・出勤前の食事は作れても出勤すればできないと言うも、向こうで作って休み時間に持って帰ってこい、できなければ帰ってきてから次の日の食事を作れ、休みの日は農業手伝え、掃除しろ
・したらしたで嫌味
・1ヶ月は我慢して作るも寝不足+ストレスで胃炎になる
・嫁に苦情を言うも「料理が一番うまいのはあんた、私は洗濯してるから掃除をするのはあんた。することしてから文句を言え」と聞く耳もたず
・3ヶ月後、ハゲる
・義実家全員にハゲpgrされる
・我慢できず実家に帰る←イマココ
休みもらって実家でゴロゴロしてるがどうしようか
11: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:48:57.07 0
離婚すればいいだけの話
10: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:47:12.06 0
>>9
弁護士にGO
12: 9 2012/09/13(木) 11:50:15.85 O
>>10
俺別れたいのかまだわからん
今日の飯は置いてきたから義実家が気付くのは明日かな
それまでに方向性を考えたいんだ
13: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:51:55.72 0
>>12
別れなかったらさらにハゲるだけなんじゃね
ハゲで済めばいいが
14: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:52:45.61 0
>>12
子供いないんでしょ。ストレスでそこまで体調悪くしてんのに
なんで別れないのか分かんない。
情はあるからなんだろうけど、嫁含め相手方は
あんたのこと奴隷としか認識してないよ。
一生懸命働いてて、小遣い5千円って悲しくならないの。
15: 9 2012/09/13(木) 11:55:50.38 O
俺もしかしておかしい?
みんななら別れる一択?
17: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:58:50.87 0
>>15
洗脳されてると思う
早く目を覚まさないと氏ぬぜい
18: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:59:24.65 0
>>15
3ヶ月で禿げ&胃炎なら半年したら死ぬぞ
早く逃げろ、弁護士雇って慰謝料ぶんどってやり直せ
19: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:59:32.18 0
>>15
逆に聞くけど何が良くてその嫁と一緒にいたいの?
20: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:00:42.78 0
>>9
箇条書きにした内容が“楽しい”“幸せ” なら
婚家に戻って、現状のまま生活続けると良いよ
16: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 11:58:08.74 O
そんな嫁、改善が見込めないんだから別れる以外ないだろ!
新たに人生やり直した方が人生を無駄にせずに済む
21: 9 2012/09/13(木) 12:03:47.27 O
ちょっとここのまとめ見て考えてくるわ
みんなありがとう
22: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:07:23.84 0
逃げるなら、身一つ(子供が居ない)ウチが良いね
婿逃げそうだから、あわてて仕込んだり
逃がさないために、他の男との間に仕込んだ子を
>>9 の子だ、子供出来たのに離婚なんて酷いとか
やりそうな気もする・・・・とゲスパーw
23: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:08:04.89 0
> 俺の勤務体系は夜明け~夕方、もしくは昼前~日付変わる前まで
これで子作りするヒマあったかね
24: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:11:18.36 0
>>21
考えるまでもないと思うが…
奴隷生活続けたいのか?
考えるといいつつ立ち止まっているだけなら、地獄から逃れる時間が
それだけ遅くなるだけだぞ
25: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:13:07.80 0
婿の家出がわかったら一気に手のひら返ししてきそうだからうっかり騙されるんじゃないぞ。全力で逃げるんだぞ!
しかそ農家は嫁に行くのも婿に入るのも命懸けだな。
26: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:13:16.23 0
まあ…誰かの言いなりの奴隷になってるのは、ある意味楽ではあるからね。
自分でモノを考えなくていいし。
27: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:13:21.45 0
まぁ、文句ばかり言いつつ
奴隷生活喜んでやってる(としか思えない)ヤツも
世の中にはたくさんいますから
28: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:26:52.18 0
っていうか給与の通帳変えれば良くない?紛失届まず出せよ。今から。
そしてせっかく婿に入ってるんだから籍を抜く時には金もらえよ
29: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:28:04.14 0
膿家3姉妹じゃ、婿取りに必死だったんだろうね
結婚しちゃえばこっちのもので、奴隷化…逃げ一択だな
30: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:28:49.50 0
>っていうか給与の通帳変えれば良くない?紛失届まず出せよ。今から。
そういうコト考え付かないタイプを上手く引っ掛けたなw
>>9の嫁w
32: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:39:35.11 0
婿に入る前とあとの待遇の違いを体感してるんなら、逃げるしかないと思うけどね。
特に嫁の態度が変わったなら、即逃げ。
明日あたり気づかれそうなら、今日中にレコーダー買って嫁との会話を録音できるように準備。
婿なら別居は反対されるだろうし、別居したとして嫁が変わったように見えても
子供ができたら絶対に元の膿家婿扱いに戻る。
そこの家族全部が腐ってると思って間違いない。
33: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:40:20.99 0
>>9
自分なら実家に帰る
そして「今日から俺の親と同居」という
別居するの?離婚?それなら慰謝料くれ!そうしないと籍を抜いてやらん、という
婿に入る事は、姓をついでやる事だけで十分責任を果たしてるはずだからね
34: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:44:32.30 0
実家の親は何て言ってるんだ?
自分が親なら泣くよ、泣いて別れろと諭す
息子を不幸にして早死にさせるために産んで育てたわけじゃない
35: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 12:54:06.90 0
三ヶ月の奴隷扱いでここまで麻痺しちゃうんだ・・・
>>9は義家族に搾りとられ、体壊して馬鹿にされる結婚生活が希望だったの?
37: 9 2012/09/13(木) 13:15:06.27 O
まとめ見てきたら俺デモデモダッテちゃんになりそうだったね
とりあえず親に帰ってきたら話があるってメール入れた
今日すべきことは何がある?
とりあえずこれから俺の通帳取ってくる
39: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:17:25.10 P
>>37
がんがれ
40: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:17:43.62 0
>>37
なりそうだったでなくて既になっているんだよ
奴隷の自覚がないところが一番怖いんだよ
41: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:18:29.17 0
>>37
奴隷脱却決意オメ!
実家に帰った時、親にはなんて説明したの?
42: 9 2012/09/13(木) 13:21:54.44 O
>>41
今日帰ってきた
43: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:25:11.87 0
>>42
ああ、親にはまだ会ってないのか
嫁家に貴重品(夫婦共同名義除く)があるなら、発覚しない内に取ってくるのも手かな
46: 9 2012/09/13(木) 13:31:59.41 O
>>43
通帳くらいかな
ほとんど金入ってないけどね
44: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:29:18.19 0
あとICレコーダーと、実家の電話に録音機能がなければ電話用の録音機器を買っといた方がいいね。
後々証拠が必要になるし。
通帳取りに嫁家に行く際は、不審に思われないよう気をつけてください。
警戒されると対策をとられるおそれがあります。
47: 9 2012/09/13(木) 13:33:53.91 O
>>44
今義実家には誰もいないから大丈夫
ICレコーダーは買ってくるわ
45: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:31:23.68 0
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳&カード&通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記やDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写ルンです等)推奨。デジカメ画像は証拠にならないと言われますが、
最近は日付けが入る使い捨てカメラ自体売っていません)
(出来ればフィルムカメラ。無ければデジカメも可。携帯でも無いよりはいい)
□ICレコーダ(刑事では「録音します」宣言が無いと無効になる可能性大?、民事では宣言無しでも大丈夫なようです)
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの母子手帳、写真、成長記録等
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
48: 9 2012/09/13(木) 13:35:35.89 O
>>45
ありがとう
これ便利だね
49: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:46:23.56 0
胃炎とハゲの診断書貰ってきなよー
50: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:49:27.67 0
ハゲの診断書に笑ってしまったw
ごめん笑い事じゃないよな
51: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:52:03.58 0
皮膚科と内科か
それとも消化器科かな
精神科にも掛かったほうが良いかも
52: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:55:39.33 0
心療内科
53: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 13:59:47.11 0
頭に血がのぼらない内に>>9にある今まで言われたこと、やられたことを
嫌味や嫌がらせの内容、いつどこで誰にやられたか、自分の返答と相手の返答など
できるだけ詳しく書き出しておくといいと思う。
あといきなり離婚を持ち出すと婿を逃がすまいと一時的に全力でしがみついてくると思われるので、
最初の話し合いは録音しつつ、自分がやられたことを不満としてあげて相手の言質を取っておきべし
54: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 15:00:01.34 0
>>9
大丈夫かな
いくら男だって相手は多勢に無勢やん
通帳なんか住所変更して再発行したらいい話
給料は、総務に振込先変更の届を出したら次からは丸々自分のもんだよ
何か宝物が置いてあるとかならともかく、まだ奴隷状態から抜けきってない内に
嫁の家に接触するのって危険じゃない?
55: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 15:44:26.08 0
もしかして「婿」ってことは実家の親は多額の結納金を貰ってたりして…
背後から撃たれないようにね、頑張れ
56: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 15:57:25.89 0
給料が嫁口座って会社おかしくない?
普通はいくら家族でも給与は働いた本人名義じゃないとダメなもんじゃないの?
60: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 17:32:29.75 0
婿って、まさか養子縁組はしてないよね?
62: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:18:57.43 0
>>60
婿だから婿入り=養子縁組してると思って読んでいた
だから離婚だけじゃなく、養親との縁組解消もしなくちゃかなと
63: 9 2012/09/13(木) 22:27:00.58 O
ICレコーダー買って、通帳と実印取ってきました
あと給料振込みの通帳は結婚した時に嫁に作れと言われて作ったやつで、嫁が持ってます
ややこしい書き方して申し訳ありませんでした
あと両親に話したら勝手にしたら?って言われました
兄(長男)でなければどうでもいいみたいで敵にも味方にもなりませんね
64: 9 2012/09/13(木) 22:29:11.18 O
まだ養子縁組はしてません
姓だけ相手側に変わっています
ウトが隠居して俺が引き継ぐ前にしようという話になっていました
65: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:30:12.21 0
次の結婚では、本当に味方になってくれる人を探すんだよ
66: 9 2012/09/13(木) 22:35:52.88 O
まとめにあるみたいに弁護士と話をした方がいいのでしょうか?
嫁のことはまだ好きなので向こうがいいのなら一度離婚して俺の姓で再度結婚したいと思ってるのですが…
弁護士いれると離婚一択みたいになりそうで…
67: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:40:28.59 0
農家脳の洗脳を解くのは難しいぞ。
そうやって相手に逃げ道作るから調子にのるんだと思う
つかあれだけのことやられてまだ好きなのか?
それが驚きだわ…
68: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:41:05.89 0
・嫁に苦情を言うも「料理が一番うまいのはあんた、私は洗濯してるから掃除をするのはあんた。することしてから文句を言え」と聞く耳もたず
これで?
70: 9 2012/09/13(木) 22:45:38.58 O
>>67
>>68
情けない限りです…
基本的にはとても優しい嫁なんです
義実家にいるときだけきつくなるみたいで…
義実家から離せばなんとかなると思うんですが…
69: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:44:31.26 0
お小遣い5万円にする
別居
これが最低条件で、好きなら仕方無いけど
3年は子供を持たないほうがいいよ
72: 9 2012/09/13(木) 22:47:41.98 O
>>69
そうですね
子どもがいて離婚となったら親権取れなさそうだし、子どもが義実家で育てられるのも嫌ですね
71: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:46:33.59 0
嫁を否定すると、いままでの自分も否定することになる……みたいな?
嫁は悪くない、義実家だけが悪いと思ってるのかな。
はっきりいって、いちばん悪いのは嫁だよ。
76: 9 2012/09/13(木) 22:50:37.61 O
>>71
そんな風に思ったことはないですね
たださっきのはこちらの希望ですのでまず通らないです
長女ですし付き合いはじめた当初から旦那は婿でないとダメと言ってましたし
73: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:48:23.14 0
「○○さえなければいい人」は、「○○があるからダメな人」。
基本的にどんなに優しかろうが、基本からはずれることがあるなら意味ないでしょ。
77: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:52:36.31 0
>>73
本当に
旦那よりも義実家を大切にするような嫁とは暮らしてても辛いだけだろうね
74: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:48:53.21 0
基本的に優しいっていうけど
夫を大事にしようって気持ちが、両親はさむと
負けて攻撃的になっちゃうんでしょ?
どう考えても無理だともうけど。
別居したところで義実家が乗り込んできて
悩みの種が増えるだけ
一度離婚して向こうが反省してから
再婚なり考えた方がいいよ
それに離婚って切り出せば
嫁の本当の本性がみれるかもよ…
75: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:49:48.20 0
イチからやり直せ
嫁の中でアンタは
家族>>家畜・農作物>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>旦那
78: 9 2012/09/13(木) 22:54:44.65 O
厳しい意見が多いですね
客観的に見てもらうと離婚ってことになりますか
とりあえず明日上司に相談してまだ取っていない夏休みを申請して対応していこうかと思います
79: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:57:08.57 0
>>78
厳しいっていうか
昔から農家の嫁や婿への家畜以下の扱いは有名
膿家 養子 でぐぐれ
80: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:57:38.98 0
農家に婿に入ってくれる人なんて、滅多に居ないだろうからありがたい存在のはずなんだけどね
義両親もコトメたちもおかしいし、なにより嫁が一番おかしい
嫁のどこが好きなんだか、すんげーマゾとしか思えないわw
82: 9 2012/09/13(木) 22:58:36.84 O
着信とメールが大量なんですが出た方がいいですかね?
今実家にはいないんですが、メールを見るとどうやら両親が義実家に少しの間預かると連絡したみたいです
83: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:00:36.29 0
出るなら録音出来る準備が出来てからの方がいいよ
84: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:01:06.22 0
長引きそうだね
酉付けて
デモデモダッテだし專スレ立てる?
85: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:01:11.34 0
出るなら、録音しながら
メールは保存
86: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:01:52.08 0
>義実家にいるときだけきつくなるみたいで…
>義実家から離せばなんとかなると思うんですが…
ムリムリムリwww
だってもう嫁は義実家に行けば9は言いなりになると学習してるもん
自分+実家家族<<<越えられない壁<<<9というポジションが確立してる
義実家から離れるなんて選択肢は嫁には存在しないだろ
87: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:01:54.53 0
今夜は具合が悪いからもう寝る、とでも返信して電源切っちゃえ。
で、弁護士さがしたほうがいいかも。
自分で戦ったら、この人ブレそう。
88: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:02:05.11 0
奴隷でいいなら好きにしたらいいけど
調理師という立派な資格があるんだから
もっと大事にしてくれる嫁を探した方がいいよ
家では料理しないって調理師さん多いのに、弁当まで作らされて
可哀相で泣けてくるわ~
90: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/13(木) 23:05:24.25 O
これでいいでしょうか
今日は気持ちの整理がまだできてなくてうまく話せる気がしないので今日一晩再構築を目指すか離婚するか考えて明日電話することにします
専スレはいりません
95: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:14:09.31 0
嫁は嫁で
「もう一度実家から引き離せばなんとかなる」
と思ってる気がするw
多分「通帳はどうしたの?」と最初に聞かれると思うよw
97: 9 2012/09/13(木) 23:19:01.58 O
>>95
もう実家にも戻らないことにしました
親が手を回して何かしようとしてる気がするので
今は友人の家ですが、明日以降は職場にシャワー室や仮眠室があるので明日上司に相談して使えるようにします
もし長引きそうなら寮を借ります
96: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:16:54.23 0
お弁当は?じゃね
98: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/13(木) 23:20:50.11 O
あと明日の弁当は?ってコトメからメール来てました
99: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:29:47.66 0
自分で作れwって返したいところだけど、我慢だね
100: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:31:44.33 0
>>98
>>96の予言が当たりすぎてワロタw
おまい、飯作り奴隷としてしか見られていないんだよ
家族扱いじゃない
家族ならまず心配するだろ?
そこんとこ自覚汁
実家もなんだかな~だし
職場も味方につれて、がんがれ
103: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/13(木) 23:38:28.30 O
>>100
ありがとう
上司はすげーいい人なんだ
胃炎になったときに大体の事情は話していて、そのとき俺のためにめちゃくちゃ怒ってくれて、義実家に凸しようとした
そのとき俺嫁のこと好きだったし、必死で止めた
その時のこと考えたら目から汗出てきたわ
101: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:34:47.70 0
嫁が心配してたら、コトメはそんなメールを送ってこない。
つまり、嫁は怒っているだけ、あるいはどうせ戻ってくるとタカをくくっているだけ、
あるいはその両方。帰ってきたらどうやって〆てやろう、くらいに考えてるよ。
102: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:38:27.69 0
なんだか可哀想な気もするんだけど
義実家での嫁が本来の嫁だって事を認識した方がいいよ
結婚前にかぶってた化けの皮が剥がれただけだからね
9が好きだった嫁は幻の嫁だったんだよ
104: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/13(木) 23:43:15.08 O
メールはもっとオブラートに包まれてるよ
明日私仕事だけど弁当は気にしなくていいからねハアト
みたいな
このメール送ってきたコトメは結婚前から俺のこと嫌ってるから俺も嫌いwww
106: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:51:11.30 O
>>104
グチグチグチグチデモデモダッテ
105: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:44:40.37 0
言いにくいんだけど…
もしかしてあまり女性と付き合ったことない人なのかな?
嫁が好き好きっていうけど、レスみた感じでは屑だと思う
もっと良い人ならいくらでもいると思うよ?
107: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/13(木) 23:53:00.52 O
>>105
うん、今まで片手で数えられるくらいかな
嫁のかわいいエピソードは山ほどあるんだ
スレチになるから書かないけど
でも義実家でのこと思い出してるともうあかんかなと思うんだ
とても耐え切れない
108: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:53:22.32 0
言っては悪いかもしれないが、
旦那と私実家に同居しているけど、
旦那一人だけアウェーなんだから普通は両親から嫁が旦那の事をかばうものだよ。
嫁が旦那の事愛していたら、そう行動するのは自然にする事だし当然のこと。
あなた嫁に愛されてないんだよ。
辛いだろうけどちゃんと自覚しなよ。
109: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:56:52.85 0
農家は結婚まで持ち込むために
そりゃーつくすもんだよ。結婚したらゴミ扱いされるけどな
嫁だって小さい頃からそれみて育ってるんだから
これが当たり前くらいにしか思ってないそw
110: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:58:38.60 0
結局は不幸自慢にしかなっていないし、そんな自分に酔ってる感ありあり
はやいところその、「可哀想な私を哀れんで」ってプリマ状態から脱却
しないとなんもできんしズルズルと奴隷生活続けることになるぞ
111: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:02:31.29 0
普通はハゲを馬鹿にされたりしたら怒るのが嫁よ
胃炎になったら心配するよ
112: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:02:33.15 0
男女をおきかえたらすぐわかるよ
農家の男が同居してくれる人を探すのにどれだけ甘い事ばかり囁くか…
しかもそれが男女逆でしょ?
そりゃもう必死で嘘もつくし優しくもするよ
113: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:09:30.46 0
義実家との交流を切って
嫁が会心して昔の優しい嫁に戻るのが理想なんだろうけど
一度楽な生活を知ってしまったら抜けだすのはきびしい。
しかも6体1で話し合いだとどんなに向こうの意見がアホでも
数で押されて何も言えなじゃっただろ?今まで。そんなのを繰り返してたら
嫁も自分たちが正しいんだ!と思ってる。それをお前一人で覆すのは無理
第三者入れるしかないぞ。
なにより話し合いでも
嫁のことは好きだけど…義実家とは無理…みたいな言い方するんだろ?
こいつは私に惚れてるからちょろいって思われるだけで
結局いいくるめられて終わりそう
114: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:11:06.04 0
わたしたちだって(少なくともわたしは)、すごく怒ってるよ。
>>9のこと知らないから、>>9のために怒ってるとは言えないかもだけど、
人間として怒ってる。
人間として許されることじゃないんだよ、やつらのやってることは。
どんなに陰湿なイジメをやる女にも、かわいいエピソードくらいあるだろうさ。
そのかわいい姿も、嫁の本当の姿かもしれない。ただ、本当の姿はもうひとつ
あったってことだよ。どっちも本当。
かわいい姿があれば醜い姿を打ち消せるかもしれないと、いまは思ってるんだろう。
でもそのうち、醜い姿しか目に映らなくなってくるよ。
そのとき子どもができていたら、大変だよ。
115: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:12:51.80 0
9嫁よりネットの住民のが>>9を心配してる件w
116: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:17:24.26 0
>>115
同意
117: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:28:03.12 0
>>115
禿同。
普通は旦那を大事に思ってたら、ハゲたり胃炎起こしたりしたら
心配するわ。それより飯の心配しかしないって…
119: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 01:18:53.56 0
>>115
本当にね。がんばれ9!
120: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 01:25:41.30 0
>>9は自分がされた仕打ちや、嫁が義実家がからんだ際に>>9にする態度を
嫁にやってみる想像してみたらいいのに
想像してみても何とも思わないならご自由にって感じだけど、もしそんなひどいことできねぇとか
そんなことしたら嫁がかわいそうだとかってほんの少しでも思ったなら…
121: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 01:29:48.18 0
嫁は義両親さえいなければ俺の事大好きだと思いたいんだろうなぁ。
お前の稼ぎは好きだと思うよ。
お前のことを好きだった嫁はもう死んだんだよ。
そろそろ自覚しろよ。
127: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 07:33:14.51 O
おはようございます
レス返せないですが全部読ませていただいています
こんなに心配してもらってありがとうございます
昨日は仕事終わった友人と飲みに(俺は胃炎で飲めません)行って話をきいてもらったところ、友人になんでもっと早く言わなかったと怒られてしまいました
いろいろ話したところ、覚えてるのは
・そんなの普通ありえない
・遊びに誘ってもこなかったのは新婚だからかと思ってた
・離婚しろ
・再構築なんかありえない
と言われました
これから上司に話に行ってきます
友人と話して離婚の方向に傾いています
128: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 07:48:15.01 0
>>127
乙
通帳の手続き忘れないでね
129: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 08:08:27.46 0
>>127
頑張れ!
自分は洗脳されてて自分の命を守ることはできないと認識して、他の人の力を借りるのは上策だとおもうよ!
9が元気に幸せになるよう祈ってるよ!
130: 728 2012/09/14(金) 09:00:27.12 0
頑張れ!情けはかけちゃ駄目だよ!
131: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 09:19:37.25 0
嫁や義実家と話し合うときは、なるべく第三者を同席させる。
気持ちが揺らいだときは、かならず友人や上司に話をきいてもらう。
できれば弁護士をやとおう。
お金はかかるけど、人生かかってると思えば安いもんだ。
弁護士はいいよ。冷静に事務的に淡々と、やるべきことをやってくれる。
132: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 11:29:11.92 0
相談ならこちらでは?
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/
133: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 12:04:09.53 0
9の嫁は「実家さえ絡まなければ」良い嫁なのかもしれないが、実家が絡まない9嫁は
も う 存 在 し な い
135: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 13:55:50.33 0
>>127
いや、もう正直離婚一択だよ
きっちり別れて人生やり直しなよ!
136: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 15:46:26.17 0
婿に来てもらうために優しくしていた嫁が、どうして家を出て自分の名字になってくれると思うのか…正直それが出来るなら
>>9以外と結婚していたはずだと思うんだけど
137: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 17:37:56.58 O
帰宅しました
貼ってある相談スレの方がいいですか?
138: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 17:46:14.65 0
>>137
おかえり
報告だけならこっちでもいいんだろうけど、意見がほしいなら相談スレじゃね?
139: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 18:03:39.26 O
報告だけなんでここで
上司と話したところ、怒り狂い、抑えるのに大変でした
1週間休みをもらえることになり(表向きは県外店舗への出向)店のお得意さんである弁護士の方に連絡してもらいました
その弁護士は専門ではないらしいので別の方を紹介してくれるみたいで、明日に店まできてくれるみたいです
あと会社の空いている寮(テレビ以外の家電あり)に入れてもらえ、当面の生活費を貸してもらえました
あと新しい携帯を契約して給料振込みの口座も変えました
あと胃炎については診断書をもらいました
ハゲについてはまだですが、近いうちに取りたいと思います
っていうかハゲで診断書もらえるんですかね?
あと昨日はやっぱり実家にウトメが来ていたみたいで罵りメールが義実家の面々から大量にきています
嫁だけは謝罪っぽいメールがきています
留守電は設定していないので声を聞かなくて済むのは楽ですね
とても一日うろうろして疲れましたよ
140: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:12:46.11 0
しばらく実家へ戻らない方がいい。
実家の方に何かあれば、警察に通報するようにと。
嫁たちに関しては弁護士に任した方がいい。
あなたの人生でしょ。
ずっとこのままでいいとは思えないでしょ。
頑張れ。
142: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:15:33.18 0
>>139
ストレスによる脱毛症ってことで診断書出るよ
143: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:16:40.64 0
心因性脱毛
でググってみよう
145: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 18:21:48.78 O
>>142>>143
ありがとう
精神科に行ったらいいの?
150: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:39:12.07 0
留守番電話、メールは証拠になるのでできるだけ使った方がいいよ
記録が残る形でのやりとりや罵倒を残すのが大事
151: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 18:51:40.90 O
そんなこと考えてなかった…
新しい携帯があるので留守電設定しました
メールが計50通超えてました
なんて暇な人たちだ
152: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:52:43.11 0
録音したものを丸っと弁護士さんに渡すだけでいいよ。
9さんは聞く必要ないからね。
153: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:53:42.98 0
おそらく「早く帰ってきて飯作れ」的な内容なんだろうけど、
メール出す暇あったら自分で作ればいいよね。
154: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:57:45.47 0
>>151
モラハラから目覚めたようで良かった
コトメは弁当をどうしたんだろうかw
155: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 18:57:59.85 0
「今なら謝れば許してやるから早く帰ってきて飯作れ!」
まだ上から目線の許してやるメールだろうね。
156: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 19:00:00.29 O
メールはどこにいる電話でろ返信返せばっかりですね
昨日は明日(今日)の飯はどうすんだばっかりだったけど
また怒られるかもだけどまとめに出てる歴戦の勇者たちに比べたらまだ洗濯してくれるだけマシとか思ってるんだけど
158: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:12:03.97 0
あなたが仕事プラス毎日の3食まで作っていた証拠になるね
もうすぐ給与全部使われていた証拠も出るね
>また怒られるかもだけどまとめに出てる歴戦の勇者たちに比べたらまだ洗濯してくれるだけマシとか思ってるんだけど
そりゃ逃げられちゃ困るからだよw
160: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:14:14.01 0
>>156
虐待児は親がたまに誉めてくれるだけですごく嬉しくて
自分の親は自分を愛してくれていると錯覚するらしいよ
163: 728 2012/09/14(金) 19:23:20.17 0
>>160
それがピッタリくる例えすぎて脱帽
161: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:17:57.82 0
嫁さんにそんなに未練があるなら、自分とやり直すなら、
義実家と絶縁しろと迫ってみればいいじゃない。
それで親を選ぶようなら、再構築の余地なしだからあきらめな。
162: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:20:09.79 0
義実家で同居するまでは優しかったなら、同居が目的だった訳だからねぇ
次は子どもが出来るまではもしかしたら嫁は改心したフリするかもね
妊娠したとたんに戻って来なくなる予感はするけどw
特に男の場合(婿は用無しになるので)
165: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:40:22.88 0
言い方が悪いが、実家も味方とは思えない
息子がハゲて(失礼)、痩せて帰ってきたのに
離婚するならすればって無関心なんて
友達や上司は怒り心頭だったよね?
親ならもっと怒るが普通
つまりその親は普通じゃない
背後から撃たれないよう、気をつけろ
166: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:56:04.68 0
というか婿に差し出すことで結納金もらってたら大変だねw
もちろんその分の恩は返したから気にしなくても良いよ
でも、洗濯してもらっただけでもありがたいと思う生活を自分の息子がしていたら…
マジで自分だったら相手の親に何するかわかんない位、腹が立つと思う
167: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:02:34.94 0
>>166
そういう親に育てられたからこそ、ここまで事態が悪化しているのに
自覚がなかったのかも
170: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:10:10.73 0
>>166
同意
愛情ある親なら、
胃炎になって、ハゲまでつくった息子を見て「勝手にしろ」の一言で片付けたりしない
嫁との人生でなく、自分を大切にできる人生を構築してほしい
169: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 20:08:19.74 O
飯作ってた
親は毒だと思う
長男教ってやつなのかな
されたことはスレチだし書かないけど
だから早く実家を出たくて婿にもすぐ了承した
親も信用してないし実家にウトメがきたのだって親が引き取りにこいって言ったんだと思う
実家に頼れないからなかなか行動できなかったんだ
結納はうちの家が辞退した
こんな愚息もらってくれるならどうぞどうぞって感じ
171: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 20:11:29.60 O
あと家事は分担するもんじゃない?
既女さんたちに聞きたいんだけど共働きなのに旦那が何もしなかったらムカつかない?
172: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:12:36.87 0
>結納はうちの家が辞退した
これは良い親だと思うよ
174: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:14:38.80 0
>>172
そこだけな
後の一言が謙遜からでたものか、本心かでまったく変わってくる
175: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 20:14:40.17 O
>>172
多分あまり俺に関わりたくなかったんじゃないかな?
あんまり結納については知らないけど時間も取られるし
173: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:13:14.21 0
親に裏切られてばかりはダメだよ。あなたが親を捨てる決意をした方がいい
あなたの人生は前進するためにあるんだから。どうか幸せになってください
180: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 20:17:45.61 O
>>173
うん
捨てたつもりだったんだ
181: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 20:21:57.13 O
なんかやっぱり俺おかしいんだね
あと俺給料は低いです
恥ずかしいから言わないけど
兄がサラリーマンやってるけどその半分くらいかな?
専門卒だし大卒とは違うよね
185: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:36:41.35 0
報告だけ、といいながら、嫁は悪くないよね?とか俺って変?とか
これ以上、聞きたいなら相談スレの方へ行った方がいいよ。
186: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:43:52.38 0
親の話とか自分の話ならはエネ相談スレでもスレ違いだよ
家庭板だと人生相談板とか気団辺りになるかな
187: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:46:22.51 0
うちは私が専業だけど、赤ちゃんがいるからか旦那は洗い物やゴミ捨てなんかの家事を分担してくれるよ。
旦那もあまり給料よくはないけど、昼食代も含めて小遣い4万渡してる。
>>9の小遣いは私が高校生の時と同じだよ。
それだけでおかしい。
188: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 20:46:24.90 O
スレチごめん
もう今日は落ちる
こういうときに酒に逃げられないのが恨めしい
189: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:48:22.01 0
>>188
ゆっくり休んでね。
これから先が長いんだから、休養が何よりだよ。
190: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:48:44.05 0
愚痴ぐらいいいじゃないかw嫌なら読まなきゃいいんだしさw
>>9は不安があるなら、一度カウンセリング受けてもいいかもよ
取り敢えず寝ちゃえ
203: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 21:56:55.98 0
相変わらず男には厳しいのな
過去スレみてもこれがスレチとか言われてたことなんかなかったわ
206: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 22:03:34.52 0
>>203
だな。
過去スレでも、特に進展がなくて現状報告&ついでに愚痴なんかいくらでもあったぞ。
これくらいで移動しろとか頭悪いか嫁乙としか思えんわ。
204: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 21:59:26.16 0
男は全員悪って思い込んでるフェミ脳BBAが紛れ込んでるだけでない?
205: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 22:01:09.74 P
だってオババが多いんですもの
209: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 22:13:49.20 O
寝る前にと思って見てみたら荒らしてしまったみたいで申し訳ありません
どうしたらいいか全く分からなかったのをいろいろ教えてもらいありがとうございました
幸せになれるようがんばります
211: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 22:24:41.78 0
>>209
弁護士とよく話し合ってがんばれ その後スレでいい報告まってる
212: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 22:26:24.65 0
>>209
お疲れ様
また書きたくなったら誘導されたスレにでも行ってみると良いよ
214: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 23:11:50.65 0
>>209
気にすんな、自分のために美味しいもの作りなよ。
普通、急に禿げたら心配されるんだよ。笑うの頭おかしいよ。
216: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 23:42:53.53 0
>>209
がんがれ
幸せになれることを祈っとくよ
217: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 00:01:22.94 0
>>209
全て終わったら「その後スレ」に投下してくれ
218: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 00:46:56.02 0
>>209
でも、しんどい事があったら、愚痴スレでも相談スレでもここ報告スレでも吐き出しに来なよ
だいたい住人被ってるから
209が毒義実家からも毒親からも、他人だから言っちゃうけど毒嫁からも逃げられるよう祈ってるし
心配してるよ
良い弁護士さんだといいね
万が一、自分の言葉をあまり聞いてくれないなーって人なら、義理より実を取るんだよ
弁護士会には他の弁護士もたくさんいるし、相談に来たことも内緒にしてもらえるから
話をきちんと聞いてくれて、自分の希望に沿おうとしてくれる人を見つけてな
219: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 01:17:47.46 O
弁護士を入れるだろうし、ここを見た誰かが嫁に入れ知恵しても困るから、
あまり事細かに正直に書き過ぎないようにね
9氏の無事を祈ってます
513: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/24(月) 13:54:19.27 O
エネスレ261-9です
トリあってるかな?
婿に入って弁当作っていた者で分かりますかね?
今日で姓が元に戻りました。
みなさんには不満かもしれませんが、慰謝料なし、財産分与なしのスピード解決になりました。
トメ、コトメからジュリメールがきていましたが、弁護士から接触した場合、慰謝料請求すると警告してもらったところ、無くなりました
みなさん本当にありがとうございました。
515: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:10:43.63 0
>>513
おめでとう。
キチに長く関わっていると精神崩壊するからね、良かったと思うよ。
516: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:12:04.76 0
>>513
良かったね
逃げるが勝ちだよ
514: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:05:03.50 0
>>513
お疲れ様どした!
流れをkwskしても良いかしら?
517: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/24(月) 14:21:18.84 O
>>514
特に変わった流れはありませんが
弁護士から慰謝料なし、財産分与なしで離婚したいと連絡してもらう
↓
ウトメ→慰謝料といなかった分の生活費払え(弁護士要約)
嫁→慰謝料請求する
↓
弁護士から裁判したら払うのはあんたらになるよと伝えてもらう
↓
ウトメ、嫁了承
↓
接触禁止、共通の知り合いに無いこと無いこと言うの禁止という念書取り離婚
でした
あれから嫁含めて義実家とは会っていませんが、弁護士曰く、義実家親戚や関係者への説明で義実家は忙しいらしいです
両親及び義実家から身を隠すため、来月から仕事も変えます
と言っても今の勤務先から独立した元上司の店の板前として働き、現上司に借りたお金を返す生活になりそうですが
518: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:38:50.94 0
今まで苦労した以上に、
これから幸せになってくださいね!
519: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:41:25.04 0
乙です。
自分のための人生を送ってね。
520: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:44:42.12 0
良かった 心配してたよ
幸せになれるように念を送る
521: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:52:15.94 0
デモデモダッテっぽかったから、結局ズルズルいっちゃうのかと心配になっちゃうぐらいだったけど、
案外、あっさり離婚でオメ!
それにしても、嫁は9 ◆2WeSY2XsVoに全く愛情なかったんだなあ。
522: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 14:53:31.95 0
いまどき婿養子に来てくれるなんて貴重な存在なのに、馬鹿な義実家だね。
523: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/24(月) 14:56:39.78 O
みなさんありがとうございます
俺ももっとごねられると思いましたが拍子抜けしてしまいました
コトメ1が彼氏と結婚する目処がついたんじゃないかと勝手にエスパーしてます
嫁が何を考えてるのかはわかりませんが、もう接触することはないと思いますのでどうでもいいです
524: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 15:00:53.17 0
早!最初の書き込みから10日余りじゃん、
ほんと、「食い物の切れ目が縁の切れ目」という感じ、
愛情という繋がりは無かったのかねぇ。
525: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 15:02:23.54 0
まあどんなに隠そうとしても人の口に戸は立てられないから、元嫁が再婚出来る目は少なそうだね
もう婿は無理だろうから膿家に取り込まれて虐待される側かな
526: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/24(月) 15:05:40.04 O
愛情無かったと言われるとへこみますので止めてください…
これで名無しに戻ります
アドバイスくれた皆様、背中押してくれた皆様、本当にありがとうございました。
527: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 15:36:57.97 0
もったいないくらい「いい婿」だったんだけどな。
浅ましい欲を優先したばかりに大変なことやらかしちゃったな
>嫁&義実家
528: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 15:50:27.60 0
おお、おめw
びっくりするほど早かったなw
530: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 16:30:23.53 0
お疲れ様
コトメの旦那に逃げられたら追いすがってくる可能性があるから気を付けてね
531: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 16:33:24.59 0
取り敢えず身代わりが確保できたので
9 ◆2WeSY2XsVoは解放ということか。
確かな話ではないだろうけど
コトメの結婚が事実だとしたらgkbr
532: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 16:36:00.43 i
超おめ、超乙!!
これからはあなたの人生を生きるのだ!
529: 名無しさん@HOME 2012/09/24(月) 16:23:57.16 0
コトメ1彼氏逃げてー!
引用元:【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者261【敵】
引用元:その後いかがですか? 71
【農家のイチオシ記事(内部)】
実家は元農家で二男の俺に本家の財産相続を放棄する代わりに親が家を建ててくれる。話を聞いた妻が新居に妻親も同居すると言い出して納得いかない