323: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 08:22:40.12 0
ここでいいのかわかりませんが…
来年入籍予定です
彼はバツイチ子ありで親権も持っていました
でも元嫁が再婚し子供が欲しいと言ってきました
経緯は省きますが親権は元嫁に移り養育費も払わず(移す条件の一つ)今は子供と関わっていません
私と付き合ってから数ヵ月後の出来事ですが私の意思とは関係ありません
彼の父が「孫もとられて一度失敗したのだから」と再婚に反対しています
彼と彼父の仲は悪く、話し合いにならないレベルです
彼としては家を捨て婿養子として私の籍に入りたいとのこと
私としては一度も会わず再婚というだけで反対されるのは本望ではないし相手の親にも認められたいのです
相手の親に会うべきでしょうか

 


324: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 08:41:00.28 0
全部彼の話だけで信用していいの?
普通だったら自分が育ててる子どもを、そう易々と渡さないし
養育費も払うもんでしょ

これ聞いただけだと、彼の話はとても信用できない気がする

327: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 08:44:57.30 0
>>323
父親が再婚に反対だからといって
婿養子になりたいだの籍に入りたいだの、なんかおかしいと思うよ。

328: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 08:51:07.69 0
>>323
事情があって親権が移ることはあることだからいいけど
だからって養育費を払わないと言える彼の性格が不安。
養育費は元妻の為じゃないよ?子供の為だよ。
愛情ないんだね。

父親と仲が悪いから婿養子に入りたいとかそういう輩は結婚後
妻にも同じような言動をすることが多々あるけどね。
気に入らないと自分都合の言い訳して逃げたり。
自分だったら結婚自体考え直すレベルの男だ。

329: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 08:58:27.77 0
>>328
だよねぇ。
「親権をお前が取る?じゃ養育費は払わね」って、子供じゃないんだから…
親になった以上、養育費は払えよ。

340: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 12:40:15.48 0
>>329
養育費を問題視するなら、>>323彼が子供を育てていた時に>>323彼元嫁が>>323彼に
養育費を払って来ていたかじゃないかな。
仮に子供が2歳の時に離婚し、今子供が11歳で離婚後9年間に元妻が養育費を払って
来ていなかったなら、子供が20歳になるまでの9年間の養育費は元妻が払っていなかった
9年間の養育費と相殺されるべきだし。

341: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 12:45:40.12 0
>>340
女が1人で生きていくのって大変なんだから
養育費なんて払えるわけないじゃない
なに言ってんの
男は自分の食費削ってでも払うのが甲斐性ってもんだから
払うのが当然だけどね

333: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 11:53:30.05 0
再婚したのなら、相手と養子縁組したんじゃない?>養育費なし

335: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 12:03:40.95 0
>>333
父親としての責任は、親同士が離婚しても変わらないし
子供が誰かの養子になったからといって消えるわけじゃないよ。
実親にも養親にも扶養義務はあるの。
減額請求はできるけどね。

334: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 12:03:26.51 0
元妻の再婚相手が養育費を貰いたくないって言ったかもしれないよね

345: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 12:59:36.45 0
養育費はおいとくとして、父親との仲が最悪だからと
婿養子にしてくれとか言い出す男は要注意ではないかと思うよ。

347: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 13:26:41.84 0
323さんの彼が言うのは、「323の親と養子縁組して息子という形になる、婿養子」なのか、
単に323側の姓になるということなのか、そこははっきりしてるのかな。
たまに、妻側の姓になることを「婿養子」と言う人もいるから…。

婿養子なんて、簡単になるもんじゃないよね。
男性側のプライドの問題とかもあるけど、女性側の実家だって、婿が相続人の一人になっちゃうし、
結婚も離婚も夫婦だけの問題じゃなくなっちゃうからかなり大変だよ。

348: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 13:33:13.47 0
>>347
結婚経験もあり、父親でもある人間が
妻側の姓になることを婿養子になるとか言ってしまう時点で
その男がバカだということがわかるよなぁ。

大体、姓を相手のものにしたからといって

>彼としては家を捨て婿養子として私の籍に入りたいとのこと

家を捨てられるわけじゃないしね。
無知すぎるよなぁ。

349: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 13:38:50.06 0
>>348
いや、実際に323さんの彼が、「妻側の姓になることを婿養子だと思ってる」かどうかは
分からないんじゃないかと。
そうやって間違って覚えているのかもしれないし、
本物の婿養子になりたいという希望で、323さんの親との養子縁組を望んでいるのかもしれないし…。
ただどっちにしろ、323さんの実家まで巻き込む「婿養子」になるのは、簡単に決めていいことじゃないね。

350: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 13:39:39.44 0
婿養子と簡単に口にする彼氏か
なんかそれだけでダメ男の予感

352: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:13:06.48 0
>>323彼は、
>彼としては家を捨て婿養子として私の籍に入りたいとのこと
と、言ってるんだよね。
実際にこの通りの発言をしたのならば、323彼はいろいろ勘違いしてる気がする。
結婚すれば新しく戸籍が作られ、親の戸籍とは別になる。
なので現時点で323彼は×1なので、既に彼親と彼の戸籍は別になってるはず。
婿養子が323親との養子縁組を指すなら、「私(323)の籍」は関係ない。
婿養子が単に嫁側の姓に変えることを指してるなら、323との婚姻届で
嫁側の姓を選択すればいいだけ。そしてこれは嫁の籍に入ることではない。

質問とはズレちゃうけど、ずっと独身だったならともかく、
一度、結婚して離婚した人なのに、この発言だとしたら、
いろいろとまずい人だろうと思ってしまう。

353: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:20:02.69 0
まぁ、>>323さんの相談は、婿養子のことじゃなくて、
「相手の親に会うべきでしょうか」ってことなんだけど、
子供と離れた時や養育費を払わなくなった経緯も省くということで、
スレ読んでる人には、彼氏の人となりが全く分からないのだから、
会うべきかどうかも判断できないよねぇ…。
子供のことも養育費のことも、323さんが見て、彼の誠意を疑うような経緯じゃなかったのかもしれないし、
逆に恋は盲目状態なのかもしれないし、
より多く結婚したがっているのが323さんなのか彼の方なのかも分からないし…。
彼の父親が毒親間違いなしというのなら、彼の背中を撃つことになるから会わなくてもいいんだろうけど、
そうでないのなら、少なくとも、一度は会えるように彼に話をしたほうがいいと思う。
323さんが、自分で「お父さんに会いたい。その際に、ののしられて傷ついても自己責任と考える」と言って
それで彼がどう答えるかだね。
一度も会っていないのなら、彼父が本当に、再婚という「だけ」で反対しているのかどうか、分からないしね。
親として、息子の最初の結婚生活を見ていて思うところがあったのかもしれないし。

あと、詳しい状況が分からないし、323さん実家の事情も分からないからはっきり言えないけど、
一般的には、×1で他の女性との間に子供のいる男性が、婿養子として妻実家に入るというのは、
妻側にリスクが高いと判断されることが多いと思う。

354: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:25:57.00 0
>>323
彼が彼父と距離を置くことを望んでいるなら
あなたが彼父に認められたいなどとしゃしゃり出てはいけないと思う。
あなたが彼と彼父の関係を悪いなら悪いままに認め受け入れるのが先でしょう。
祝福されて結婚したいと望むのは普通の感情ですけれど
それを叶える為に他人の親子関係に干渉するのはよくないと思う。

355: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:30:11.70 0
>>323
婿養子として入りたいという男は気を付けてね
あなたの姓を名乗りたいというのと、婿養子とは全然違うから

普通の結婚だと、相手の名前にはなるけど養子にはならないじゃん

356: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:39:31.34 0
婿養子は夫婦の問題じゃないものな
嫁両親が娘の夫となる男の人間性を息子同然に愛せるかどうかだから
相続の問題も出てくるし

357: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:40:15.94 0
借金無いかどうか調べられるなら調べといた方がいいかな

358: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:41:17.59 0
なにかあった時(離婚とか)の時
養子縁組解消って大変だだよね

359: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 14:44:19.93 0
>>323が自分の娘だったら結婚は賛成出来ないな。
相手の父親のことを心配する前に本当に彼でいいのか
足を止めてもう一度よく考えたほうがいい相手だと思う。
養育費を払わなくたって会うつもりがなくたって実子は実子なの分かってるのか…
最悪また子供が戻ってきて自分が継母になるかもしれないリスクだってあるのに。

381: 323 2012/11/09(金) 23:31:25.50 0
皆さんありがとうございます。
子供については懸命に考えていたと思います。
裁判になったらまず勝てないだろうと弁護士も言っていて
手放すことについてもかなり悩んでいました。
養育費については彼父が離婚を繰り返していて
親は一人がいいという彼なりのけじめだと思います。
自分が親だという痕跡を残したくない。
そう感じました。
私個人としては残酷だなと思いますが…。

再婚については子供がいたころは
彼親は「子供のためにも子供が成人するまで控えるべき」
彼は「子供のために母親が必要」というスタンスでした。
彼親からしてみれば結婚に失敗し(はたから見たら)子供まで捨てた息子
再婚にいい顔しないのはわかります。

婿養子については勉強になりました。
彼は婿入りの意味で言っていたようです。
借金はかたくなに拒否するし、生活費は全額もらっているので
ないと思います。
でも、彼との結婚は
私が親ならやはり反対するでしょうね…

結論としては親子の問題に口出すのはよくないですね…
会うのはやめて状況が変わるまで静観します。

383: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 23:48:38.94 0
>>381
>親は一人がいいという彼なりのけじめ

ないないない。
それはけじめとは言わない。
彼の勝手な思い込みで子供を抹殺しただけじゃんか。
第一けじめをつけたいなら子どもを思って普通は養育費ぐらい払うって。
なんか彼も、そんな彼を受け入れられるあなたもズレてるね。

384: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 23:53:09.33 0
養育費払うのがけじめでしょ??
親が1人でいいって意味がわからない
仮に自分の父親と同じように元嫁が再婚繰り返そうと、
実父は一人しかいないんだよ?

387: 名無しさん@HOME 2012/11/09(金) 23:57:19.54 0
親は一人がいいから、養育費は払わないって…全く意味が分からないんだけど。
養育費って、ただ払い込めばいいだけだよ。
通帳に払い込みの名前が記載されるだけのこと。
子供が通帳を眺めながら、「今月も、実のお父さんからの支払いがあった」ってチェックすると思うのか?
お金は単なるお金であって、子供が進学するなり、大きなお金が必要な時に
あちらの両親の判断で、あちらの両親が子供のために使えばいいだけのことなのに…。

…でも、どうやら彼を信じ切ってるみたいだから、これはもう、結論は先に出ていたんだね。

388: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 00:02:35.39 0
つまり、「どうしてもどうしても彼と結婚したい。そのためには、彼に逆らうのは得策ではないと感じたので、
親子の問題に口出ししないほうがいいというアドバイスがあったので、それに飛びつくことにした」って
感じだなぁ…。
本人がそれでいいならいいんだろうけど、とりあえず、周りに迷惑をかけるはめにならないかどうかは
よく用心したほうがいいと思うなぁ。

389: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 00:09:27.86 0
都合のいい理由付けて養育費払いたくないだけに思えるけど…
婿養子の件といい、ろくな男に見えない

390: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 00:10:21.36 0
彼は失敗したら全てをなかったことにしたいタイプなんだろうね。
弱さだね。
ところで将来彼との間に子供は作るつもりなのかしら。
同じ女性なら実の子供にこんな酷い仕打ちが出来る男と
これから結婚するなんて本当にこれでいいのか悩むくらいの大事件だよ。
万が一離婚になったら今度は我が子が捨てられるってことなのに。
こんなクズ男とよく結婚できるなと感心する。

391: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 00:12:36.03 0
親はまだしも、子供も切り捨てて人生リセットしたいと思ってる男
次の女なんて探さず、一人で生きて行けと思うがね
結構いるんだろうな

0: 浮気ちゃんねるおすすめニュース3点盛り 2022/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com

引用元:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@156


【バツイチのイチオシ記事(内部)】

バツイチ彼(子無し)の実家に行ったら「パパ帰ってきた」と小学生が出てきた。更に高校生の男の子から「早く別れた方がいい」と言われた







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする