子知らず 2009/07/01(水) 18:19:54 ID:8BrfzsTV
A夫婦、かなり必死だな・・・そろそろストーカーの域に達してるように思えるんだけど。
隣にキチ夫婦奥の旦那さんの上司とか会社から弁護士を紹介してもらえないのかな?
事情を説明すれば、こういうことに強い弁護士さんを紹介してもらえると思うし
弁護士同伴なら警察とかもきちんと対応してくれると思う。
472: 名無しの心子知らず 2009/07/01(水) 22:39:25 ID:sO4PexpT
そのキチ夫の執拗さからなんとなく薬物中毒?って気もしてきた。
もう警察には相談しているの?
いままであった事柄をすべてレポートにまとめてみせてごらん?
隣奥さん怖くて嫌なら御主人に書いてもらうか弁護士さんにお願いして。
ここにカキコされた事からすると異常さと嫌らしさが際立ってたけど
どうも相手の舞い上がり方とかハイな様子から見ると怪しい気がする。
あと思いだすのも怖いだろうけど、むこうの目つきがやたらギラギラしているとか
嫌らしい事いいながらも無表情だったとか、よだれをたらすとか
へんな身体の揺さぶり方するとか、、、、、動きになにか気づいた点があったら
書き留めておくといい。
夫婦二人で同時に精神異常というのも普通あり得ないけど夫婦二人で薬物を
常用してたのなら可能性大。
それにしても社会的制裁を恐れないんだろうか。どういう職業だ?
483: 名無しの心子知らず 2009/07/02(木) 13:38:19 ID:ZkKqJV/z
隣にキチ夫婦奥の話だけど、この方が病んでしまっているようです。
初めから読んでみましたが、ある時は躁状態
またある時は鬱状態がはっきりとでています。
電波系の病気の人にありがちな話の内容ですね。
ただ、あくまでも本人さんの作り話では無く、
この方は実際に無かったことが、有ったこと
のように感じたり(思い込み)、
人が言ってないことを聞こえてしまう(電波系の病気)
のでこの方の中では、真実なのですが・・・
時間がある方もう一度この方の話だけ読んでみてください。
この方の旦那がなぜもっと解決方向へ熱心にならないか、
わかりますよ。
484: 名無しの心子知らず 2009/07/02(木) 13:39:58 ID:qlrt9G87
確かに483には病院にいく必要を強く感じるね。
649: 名無しの心子知らず 2009/07/06(月) 19:51:56 ID:OHpHqScL
隣にキチ夫婦奥 ◆4ttF6gbhP2 さん元気かなぁ?
引用元:【セコキチママ】発見!キチガイママ その1【泥キチママ】
【キチ夫婦のイチオシ記事(内部)】
親友が私の旦那とインスタ相互フォローしろとしつこいし、親友旦那は私に気持ち悪い内容のメッセージ送って来るのでキチ夫婦と縁切りしたい