158: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:13:18.72 ID:ZuA/RncOO
彼女から実は高校中退だと言われた。
自分が普通に大学でて安定した職についてるのもあってか驚きすぎてスレタイ。

好きな女性の学歴で引くなんて自分が器小さいのかもしれないけど、何か色々考えて無理だと思った。
でも好きだからこのまま付き合おうか、別れるか考えてモヤモヤ

ちょっと男女問わず意見聞きたい。



159: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:16:11.16 ID:g8DMHVCu0
どこで知り合ったの?

160: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:19:12.16 ID:ouxXw5hG0
学歴詐称されないよりマシ
私なんか某国立大卒だって最近まで
嘘付かれてた。
実際は専門卒だった。
さんざん慶應(笑)とかバカにしてたくせに

161: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:30:53.75 ID:JLDBYxbn0
>>158
因みに彼女はどんな理由で中退して、
中退してから現在までどう過ごしていたの?
学歴聞くまで普通に付き合ってたということは
無職引きこもりとかではないんだよね?

162: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:32:46.01 ID:X1Sp7fPQ0
今普通に働いてるなら私は気にならないけど、中退した理由とかは知ってますか?
もしかしたらいじめとか家庭の事情とかもあるかもしれないし詳しく聞いてみてはどうだろう。

163: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:33:14.96 ID:OMWTF+fDO
中卒じゃなくて高卒なら別れなかったの?最低大卒がよかったとか?

165: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:46:56.69 ID:ZuA/RncOO
>>158です。

出会いは出会いパーティー(婚カツ系ではない恋人探し感覚な)で出会って何度かデートして自分から告白してまだ数日で学歴を言われた。

中退の理由は母子家庭で彼女が家事や兄弟の面倒やお弁当やご飯など作ったりしていて、携帯や学費含め全て自腹で賄う生活に疲れてしまったらしい。

中退してから寮付きの派遣などで働いていたらしく今は福祉職で一人暮らし

無職、引きこもりになれるような楽な生活?は送ってきてない

自分は30なんだけどずっと実家暮らしで不自由なく暮らしてたから余計に色々な差を感じる

彼女の今の年令(20前半)職種からして専門卒位かと思ってた。

167: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:49:57.98 ID:40QN5i7x0
>>165
無理なら無理でいいだろうし人柄やスキル込みで魅力があれば付き合い続ければ良いし
それは>>165が悩んで答を出すしかないね

168: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:50:36.84 ID:9D1vfY6E0
>>165
お互いのために別れたほうがいいと思う

169: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:53:36.81 ID:y0xoMx3Y0
>>168
に同意。

170: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 17:59:09.88 ID:yvQsU63w0
>>158
なんで彼女が高校中退だとダメなの?
あなたの今後の人生に何か悪影響があるの?

173: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 18:25:09.63 ID:6nfAmKa60
>>170
学歴が合わない馬鹿と暮らすと
色々な所で摩擦が起きるだろ

171: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 18:13:22.45 ID:iti8Hgkm0
別にそいつが無理だと思ったんならええやん
いちいち噛みつかないと気が済まないのかよこいつらw

175: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 18:27:13.68 ID:ZuA/RncOO
>>171
自分が意見を求めるレスしたからだ。すまん

176: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 18:53:11.65 ID:NEiD7fVb0
私は>>167と同意見だな
でも、学歴は置いておいても逃げ癖があるかは考えるなぁ

お金がないながらも夏も冬服セーラー着ながら通いきる子もいるし、
でも、そういう言いづらい部分を言ったのはしっかりしてるなとも思うし。

177: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 18:54:45.43 ID:SqMtrwWn0
話聞いてる分には、勉強しか出来ない馬鹿よりよほどマシじゃね?
現代だと学歴は有った方がイイに決まってるけど、自分で職も見つけて確りと一人暮らししてるなら問題を感じないが。

その彼女の行動や発言に嘘や違和感を感じないなら、安定物件だと思うがね?

178: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 18:56:54.12 ID:CiUbSBI30
別にいいじゃねえか。
無理だと思っちまったもんはさ。
家族や親戚じゃねえんだ、無理して付き合い続けるなんてどっちにも不幸だろ。

179: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 20:16:05.69 ID:fBfd2xS1O
悩んで無理スレに書いている時点で、結論はでていると思う
いくら美点を並べても、きっと何かの拍子に『せめて専門学校くらいは…』『これだから中退は…』という考えが頭をよぎるから

その彼女は、学歴云々よりも彼女自身の性格や生き方を認めてくれる男性と付き合った方が、ずっと幸せになれるよ

180: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 20:27:47.25 ID:7sf4k7hv0
確かに、このお兄ちゃんと付き合っても後々無用な苦労させられそうだ

183: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 20:40:59.34 ID:9D1vfY6E0
>>165の方が逃げ癖(中退経歴だけで事情考慮せず逃げかかってる)ありな上
30にもなって実家暮らしの方が一考の材料になりそうだが

正直165の彼女にはもっといい男と付き合ってほしい。

184: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 20:50:05.32 ID:iti8Hgkm0
>>正直165の彼女にはもっといい男と付き合ってほしい。
カスの典型的な発言
もう少し分断するなら上手くやれよ

185: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 21:09:03.71 ID:yvQsU63w0
学歴が無くても賢い人はいる
固執するのもどうかなと思うよ

アホなら別れた方がいいと思うけど
勉強についていけなかった訳じゃないみたいだし

186: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 21:56:58.35 ID:ZuA/RncOO
>>165です。
皆さんスレチだったのに返事くれてありがとう。
学歴を気にしてしまうのは、自分がコンプあってせめてと勉強頑張ってきたのもあるかな。
だから彼女と出会って何度かデートした時に彼女が俺の学歴や職種を全く聞いてこなかったのがビックリした。
自分から言ったけど「そうなんだ」って感じで全く興味なさそうで、この人は肩書きとかじゃなく人間の中身を見てくれるのかと思ったら魅力的に思ったと同時に中身がない自分に気づいた

携帯からだから改行多くなる。すまん

187: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 22:31:09.64 ID:SqMtrwWn0
>>186
自分のコンプを払拭する手段である学歴と、彼女の学歴が摺り合わなかったから引っかかってるだけで
本当はベタ惚れなんじゃね~かこのクソッタレwwwww
幸せにな、二度と個々に書き込む事が無いように祈ってるぜwww

188: 恋人は名無しさん 2012/08/13(月) 22:54:56.76 ID:KzixuT52O
>中退の理由は母子家庭で彼女が家事や兄弟の面倒やお弁当やご飯など作ったりしていて、携帯や学費含め全て自腹で賄う生活に疲れてしまったらしい。

これが中退理由なら逃げ癖とかはそんな心配ないと思うけどなー。
そりゃ自炊してバイトして奨学金とって~って人はいるけど、じゃあ誰にでも出来るかといったらそうじゃないと思うし。

189: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 03:38:53.63 ID:o8KH64zeO
>>186
地元が一緒ならば話の種に「どこの学校?」くらいは聞いても、最終学歴なんか聞かない。
職種も大まかにしか聞かない。付き合いの浅いうちはね。
出会いがお見合いじゃないなら普通そんな物だろう。

193: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 07:08:04.13 ID:h0yesOYz0
>>186
いやいや、そんな高校中退女なんか捨てて、
もっと186の学力見てくれる女と付き合えよw

194: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 07:39:05.17 ID:/74bLWSB0
>>186
お前、学歴を甘く見てるよ
上っ面の話をしてるときなんかは
学歴なんぞ関係無くていいんだよ
問題は結婚して子供が出来たあとだ
どの程度の教育を子供にしたいかが
学歴によって全く変わってくる
そういう目線で相手を観察してるのか?

195: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 08:07:14.34 ID:tieaC7xq0
学歴関係なく、子供の教育方針なんかは結婚を視野に入れ始めたら真っ先に話し合えよw

196: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 09:51:42.94 ID:ojypSVlr0
学歴学歴、そこに愛はあるのかい

197: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 09:57:24.56 ID:97rjNeHi0
学歴のない相手とは愛は存在しない

198: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 10:10:20.23 ID:MarHo8MU0
学歴っていうか要するに育った環境の差だよな

199: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 10:14:19.87 ID:0Ufml8Ji0
高学歴ばかりのスレのようでwwwww

200: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 10:28:47.66 ID:Uu0arBKO0
>>199
アホ発見
自分と同じ程度の学歴でいいんだよ

201: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 10:49:59.09 ID:PwUOcoTU0
彼女の経歴だけ聞くと家族の為に自分の青春犠牲にした健気な子だとしか思えん
それ聞いて守ってあげたいとか、これからは苦労させずに一緒になって
幸せにしてあげたいとか、そういう方向に考えれなかった時点でダメかもね。
学歴や年収だけ見てチヤホヤしてくれる女捜したらいいんじゃない?

203: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 11:00:07.29 ID:97rjNeHi0
>>201
自己申告をまるっと信じられない引っかかる物があったんじゃないの
あと、高校のレベルも底辺私立だったりとか

204: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 11:17:55.27 ID:Z2uJJhtcO
丁寧で優しい性格=ちゃんとしたお家の娘さんってイメージだったから
母子家庭育ち・高校中退の若い女の子が
しっかりしてるのを目の当たりにして驚いたんだろ
若いうちから婚活?パーティーに出てるあたり
現実的でしっかりした女の子だと思うけど
介護職ってあまり出会い無さそうだし

205: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 11:24:00.01 ID:/n2muCPo0
>若いうちから婚活?パーティーに出てるあたり

ぶっちゃけ、ここ↑凄い気になるんだが。

206: 恋人は名無しさん 2012/08/14(火) 11:41:37.18 ID:mm1kIig30
早めに家庭を作って落ち着きたいんじゃない?

引用元:このヒトは無理だと悟った瞬間114


【学歴コンプのイチオシ記事(内部)】

嫁はFラン卒の歯科医なんだが夫婦喧嘩した時に「歯医者は楽でいいよな!Fランでもなれるくらいだもんな」と言ったら出て行った






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする