酸素マスクっぽいものと点滴をつけた女の子が両親らしき中年のおじさんおばさんが押す「移動式ベッド」に乗って現れた。
(正確にはベッドではなかったのかもしれないけど、少なくとも普通の車椅子では絶対なかった)
そこにいた、たぶん客全員が驚いたけど、店員はもっと驚いてた。「車椅子」のつもりだったわけだしね
店長らしき人が飛び出していって受け入れられないと断りをいれようとしたが、
付き添ってる眼鏡のおばさんは金切り声で文句を言いながら、無理やりベッドを押して入ってきた。
明らかに重病の女の子のベッドを店員も無理には扱えず、入られるままに。
しかも予約席として確保された奥の席は、料理が遠いと文句をつけ、
料理近くの席を使っていた家族連れをどかせて自分たちを座らせろという。
この時点ですでにちょっとした騒動で、その家族連れは、嫌気がさしたのかなんなのか、
「ここどうぞ」といってさっさと席を立って店を出て行ってしまった(ちなみに前払い制)
おばさんは早速片側のいすを全部取り払い、ベッドをスペースに押し込む。
おじさんのほうは荷物を置くとさっさと料理をとりにいってしまった。
店長はまだ更に何かいっていたが、おばさんが、「食べたらすぐ出てくから!」の言葉に、
さっさと食べさせて追い出したほうがいいと思ったのか、最終的には了承してた。
ここまで、女の子、虚ろな目でぴくりとも動かず。
630: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JrMM+Qmo
この子、普通にご飯食べられるの?と思ってたら案の定、
おばさんはかばんからおもむろに「ご飯だよ~」といいながらドロドロしたものが入ったパウチを取り出し、
女の子の管のひとつにつなぎ、自分も料理をとりに席を立ってしまった。
食べるのはお前らだけかい・・・・
ここまで、周りの客はいろいろ衝撃的過ぎてフリーズ状態。
それでも一応静かになったので、気をとりなおして食べよう・・・とテーブルに向きなおろうとした瞬間
すさまじい音がして女の子が床に投げ出された。
奇声をあげて痙攣する女の子、散乱する点滴や医療道具、金切り声を上げるおばさん、
なんか立ちながら食ってるおじさん、泣き出す客の子供達、と大混乱。
ここで自分も娘たちを連れて店を飛び出したので後のことはわからない。
文章が下手で雰囲気が伝わるかどうかわからないけど、いろんな意味で衝撃的すぎた
長くてごめんなさい
631: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+X8HsjrY
>>630
なんか阿鼻叫喚な図だなw
632: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Qj2oDg5F
633: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:F+QoUbUS
>>630
最悪だな
でも最後まで知りたい
634: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Gld6LTNx
俺だったら絶対に悪夢にうなされるような光景だわ、
多分トラウマクラス。
635: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:frbrB8n2
>>629-630 きっとそのベッドの女の子も被害者だよな…。
そのお店にはもう二度と行かないって客も多いだろう。
キチ家族おそロシア。
638: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8rgZY65k
すげええええええ・・・
最近読んだブラックジャックによろしくの絵柄で再生された
639: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Q2kFwwMb
>>630
凄まじいとしか言い様が無いな。
その子も喋られないけど、内心いたたまれなかったんじゃないだろうか。
643: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9fIkLawP
>>639
その子に内心があればだが
673: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FpdD5PCe
>>629-630 なんかかなり悲惨な状況なんだけど、その場に居たら笑ってしまいそう。
なんか、白黒映画の世界って言うか、ヒッチコックとチャップリンを混ぜたような光景が頭に浮かんだ。
674: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VjegeUlO
>>673
松本人志的センスですね
676: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4mx1QeyA
そんな酸素マスクに移動式ベッドを持ち込んで外食する奴なんていないだろ。
しかも、何かおいしいものを食べさせたいという意向でもなく専用の流動食やってるくらいだし。
若いうち、原付のノーヘル二人乗りで事故って、頭を打って重症。回復したが頭の衝撃が
残って障害が残った感じみたいなのはそうなるね。
677: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9fIkLawP
移動式ベッドっぽいものがどこまでベッドっぽいのかだよね。
昨日チャリティコンサートを見に行ったら全く動けない子が出演してて、(小5くらい?)
その後近所のファミレスにいったら、その子と出演者たちが来たよ。打ち上げっぽい。
見たこと無いほど馬鹿でかい車椅子だった。
鮮やかなブルーだったので、ベッドっぽくはなかったけど、なんか管はついてた。
ファミレス広いし、別に問題はなかったみたいだけどね。
686: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2thcm+6L
>>676
シングルベッドをちょっと小さくした移動式のベッドをスーパーでたまに見る。
入院かもしかしたら施設に普段はいて外出日とかでスーパーとかそういう所に行ってると思う
フードコートで親が御飯食べてる間
通路にベッド置いて中の子ども寝てるのも見たことあるよ
689: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pZzPS/qv
>>686
うちの地元では数年前まで繁華街を移動式(電動)ベッドがよく走ってた。
付き添いとかいなくて乗ってる人が操縦してるみたいなんだけど
乗ってる人は仰向けで寝ててシーツとか掛け布団は白いんで
病院のストレッチャーが1人で走ってるような感じ。
初めて見たときビックリしたけど、まわりのみんなは無反応だったので
私にしか見えてない物なのかと思った。
知り合いに聞いたら自走ベッドは有名で、
みんな初めて見たときは幻を見たと思うらしいw
703: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Or95eagH
>>689
上半身を少し起こした形のベッドに乗っている人を見たことある
乗っていたのは小学校高学年くらいの少年で、付き添いは無し
電動車椅子のような感じで、片手でレバーを操作しているようだった
しかし、目撃した場所は通勤通学時間帯の駅の混雑した改札付近
少年は人混みに猛スピードで突っ込み、人を押し退けるようにして去っていった
691: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T8BCBjFI
自走ベッド…
前がよく見えなそうなのにすげーな!
697: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:S7Dyp5Oa
>>629のレスで思い出したけど、とあるスイーツ食べ放題の店でデカイベッドに乗せられた重病の女の子とその母、姉、弟を見た。
重病の女の子は寝てるわけじゃないのになんにも食べさせてもらえてなくて、ただ天井を見てるだけだった。
食べてるのは母と姉だけ。弟は下向いて暗い表情でケーキを食べてた。
重病の女の子はほったらかし?と思ったよ…
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2022/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 97度目
【衝撃のイチオシ記事(内部)】
仕事から帰宅したら俺の夕飯が茶碗にごはんが一杯。子供の分は作っているのに俺のは無いんだよね。もはや家庭内いじめだ