286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
ジャラジャラとアクセサリー付けているマダムがお好みなら、嫁選びを間違ったな
ウチの嫁はアクセサリーはおろか、結婚指輪すら付けていない
ブランドバックも「いらない」の一言で却下
なので、上から下までGUかシマムラで武装した嫁です
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
どんなアクセサリーして欲しいの?
うちも一切つけないタイプだけど何も気にならないけどな
アクセサリーつけないと恥ずかしいの?
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
一緒に買いに行って嫁が「これがいい」って言ったものを買ってあげたの?
だとしたら、大事だからいざという時しかつけないってことなのかもしれない。
サプライズ的にプレゼントしたものだったら、きっと嫁の趣味じゃないんだよ。
あとはまぁ、元々そのテのアクセをするのがあまり好きではないのかもしれないね。
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>283
せめてケコン指輪以外の指輪、時計はね。出来ればお守り代わりに、ネックレスかブレスどちらか。
それと、とりあえず買ったものは、1、2回くらいはしてほしいかな。
義実家に対しての体裁もあるし。まあ、俺の自己満足と見栄張りのためなんだけどさ。
>>285
確かに一緒には買いにいってない。ネットで良さそうなの見つけて
会議とかで出かけたついでに、店で確認して買ってる。
好みに合いそうなのを選んでるつもりなんだけどね。
新婚旅行で海外で買い物した時の物(嫁が自分で選んだ)も全く使ってない。
全部箱に入ったまま整頓されてる。どうすんだあれ。
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
もったいなくてつけられないんだと思う
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
だは、って流行ってるの?
うちの嫁もアクセサリーつけないしブランド全く興味ないが、気にしたことないわ。
本人がそれでいいならいいじゃん。
自己満と見栄ってわかってるならそれを強制するのはどうかとも思うし。
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
というか、アクセサリーをつけたくなるようなデートとかしてないんでは?
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>287
つまり嫁が望んでいないモノをおまえの趣味でごり押ししているわけだ
そりゃつけたくもなくなるわな
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>290
おお、それいいね。ありがとう。
「付けたくなるように」するか。少し楽しみが増えたね、考えてみるよ。
化粧品なんかは、けっこう買ってるから(高いから申告してくる)
見た目は一応気にしてるはずだし。
>>292
ごり押しでスミマセンね。
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
アクセサリー買ってくれる旦那さん羨ましい
ウチのダンナなんてケチだから、プレゼントなんて結婚前の誕生日に貰ったネックレスだけだわ。
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>295
アクセサリーをほしがる嫁は買ってくれない旦那とくっつき、アクセサリーをほしがらない嫁は買ってあげたい旦那とくっつく
これが夫婦の妙というもの
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>297
そそ。
浮気に寛容な妻は浮気をしない夫とくっつき、
浮気に鬼の対応する嫁は浮気をする夫がくっつく。
これが夫婦の妙というもの。
ちなみにうちは前者だ。夫が浮気しようがしよまいが興味ないが、
夫は浮気しない人みたい。
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>299
浮気に寛容な配偶者とか遠慮願いたいわ。
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
281だけど、一応報告しとく。
>>290さん案を採用させてもらい(まだ予約段階だけど)たまには、子供は実家に預けて
昔のように食事でもどうかと?聞いた。それで、ついでの感じで聞いたんだはな。
つけない理由は、もったいないのと、いずれ子供たちに譲るからきれいにしときたいんだとさ。
なぜか、ハイジの白パンを思いだしたぞ。時計とかアクセならまだしもバッグなんていたんでダメでしょ。
譲るっても最短でも十年は先だし、だいいち学生が簡単に付けられるものあげてないんだが。
そういえば、プレゼントを子供がみて自分も欲しいと言った時、嫁がお父さんみたいな人と結婚して買ってもらいなさい、そしてこれ(プレゼントした物)は大きくなったら分けてあげると言ってた。
まあ、そんなとこ。仕事行ってくる。
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>317
つまり、アクセ付けるのが嫌いってことじゃん
それなのにホイホイ買ってごり押ししていたわけ?
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
使わない・使う機会がないのに、アクセサリーを買うのも微妙だよね
恋愛TVゲームじゃないんだから、アクセサリーを買ったら点数が上がるもんでもない
つうか、「買い物に行くときにアクセサリーしていない嫁がはずかしい」ってあったけど
アクセサリー無しで恥ずかしい店って、どこなんだろw
会社役員とかやってて、しかるべき格好をしてほしいというなら、
それは嫁さんに伝えるべきだとは思う
個人的には、嫁さんとの話し合いが圧倒的に足りない
自己満足でアクセサリーを買い与えているだけなら、無駄な投資じゃないだろうか?
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
少しは着飾れって事じゃないの
もしうちの嫁が女棄ててるようになったら俺は幻滅するわ
よくいるだろ家畜化していく嫁ってさ
男ってそんなところあるからね
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>320
高級アクセやブランドバッグをこれ見よがしに持ち歩く女は安っぽく見えるのは俺だけか?
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
アクセサリーしないのは女じゃないって認識もどうかと思うが。
そこはなんというか、もう好みの問題だろ。
いらないってんのに買ってやるやると押し捲るのもどうかと思うけどな。
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
自分の自己満足と見栄張りの為に嫁が嫌がる事なんかさせたくないよ
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
こんなとこにも男女厨
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
この嫁は化粧品は高いの使ってるっていうから女捨ててないでしょう
子供の歳わからんが子育て中だと付けにくい
そのまま時計つける習慣無くなったよ
それと人の目を考えて金額はるものを持つ習慣がない嫁なのかな
言えばつけてくれる時計を毎回つけるよう言って刷り込んで次はネックレスって
後は嫁が身に着けた姿を見たくてプレゼントしているって強調
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
男のセンスってのもあるだろうしさ。
俺はジーンズはリーバイス、貴金属はティファニーって馬鹿の一つ覚えだから、
嫁へのアクセサリーはずっとティファニーで買っていた。
はっきりいうと、嫁に似合うかよりも、金額的な所と素材(金よりプラチナ、色つき石よりダイヤ)。
ハートとか花模様とか、似合うと思うんだが、嫁はさっぱりつけないな。
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>327
好みの押し売りイクナイ
嫁を店に連れて行って、「欲しい」というのを買ってやるのが吉
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>328
米出張のお土産で買うんだは。
国内じゃ買わない、買えないが正しい。
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>330
奥様がハートや花模様が好きならいいですが、30代後半以上は避けるかもしれないですよ。
服と合わせ辛いとか、年甲斐もなく見えるとかあると思うので。
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>290
281です。先週末、昔2人で行ったレストランと温泉旅館へ。
子供禁の1日2組までの限定のところだから、ほとんど貸切にちかく久しぶりに、
静かに食事を楽しめました。温泉はこの時期どうかと迷ったが、露天で良かったです。
因みに当時は、どちらも自分的にかなり無理したレベルのところ、勇気あったな。
今回は、いつもと違って、ビシっときめてくれてましたよ。
俺も忘れてたんだけど、以前あげた香水もつけてくれてたらしい。
いやあ、かっこ良すぎて惚れなおし、仕事がんばろってなりました。
とりあえず>>290さん(たしか、レス番間違ってたらごめんなさい)に、
お礼が言いたくて。ありがとうございました。
他2スレにも書きたいけど遮断されて気団に全く入れないです。
このレスは代行さんにお願いしました。
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2022/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ 避難所
【地味嫁のイチオシ記事(内部)】
妻がミニマリストで服も同じ服を2着で着回して結婚指輪意外のアクセサリーも全くつけない。洒落っ気がなくて寂しい気分になる