128: 恋人は名無しさん 2022/04/30(土) 14:36:29.32 ID:O6OgPxAh0
交際相手の女性がかなりの偏食で悩んでいます。
会社の昼ごはんは毎日菓子パンとカップラーメンを食べているみたいですし、その時にペットボトルのお茶と缶コーヒーと缶ジュースの3本飲んでいると彼女の同僚で共通の友人から聞きました。
自宅で普段何を食べているかはわからないけど、おやつやジュースの量が多いし一人暮らしなので偏った食生活をしていそうです
身体も痩せ細っていてカバンから肌対策のサプリの箱が入っているのが見えたけどそれなら食生活を改善するのが先だと思います
この人と長く付き合って親しい関係になると食生活のことで不自由しそうだし、食事への優先順位が低いので改善するためには自分が食事を作ったり用意しなきゃいけなくなると思います
こういうのが合わないのって交際を続けるのは難しいでしょうか?



129: 恋人は名無しさん 2022/04/30(土) 14:46:06.92 ID:2/ESwmVI0
>>128
子供が生まれたら普通は変わる気がするよ

130: 恋人は名無しさん 2022/04/30(土) 14:56:17.52 ID:zu32pR5M0
その偏食を認められるかどうか
もちろんお菓子とジュースばっかり系の偏食は
単に魚が嫌いとかとは違うけど
たまには食べてみる?って聞いたりして促す程度で
相手を追いつめたりせずにいられるか
食事を作ったりってのはなぜ?
どちらかが一人暮らしでしょっちゅう泊まる前提なら自分の食事は自分でかもね
ぶっちゃけ子供が出来て変わった話って特に聞かないけどね
子供が食べたいなら食べさせても自分は食べなければいいだけだから
でも自分が食べなくてもある程度用意する気になれるかどうかも個人差があり
実際にそういう場面になるまでわからないかも
だから子供のご飯がいつもあんぱんと牛乳みたいな問題も起きる
長続きしない食生活だけどそうなる前がどうだったのかも影響あるかも
そういう人は食以外でも色々と偏りや妥協が一切出来ずって面が出てくると思う

131: 恋人は名無しさん 2022/04/30(土) 15:44:17.42 ID:FLZwsPNl0
>>128
つーか

付き合って無いんじゃ?

132: 恋人は名無しさん 2022/04/30(土) 17:17:36.28 ID:awF6gcHu0
>>128
要約すると将来自分が食事の用意をするのが嫌だから彼女の食生活を改善したい、で良い?

141: 恋人は名無しさん 2022/05/01(日) 16:21:23.29 ID:8xZ9U+nO0
>>128
デートでも普通にご飯食べないとかなら重症だけど、友達の伝聞とあなたの想像しか書いてないから何とも言えない
まずは彼女と話してみたら

136: 恋人は名無しさん 2022/05/01(日) 14:48:14.02 ID:mPl+ngts0
完全栄養食のパンをオススメします

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2022/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com

引用元:もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ575


【偏食のイチオシ記事(内部)】

俺はパンが大嫌いで嫁さんも理解してるはずなのに最近パンを食わせようとする。有名店のなら食うとでも思ったのだろか?





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする