610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 17:07:48.14
専業小梨だけど家事は洗濯と掃除、料理は夕飯だけの嫁に小言を言ったら、
上から目線で語るなモラハラ野郎って言われるんですが
対等な夫になる為にはどれくらい手を抜くべきか

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:18:56.30
>>610
朝昼の食事を作らないだけならまあ及第点かな
好きなもの買って食べられるからむしろラッキーというか

イニシアチブをとるなら、小遣い減らすとかで締めるか
むしろ働いてもらえばどうか



615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:23:04.72
>>613
小梨でこれだからな
子ありになったときがどうなるか

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:21:52.07
どういう小言を言ったのかが気になる

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:33:39.93
>>614
同じこと思った
姑みたいなみみっちい事でgdgd言ってたら専業じゃなくてもキレるわ

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:24:31.43
専業小梨とか価値がない

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:38:32.45
朝と昼、嫁が作りたくないから作らないのか?
昼は仕事の都合とか弁当が嫌いで外食って例も多いがそうではなく?
洗濯と掃除と夕食の支度しかっていうが、炊事洗濯食事なら大半やってることに
なるんじゃないだろうか?後来客とか業者の応対なんかのイレギュラーな小さい
雑事はあるにしても。家計は自分が渡さないんだし。これで「しか」は酷かもな。
専業が嫌で働いてほしいなら別として専業でいいならそれだけをきっちりやれば
まあ合格だろう。

620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:46:12.80
専業なのにちゃんとできてないから言われるんだろ?

621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:47:15.96
だから何て言ったのよ?

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:08:50.93
>>610
手を抜いたらもっとモラハラだと言われる予感
小言がどんな内容かわからないが根本的な問題は
対等うんぬんではなくて小言の内容を妻側に改めてほしいんじゃないのかね

623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:24:47.54
手を抜いたら
あなた最近冷たい
変わったわねと言われるだろう

624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:40:40.48
とりあえず会話の内容を録音しとけ
近い将来役に立つかもしれん

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:44:51.78
>>610
そんな口叩ける嫁ならあんたと対等でないことを恥じて働きに出ると思うんだが、あんたが専業望んでるとか、そういう理由はあるのか?
嫁の希望で理由にもよるけど、その言い方はあんた舐められ過ぎだわ。
小梨の専業なんて互いに愛情や思いやりがないと成立しない存在。
小言の内容によるけど、返答に愛がない。

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:47:07.44
>>610
離婚する気ないの?
そんな汚嫁捨てちまえ

627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:49:51.48
>>610です
家計は食費・携帯費・小遣いとして月8万渡してある
服とか高額なもんが要るときは言われたら渡す
料金引き落としは携帯以外全て俺
俺の職場の花見に後から合流した嫁が、寝癖ついたままウインドブレーカ上下で来たから
もうちょっと見た目に気を遣え、それだけの時間と余裕は与えてるだろって言った
それが件の小言

628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:53:38.94
>>627
人前に出るのにその格好はマズイと伝えたかっただけなら、それだけの時間と余裕ってのは余計な一言だったね
普段からダラダラしやがってと思ってるとそういう時に言葉の端々に出ちゃうんだよね

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:54:57.03
>>627
うわあ、小さい男w

630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:57:04.39
>>627
昔のオッサンになればいんじゃね?
家事は専業の嫁さんに全部丸投げ
たまーに暇なときにカレーとかおでんとかの煮込み料理をボンやり作るレベル
さすがに片付けとか日常的なのは率先しておく必要はあるけど(子供ができて、躾するとき説得力なくなるから癖はつけておいたほうがいい)

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:01:58.50
>>627
>食費、携帯、小遣いで8万
大丈夫そうに見えて食費の中に雑費も入ってるなら足りんわな
そこんとこどうなん?

638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:08:07.29
>>627
たかだか月8万でデカイ顔されてもねw
最初から花見自体に乗り気じゃなかっただけでしょ

631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 19:59:48.70
小梨専業だけど>>627のレスだけで判断すると嫁が悪いかな
>それだけの時間と余裕は与えてるだろ
仰るとおり。何も言い返せない

ただあなたが気付かないだけで無意識で普段から上から目線で物を言ってる可能性はかなり高い

633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:02:17.09
まともな家事もせず、そんな感じでは
まあ上から目線になるのも仕方ないだろ

637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:07:35.12
とりあえず寝癖ついたままってのはNGだわな

639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:10:34.60
職場の花見にその格好で来られるとかないわー。恥かいたな。
しかし、その指摘は嫁さんのプライド傷つけたな。だからそんな暴言で言い返されたんだよ。
今さらだけど言い方の問題だったなー。
まだフォローで間に合うと思う。

640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:11:03.78
小梨で8万って多すぎだと思うが

641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:12:45.37
なんだかな。
職場の人の前では亭主に恥かかせないようにと最低限やるのが愛だろ。
逆に女子会とやらに寝癖のスエット無精髭で亭主がやって来たらイヤだろ。

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:13:30.76
>>641
ごめん、女子会帰りに迎えに来るとかの想定で頼む

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:16:02.19
なんか悲しいわ。
小梨なんだからもっと小綺麗で居てくれないと気持ちも萎えるわ。
子供産まれても子供もボロボロの格好させて、なんか言ったら上から目線のモラハラ野郎なんて言われて、子供にもそう吹き込まれるんだろ。
そんな妻、母にはできないよ。

644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:17:46.19
おくさん、デブなんじゃない?
もしくは結婚してから急激に太って着れる服ないとか。
知り合いがそうなんだけど、元々の服入らないし、デブ体型への知識も認識もないから洋服迷子で常ジャージ。
子供も男児だからジャージ。

648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:29:36.09
嫁行きたくないのに無理やり呼ばれてワザと普段着で来たんじゃないの?
だいたいなんで旦那の会社の花見に嫁が行かなきゃいけないの?経営者?

652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:34:43.66
8万の生活費(ドヤッ)な旦那といい、寝癖でジャージの嫁といい、
お互いいい勝負じゃないのw

653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:34:54.47
夫の職場の花見に寝癖ジャージ姿で登場かあ
ある意味やるなあ
夫に恥をかかせるためにわざとやったのかも
夫への愛情は0ですな

656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:40:50.61
>>653
同意
嫁の愛情が薄れてきているのは確かなんじゃないか
それで旦那の職場の花見?自分にはどうでもいいわということを
無意識かもしれないが態度で示したということだろう

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:47:03.27
嫁さんは離婚したいんじゃね
自分では言えないから、態度でしめしたと
解放してやれば

668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:48:52.78
何歳か知らんけど私が若い頃田舎でウィンドブレーカー素材のジャージがおしゃれだったヤンキーがいたよ。
カナイとかアディダスが流行ってたみたい。
だから職場が土方とかヤンキーに理解あるような職場なら割とありかもよ。
ホワイトカラーなら終わったなw

669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:50:00.94
価値観の違いじゃね
花見でジャージを着ていくかどうか
すべてが無頓着なんだろ

670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:50:36.56
ぶっちゃけジャージ一枚も持ってない

672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:51:29.48
土方でもありえない
ジーパンぐらいはけよ

671: 610 2016/04/09(土) 20:51:08.77
新婚当時も何も去年結婚したばかりだよ。
妻は事務やってたけど寿退社したいって言うから、贅沢出来ないけどそれでもいいなら専業して構わないと言った。
その後家建てたいって言うからじゃあ子供出来るまではパートくらいはして欲しい、と言ったが今は不況で何も見付からないと言う
先月それを聞いた両親から激しく人格含め非難され、俺も内容には一部同意したが
今度はエネ夫だと責められた、返上したいなら両親を謝らせろ、どんな理由があれ人格攻撃する人が悪いと
それが出来ないなら貴男は非常識だしそんな男に常識を語られたくない
故に今回の花見の件も改めるつもりは無い、と

もう少し離婚はせずに頑張るつもりだが、既婚女性から見て俺はモラハラ野郎なのかを知りたかった。
以上。

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:55:13.59
小綺麗な格好してくるのが当たり前って考えもなぁ…
ごめんちょっとお洒落してきてって頼んでも良かったんじゃ
双方が思いやりに欠けた結果だね
奥さんの、旦那は無条件で妻の見方って考えもナイけどさー
どっちが悪いって訳じゃなさそう

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:55:17.55
>>671
なんて人格攻撃されたかにもよるけど、奥さんが仕事しない理由はおかしいわ。

てかモラハラだのエネだの、なんか家庭板たくさん見てそうな嫁さんだな。もう書き込まない方がいいんじゃないか?
すごく毒されてる。
自分の気に入らないものは全部悪者にしそうな勢いだ。
早々に別れた方がいいよ。
どうせ子供できても親に会わしてももらえないよ。

676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:55:32.64
>>671
モラハラ野郎で確定です
以上

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:56:40.54
もう親出してきちゃったらアウトだってば。
なんで結婚したのに親だしてくるかなー。

679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 20:57:03.30
なんにせよ寝癖のままはおかしい

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:00:37.72
親に何でも明け透けに話すからそうなる
誰に対してでも、嫁に悪印象持たれないようにある程度ぼかして伝えるもんだ
嫁の評価と自分の評価はイコールだからな
嫁の仕事が見つからないのも馬鹿正直に話す必要なんかない
仕事始めてからの事後報告で十分

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:04:34.19
>>681
ほんこれ

682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:03:47.11
個人的には
子供もいないのに理由をつけて仕事しない。
専業望んだくせに格好がダラ(怠けたいだけ)。
仕事してたくせに夫の仕事の立場を理解しないふるまい(まともに働いてたのでは無さそう)。

総括すると多分社会的に無能で、恐らくそれを自覚してるタイプ。でも専業にしといたら特に問題はないし、よくいる女。

夫がわは
小綺麗な格好で頼むとかちゃんと言わない(恥かかされた)。
その上、上からの小言(失望)。
すぐに親出してくるマザコン。


うーん、あんたのが結婚には向いてない。
ともかく、ふたりで成長していきなよ。

686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:08:01.35
お似合い夫婦じゃん
お幸せに

699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:27:18.55
寝癖とジャージって許されるのはごくごく近所の買い物位じゃないか?
ジャージは解るけど(走ってたとかスポーツクラブの帰りとか)寝癖はせめて帽子で隠すとか普通はするんじゃないの?

700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:29:28.06
ほんとにモラハラなら突然呼び出したとかじゃねーのかな。

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:41:01.23
屋外の花見にかこつけた宴会って、ぶっちゃけ「汚れても良い格好」でないとヤバいわ
嫁さん、外分より実用を取ったんでない?
生活費8万じゃロクに服も買えないだろうし

705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:41:56.49
去年結婚したばっかなら独身時代の服持ってるだろ…

710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:48:26.45
この夫婦は子供を産むまでもたないだろうからいいんじゃねw

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:50:25.06
もっとマシな女いるよな

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:50:38.37
汚れても良い格好でジャージは許せても寝癖はイヤだな~。
旦那との事がどうこうより、恥ずかしくないのかな?

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:51:50.15
嫁がクズ人間なだけに思えるがな

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 21:55:02.97
嫁を甘やかしすぎたんだよ
自業自得

引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ386


【夫婦喧嘩のイチオシ記事(内部)】

妊婦の嫁に「微熱でたるいから晩ご飯買って来て下さい」と言われたので晩飯食って帰ったら「私達のことは何も考えられないんだね」とキレられた







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする