807: 恋人は名無しさん 2015/03/27(金) 20:54:17.96 ID:7ry0MQ7U0
痛快なまでのカス男でわろたw
女から貰っただろとは言えなくても、賞味期限が一カ月も過ぎてたことは言っていいんじゃない?
どんな言い訳が出てくるかスゲー聞きたい
808: 恋人は名無しさん 2015/03/27(金) 20:55:17.22 ID:1NaeZOAu0
>>805
言えよwww
809: 恋人は名無しさん 2015/03/27(金) 21:18:30.57 ID:xBUBIKlL0
>>805
言った方がいいよ冗談ぽくていいからさ
すごく失礼だよ
811: 恋人は名無しさん 2015/03/28(土) 00:26:03.81 ID:cnnIiEAK0
805です
これから言うわ
言い訳来たらまた書きます!
812: 805 2015/03/28(土) 01:57:50.80 ID:cnnIiEAK0
言い訳
「 チョコは仕事関係の人から貰って忘れてた。
車に置きっ放しで間違えた。
ホワイトデーのプレゼントは今持ってるけど忙しいから次会う時までに賞味期限が間に合うかどうか。
仕事でバタバタしてて凹んでた。
俺はバカだね。
君と会えなくなるのは嫌だ。」
813: 恋人は名無しさん 2015/03/28(土) 02:06:30.29 ID:w/nZ1AV10
間違う訳ねーだろ!w
814: 恋人は名無しさん 2015/03/28(土) 02:39:02.26 ID:lFY0uEEA0
完全に彼女の事馬鹿にしてるだろ
その男カス過ぎわらた
815: 恋人は名無しさん 2015/03/28(土) 02:47:55.05 ID:QTC2IXcy0
言い訳も苦しいし、自分勝手過ぎるクズだね
821: 恋人は名無しさん 2015/03/28(土) 09:27:01.76 ID:f5Drvd520
>>805
面白い、
>>812の後の顛末、聞きたいなぁ。
822: 805 2015/03/28(土) 10:09:46.60 ID:Y9wslVMV0
>>821
私「嘘ですね。女性二人に酷いことをしたね。」
からの返事待ち
823: 恋人は名無しさん 2015/03/28(土) 10:19:16.88 ID:b4rbleCH0
素直に謝るならともかく
よくもまあ、そんな白々しい嘘をシャアシャアと付けるもんだ
バレバレでも構わず嘘を付くとか、ろくなもんじゃないな
久々にハズレ物件らしいハズレ物件だ
858: 805 2015/03/29(日) 07:21:40.58 ID:ySdbacZU0
彼が女から貰ったチョコをホワイトデーに貰った805です。
トンデモな結末。
男「実は子持ちバツイチなんだ。子供の養育費払ってるからお金もない。
誰とも結婚する気はない。君には悪いことをした。」
タヒにたい。
859: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 07:24:45.34 ID:yJW19rU10
どこでそんなクズと出会うの?
860: 805 2015/03/29(日) 07:49:47.63 ID:ySdbacZU0
婚活パーティー
最初から結婚歴なし子なしと言われてた
下手すると既婚者かもな
自分の男の見る目のなさに震えるwww
861: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 08:13:53.57 ID:BkanUpo50
お疲れ
名刺とかもらってないの?
会社に電凸してやれば
862: 805 2015/03/29(日) 08:22:42.16 ID:ySdbacZU0
家は知らないけど会社は調べた
彼が取締役で彼父が代表だから電凸しても、軽くあしらわれるだけだと思われ
事実を知るには会社に電話して彼父に聞くしか手段はないか。。
863: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 08:36:58.56 ID:Jhvs7AgE0
会社に電凸する意味がわからないけど?
何で会社?
864: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 08:45:34.08 ID:DoYa3e4J0
>>862
ホワイトデーのお返しのチョコは、バレンタインに他の女から貰ったんだろうけど
本当に金が無いなら、そんな同時に何人もの女に手を出せたりはしないよ
子持ちバツイチが本当で、養育費払うと言っても毎月せいぜい数万、多くても10万程度だし
ホワイトデーのプレゼントが買えなくなるほどじゃないと思う
そのいい加減な対応と、突然の子持ちバツイチ暴露、バツイチで独身なのに不自然に金が無いアピールからして
彼は子持ちバツイチなんじゃなくて、もしかして既婚者なんじゃない?
既婚者に独身と嘘付かれて付き合っちゃったなら慰謝料請求できるから
ちょっと彼の素性調べてみたら?
父親が会社の代表で彼が取締役なら簡単
法務局行って会社の登記簿謄本取れば住所は分かるから、
あとは彼のご近所さんに興信所の職員でも装って素行調査の聞き込みでもすればいいよ
小娘が会社に乗り込んでも鼻で笑わられて終わりだろうけど
弁護士雇って行ってもらえば向こうは青ざめるよ
弁護士費用は彼に対して上乗せして請求できるし、父親が金持ちなら
社員に対して示しが付かないようなことはさっさと片付けたいだろうから
サクッと払ってもらえると思う
騙されて泣き寝入りする可哀想な女になんかならず、社会勉強だと思って彼にきっちり責任追及することを勧めるよ
865: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 08:52:40.06 ID:BkanUpo50
金かかるのがね
家知らないならそんな深い関係じゃなかったってこと?
867: 805 2015/03/29(日) 09:07:52.80 ID:ySdbacZU0
>>864
ありがとうございます
この先クズ彼に騙される女性が一人でも減るように、
落ち着いてから行動起こしてみます。
今はショックで何もできないので。。
一年付き合ってました。激務だからあまり会えないと言われてた信じていた。
868: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 09:09:05.58 ID:k2yC/sEV0
いったいなにが864にこんな長文を書かせたのか…
870: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 09:24:54.84 ID:Uxwc8rjM0
マジで意味わからんな
会社に「おたくの社員がバツイチだということを隠して私と付き合ってたんです」とか言うのか?
「はぁ?」って言われるわ
871: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 09:35:28.28 ID:RDHHHlob0
その婚活パーティの主催側に一言言うべきでしょ。
独身と偽って結婚相手()を物色してたんだから。
対応が不誠実なら、どこの主催か大々的に晒して。
873: 恋人は名無しさん 2015/03/29(日) 09:43:45.71 ID:veBWtuVH0
>>871
パーティ主催者には、本人の身元確認義務まではないんだよ
結婚してるかどうかなんて戸籍でも持ってこなきゃ証明できないし、そこまでの確認を要求すると、逆に人権侵害になる
>>870
会社に電凸は確かに意味不明だけど、会社に枯れし宛の内容証明送ることはよくあるよ
内容証明が送られたら先ずは総務辺りが受け取ることになるけど
内容証明郵便は、届けたとき局員が内容の確認させて確かにこの内容の書状が届いたという書面に判子押させるから
結果、会社に揉め事の詳細までが伝わることになる
会社に電話して関係ない人にまで彼氏の悪業ペラペラ喋ったら名誉毀損になるけど
内容証明使った結果、勝手に社内で広まるなら名誉毀損には当たらない
884: 恋人は名無しさん 2015/03/30(月) 07:42:23.72 ID:ezvZaRmV0
相手が既婚者だったら逆に慰謝料請求されるがな
885: 恋人は名無しさん 2015/03/30(月) 08:23:44.84 ID:bmzbFUMU0
既婚で有ったことを知らない場合は有責にはならない
それどころか被害者なので慰謝料請求出来る立場、加害者は彼氏だけ
889: 恋人は名無しさん 2015/03/30(月) 21:30:08.47 ID:OaUJixAB0
>>885
それと被害者は奥さんだからな
奥さんは>>805から慰謝料請求できて旦那とは離婚できる
>>805は何の被害も受けていない
婚約してるわけでもなし
892: 恋人は名無しさん 2015/03/30(月) 22:43:57.34 ID:p9POOa1Z0
知り合った場所が婚活パーティーなんだよね
この有無はともかく相手が既婚者だとは
思わないよね
引用元:この人は無理だと思った瞬間144
【既婚隠しのイチオシ記事(内部)】
彼が既婚者だった。私「奥さんにバレたら私が慰謝料とか払うよね?」彼「後で返すし訴えるような事はさせないよ」