85: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/12(月) 17:09:29.23 ID:8WxpSYmB0
◆現在の状況
嫁が犬連れて出て行った。同県内のマンションにいる、離婚したいと言われた。
◆最終的にどうしたいか
嫁に帰ってきて欲しい。離婚はしたくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
25。建築関係。300万くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30。看護師プラス副業。600万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸8万で住宅ローンはなし

 


◆貯金額
自分 100万くらい(結婚してから嫁が積立してくれてた)
嫁 不明。独身時代(5年前)に聞いた時は200万くらいって言ってた
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年ちょっと
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
同居じゃないが徒歩15分程度に実家がある。嫁の実家は新幹線の距離
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし

86: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/12(月) 17:09:51.91 ID:8WxpSYmB0
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
自分の浮気が原因。正直、年上の嫁がしっかりしすぎで息苦しさがあった。
付き合った時も嫁に惚れて、こっちが猛アタックしたくらい美人だし、仕事が仕事だから頭もいい。しっかり者で料理も上手いし、家事全般めちゃくちゃ完璧にこなす。

給料は全額嫁に渡してて、月3万の小遣いとたまにパチとか飲みで使う時に追加を適宜貰ってた(2-3万)。保険とか家賃云々はややこしいから、独身時代からまめまめしく家計簿とか付けてた嫁に任せたら安心だと思って全部やってもらってた。
貯金が100万貯まったら子ども考えようって言われてたし、自分じゃ貯金とか無理だと思って任せてた。

でも、段々それが息苦しくなってきて、嫁が母親みたいに思えてきたし、俺がいなくても生きていけるんだろうなって思って付き合ってた時のときめきみたいなの忘れてた。
その時にたまたま知り合った年下の子からアプローチされて、そのまま身体の関係を持ってずるずる。

浮気がバレて動揺してる時に嫁にどうする気か聞かれたからパニクって「両方好きだから分からない」って答えてしまった。嫁はゆっくり考えてって言って次の日に出て行った。
考えてたんだけど、出て行った時も俺が困らないように作り置き冷凍しててくれたり、現場に出るのに困らないようにお茶と経口補水液を箱買いして置いておいてくれたり、俺名義の口座作って積立しててくれたの見つけたりして、完全に嫁に気持ちが戻った。

1週間くらいしてから嫁とやり直したいって話したけど「即答出来ないレベルなんだね」って離婚切り出された。
何回も謝ってるけど許してもらえなさそうだし、うちの母親も「あの子を裏切るなんてあり得ない」と協力してくれなかった。
どうやったら嫁とやり直せるだろうか?

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 18:21:46.78 ID:T6GnTXis0
無理だな
その話ではお前さんは何も損をしていないから

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 20:08:27.85 ID:OnrO3lVW0
もったいなさすぎる。嫁さん可哀そう。

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 21:26:49.67 ID:IEI0aJp50
姉さん女房からしてみたら年下に浮気された時点でタヒぬほど辛いだろうよ

92: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/12(月) 22:40:08.48 ID:8WxpSYmB0
>>89
確かに付き合う前から自分が年上なのすごい気にしてた
不妊だったら子ども産めないかもって言って結婚も渋ってたけど俺は気にしてない

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 21:46:22.69 ID:uCrI2M2hp
浮気相手とは別れたのか?

93: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/12(月) 22:41:06.47 ID:8WxpSYmB0
>>90
ちゃんと別れたよ
ただ向こうは別れたくなかったみたいでまだラインとか電話とか来る

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 22:23:07.22 ID:GRl4wiQp0
看護師嫁がだめんずに引っかかったパターンか
嫁の好きなところは甲斐甲斐しく自分の世話をしてくれる完璧な所らしいが子供が出来て子供優先でお前の世話を焼かなくなったら
また冷めて浮気に走るだろうし今のうちに別れて自分のことは自分でできる男になってから女探しな

94: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/12(月) 22:43:05.42 ID:8WxpSYmB0
>>91
俺も子どもは好きだから出来たら出来る限り手伝おうと思ってる
家事も手伝おうとしてたけど嫁が自分がやった方が早いからってあんまり言ってもらえなかった

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 22:55:39.03 ID:uCrI2M2hp
ちゃんと切ってないじゃんwww

だらしねえなホント
諦めろ、お前と再構築するメリットが嫁にない

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 23:27:24.82 ID:8WxpSYmB0
>>95
電話もラインも返事してないよ
ちゃんと別れ話したし

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 23:17:26.17 ID:LfhP1ezar
お前はクズだから、やり直せても別の理由探して浮気するさ。
それが分かってるから戻ってこない。
嫁さんは気がついて良かったな

98: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/12(月) 23:28:48.38 ID:8WxpSYmB0
>>96
もう二度とやらないって約束したよ
嫁がいなくて寂しいし、浮気相手より嫁の方が美人で優しいって分かってるから

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 23:34:54.34 ID:YHcIXTL/p
拒否設定してないんだろ?
その程度なんだよ、嫁に対するお前の気持ちなんて

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 23:39:31.54 ID:uCrI2M2hp
ねーねー嫁と再構築の話してるときに
浮気相手の通知来たらどうする?
嫁がスマホ見せてって言ったらどーする?
通知履歴消す?何で連絡先残してあるのー?

105: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 00:47:08.48 ID:3uFne+yr0
>>99 >>100
共通の友人が多いからブロックとか拒否はむずかしい
嫁に知られても事情を説明したら分かってくれると思う

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 01:03:43.73 ID:K+3V4nqPF
>>105
馬鹿だろ
共通の友人が多くてもやるんだよ
できないなら奥さんと離婚しろ

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 00:55:08.53 ID:Br2r6Ezbp
>>105
だからその程度なの、お前の気持ちは
嫁戻す為に身を切る事したくないんだろ?
無傷で元通りになる訳ないだろ。勘違いすんなカス。
分かってくれる?根拠は?
お前まさかまだ嫁が好きでいてくれるとか思ってるキチ?

117: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 02:12:35.26 ID:3uFne+yr0
>>108
連絡は無視されてないし、電話したいって言えば気が向いたらってしてくれるから嫌われてはないと思う
呆れられてはいると思うけど

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 23:41:57.25 ID:V6wnj56M0
約束とかやってしまったことより、結婚した後、成長したか、変わったかのほうがポイント。

嫁さん目線だと、成長してないし悪い方向に変わったと見られているのでは?
それを覆せない限り、再構築はないだろうね。将来に希望が持てないというか、ダメな未来しか見えないんだろう。

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/12(月) 23:47:03.27 ID:T6GnTXis0
そもそも結婚ってのが「浮気なんてしません」っていう約束だったって分かってねぇの?
浮気した以上は一旦離婚しろよ

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 00:16:00.87 ID:V4qfxyzW0
アキラメロン

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 00:25:33.24 ID:/HA4Wi+Nr
そもそも一回もしないのが当たり前だからな。
次は浮気しても許してくれるような、お似合いの頭も下半身もゆるい相手見つけろよ

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 00:48:24.41 ID:Houkfvha0
浮気は一回だから嫁は絶対ボクチン許してくれるー
今から誠意だせばいつかは許してくれるー
とか思ってはいけないよ
自分勝手にやってたんだから嫁さんの望みぐらい叶えてやんな

107: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 00:51:42.60 ID:3uFne+yr0
浮気しないのが当たり前なのは分かってるし、俺が悪いのはもちろん分かってる
けど謝ってやり直したいと思ってるから解決法が知りたい

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 01:01:13.97 ID:Huvr0tQRp
何の解決法?

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 01:19:31.79 ID:K+3V4nqPF
>>110
浮気相手の連絡先を消さずに済む方法だぞ😴

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 01:24:56.15 ID:IvmvbSkTp
>>115
そこなの?そりゃ無理だろwww
キープする気満々の奴が離婚したくないとか言ってんのかwwwきめぇwww

120: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 02:20:50.47 ID:3uFne+yr0
>>116
共通の友人が多いからブロックとか気まずいってだけで、やれば嫁が戻ってきてくれるなら喜んでやる
でも嫁は共通の友人が多いって言えば分かってくれると思う

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 02:28:27.40 ID:/HO1DIvEr
は?
浮気相手だけ個別でブロックしない理由聞いてんだけど?
浮気相手たまたま知り合ったんだろ?共通の友人出来るほどのめり込んだってこと?
もしくは共通の友人の紹介かなんかか?

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 00:59:07.86 ID:Houkfvha0
テンプレ読んでみたが解決方法はやはり離婚かと。
おたくの母ちゃ
再構築の協力をしてくれなかったということは

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 01:01:23.66 ID:Houkfvha0
>>109
続き
母ちゃんが再構築の協力をしてくれなかったということは嫁さんのことを凄くよく思っていたということ。
下手したら嫁さんの味方になる可能性もあるんじゃやいか

118: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 02:16:33.74 ID:3uFne+yr0
>>111
母親は嫁のことすごく気に入ってた
娘が欲しかったって二人で買い物行くくらい仲がいいし、身体が不自由な母親の為に実家の近くに住むことを提案したのも嫁
たぶん嫁の味方だと思う

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 01:05:58.47 ID:Uq/qqhSN0
今までに嫁にしてきたとアピールできることは何かある?
今後しようと思ってることも

119: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 02:19:10.79 ID:3uFne+yr0
>>113
給料全額を嫁に渡してお小遣い制でも文句言ったことないし、家事だって手伝ってた
持病があって不妊かもって言ってた嫁をそれでもいいって結婚した
今後はもっと家事を手伝うし、嫁がして欲しいことは全部やる

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 01:09:12.07 ID:Huvr0tQRp
離婚回避がしたいのか
嫁と元通りになりたいのか
どっちなんだろ
離婚回避なら確実じゃないがなくもないけど
こいつには絶対無理

129: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 09:02:24.95 ID:3uFne+yr0
友人の友人って感じで存在は知ってたけど話したこともなかったし知り合いって言えるほど関係なかった子
まずまず仲のいい友達ともその子は仲がいいからブロックして気まずくなるの避けたかった
ブロックした方が嫁の為になるならする

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 02:29:57.57 ID:K+3V4nqPF
共通の友達がいるから切ったら気まずいってのが意味わからん
何で切ったのかとか周りに言われたら浮気相手だったからってちゃんと言えばいい話だろ
お前が悪いんだから

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 07:51:28.30 ID:WEfE4RCk0
話せば分かってくれると思うなら話してくればいいんじゃないの
話も聞いてくれないなら話しても分かってくれないってことだよ

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 08:02:01.13 ID:TOU8aSvY0
そんな気まずくなるやつと不倫すんなよ

130: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 09:04:17.60 ID:3uFne+yr0
>>126
俺は稼ぎも少ないし、デブスだから珍しく言い寄られて舞い上がったんだ
ちゃんと考えてなかった俺が悪い

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 09:09:33.99 ID:tJ6qtHSs0
>>130
どうしても離婚したくないのなら時間をかけて嫁の気持ちが戻るのを待つしかないんじゃないの
おまえの話が本当ならまだ完全には嫁の気持ちは離れてないみたいだから戻る可能性はあるだろ
ただ、看護師さんて医者との不倫がめっちゃ多いみたいだから、嫁さんも不倫してるというまさかのドンデン返しがあるかもな

134: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 09:40:37.72 ID:WALRDWeoM
>>132
ひたすら謝って、いつまでも待ってるって伝えてみるよ
不倫は多分ない。看護師と言ってもクリニック勤めだし、そこには高齢の医者しかいないから相手がいない。でもモテるタイプだから次なんてすぐ見つかるんじゃないかと思ってしまう

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 08:09:01.40 ID:IpqRtgmkr
アピール出来ると書いてあることは普通の事。
そんな事しか書けないのか?

手伝いって何だ?お前がやって、嫁に手伝ってもらうんだよ。稼ぎ少ないくせに。
「して欲しいことは全部やる」って具体的に何よ?
嫁は今までにサインは出してたはずだろ。
覚えてない、かけない時点でやる気なし。

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 08:38:31.56 ID:GBZg7+VH0
>>127
今のところ嫁がしてほしいこと=離婚
でもコイツはやってない
つまり今後も嫁がしてほしいことはやらないことは確定してるよね

131: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 09:06:25.38 ID:3uFne+yr0
>>127
家事やるって申し出ても嫁に「私がやった方が早いから」とか「洗剤の場所とかいちいち教える方が面倒だからいいよ」って言われてやらせてもらえなかったんだ
ゴミ集めて出したり、部屋の掃除機くらいはやってるし、重いものの買い出しは俺がやってる

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 09:11:44.15 ID:2nB9nAMJ0
今更だから着拒ご自由にどうぞ
嫁思うならこの話出た瞬間にやるのが普通だバーカ
嫁から何にも学習してないのなお前
許してもらう為に謝罪以外
出来る事何も思いつかないしやらないなら相談すら無駄
提案したって嫁の為とか寝言ほざいてどうせダラダラやんないんだろ?

136: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 09:44:01.94 ID:WALRDWeoM
>>133
ブロックして着信拒否してきた。共通の友人には事情説明したら呆れられたけど、嫁に伝えてくれるって言ってくれた
子どもの事も結局先延ばしにして嫁に任せっきりだったからそのことも謝ろうと思う

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 10:52:53.11 ID:2nB9nAMJ0
>>136
で?

謝罪以外に出来る事思いつかないだろ?
その程度で今更な着拒の報告なんざクソにもならないんだよ、ホント理解してないな救えないよお前www
ちゃんと読めねーならもう来んな
無駄だから

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 09:41:18.05 ID:TOU8aSvY0
俺が悪いって言ってる割にはやってることがな
しょうがないじゃん
あやまってるじゃん
ってのが嫁には透けて見えるんだろ
ゴミ出しや掃除機レベルでやってると言われてもその程度としか
申し出て断られる時点でお察しな家事レベルでしかないんじゃね?

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 10:03:19.46 ID:6izbwjId0
「俺が悪い」
「でも俺の希望や要求は通したい」

嫁よりも自分が一番大事だと白状してる事に気が付いてないらしい。
一発逆転の方法があると思い込んでる奴って考えが皆同じ。

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 10:23:09.11 ID:GBZg7+VH0
>>137
いやどうかな
こういうクズ男が大好物って女もいるからね
このクズっぷりは今に始まったことじゃないだろうし、クズ男が嫁に固執する姿勢を見せたら帰ってくるかもしれないよ

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 10:56:05.79 ID:2nB9nAMJ0
>>138
嫁が共依存ならこの相談終了www
泣いて縋ってはい元通り

141: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 11:06:14.89 ID:WALRDWeoM
嫁から返事来た
今まで改善する、治すって言ったこと何一つやって来なかったから信用出来ない。口ばっかりで具体的な改善策も出さないし、実行しない。先のことを何も考えてない所が無理。って

144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 11:40:18.99 ID:IpqRtgmkr
>>141
やっぱり言われてたんじゃん。
普段から不満溜めてたのに、今回の騒動で爆発したんだよ。
諦めて誠意を見せたほうが、まだ可能性あるよ。
抵抗しても、愛情は減るだけだしな

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 11:12:22.55 ID:2nB9nAMJ0
おっ
嫁が解決法わざわざ送ってくれてる
ホント勿体ない嫁さんだ

143: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 11:23:16.42 ID:WALRDWeoM
母親にもう一度相談したら、金のこともちゃんと計算してみろって言われた。
俺の月収が25万くらい。小遣いは3万、たまに追加で2-3万だから平均5-6万。
嫁が俺名義で貯金してくれてたのは大体月7万くらいだったから全部で12-13万くらい。
収入の半分の12-3万家に入れてたってことになるんだが、少ないのか?独り暮らしもしたことないから分からん

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 11:45:34.21 ID:tzJqkElt0
自分より年下の女と浮気されるって相当堪えるぞ
謝って許される事じゃない、その上両方好きとか頭腐ってるだろ
浮気でもPTSDになるしお前はクズ過ぎる、怒ってるだけだと思ってたら大間違い

148: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 11:51:43.45 ID:ETnw4jQRM
>>145
あの時は浮気がバレて嫁が今まで見たことないくらい冷たい態度だったから動揺して言ってしまったんだ
落ち着いて考えれば両方好きなんて有り得ない。嫁の方が断然好きだし、大事だよ。それは嫁にも伝えた
嫁はことあるごとにオバサンでごめんねって言ってたけど、そのたびに否定してた

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 11:47:21.19 ID:2nB9nAMJ0
おっと自分で考える気ないからママンに聞いてどうでもいい事気にしだしたぞこのバカwww

150: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 11:53:58.41 ID:ETnw4jQRM
>>146
母親なら同じ女の立場だし、何かいいアドバイスがないかと思って相談してみただけだよ
言われてみれば考えたことなかったし、嫁が「あなた名義の貯金だから好きにしていい」って言ってくれたから改めて考えてみただけだよ

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 11:53:23.91 ID:ChqVPjYY0
月収25万なら小遣いは2~3万で追加無し
残りは家計と貯金がふつーだろ

151: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 11:56:23.65 ID:ETnw4jQRM
>>149
月3万で後輩と飲みに行く時とかは後輩の分は出してあげなって嫁がくれてた
パチはたまに行きたくなって、足りない時にもらってたからない月もある
ふたり暮らしで13万くらいの生活費って少ないもんか?嫁は食費が3万に納まったとか言ってたから足りてると思ってた

152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 12:03:59.28 ID:tzJqkElt0
ごめん、自分既女で年上妻の看護師、年収は旦那の方が上だけど年下と浮気された事あるから奥様の気持ちよく分かるわ
最初の答えがまず最悪、さっきも書いたけど謝ればいつかは許してもらえると思ったら勘違い甚だしい
そこまで丁寧に管理してもらってよく浮気なんてできたもんだね
あなたが出来るのは奥さんが一生懸命貯めてくれたあなた名義の貯金を慰謝料として離婚する事だよ

154: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 12:20:30.40 ID:ETnw4jQRM
>>152
慰謝料も財産分与もいらないって言われた
貯金は俺がいつか高卒認定とか夜間制でも学校に行きたくなった時の為に貯めててくれたって母親に聞いた
嫁は本当によくやってくれたと思うし、今でも大切に思ってる
ただ、浮気した時はそのしっかりさが息苦しかったんだ

156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 12:45:04.03 ID:6izbwjId0
>>154
>浮気した時はそのしっかりさが息苦しかったんだ

嫁さんを解放してあげれば
もうそんな息苦しさとはおさらばできるぞ。

153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 12:11:34.01 ID:IpqRtgmkr
他にも言われてるはずだ。
もっとよく思い出せ

155: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 12:22:14.05 ID:ETnw4jQRM
>>153
子どものことか…?
嫁も子供が好きだからいつかって言ってた。俺はすぐでもよかったけど、嫁は子どものための貯金が出来てからじゃないと作らないって言い張ってた
なら貯金するよって言ったけど、結局嫁がやってくれてたから…

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 12:47:47.13 ID:2nB9nAMJ0
金の話考える必要今ある?
わかっててあえて聞くけど
お前頭大丈夫?危機感全然ないけど

158: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 12:51:43.04 ID:ChyqKSufM
>>157
今まで嫁がそれだけやってくれてた事が分かったから、これからは嫁任せじゃなくて俺もちゃんと理解してやれるようになるべきだと思ったんだ

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 12:58:42.53 ID:2nB9nAMJ0
>>158
うっせぇきめぇんだよカスが
お前の今後やりたい事なんざ心底無意味なんだよ
解る?読める?
お前が今やる事は
離婚されないように
謝る事以外で何をするべきかを考える事だっつってんだろ
嫁が答え出してんのに息苦しいとか金管理とか
バカにバカ重ねて物言えなくなるわ
出来ないなら離婚だより、こ、ん
理解出来ねーならひらがなで書こうか?

163: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 13:04:14.71 ID:Nieds8TTM
>>160
謝ること以外に出来る事を探す為にまず嫁がやってくれたことを把握して、負担になってたものの一部を俺がやるようにすることを提案しようと思ってるんだが…違うか?

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:08:22.75 ID:GBZg7+VH0
>>163
やめときなよ
もっと息苦しくなっちゃうよ
出来ないことは出来なくて悪くないんだよ

159: 山崎 ◆yn1CJE2Xkc 2022/09/13(火) 12:53:42.88 ID:ChyqKSufM
浮気した俺が悪いことは百も承知なんだが、嫁みたいにほぼ完璧な人間と一緒にいたら息苦しくならないのか?劣等感とか刺激されたりしないのか?
貯金とか有り難いけど、俺名義の口座に貯めてたり、進学資金とか考えてたりってほんと母親みたいって思わないか?

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:03:39.59 ID:Uq/qqhSN0
>>159
母親みたいに思ったり、息苦しかったら何なんだ?
気に入らないなら離婚で良いじゃないか。
言われてることに納得いかなくても全部治す覚悟位ないと無理だぞ

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:04:10.88 ID:GBZg7+VH0
>>159
息苦しいのはイヤだよね
それから解放されたんだから良かったじゃない
今度は後輩ちゃんに行きなよ

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:05:49.09 ID:Houkfvha0
>>159
すまんがそういう息苦しいとか今でも感じている辺りお前さんが結婚不向きだったんじゃないかね
慰謝料いらないってことはもう嫁さんが早く離婚したたがっているってことだぞ

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:08:50.26 ID:2nB9nAMJ0
今までやらなかった癖に提案すんなバーカ
今後やるかどうかわかんない提案なんかいらねーよ
お前の絶対やるはやらねーよと同じ

読める?
それとも嫁がそれで許すと言ったのか?

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:12:33.65 ID:6izbwjId0
相変わらず自分が悪いと口ではいいながら言い訳と自己弁護に必タヒ。
嫁さんの今の気持ちよりも「自分が同情してもらえる理由」がそんなに重要か。
ならもう答えは決まってる。
嫁さんの幸せの為に別れてあげな。

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:17:01.88 ID:tzJqkElt0
結局嫁が悪いって言ってるのと同じ、非がないどころか出来た嫁さんだってのに
反省してないなら守りたくなる女のところに行けば息苦しくなく自分の好きなように出来るんじゃないか

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 13:33:19.47 ID:GBZg7+VH0
浮気後、今嫁の良さに気付いたのは自分に色々やってくれてたから
でも色々やってくれるのは息苦しい
そして後輩は嫁と同じくらい好き

自分でその色々をやってみようと思ってるのなら、今嫁を魅力的に思う部分が無くなるわけで、それなら若い後輩を選ぶべきだよね?
しまくっちゃった以上はそっちの責任も取らなくちゃだよ
冷静になってよく考えてみて

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 16:43:50.36 ID:8HD8Tc+7a
一部を自分がやることって、具体的に何をどうするつもりなのかな?

嫁さんが「これしてほしい」「あれしてほしい」って言ってくれなかった!言ってくれれば、教えてくれれば俺にもできる!とか思ってるの?

家事してほしいとか、預貯金ちゃんと自分で管理するって事なんかを、本当に嫁さんが望んでいるのかな?

目先で手近な行動しか出てこないから諦められてるんだよね??

浮気しない!どう証明してくの?具体的に疑われないための行動はある?疑われ続けても逆ギレしないでちゃんと説明できる?信じてくれだけじゃなくてさ。やってない証明は難しいけど、安心させるためにどんな行動していけるの?教えてほしい。

息苦しかったからから浮気した。→息苦しくしないでくれたら浮気しなかったから、嫁さんがかわってくれ。っていうのが、今の君の主張だけど、嫁さんは誰のためにしてきたの?それをしないでほしいなら、嫁さんが君と結婚継続している必要性がないのわかってる?

ブロックした、着拒したって言うのは今更かよってだけ。

息苦しさを解決できないなら君は、また浮気するでしょ。嫁さんが完璧でしっかりしなきゃいけないようにしたのも、君のその甘さからだと思うよ。

結婚前からそうだったなら、結婚を決めた自分のせいでしょう?

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 16:53:50.46 ID:PNun6KSl0
そんな完璧な女をおまえが自分の意思で選んだんだろう?
その完璧さを嫁の落ち度にするのか?
笑けるな
つか進展ないなら書き込まなくていいよ。踊りたいならプリマでも行けよ
おまえの見苦しい愚痴なんか聞きたくねーよ

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 17:46:11.13 ID:tVarJxwO0
で結局みんなに何て言ってほしいんだ?
ベラベラと言い訳ばっかでそもそも自分が悪いとも思っていないだろ
これだからデブは困る
身も心もだらしない

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 18:40:54.29 ID:UTvY5ZY50
山崎さあ、嫁の良さに気づいた復縁したいって言ったと思ったら、2言目には「みんなは息苦しくならない?」
だもんなぁ。
結局、息苦しいから仕方ないよね。浮気しても仕方なかったよねって同情してもらいたいってのが透けすぎ。
嫁の気持ちなんてこれっぽっちも考えちゃいない。
そんなお前さんは嫁さんを幸せにすることはできないよ。

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 20:38:45.00 ID:5RSYq4s/0
フルボッコだけど、そこまで叩くほどの事でもないと思うがな

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 21:07:59.18 ID:WEfE4RCk0
そうだな
叩くほどの価値がある話題とも思えないよな

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 21:15:19.61 ID:jyFmsNPw0
浮気を今後しないことを証明しなよ。
嫁はあなたのことが信用できないと言ってるんだよ。
社会人にとって信用は金にも変えれない重要な財産なんだよ。
それをあなたは不倫で壊した。
信用情報が汚れた人に銀行が金貸さないのと一緒。
どちらにしろ、嫁と復縁できても、また息苦しくなるだけだよ?
嫁は出来た人間過ぎてクズなあなたには合わないんだよ。諦めな。
あなたの唯一の財産の信用を失ったんだから。

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 21:58:55.22 ID:LKnzwZdr0
「完璧すぎて息苦しい」とか原因を相手に押し付けてる時点で無理だな
そりゃ人間内心でこいつのここが苦手、って思うことはあるだろうよ

ただ心の底から謝って誠意を見せてやっと蜘蛛の糸が垂れてくるかもレベルの瀬戸際で
自己弁護の同意を求めるのは山崎が心から悪いと思ってない証拠
まして一人暮らし経験もないおっきい長男が「一部を俺がやる提案」とか鼻で笑われるぞ

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/13(火) 22:24:24.52 ID:TOU8aSvY0
ここまでフルボッコにされてるのに息苦しいって何が悪いかわかってないじゃん。
もしここで教えられたこと言っても自分の中で出した答えじゃないのは確実に見透かされるよ。
自分の中でなにがダメでどうやったら「信用・信頼」してくれるかを考えないとな。
男連中で見透かされてるのに山崎嫁がわからんはずがないわ。

引用元:【コテトリ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 335【必須】


【逃げられのイチオシ記事(内部)】

【前編】嫁が三つ子を出産したけど俺への不満が溜まって実家に帰った。長女の手術代も2000万必要なので離婚したら養育費は一人3万が限界だ







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする